HOME >
海外の人気も獲得? 時代の先端、東京ゲームショウをご紹介!
2013.09.18|iwamura
こんにちは、nakanoです。
明日から、『東京ゲームショウ』が始まります!
※TGS2013様より
実は、私も初めての参加のため、
勉強がてら、少しご紹介させて頂きます。
※TGS2013様より
『GAMEは進化し続ける』をコンセプトとし、
新しいものを次々と生み出していくゲーム業界の最前線を感じる事が出来る、
毎年20万人を超える集客のビックイベントです。
今や、ハンディポータブルゲームやソーシャルゲームの存在が、
『テレビゲーム』という枠を超えて一般化し、ライトユーザーの増加に繋がっている傾向に、
それほど誤りはないかと思います。
ニュースでも注目を集めているのは、
やはり三度目の出展である『GREE』
今回のTGSは、グリーにとって3回目の参加となり、「ソーシャルだからおもしろい!」というコンセプトのもと、計25のゲームタイトルを出展するとともに、お客さまに遊んでいただけるよう試遊台を用意します。また、グリーの事業責任者およびパートナー企業さまとのトークセッションやお客さま参加型のイベントなどの催しを実施します。
グリーは、「釣り★スタ」「踊り子クリノッペ」「探検ドリランド」といった長年お客さまに愛されてきたタイトル、および「サーガ・オブ・ファンタズマ」といった最新のタイトルについては、試遊をはじめファン感謝企画などさまざまなステージイベントを実施します。また、会場内に設けられた「ファミリーコーナー」において、インターネットを安心して安全に利用する上でのルールを学べるアプリや、ゲーム作りのプログラミングに挑戦できるアプリといった、子ども向けの啓発・教育アプリの体験コーナーを提供します。
なお、ブースでは期間中スタンプラリーを実施し、試遊台でゲームを体験してスタンプを集めていただいたお客さまに、てぬぐい、USBファンなどTGSオリジナルグッズをプレゼントします。TGSへの出展に伴い、本日より「グリー 東京ゲームショウ2013特設サイト」を公開します。当特設サイトでは各種ステージセッションを紹介するとともに、ファン感謝企画への申し込みを受け付けます。
グリーは、コンピュータエンターテインメントの進化を東京から全世界に発信するイベントとしてのTGSを盛り上げるべく、既存のお客さまのみならず、来場される全てのお客さまに楽しんでいただけるコンテンツを提供します。
※GREE様より
また、ソーシャルゲームで人気の『パズル&ドラゴン』、
通称『パズドラ』の『ガンホー』
今回、「東京ゲームショウ2013」ガンホー特設サイトページがオープンし、すべての出展タイトル情報が公開されました。ガンホーブースでは『リリィ・ベルガモ』『AKIBA’S TRIP2』の出展情報や、この秋注目のドラマ「東京トイボックス」制作発表記者会見などのステージも予定されています。
また、『ラグナロク オデッセイ エース』の試遊コーナーでは、遊んだ方にゲーム内アイテム「ジェスターハット」プロダクトコードのプレゼントが行われます。『リリィ・ベルガモ』では、ステージイベントや「リリィ・ベルガモ特製ステッカー」の配布。さらに、『AKIBA’S TRIP2』では、ぽよよんろっく氏描き下ろしイラストが表紙の電撃PS特別編集小冊子「電撃AKIBA’S TRIP2」の配布や、主題歌を担当する春奈るなさんのステージイベントなど、盛り沢山の内容となっています。
一般公開日のステージスケジュールに加えビジネスデーでのステージスケジュールも公開。19日(木)には、ガンホーグループが全面協力する、この秋注目のドラマ「東京トイボックス」の制作発表会がTGSのステージにて行われます。さらに、『パズドラZ』のステージカンファレンスでは、新情報の発表など見逃せない内容となっています。
※yahooニュース様より
今や、ゲーム=オタク…といった古い概念もございません。
子供参加型のアトラクションやゲームを揃えた『ファミリーコーナー』
※TGS2013様より
女性向けの恋愛ゲームをメインとした『乙女ゲームコーナー』など、
※4gamer.net様より
老若男女楽しめるイベントとなっております!
