HOME >
2011年好調な滑り出し!AKB48!!&ついにゴールデンへ!
2011.02.23|iwamura
AKB48が16日に発売した20枚目の新曲「桜の木になろう」の初週売り上げが94・2万枚を記録し、44年の歴史があるオリコンシングルランキングの発売1週目売り上げで、歴代6位となったことが分かった!!
※PVはこちら!
AKBの勢いは、CD不況という向かい風にもとどまることを知らない!
初週90万枚突破も、歴代2位の宇多田ヒカル「Addicted To You」以来、11年3カ月ぶりの快挙!記録ずくめの1曲となった!!
また、ミリオンを達成した前々作「Begginer」や「桜の木になろう」などを収録した、AKB48ファン待望の初のオリジナルフルアルバム(タイトル未定)を、4月6日にリリースすることも発表!
今度はアルバムランキングの歴史も塗り替えることになりそうだ!!
1
そして、4月からゴールデンタイム初となるレギュラーを持つことが明らかになった!
AKB48のメンバーが体を張ってさまざまな疑問を解決するバラエティー「なるほど!ハイスクール」(日本テレビ系)で、高橋みなみさんは「ゴールデンタイムの放送ということで、私たちAKB48の個人の名前を知っていただける、いい機会になるんじゃないかと思います。世の中にはいろいろと『これ! どうなんだ?』ということがたくさんあると思うのですが、アイドルの枠を超えて、私たちが体を張って全力でチャレンジすることで、視聴者の皆さんに『あっ! なるほど!』と言ってもらえるように頑張っていきたい」と意気込みを語っている。
※引用元:マイコミジャーナル
「なるほど!ハイスクール」は、「携帯の電波は高度何メートルまで届くのか」という疑問を高度4000メートルからのスカイダイビングを通じて確かめたり、ドラム缶で巨大アイスクリーム作りに挑戦したりとAKB48のメンバーがさまざまな企画に体当たりで挑戦するバラエティー!!
「担任」として「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが司会・進行を務める!
放送は、4月から日本テレビ系で毎週木曜午後7時から放送!!
視聴率が取れる事間違いなし!
こちらのブログでは、今後もAKB48を追いかけていきます!
あしたのジョーグッズセブンネットにて販売開始!!
2011.02.20|iwamura
あしたのジョー映画化がされてから早くも1週間が経ちました!
計277スクリーンで公開され、土日2日間(2月12日・2月13日)で15万7000人を動員、興行収入は約1億9000万円(2月15日調べ)。
客層の男女比は24対76。16歳から19歳までが24.8%、20代が22.8%と、主演を務める山下智久ファンの多い若年層を積極的に取り込んだのがヒットしたようだ。さらに40代が19.2%、30代が12.5%、50代が9.6%と原作漫画を知っている層も来場するなど、幅広い層に訴求している。海外では、台湾で3月に公開が決定している。
※引用元:goo映画
その人気ぶりに続編のうわさも出て来ているほど!
そして、弊社の方でも映画化に合わせ「あしたのジョーグッズ」をセブンネットショッピングにて展開はじめました!
現在販売している商品は、「iphone4ケース」・「Xperiaケース」・「Galaxy sケース」・「タペストリー」の4種類!全20種を展開!!
弊社として初の販売になりますGalaxy sケースも販売しております!
あしたジョーの名シーンである「燃え尽きている」シーンも完全再現!
是非、名シーンで自分の持っているスマートフォンを飾ってください!!
こちらのケース・タペストリーは2月15日~3月6日までの予約販売になります!
さらに、予約特典した方にこちらのオリジナルポストカードが付きます!!
是非、予約をして、オリジナルポストカードをゲットしましょう!
詳しくはこちらの商品販売サイトをチェック!
こちらの発送は3月22日以降から順次発送致します!
日本初!レミオロメン音楽ライブ2D&3D同時放送!
2011.02.16|iwamura
3月9日に神奈川・横浜アリーナで行われるレミオロメンのライブ「レミオロメンSPECIAL CONCERT “Your Songs” with Strings」が、スカパー!の3D専門チャンネル・スカチャン3D169およびフジテレビNEXTで同時生中継されることが決定した!!
スカパー!では、’10年6月のワールドカップ「日本×オランダ」戦の3D生中継を皮切りに、日本で唯一の3D専門チャンネルを開局。
’10年7月には、音楽の3D生中継ライブとして日本初となる「倖田來未ライブ3D生中継『Dream music park in YOKOHAMA STADIUM」を、ことし1月からは、日本初となる3D連続ドラマ「TOKYOコントロール」なども放送している。
一部引用:スカチャン3D169HP
今回のレミオロメンのライブは、2D、3D同時での生中継となり、音楽ライブの2D&3D同時生中継は日本では初の試み!!
3Dは、3D専門チャンネルのスカチャン!HD Ch.169などで放送され、2Dではスカパー!HD Ch.613 フジテレビNEXT(HD)などで放送される!!
そして、何より注目するべきは「ライブ初日の日付」!!
レミオロメンファンなら誰でもわかる「3月9日」!!
こちらでございます!
名曲!「3月9日」!!
あの有名なドラマ「1リットルの涙」の挿入歌にも使用されたこの歌は「レミオロメン」を一躍有名にした曲でもあります。
※話題の沢尻えりか主演
そして1月18日に発売された、ドラマ『1リットルの涙』の脚本家・大島里美の書き下ろし小説が同封されたCDボックス『Your Song』がオリコンディリーランキングで1位を獲得するなど、話題の曲となっております!!
