HOME >
TOHOSHINKI EXPO2010~SHOW CASE~開催!!
2010.10.09|iwamura
日本での5年間の活動の軌跡!! 東方神起の世界を体感する!
東方神起がデビューした2005年からの5年間の未公開写真・映像を大公開!!
会場では東方神起の歌で大合唱も!是非是非、ペンライト持参で参加してください!
もちろんこの会場でしか買えない『TOHOSHINKI EXPO 2010オリジナルグッズ』もあります!
※会場イメージ
「TOHOSHINKI EXPO 2010~SHOW CASE~」 コンテンツ発表 第1弾!!
■「東方神起 ミニュチュアCDコレクションⅢ」 昨年の「TOHOSHINKI PREMIUM SHOWCASE 2009 in OMOTESANDO」会場や
ベストアルバム「BEST SELECTION 2010」発売時にも登場した、
「東方神起 ミニチュアCDコレクション」の第3弾が「TOHOSHINKI EXPO 2010~SHOW CASE~」会場に登場します!!
今回販売するアイテムは、下記9アイテム!!CDを6分の1にミニチュア化してキーホルダータイプにした、
オリジナルガチャ(カプセルトイ)。そのリアルさを体感してください!!
【販売価格】 【種類】
1回300円 全9種※数量に限りがございますので、商品がなくなり次第、販売終了となります。予めご了承ください。
※こちらの商品は100円硬貨専用の機械にて販売いたします。 購入の際は事前に100円硬貨の準備をお願いします。
※混雑状況によって購入数量及び購入時間を制限させていただく場合がございます。
※こちらの商品に関しては、現状、「TOHOSHINKI EXPO 2010~SHOW CASE~」会場のみの販売を予定しております。※引用元:セブンネットショッピング
いや~、お世話になっております!!
スケジュールなどはこちらでございます!
下記公演に関しては、若干枚数の販売となっております。予めご了承下さい。
東京 10月22日(金) 12:30-15:00
10月23日(土) 12:30-15:00 10月23日(土) 15:00-17:30
10月24日(日) 10:00-12:30 10月24日(日) 12:30-15:00
- グッズについては、当日会場でのお渡しとなります。
チケット1枚につき1つお渡しいたします。
ご来場されなかった場合はお渡しできませんので予めご了承ください。- 当日は混雑が予想されますのでお早めにご来場ください。
- 券面記載の指定時間以外の入場はお断りさせていただきます。
指定時間内においても再入場はできません。あらかじめご了承ください。- 各会場20:30に閉館となります。
- 未就学児童は保護者同伴の場合に限り入場無料とさせていただきます。
- ご購入後のチケットの日時変更、返品はできません。
- チケットの配送は日本国内に限ります。
- 当日の混雑状況により入場までにお時間がかかる場合がございます。
あわせて入場規制させていただく場合もございますのであらかじめご了承ください。- イベント当日の本人たちの出演はございません。
- イベント中止・延期の場合の、旅費・交通費の保証は致しかねます。
※引用元:セブンネットショッピング
お申し込みなどはこちらをクリック!!
是非是非、このTOHOSHINKI EXPOに参加してみてください!
東京は10月22~24日,大阪は10月29~31日まで開催中です!
では、また来週~!
大人気!『ラブプラス』の愛花の誕生日イベント!!
2010.10.06|iwamura
かつてこんなに熱い誕生日があっただろうか・・・。
濃いファンたちによる誕生日会!!
御祝いされているのはこちらの方!!
そう、みんなのアイドル『高嶺愛花(ラブプラス)』様です!!
実は愛花様が10月5日に17歳の誕生日を迎えた!
これを記念して、東京・六本木のコナミスタイル 東京ミッドタウン店で、10月11日までバースデーイベントが開催されている!!
イベント期間中は、バースデーケーキや愛花の関連商品の展示、イベント限定商品の販売などが行われる!
ARマーカーの展示もあり、iPhone用アプリ『ラブプラスiM』(ver.1.1.0以上)で撮影すると私服の愛花に会える!!
そんな店内の様子はこちらでございます!
店内は愛花様一色!
設置されたARはこんな感じです!
なお、限定100枚(購入制限は1人2枚まで)で販売されたテレホンカードは、早朝7:00に行われた整理券配布の時点で、150人~200人が列を作っていたそうだ!
こちらは、現在公式サイトで、10月9日に再入荷されることが告知されている!!
10月9日は戦場になるな・・・(笑)
こちらの誕生日会は10月11日までになっておりますので、参加はお早めに!!
では、また来週~!
ディズニー・ハロウィンと聖飢魔Ⅱ?
