HOME >
ジオフロント
2011.10.29|saito
こんにちわ!
齋藤です。
さてさて、題名を聞いて何を思い浮かべたでしょうか?
某大人気アニメ「エ○○ンゲリオン」(特に意味なく隠してます)でも
出ててくる単語です。
ジオフロント
広義には地下空間の総称、狭義には地下に作られた都市、およびその都市計画のことを言う。名称はウォーターフロントをもじったもので、地下の(geo)開拓線(front)の意味。
※wikipediaより抜粋
ということで、地下都市について今日はちょっとしたニュースをご紹介!
超「深」層ビル、地下300mの巨大な建築物
超高層ビルは、限られた土地を有効に活用することができる反面、歴史ある景観を破壊してしまう弊害もあります。メキシコの建築家Esteban Suarez氏は、高層ビルの利便性を持ちながら、街並みを崩さない、逆ピラミッド型の超深層ビルをデザインしました。
これがSuarez氏が提案する「アース・スクレイバー」。その深さは地下300メートルにおよび、65階建のビルに相当するとのこと。
逆ピラミッドのようなイメージですね。
下記の画像は、上からのぞき込んだ時のイメージ画像。
のぞき込んだ時のイメージ。
中央部は空洞で、周囲にショッピングエリアなどの施設が設けられます。
ガラス張りの天井によって自然光を採り入れ、地下でありながら豊かな緑地を備えています。
「アース・スクレイバー」はメキシコシティの中心部への建設を構想しているとのこと。下の画像は候補地の現在の様子。
首都メキシコシティはアステカ王国時代に「テノチティトラン」と呼ばれる巨大な都市でした。これにちなんで、地上から10階層分はアステカの文化を保存する博物館が設けられるそうです。
「アース・スクレイバー」の構造模型。
メキシコシティでは歴史ある景観の保存を目的とし、
地上8階以上の建物の建築を制限する条例を施行しています。
Suarez氏は、景観を破壊しない建築物として「アース・スクレイバー」は最適な構造だと語っています。
あまりにも突飛なデザインの「アース・スクレイバー」ですが、もし実現すれば単にスペースの問題を解決するだけでなく、メキシコシティの新たな象徴として、世界中から観光客を誘致する目玉にもなるはず。耐震性などに問題が無いようであれば、土地の問題に苦しむ日本でもひとつの参考にすることができそうです。
なんか、わくわくしてきますね。
日本の地下鉄もなかなか「ジオフロント」っぽいものがあります。↓
というよりダンジョンか。
地上の土地が枯渇しつつある先進国の次の手は、地下。
※地形を変えるという意味では、だいぶ大きな影響が出そうですが・・・・
ありがとうございます。
HKT48始動!&NMB48も絶好調!!
2011.10.26|iwamura
ついに九州の地に“AKB旋風”が拡大しました!
福岡・博多を拠点に活動するAKB48の新たな妹分、HKT48が23日、埼玉・所沢市の西武ドームで開催されたAKB48の握手会イベントでお披露目されました!
前列左から:田中菜津美、深川舞子、古森結衣、谷口愛理、若田部遥、本村碧唯、村重杏奈、宮脇咲良、松岡菜摘、兒玉遥
後列左から:安陪恭加、江藤彩也香、仲西彩佳、今田美奈、下野由貴、熊沢世莉奈、植木南央、中西智代梨、森保まどか、穴井千尋、菅本裕子
1万5000人の観客が見守る中、西武ドームの1、3塁両ベンチから飛び出してきたのは21人のHKTメンバー。
緊張の面持ちでステージに上がるや、「初めまして、HKT48です!」と深々とお辞儀。
AKBの握手会を目当てに押し寄せた観客からも大きな歓声が飛び、ファンにはうれしいサプライズとなった。
引用元:gooニュース
チーム名はやはり博多(HaKaTa)にちなんだ「HKT48」!
なんと平均年齢は13.8歳!AKBの姉妹グループでは最年少!!
第1期21人中17人が中学生以下で、うち2人は小学生という圧倒的に若いメンバー構成となりました!!最も年上の菅本裕子ですら17歳の高校2年生!
