HOME >
「H&Mがやばいwwwwww」な件。
2011.11.10|iwamura
2~3日前の2chのスレッドなので古いと言えば古く、ご存じの方も多いと思うのだが。
H&Mさんのウェブサイトが「へえ~」という感じです。と、いうよりも、今のネットショッピングはそうなっておるのかと。
「ネットお買いもの」の疑似体験がだいぶ楽しくなってきたぞ、という感じだったのでご紹介。
まずフィッティングルームトップ画面で、下着姿のモデルさんがどーんと登場。
そしてここからみなさんいきなり、何着せ替えゴッコしちゃってもいいですよ、状態なワケです。
逆に、リアル世界で(自分が)できないようなコーデに挑戦できるところがオツなんだと想います。
スレッドに挙がっていた画像をいくつかご紹介しましょうか。
なんか間違えちゃってるけれども、何でもアリ、ということはよく解った。
シカシ、、、
ト、言うことは、例えばこういうのもアリになるわけです。
そおかそおか。そうなるか。
苦しゅうないぞ。ちこう寄れ(志村けんのバカ殿さまふう)。
えーと(笑)。それではまあ男子も見てみましょうか。
おお。ヤバイ。
ワリと家ではこんな感じの人なので、自分を見させられるようでツラい。
次いってみましょう。
う~ん。
そうだな、やっぱり男子はあんまりおもしろくないな。
ちょっと自分でもやってみたくなったので、遊んでみちゃいましょう。
こんな感じでいいのかな。
どうなんだろう。アニメみたいになっちゃったけども。
その人の好みや理想に「近いモノ」を探して遊べる、という意味では、ネタとしてアリですね。
そして実は脱ぐとこうだったりという。。。
うわ~ゴメンナサイ!
いや、でもここまで遊んでみてワカったことは、
「モデルがイイから、どうやってもカッコよく見えてしまうよな。」
ということであり、やっぱりこのウェブサイトをきっかけにして、お店に遊びに行くのが2度おいしくて楽しい確認作業になるんだろうな、というところが、正直な感想ではある。
H&Mさん、フィッティングルームウェブサイトこちら。
時間のあるときに遊んでみるのが、エクスペリエンスだと思います。
宮城の新ヒーロー登場!&琉神マブヤー全国デビュー!
2011.11.09|iwamura
3月に発生した東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県!
多くの児童が犠牲となり、震災で孤児になった子どもの数も県内で100人を超えました!
そんな宮城の子どもたちに勇気と希望を届けたいと、プロジェクト「特定非営利活動法人 HERO(RYU PROJECT)」が立ち上がり、ニューヒーローを誕生させました!
それが「破牙神ライザー龍(バキシンライザーリュウ)」です!
ん~!かっこいい!!(ちょっと仮面ライダーに似過ぎ。。。)
被災地の子どもたちから発せられた「ヒーローに会いたい!」という一言から始まった同プロジェクト。
5月上旬、キャラクターショーに関わっていた人々を中心にプロジェクトメンバーが集結し、9月に「RYU PROJECT」を始動させた。
現在は「特定非営利活動法人 HERO」へと移行し、本格的に活動を続けている。
【ストーリー】
ニューヒーロー「破牙神ライザー龍」は、主人公の宮城健(みやぎたける)が「破牙神ライザー龍」に変身し、大震災による地殻変動でよみがえった「傲魔一族(ごうまいちぞく)」と戦う物語。
太陽の力と、龍を祖霊として祀る縄文神アラハバキ神の力を持ち、子どもたちの笑顔を守るため戦う。
主人公は元々人間であるがゆえ、敵を前にすると自信を無くしがちだが、子どもたちの応援の声が届くと力がみなぎりパワーアップする。
※引用元:東京ウォーカー
こちらが紹介動画!
現在、「特定非営利活動法人 HERO」では、主に宮城県内にある被災地域や保育園、幼稚園、仮説住宅などにて無償で「破牙神ライザー龍」のキャラクターショーを実施中!
破牙神ライザー龍は「スポンサーがつけばテレビ放映もぜひやっていきたい」と意気込んでいます!
被災地から生まれたニューヒーローが、全国の子どもたちを励ますために姿を現す日が近々やって来るかもしれないません!
大きな衝撃を受けた子供達!
是非、破牙神ライザー龍の力で、被災地の子供達に元気を与えてあげればと思います!
a
そして、今回は沖縄発の琉神マブヤーも特集です!
2008年のテレビ放映から3年、沖縄発のヒーローとして今や沖縄だけでなく全国で“マブヤー旋風”を巻き起こしている「琉神マブヤー」!
シリーズ初の劇場版となる『琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ』が10月29日に沖縄で皮切りとなり、初日・2日目の動員数が沖縄での邦画動員記録を更新!!
来年1月7日(土)の全国公開に向けて、幸先の良いスタートを切りました!
主演の山田親太朗(ウルマ/琉神マブヤー役)、ISSA(サイオン/龍神ガナシー役)、ガレッジセールのゴリ(ハブデービル役)、福本ジュディ幸子、佐野智樹監督らが登壇すると、どの会場も超満員の観客の子どもたちから大声援が!!
主演の琉神マブヤー役を務めた山田は「いろいろな方々の力を借りて劇場公開を迎えられたことがすごくうれしい。
父にも観てもらったんですが、『楽しかった』と言葉をもらえました」と笑顔であいさつ。
ガナシー役のISSAも「テレビ放送が始まってからずっと見ていて、いつか映画になるんじゃないかって思っていました。
僕が演じるガナシーも、子どもたちに人気だと聞いてうれしいです」とあこがれのヒーローを演じたことに感無量の様子だった。
※引用元:ムービーウォーカー
こちらが紹介ムービー!
かなり面白そうです!