私の注目は、その日発表される『日本ゲーム大賞』
※INSIDE様より
ちなみに去年は、GRAVITYDAZEが年間大賞を受賞しております。
※GRAVITYDAZE公式サイト様より
今年の投票は既に終了しておりますが、
19日の発表されるが楽しみです!
また今年は、海外向けに日本ポップカルチャーを発信している『TOKYO OTAKU MODE』との提携があり、
海外ゲームファンへの認知拡大、海外からの来場促進、海外来場者の満足度の向上を目指して、
来場者向けのインフォメーションコーナーやラウンジの運営へも力を入れているようです。
※TOKYO OTAKU MODE様より
日本のアニメが海外で人気…というのが、実は決まった種類のものであるのに反し、
海外での日本ゲームの売上は、世界的に見ても幅が広く、
『ピカチュー!』を海外の方がみんな知っているように、
認知度も人気も高いのが事実。
今回、この『TOKYO OTAKU MODE』との提携により、
大きな成果が得られる事を期待しつつ、
皆様も是非、時代の先端、東京ゲームショウへ足を運んでみてください。
ありがとうございました。
ジブリの法則とはなんぞや?
2013.09.14|saito
こんにちわ!齋藤です。
先日、「宮崎駿監督」の引退発表により、
世界を驚かせたスタジオジブリ。
アニメ界のみならず、絶大な影響力を持っていると言われいます。
上記の引退に伴い、急遽「金曜ロードショー」で、「紅の豚」の放映が決定!なんて
話も一般の人から見れば、「やっぱりね」といった感じで、あたりまえになっていると思います。
しかし!そんな中、だいぶ神経をすり減らしている方々いらっしゃるようなのです。。。
「ジブリの法則」
金融業界のジンクス。個人投資家の都市伝説の一つ。
スタジオジブリの作品が、「金曜ロードショー(日本テレビ)」で放映される当日
(金曜日)、もしくは、翌取引日(次週の月曜日)は、世界の金融指標や為替が混乱し、
日本の株価にも大きく影響を与えるという法則(アノマリージンクス)。
という事で、まさかの金融業界までも影響を受けているようです。。。
先日の「ラピュタ」ではどうだったかというと。。
引退発表を受けて急遽(きゅうきょ)、6日夜にジブリ映画「紅の豚」(1992年公開)が放映されることになった。8月2日に「天空の城ラピュタ」(86年公開)が放映されたときも、法則は見事的中しており、市場関係者は戦々恐々だ。
「ラピュタ」パニック
6日放映の「紅の豚」はブタのパイロットが主人公で、宮崎監督の引退が発表されたイタリア・ベネチア国際映画祭に出品されている零戦設計者が主人公の「風立ちぬ」と共通点があり、選ばれたのかもしれない。だが、紅の豚は過去2回、雇用統計の発表日に放映され、いずれも予想を下回っており、「験の悪い作品」なのだ。
先月2日に「天空の城ラピュタ」の放映中に発表された7月の雇用統計は、市場の予想を大きく下回り、パニック的なドル売りが発生。発表前に1ドル=100円目前で推移していたが、発表後に98円台後半まで1円以上もドルが急落した。
「ラピュタ」パニックとは、すごい名称ですね。。
twitterでバルスが14万を超えるツィートがあったと騒いでいる中、
「リアルバルス」状態。(怖!!)
個人投資家の方々もさながらムスカ状態><
モニター見ながら「目が~」です。
さて、過去の状況をみてみると。。。
検証
■放映日の金曜と翌週月曜の東京為替市場
2011年 7月1日「もののけ姫」 ▼円高
2011年 7月8日「魔女の宅急便」 ▼円高
2011年 7月15日15日「ゲド戦記」 ▼円高
2012年 4月6日「紅の豚」 ▼円高
■放映日の金曜と翌週月曜の株式市場
2011年 7月1日「もののけ姫」 △株高
2011年 7月8日「魔女の宅急便」 ▼68・20円安
2011年 7月15日15日「ゲド戦記」 ▼84.75円安
2012年 4月6日「紅の豚」 ▼142.19円安
2012年 7月6日「千と千尋の神隠し」▼123.87円安
2012年 7月13日「となりのトトロ」 △30.88円高
おおっつ(*_*)
ちょっと信じそうになる内容だな。。
一概には言えないと思いますが、目に見えない何かがあるのは、確かな気がしますね。。
なんにせよ、コツコツやりつつ不足の事態にもきちんと備えるのが大事!