※こちらが『Your Song』!
それが今回、3月9日のライブ放送においてテレビでは初お披露目になることが決定いたしました!!
レミオロメンファンの私としては、是非ともチェックしたい放送です!!
放送詳細
【3D放送】
「3D生中継!レミオロメン SPECIAL CONCERT “Your Songs” with Strings」
3月9日(水)夜7:00~ スカパー!HD Ch.169、スカチャン3D169で放送【2D放送】
「生中継!レミオロメン SPECIAL CONCERT “Your Songs” with Strings」
3月9日(水)夜7:00~ スカパー!HD Ch.613 フジテレビNEXT(HD)、スカパー! e2 Ch.306 フジテレビNEXT、スカパー! Ch.704 フジテレビNEXTで放送※レミオロメン公式サイトより引用
今年で結成11年目を迎えたレミオロメン!
今後も盛り上がることは間違いないでしょう!今後も弊社ブログではレミオロメンや芸能情報を追いかけていきます!
KARA再始動!!
2011.02.13|iwamura
昨今、分裂騒動に揺れる韓国の5人組ガールズグループ、「KARA」が新曲を引き下げ、日本に戻ってきました!
2010年発売したフルアルバム『ガールズトーク』が、11週連続TOP10入りという記録をも打ち立てるなど、日本の音楽シーンを勢いそのままに突き進むKARA!!
今なお高い支持を誇る大ヒットシングル「ミスター」「ジャンピン」に次ぐ3rdシングル「ジェットコースターラブ」が3月23日にリリースされます!!
タイトル曲「ジェットコースターラブ」は、KARAがCMキャラクターを務めるエステティックTBC CMタイアップソング!
こちらがCM!!
また、発売直前の3月20日には大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのイベントライブに出演し、生歌を披露する予定。
1
そして、最新アルバムの「ガールズトーク」が5週連続TOP5入り!!
現在までに1万6000枚を売り上げ、前週(7日付)のオリコンランキングが4位から2位にランクアップし、昨年12月6日付で記録した最高位に並んだ!!
海外アーティストによるアルバムの5週連続トップ5入りは「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」以来1年2カ月ぶり!!
また、今週付でKARAのアルバムの売り上げは31万3000枚に達した!
海外女性グループによるアルバム売り上げの30万枚突破は、05年11月21日付で米国のR&Bグループ「デスティニーズ・チャイルド」」が記録して以来5年3カ月ぶり。
今後もKARAに目が離せません!
弊社ブログでは今後も追いかけていきますので、是非チェックしてみてください!
では、また来週~!!
「対・花粉症レストラン」誕生!
2011.02.10|iwamura
いよいよ花粉シーズンが到来!
昨年の猛暑の影響を受け、今年の花粉飛散量は、昨年の5~10倍とも予想されており、花粉症の人にとっては一層つらい季節となりそうです・・・。
そんな花粉症の人に朗報な、無料で花粉症対策メニューが食べられる“花粉症対策レストラン”が2月9日(水)~13日(日)までの期間限定で六本木ヒルズにオープンしました!!
六本木ヒルズ内イベントスペース「umu(ウム)」にオープンした「はなはな(花鼻)ダイニング」は、花粉症対策メニューやミニセミナーで、体の内側と外側から徹底的に花粉症対策が出来るレストラン!!
このレストランでは、なんと毎日先着200名限定で、美人料理研究家・森崎友紀さんプロデュースの「花粉症対策スペシャルメニュー」が無料提供されるというので、花粉症の人の“駆け込み寺”的なスポットとして話題を呼びそうだ!!
こちらが森崎友紀さん
この「花粉症対策スペシャルメニュー」は、花粉症に良いとされている今が旬のレンコンを使った「しゃきしゃきレンコンとみやじ豚の中華風あんかけご飯」をメインに、アレルギー疾患などを改善すると言われている荏胡麻(えごま)を使った「レンコンと荏胡麻の葉のモチモチカリカリ チヂミ」など、花粉症の症状を緩和させる効果があると言われている食材がワンプレートになった豪華な一皿。さらに、花粉症対策素材として有名なヨーグルトを使用した「ブルーベリーヨーグルトチーズケーキ」、お代わり自由な「甜茶(てんちゃ)」まで付いて、「本当にコレが無料なの!?」と目を疑ってしまうようなボリュームだ。
このスペシャルメニュー以外にも、このレストランでは「甜茶ラテ」(300円)や「黒豆とキナコのゴマタルト」(450円)など、有料の花粉症対策メニューも用意。さらに、花粉症シーズンに役立つ“健康テクニック”や“家電の選び方”を分かりやすく説明してくれる「花粉症対策ミニセミナー」なども行われる予定なので、これからの花粉症シーズン、たくさんの人々で賑わいそうだ。
※引用:東京ウォーカー
花粉症対策レストラン「はなはな(花鼻)ダイニング」は、六本木ヒルズ内イベントスペース「umu(ウム)」に、2月9日(水)~13日(日)までの期間限定で営業中!!
無料で提供される豪華な「花粉症対策スペシャルメニュー」は、毎日先着200名限定なので、花粉症で悩む人は是非足を運んでみては!?
では、また来週~!!