2010.09.20|☆KAYA☆
年間の来場者数で一番多い時期が
このハロウィンだというぐらい、
ディズンーランドのハロウィンは面白いらしい!
ディズニーランドは好きだし行くけど
そこまでヲタクじゃない私。
これを機会にディズニーヲタクの方のブログを
拝見しながら一緒に勉強しましょー!
まずはディズニーランドについて「まわりぶろぐ」さんから引用!
今年は,ディズニーランド(TDL)でも,ディズニーシー(TDS)でも開催日は,同日の9月9日(木曜日)から,ハロウィン当日までの10月31日(日曜日)。(年間イベントカレンダー) (中略)ランドでは新しいパレード『ディズニー・ハロウィーンストリート“ウェルカム・トゥ・スプキーヴィル”』が。今年もどんな振り付け,ストーリーなのか,楽しみですね。(中略)TDL園内のデコレーションも,もう12年目なので,やや見慣れてきた感がありますが,トリックアート手法を使ったデコレーションも新たに登場するそうですよ。これは,写真撮るの難しそうです。ハロウィンイベント開催期間限定の特別パスポートも用意されるようです。今年はいつもに増して,アリスやマッドハッターさんが増えそうな気がしますが,全身仮装可能日など,イベントの詳細は,これから徐々に発表されていくものと思いますが,今シーズンもディズニーハロウィーンは,日本のハロウィンの牽引役として,ディズニーリゾートから,目が離せませんぞ。
なになに!?ランド、シーと共に9月9日から!?
今年のランドのテーマは。。。
「ディズニー・ハロウィーンストリート”ウェルカム・トゥ・スプキーヴィル”」
すぷきーヴぃる。。。?てなんでしょうね。
楽しみですね!
お次はディズニーシーです!
NiLさんの「夢がかなう場所」ブログから引用です!
なんと今年も「ミステリアス・マスカレード」去年あんだけ人気がありましたからねー☆今年もオンリー・トゥナイト!!
↑ えー?ミステリアス・マスカレード!?
しかもメッチャ人気あったの?ますます気になる!!!
↓ 詳しい☆☆☆
●ミステリアス・マスカレード
開催パーク・・・東京ディズニーシー
実施期間・・・9月9日~10月31日
開催場所・・・アメリカンウォーターフロント特設ステージ
公演回数・・・1日4回
公演時間(1回あたりのショーの時間)・・・約25分↓↓開演時間↓↓
①12:20~
②16:50~
③18:25~
④20:00~登場キャラクター
・ミッキー
・ミニー
・ドナルド
・デイジー
・グーフィー
・チップ
・デール
(確定かどうかは不明)
!!観賞するには抽選で当選する必要があります!!
抽選場所・・・●ビリエッテリーア●
(リンク先ページ下部にビリエッテリーアへのマップがあります。)
当選して場合でも当選席には立ち見のエリアも含まれます。
当たったからといって座って見れる事は無いかも…..今年もニューヨーク市保存協会が年に一度のマスカレードパーティーを開いちゃいましたねwwでも・・・ほんとに昨年と同じ内容なんでしょうか?他のサイト様ではミッキー以外もマスカレード・マスク装着の噂もww何らかの変更点は多数あると思われます。マスカレードとは仮面舞踏会の事15世紀、ルネサンス期のベネツィアが発祥の地。ベネツィアでは現在でも「ベネツィアのカーニヴァル」として有名なんだってー現在ではパーティーの雰囲気作りとしても定着してハローウィーンみたいな仮装パーティなどでもその雰囲気がよく使われるようになったそうな。雰囲気を存分に楽しみたい方はハロウィーン・マスクが販売されているのでマスクを付けて観賞すれば心からショーを楽しめるかと…また、ディズニーのハロウィーングッツの販売は9月1日からもう始まってるらしいです=3 今年は美術品に封じ込められたゴーストたちが出てこないといいんですが….
仮面舞踏会だってーーー!?少年隊しか思い浮かばない。
ふむふむ9月1日からグッズが発売されているというので
私も急がなくては!!!しかーーーーっし
観賞するには抽選で当たらなくてはならないと。。。
申し込めねば!!!
はたして美術品に閉じ込められたゴーストたちとは!?!?
舞浜に対抗しまして大阪USJこと
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンではこんな企画が!
デビュー25周年を迎え期間限定で再集結活動している聖飢魔II。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催される「ハロウィーン・スペシャル・ナイト」と聖飢魔IIとのコラボが発表になりました。
ハロウィーン・スペシャル・ナイトは、10月1日・8日・15日・22日・29日の金曜日、計5日間、18時半から22時半までの3時間で開催されます。詳細は後日、USJ、聖飢魔IIの公式サイトで発表されるそうですよ!