ありがとうございます。
テラスハウスで共同生活が流行中
2013.08.26|☆KAYA☆
月曜日はKAYAです。
今日は近年流行中のこのふたつについてのお話。
「リアリティーTV」「テラスハウス」
リアリティーTVとはすでにご存知の方も多いと思います。
リアリティーTVとは
素人出演者たちが直面する困難や体験を物語のように楽しめると謳ったテレビ番組のジャンル。視聴者が参加する双方向番組の一種で、1990年代末以降、世界各地のテレビを席巻する人気を博している。多くは「演技や台本ややらせのない出演者の行動をカメラが追う形式のテレビ番組」であるとしている。(wiki)
日本で言うところの「ASAYAN」や「あいのり」などが代表的です。
「あいのり」放送終了後、大ヒットとなったリアリティーTVは
なかなか出てきませんでしたが、最近、流行りだしている
リアリティーTVがあるんです!
その名が「テラスハウス」
見ず知らずの男女6名がテラスハウスで共同生活を送るという話。
もちろん台本は御座いません。
「テラスハウス」初心者さんには「現代版あいのりね!」と
思われるでしょうが、その違いをご説明します。
「あいのり」は恋愛と旅の番組でしたが
「テラスハウス」では恋愛はあくまでもおまけ。
ここで出会って付き合った人も入れば、
もともと彼女がいて参加する人もいます。
参加者に恋をしてフラれても、「あいのり」のように
出て行かなくてもok。つまりは何でもあり!
フラっときてフラっとテラスハウスを去って行く形です。
初期メンバーとして有名だったのがAKB48の北原さん。
わずか3ヶ月の参加でしたが、番組内で「付き合った事がある」と断言し、
リアルタイムでネットが炎上した事もありました。
【AKB48北原里英フジテラスハウス男性交際認める】
「AKB48」の北原里英さん(21)が、フジ系テレビ「テラスハウス」で過去の異性
関係で「男性と付き合っていたことは、もちろんあります」と発言したことが、インター
ネット上で話題に賛否両論が起きているようです。北原里英さんは、現在、フジテレビ系の12日よりスタートした新番組「テラスハウス」
にレギュラーとして出演していますが、この番組は、かつて人気を博した同局の「恋愛観
察バラエティー あいのり」のシェアハウス版。「あいのり」は一般男女がピンク色の「ラブワゴン」で世界を旅して・・・といった内容
でしたが、今回は一軒家で共同生活を送るうちに恋が芽生えて・・・といった内容となっ
ていますが・・・。この番組では「恋愛は御法度」というAKB48のルールに、北原さんが「恋愛禁止」の
鉄則が守れるかどうかが注目を浴びているようですが、26日放送で、同居人から過去の
恋愛について尋ねられたところ「(男性と)付き合ったことはもちろんあるよ。学生のこ
ろだけどね」と答えている場面が放送されました。番組では「学生のころ」と言っていますので、AKB48加入以前のことと思われるもの
の現在は「恋愛禁止」である同グループのメンバーが過去の恋愛経験について話すことは、
極めて異例なことであり、放映直後からファンの間で、インターネット上で大きな話題と
なっているようです。(今日のトピックjp)
「テラスハウス」では、挿入歌がオシャレ!と話題にもなっているようです。
ではそもそも”テラスハウス”とは。。。?
テラスハウス(terraced house)とは、境界壁を共有する複数の戸建て住宅が連続している形式の低層集合住宅。建築や都市計画でよく使われる言葉。アメリカ合衆国ではロウハウス(row house)と呼ばれることが多い。その他、英語ではa terracedやtown house タウンハウスといった表現が用いられる。日本流にいえば、いわゆる長屋。各戸が土地に接し、テラスを有する。団地の一部として建設されることが多い。(wiki)
上の写真は湘南にあるそうで、日本にもテラスハウスが
増えて来ているみたいですね!
最近シェアハウスというライフスタイルが人気ですね。
今年1月〜3月まで放送されていたドラマも、
シェアハウスをテーマにした物でした。
テレビ番組「テラスハウス」では家もオシャレ、
家から見える景色もオシャレなので、
テラスハウスで共同生活をするというライフスタイルが
今後も人気が高まりそうですね。
今月末ロードショウ、新スーパーマン『マン・オブ・スティール』とは?!