ニュースにも特集されてました!
現在リーダーは未定との事!
今後は福岡Yahoo!JAPANドームに隣接するショッピングモール内に開設される専用劇場で公演を行い、CDデビューを目指します!
公式サイトはこちらをクリック!今後のHKT48に注目です!
そして、そして、なんとNMB48が・・・2作連続で1位を獲得しました!
2ndシングル『オーマイガー!』がなんと発売初週で26.5万枚を売り上げ、10月31日付オリコン週間ランキング1位を獲得!
メンバーは「信じられないくらいすごくすごく幸せです。応援していただいた皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。これからもみなさんの気持ちに応えていけれるように努力し続けます。(白間美瑠)」
「たこ焼き焼けた(オリコン1位)と聞いたとき、思わず隣に居た小笠原さんに抱きついてしまいました。
1位を取れたのも応援して下さる皆さまのお陰だと思います。ありがとうございます。(城恵理子)」とコメント。
なお、“たこ焼き焼けた”はNMB48流“1位獲得”の意味で、2位以下は“焼けなかった”と表現している。
※serchina
こちらが「オーマイガー!」
AKB48の妹分も絶好調!
どんどん拡大しているAKB旋風!今度はどんな地方でグループが生まれるのでしょうか!?
今後も追いかけていきます!
「ひみつのアッコちゃん」実写映画化!
2011.10.19|iwamura
1962年に少女漫画誌「りぼん」で連載開始、過去3回にわたってテレビ放送された赤塚不二夫氏の代表作「ひみつのアッコちゃん」が、実写映画化されます!!
なんと主演は・・・「綾瀬はるか」!!
まさかの綾瀬はるか!現在最も忙しい人気女優です!
ひみつのアッコちゃんとは!?
主人公はおませで泣き虫だけど、正義感の強い小学5年生の女の子アッコちゃん。
鏡の精からもらった魔法のコンパクトに片手に、「テクマクマヤコン、テクマクマヤコン」と呪文を唱えると希望の姿に変身する。
そんな魅力的な設定が女の子の変身願望をくすぐり、爆発的な人気を集めた。
※引用元:シネマトゥディ
「ひみつのアッコちゃん」誕生から50周年記念のアニバーサリーイヤーとなる来年2012年、遂に実写映画化!!
「実写ひみつのアッコちゃん」ではメイクやおしゃれが大好きな小学5年生の女の子アッコちゃんが、魔法のコンパクトで22歳の女性に大変身!
運命的な恋に落ちるとのこと!
アッコちゃんは初恋の男性のために、子供ならではの奇想天外なアイデアで、買収問題に巻き込まれた化粧品会社の危機に立ち向かう!
変身したアッコちゃんに扮する綾瀬はるかは、「魔法使いに憧れていた幼い頃を思い出します。
変身願望を叶えてくれる魔法のコンパクト、そして初恋と胸がときめくような夢のある作品を皆さんにお届けしたいです」とクランクインを心待ちにしているようだ。
劇中では、フィギュアスケーター、キャビンアテンダント、OL、婦人警官、バイクレーサーなど、魔法のコンパクトを使って、次々に思い通りの姿に変身する予定だといい、綾瀬のコスプレ姿に大注目だ。
※引用元:Movie Wolker
アッコちゃんが憧れる初恋の相手役には、岡田将生氏!!
メイクやファッション、初恋、そして魔法により叶えられる変身願望など、夢のあるエンターテインメント作品を目指す「ひみつのアッコちゃん」は10月よりクランクイン!
映画は2012年9月公開を予定!!
a
そして、綾瀬はるかさんといえば・・・ケンタッキーのCMが話題になってます!
金髪ボブでフランス人になりきっているのです!
金髪の綾瀬はるかさんが見られるのは、ケンタッキーの新CM「日本上陸」篇!
“フランス生まれ”という新サンド「ブレイザー」(単価420円)をPRする内容となっており、綾瀬さんは金髪ウィッグに華やかな帽子、レトロな白ワンピースを身に付け、フランス人女性に扮しているのだ。CM撮影の現場では、まるでフランス人形のような姿に変身した綾瀬さんに対し、スタッフから「かわいいー!」と、感嘆の声が上がったとか。
※引用元:東京ウォーカー
こちらが注目のCM!