沖縄発の琉神マブヤー!全国デビューは来年1月7日です!
前からチェックしていた小生としましては絶対見に行こうと思います!
JKT48結成!世界初のAKBグループ大特集!
2011.11.06|iwamura
まさかまさか初の海外AKBグループが発足されます!
その名も・・・「JKT48」!!
なんとJKTとは・・・「インドネシアの首都ジャカルタ(JAKARTA)」!
“AKB旋風”が、とうとう海外にまで拡大しました!
ジャカルタを拠点とする「JKT48」の第1期生28人が決定しました!
総合プロデューサーの秋元氏は「日本は東日本大震災で非常につらい時期だが、JKTメンバーの笑顔は日本にも伝わると思う。
JKTは両国の一つの懸け橋になると信じている」と語った。
「電通メディアグループ・インドネシア」内に設置された運営事務局は8月、交流サイト「フェイスブック」と短文投稿サイト「ツイッター」でオーディションを告知。
応募資格はインドネシア在住者で、約1200件の応募や問い合わせがあった。
書類や面接で約50人に絞り、最終オーディションではダンスや歌の審査と面接を実施。
ジャカルタ在住の日本人、野沢玲奈(13)を含む28人が選ばれた。
※引用元:サンケイスポーツ
ここでメンバー紹介!
12歳~21歳の28名で、年内にもデビューの予定です!
12月に同市内でお披露目イベントを開き、来春に専用劇場公演がスタートすることも発表されました!
来夏には台湾・台北を拠点とするTPE48もデビュー!
秋元氏はシンガポール、タイでも同様の姉妹ユニットを結成するプランを明かしました!
世界に広がっていくAKB旋風!
どんどん拡張していくとの事!
今後も追いかけていきます!
DJ OZMA復活!氣志團と直接対決へ!
2011.11.02|iwamura
メジャーデビューして10周年を迎える氣志團が、ファンとともに大事にしてきた“127”という数字、12月7日に10周年記念シングル「MY WAY」をリリースします!
この楽曲はフランク・シナトラの「MY WAY」をパンクロックバージョンにアレンジしたもの!
2009年の活動再開時から氣志團はライヴの最後の曲として同曲を使用しており、ファンの間ではCD化が熱望されていました!
a
そんな中、氣志團がデビュー10周年を記念して敢行している対バンツアー「極東ロックンロール・ハイスクール」!
この千秋楽12月21日に、最後の対決相手として氣志團が挑戦状を叩き付けたのがDJ OZMA!!
今の日本を元気にすべく、氣志團の挑戦を受けて立ったDJ OZMAが、今回は恵比寿マスカッツをしたがえて代表曲「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」を彷彿とさせるパーティーチューンの楽曲「珍魂歌」で勝負に挑む!
「もう引退して3年も経つこの俺を担いでツアーのファイナルをやらなきゃいけないなんて、氣志團もいよいよヤバいな……
翔くんの時代はもう終わったし、もう旧いんだよ。だから、この俺が氣志團の止めを刺す事に決めたんだ。
12月7日にリリースするらしいけど、俺の方がセールスで勝利したら、氣志團には潔く解散してもらうぜ!!」── DJ OZMA
引用元:オリコンスタイル
12月21日に行なわれる『氣志團 vs DJ OZMA』最終決戦は“お台場決戦”と銘打ってZepp Tokyoで開催されます!
DJ OZMAが本格的に復活するのか、氣志團が10周年の節目で解散に追い込まれるか、注目の一戦となることは間違いありません!
是非チェックしてみてください!
AKB48最新シングルミリオン達成!&新曲名発表!
2011.10.30|iwamura
普通には考えられない数字なのですが、もうなんだか毎度のことのようになってしまいました。。。
AKB48最新シングル初日ミリオン達成!!
10月26日に最新シングル「風は吹いている」が発売され、なんと初日だけで104万6000枚を売り上げました!
前作「フライングゲット」に続き2作連続の初日ミリオンを達成し、シングルのミリオンセラーも4作連続!通算5作目を確定させました!!
3月の「桜の木になろう」(108万1000枚)、5月の「Everyday、カチューシャ」(158万枚)を含め、今年発売したシングル全4作がミリオンセラーとなりました!
初回出荷は自己最高の160万枚で、既に数万枚の追加注文が来ているとの事!
こちらが最新シングル!
「風は吹いている」はAKB48にとって初めての震災復興応援曲!
今回のシングルがCD史上最高の数字になっております!
a
そして、ジャンケン大会でのシングルが発表されました!
なんとセンターの篠田麻里子さんにちなんで「上からマリコ」!
AKB48のシングルで名前がタイトルになるのは今回が初!
篠田が初めてセンターを務める24枚目のシングルのタイトルが突然、発表された。
メンバーも知らなかったサプライズ。
約1万5000人のファンが集まった「味スタ」のテンションは最高潮に達した。
「最初、タイトルを見た時はびっくりしました。ちょっと笑っちゃいました」。
照れくさそうに白い歯を見せた。ミュージックビデオも会場限定で初公開され、「じゃんけん(大会)のシーンやいろいろと振りがあったりとかして、これから皆さんにも、いろんな形でお披露目していければ、と思いますので、ぜひ楽しみにしていてください」と、篠田は続けた。
※引用元:スポーツ報知
篠田さんは9月の「第2回じゃんけん大会」で優勝、デビュー6年目で初めてセンターになりました!
また、秋元氏が「ブリブリでカワイイ曲を作る」とじゃんけん大会後に“予言”していたとおり、曲調もアイドルの王道を行くポップソングに仕上がったとの事!
「上からマリコ」の発売は12月7日に発売予定!
是非、こちらもチェックしてみてください!
今後も目が離せないAKB48!今後も特集していきます!