2013.08.14|nakano
こんにちは、nakanoです。
暑いですね…、
外に出なければ…と思いながらも、
休日は、DVDを借りて、冷やした部屋でゆっくり観賞…というのが現状です。
そんな私でも、映画館に行きたくなる話題の作品をご紹介します。
※日刊アメーバニュース様より
スーパーマンの最新作『マン・オブ・スティール』です!
スーパーマンといえば…
スーパーマン(Superman)は、アメリカDCコミック刊行の複数のコミックに登場する架空のヒーロー。また、彼を主役としたコミック、アニメ、映画、ドラマ作品。1938年に原作ジェリー・シーゲルおよび作画ジョー・シャスターにより、アクション・コミックス誌第1号で初登場した[1]。スーパーマンはアメリカン・コミックス初のスーパーヒーローである。
皆様ご存じのアメリカンコミックのヒーローであり、
実はヒーロー祭りであるアメリカでも、最古のヒーローになるんですね。
特に、DC(ディテクティブコミック)ファンの私からすると、待望の新作!
アメリカンコミックのイメージはなかなか難しくとも、映画になるとご存じの方も多いと思いますが、
以前までの映画『スーパーマン』、
※明和水産映画掲示板様より
不幸な事故の後遺症によりお亡くなりになったクリストファー・リーヴ氏の『スーパーマン』シリーズ。
彼は、本当にイケメン…ですね。
あまりにもスーパーマンとしてのイメージが強すぎてしまい、晩年なかなか売れることが出来なかった…エピソードがあるくらい、
リーヴ氏のスーパーマンはハマリ役でした、素敵です。
ちゃんと我が家でもDVDで保管しています。
そんなクリストファー・リーブ氏の死後、
今後難しいと言われていた『スーパーマン』の次作には、
※楽天様より
ブランドン・ラウス氏主演の『スーパーマンリターンズ』
リーヴ氏以上のスーパーマンは今後出てこない!と言われていた中、
現れたのがこのブランドン・ラウス氏。
特別俳優として有名ではなかったラウス氏が大抜擢されたのは、
完璧だと言われるその甘いマスクや、元モデルとして磨かれた肉体もありますが、
なんと、身長と体重が、原作のスーパーマンの設定と同じ、という事!
(身長約190cm、体重100kg 公式のスーパーマンの設定)
DVDで何度も眺めさせて頂いています…
そして、今回の『マン・オブ・スティール』、
すべてのヒーローの原点であるスーパーマンの誕生秘話が明らかとなる映画『マン・オブ・スティール』が8月30日より3D/2Dにて全国公開。どのような運命のもとに生まれた命が、どんな少年時代を送り、どうやってスーパーマンになっていったのかが描かれたこの夏最大の注目作です。
『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン製作、『300』のザック・スナイダー監督がタッグを組んだと聞けば、映画ファンが黙っちゃいない本作。全世界43ヵ国で初登場1位を獲得し、全米では公開3日間で、1億3000万ドル突破のオープニング成績を記録、すでに世界興行収入6億5000万ドルを突破するメガヒットを遂げ、続編も決定しています。
※ガジェット通信様より
何故、『スーパーマン』じゃなくて、『マン・オブ・スティール』なの?とお思いの方もいらっしゃると思いますが、
これは、以前公開して人気を博した同社の『バットマン』が、『ダークナイト』と呼ばれるように、
スーパーマンの別名…ですね。
「鳥か!飛行機か!いやスーパーマンだ!」は有名なセリフですが、
彼が新聞に乗る時に、「manofsteel!」と表記されるところから、通称『鉄の男』と呼ばれているわけです。
今回のスーパーマンは、
原点回帰であり、主人公クラーク・ケントのスーパーマンになるまでの苦悩や感情を描いています。
製作陣も豪華!