綾瀬はるかさんがCMしている「ブレイザー」は全国のケンタッキーフライドチキン店舗で新発売!※一部、販売しない店舗ありますので、ご注意ください!
大注目の綾瀬はるかさん!
今後も注目です!
つんく♂秋葉原へ殴りこみ!?&SDN48がなんと・・・
2011.10.16|iwamura
モーニング娘。やハロープロジェクトをプロデュースした音楽プロデューサーつんく♂が、AKB48劇場のあるアイドルの聖地、秋葉原に殴り込みをかけます!
つんく♂氏が、アキバ系カルチャーをリードするクリエーター志倉千代丸氏とタッグを組み、秋葉原でアイドル育成型エンターテインメントカフェ「AKIHABARAバックステ←→ジpass」を11月下旬にオープンすることが13日、明らかになりました!
なんとこのカフェは、勤務する女性全員がアイドルや歌手志望者で構成されるのです!
接客と店内のステージで歌と踊りを披露し、一人前のアイドル目指してスキルを磨くというシステムで、常時約10~20人いる女性に対し、訪れる客がプロデューサーという位置づけで、歌う曲や衣装などをリクエストし、アイドルの卵たちを育てる。テレビゲームではない、新感覚のリアル系アイドル育成シミュレーションとの事!!
さらに、秋葉原ならではのアニメやゲームとコラボした企画イベントも定期的に行う予定!作品に登場するキャラクターのコスプレで、アイドルになりきった形で歌と踊りを披露する!!
秋葉原にはAKB48劇場のほか、9月にはAKB48CAFE&SHOPがオープンしたばかり!
「AKIHABARAバックステ←→ジpass」に育てられたアイドルがAKB48の強力なライバルになれるかどうか注目です!
店舗は東京都千代田区外神田1-7-6AKIBAカルチャーズZONE6Fにてオープン!
なお、詳細はこちらの公式サイトまで!
a
また、こちらも衝撃なニュースです!
AKB48の“お姉さん”グループ、SDN48のメンバー全員が来年3月31日のコンサートをもってグループを卒業することが15日、わかりました!
まさかの全員卒業!(解散ではないようです!)
15日夜、東京・秋葉原の劇場で公演中に、キャプテンの野呂佳代(27)が「SDN48は、それぞれのメンバーが進むべき道を目指すために全員揃ってグループを卒業をすることになりました」と発表したもの。
「2012年3月31日に現行メンバー揃ってのさよならコンサートをもってSDN48としての第一章はその役目を終えます」と説明。
「私たちもどこかで区切りをつけなければいけない時期にさしかかっています。
メンバー一同、自分の夢をより具体的にするために新たなステージへ旅立つことになりますが、これからもこれまでと変わらず引き続きの応援を何卒よろしくお願いします」としている。
引用元:スポニチ
SDN48は「ちょっと大人なグループ」をコンセプトにAKB48劇場を拠点に活動を行っています!最新シングル「MIN・MIN・MIN」はオリコンチャート3位にもランクインされるなど人気出始めの出来事でした!
全員の卒業を迎えるSDN48!
ADNの今後に注目していきたいと思います!
ある大学でこんな授業があったという。
2011.10.15|saito
こんにちわ!
齋藤です!
最近は、忙しい忙しい病(勝手に命名)にかかり、
自分で自分を追い詰めるという悪循環になっている気がするので、
twitterで見つけたこんなお話を一つ。
※amebloより(画像のみ)
ある大学でこんな授業があったという。
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。
壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」
そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう
う~ん、久々に深いと思いました。
自分にとっての「大きな岩」とはなんだろうか?
悩めば悩む程に答えが出てきません。
ただ一つ言えるのは、まだまだ自分の壺はいっぱいにはなっていない
という事。
これから見つかったり、気づいたりする「大きな岩」を
気づいた時や見つけた時には遅かった!とならないように
していこうと思ったそんな夜でした。
~最近ヘビーに聞いているジブリremixでお別れです~
[DJ Sly – いのちの名前~ジブリ・メドレー]