聖飢魔II http://www.seikima-ii.com/top.html
USJ http://www.usj.co.jp/(引用;EUREKA)
USJよ。。。。なぜ。。。聖飢魔Ⅱなんだーーーー!?
みなさんドレ行きます?
ハロウィンストリートのディズニーランドか
ミステリアス・マスカレードのディズニーシーか
はたまた聖飢魔Ⅱのユニバーサルか!!!!笑
夏コミ最終日!!
2010.08.15|iwamura
8月13日から始まった「世界最大の同人誌即売会コミックマーケット78」!!
私も開催日の3日間、休みを返上し、会場へ駆けつけております!!
いや~!今年も人がすごくて死にそうです・・・orz(笑)
私は3日間企業ブースにいるのですが、初日尋常じゃないくらい混雑しました!!
特にオーガストさん!!
」
相変わらずの人気ぶり!
グッズの購入まで2時間以上の列を作っていました!!流石でございます!
私が良くしていただいている一迅社さんもかなり人気です!
※一迅社コミケブログはこちら!
この中でTシャツ・スク水・ステッカーがすでに売り切れ!
他の商品も残り僅かとなっております!
まさかスク水が売れるなんて・・・誰も予想しないよ・・・(笑)
やっぱりコミケにくる方々はネタがお好きですな~!勉強になります!
本日でコミケもラストを迎えます!
最終日は初日同様企業ブースがすごい人数になりそうです!
さて、本日もがんばるか!!行ってきまーす!!
The Greatest Catch Ever?
2010.08.11|umiushi
「こんなすげえプレー見たことないだろ?」
てな感じでしょうか(超意訳)。説明不要、動画をご覧ください。
広島・赤松の大キャッチに海外「日本人は全員忍者」
(中略)このプレイをYouTubeで見た人々の多くはコメント欄に「Ninja」と書いた。だが、中には完全に誤解かふざけているものも多い。いくつか見てみよう。
「このクソ忍者め」
「ガッデム! オレも忍者になりたかったよ」
「忍者に野球をさせるとこんなことが起こるんだ」
「日本人は1%が忍者で99%がアニメオタクだ」
あ、申し遅れました、毎度ごぶさたしております、流浪のブロガーumiushiです。
赤松“本塁打キャッチ”伝説になる!
4日の横浜戦(マツダ)で外野ラバーに駆け上がり、本塁打をキャッチした広島・赤松真人外野手(27)が伝説として刻まれる。球団は9日、マツダスタジア ムに記念プレートの設置、Tシャツやポスターの販売、さらに外野席に「赤松人形」の設置も検討することを明かした。米でも「スパイダーマンキャッチ」と絶 賛された超美技がまだまだ話題を呼びそうだ。
記憶に残るプレーヤーとか試合とかではなく、ワンプレーでこの扱いは素晴らしい。
そしてその辺はぬかりのないチーム愛にあふれる担当者様、
記憶に新しいうちにと、球団はグッズも急ぎ、販売する。イラストを模したTシャツに、捕球の瞬間を撮った写真を使ったポスターを検討。キャッチコピーは 「一夜明けたら有名になっていた」などが考えられている。マツダでヤクルト戦が行われる17日からの販売に向け、細かいデザインなどが練られている。
(参考画像)
早速アップに入ったようですね。ベース投げTシャツや隠し玉とも違う、直球ど真ん中の企画でございます。
(ちなみに隠し玉をくらったG阿部捕手は、ヤケクソで一箱買ったとか)
————-
昭和生まれにとってプロ野球でスーパーキャッチというと、アメリカで殿堂入りしました
阪急山森選手
ですが、阪急と言えばオリックス。オリックスといえば鈴木もといイチロー選手。ちょっとリプレイ多い動画ですが
一朗「大丈夫だった?」
イチロー選手がどうこうより、観客の女の子の反応がかわいい。
完全に「箸が転んでも楽しいお年頃」ですね。直後に携帯いじってるのはメールかTwitterでご報告でしょうか。
(参考:【2ch】ニュー速VIPブログ さま)
こういうほのぼのした動画といえば、
ピクシーことストイコビッチ監督
野球ファンだけどJリーグ開幕を生で知ってる世代としては、「ピクシー」と言われると「おおう・・・」と条件反射で感心してしまいます。
(同義語に『ラモス』『アルシンド』など)
試合後の談話がかわいい。
世の中は甲子園で盛り上がっていますが、あえてプロならではの動画をご紹介しました。さすがショービジネスですね。