『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン監督、『ウォッチメン』のザック・スナイダー監督ら、
アメリカンコミック映画化でも実力を発揮している両監督がタッグを組み、
スーパーマンの脇を固めるキャストにも、
『アンタッチャブル』や『ダンス・ウィズ・ウルブス』でも有名な名優ケビン・コスナー、
※yahooニュース様より
育ての親役のケビン・コスナー氏に対抗し、
産みの親役には、『グラディエーター』のラッセル・クロウ、
※CIAfilm様より
そんな豪華なキャスト陣の中で、今回主役のスーパーマン役に抜擢されたのが、
ヘンリー・カビル。
※シネマカフェネット様より
う~ん、またまた甘いマスクのイケメンですねー。
このイケメンが今までどこに埋もれていたのか、彼の情報が全くなかったんですが、
『007』シリーズのジェームズ・ボンド役のオーディションでは、最終審査まで残ったものの、
若すぎる…という理由で落とされてしまい、
『トワイライト』シリーズのエドワード役には、歳が行き過ぎている…という理由で落とされている、
なんとも役の運がなかった男…なんですね。
今回の新スーパーマンは、
こだわった飛行シーンや、配役陣も見ものですが、
ファンとして注目したいのは、スーパーマンの衣装。
※nifty映画ニュース様より
原作がこちら、
※外ニュース様より
鎧のような材質で作られた衣装と、
なによりトレードマーク(?)だと思われていた赤いパンツが無いんです!
それは、1500以上もの衣装デザインを出して悩んだ結果、
「パンツが地球人らしくなってしまう。 宇宙人(クリプトン星人)らしくする為に、パンツは除いたデザインにした」
という製作側の意向。
よかった…、ダサいから…とかじゃなくて…
そんな心機一転のスーパーマン、
先駆けで上映されたアメリカでは、すでに6億5000万ドル(約700億?!)の興行成績を収めるメガヒット作品です。
日本では、
8月30日~ 全国ロードショーです。
前売り買って、私も見に行きたいと思います!
ありがとうございました。
化物語検定開催!!
2013.07.21|tsubaki
こんにちは。
tsubakiです。
皆さんは化物語をご存知でしょうか。
化物語とは…
『化物語』(バケモノガタリ)は、西尾維新によるファンタジー小説。〈物語〉シリーズ第1弾(通巻1、2巻目)として講談社BOX(講談社)から刊行された。イラストはVOFANが担当している。2009年にテレビアニメ化され、2012年には『化物語 ポータブル』としてゲーム化された。
そして、
大人気<物語>シリーズからファン必見の公式検定が開催されます。
内容はというと、
作家・西尾維新氏がおくる青春怪異小説<物語>シリーズの第一作にして、
TVアニメも大ヒットを記録した「化物語」の検定試験を、この度開催いたします!
小説・アニメそれぞれの<物語>世界に散りばめられた、キャラクター達の名言・エピソードなどをもとにあらゆる角度から、選りすぐりの良問を出題!
3級は小説「化物語(上・下)」、2級は小説「化物語(上・下)」とTVアニメ「化物語」が出題範囲となります。
ファンなら答えられて当然の「お約束」から、思わず唸ってしまう難問まで「化物語」にまつわる知識を総動員して作品の魅力をより深く、楽しく味わっていただくための検定です。
合格認定証には、
原作絵師のVOFAN氏(3級)、
アニメキャラクターデザインの渡辺明夫氏(2級)
それぞれによる描きおろしイラストが入り、あなたの<物語>愛を称えます!
ふるって挑戦してください!
これは面白そうなイベントですね。
出題範囲は化物語に関するほとんどの事だとすると、絞られているようでものすごく広いですね。
原作小説をまだ読んでいない自分はこれを機に小説を読んで、勉強をしてみようかなと思います。
出来れば検定を受けて2級合格認定証なんて貰えたら嬉しいです。
合格認定書に描かれるイラストは描き下ろしってところがさらに興味を引きますよね!
練習問題も公開されているので皆さんもこぞって参加してみたらどうでしょうか。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
さて、検定料や日時はというと、
になります。
まだまだ期間はありますのでまだ原作小説を読破していない方はこれを機に、
原作小説を読破している方はもう一回読み直して、
<物語>シリーズの世界観を楽しみながら、試験のために復習をしてみてはどうでしょうか。
さらに、只今<物語>シリーズは、
TVアニメ<物語>シリーズ セカンドシーズンとして、TOKYO MX他放送局にて絶賛放送中ですのでこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。
ありがとうございました。