HOME >
今一番流行っているキャッチコピーの作り方。
2012.08.13|☆KAYA☆
月曜日は☆KAYA☆です。
雑誌って、ここでも数回取り上げているように、
「おしゃP」だとか「美魔女」だとか、面白い流行語を生み出しますよね。
先日発見したメンズファッション雑誌「メンズナックル」では、
上記のような単語ではなく、キャッチコピーそのものが、
本当に”おもしろい”。(←意味深)
面白過ぎて、最近2chなどで話題になっているの話題になっているの知ってます?
いくつかご紹介します。
これから登場する方々は、全て一般の方で、
キャッチコピーを考えているのはメンズナックル編集部さんです。
「この瞬間、世界の中心は間違いなく俺」
どなた様でしょうか?笑
「ひとつだけ言える真理がある。男は黒に染まれ」
「シーンの最前線に立ち続ける覚悟はあるか?」
この方はどうなんでしょうかね。笑
「俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない」
大問題です!!!!><
「大胆と書いてヨーロピアンと読むのがスタンダード」
。。。。。。。。。。。。。??
「家が全焼しても(実話)、上品コーデ」
。。。。。え?。。。。。えぇ!?!?
みなさん、笑って頂けましたでしょうか。
とあるコピーライターさんが、これについて真剣に解説している
ブログを発見しました。
以下カフェオレ・ライター様より引用。
内容としては、こんなにまで人を引きつけるコピーは、
どのようにして生まれるのか。
パターン1
【誰かを褒めると見せかけて、結局自分を褒める】
こんな俺様をDROPした母親に本気リスペクト!
一見すると母親を褒めているように思えますが、よく読むと母親をリスペクトしている理由は「こんな俺様をDROPした」からであり、つまるところこのキャッチコピーが一番言いたいのは「俺スゲェ」ということになります。この回りくどく自分を褒めるパターンは様々な場面で応用が利きそうですので、まず第一に覚えておくべきでしょう。
確かに、どのコピーも全て自分に自身がある一言が目立ちますね。
パターン2
【堂々とホラを吹く】
出典 竹川祐亮(メンズスパイダーVol.7)
数多のセレブに俺の着こなしをパクられたよポイントは“堂々と”という部分。おどおどするのではなく、自信を持って、自分自身に暗示をかけるくらいのつもりで堂々と言うことで、「明らかに嘘なんだけど、それくらい自分に自信を持ってるってことなのね! 素敵!」と思わせましょう。逆に明らかに嘘だとわからないような微妙な嘘をつくと色々ややこしいことになる可能性があるので、これ以上ないくらいにデカい嘘にしておくのがコツです。パターン3
【前提にする】
出典 ホストナックルVol.3
なぜ天は俺という男をエコヒイキするのか…?「オレはこんなにすごい」とか「●●してやるぜ」という部分を前提にして物事を語ることで、あたかもそこについては揺るぎのない事実であるかのように錯覚させるレトリック。たとえば上記のキャッチコピーでいくと、1番目は「天が俺をえこひいきしている」ことを、「まあそれはみんなも知っての通りだが」くらいのニュアンスで語っていることがわかります。なお、この前提部分については、なるべくさらっと流して言うのがポイントです。パターン4
【意味がわからなくてもいいので、とにかくなんか凄そうな単語を混ぜる】
出典 メンズスパイダー
かつて勾玉に封印された俺の魂が解き放たれる「勾玉」とか「夢幻紳士」とか「前人未踏」とか、意味不明でもいいのでなんか凄そうな雰囲気が漂う単語をとりあえず混ぜとく手法。別名“中二病”。
中二病とは、思春期の少年少女にありがちな自意識過剰やコンプレックスから発する一部の言動傾向を小児病[1]とからめ揶揄した俗語である。伊集院光がラジオ番組『伊集院光のUP’S 深夜の馬鹿力』の中で用いたのが最初と言われている。「中」の字を「厨」で置き換えた厨二病という表記も見られる[2][3][4](厨房も参照)。「病」という表現を含むが、実際に治療の必要とされる医学的な意味での「病気」または「精神疾患」とは無関係である。
パターン5
【意味がわからなくてもいいのでカタカナ言葉を使う】
出典 しばさき こう(メンズスパイダーVol.5)
俺というエルニーニョが異常気象を誘発するこれが一番よく見られるメンナク的キャッチコピーのパターンであり、いわば黄金パターン。その根幹にあるのは「カタカナ言葉はなんかすごそう」というイメージであり、発想としては先ほどの「なんかすごそうな言葉を混ぜる」に通じるものがあります。要するにこれも中二病の一種。
パターン6
【理由もなく挑戦的】
出典 MIU-G(メンズスパイダーVol.1)
オレの心を奪いたいなら、死に物狂いで来な何に対して挑戦的なのかはさっぱりわかりませんけど、なぜかそういう口調を使うのもテクニックの一つ。有無を言わせない口調により「オレすげぇ」感を演出できる……のかもしれません。
パターン7
【名言や定型句をもじる】
出典 二条享祐(ホストナックルVol.2)
オレを構築する99%の才能と1%のカオス名言や定型句をもじることで「うまいこと言った」感を醸し出すキャッチコピーの常套手段。そこに自画自賛エッセンスを加えれば、あら不思議! メンナクコピーの一丁上がり!
パターン8
【押し付ける】とにかく自分に自信を持っているということを表現するために、相手に何かを押し付ける。押し付けるものは自己愛が表現できていれば何でもいいが、本当に喜ばれるものをあげるのはキャッチコピーとしてインパクトがなくなるので、基本的には迷惑なものを押し付けるのがポイント。「前提にする」の応用編。
ひーーーーーーーーーーーー!!笑
知らない人だったら、単純に嫌がらせ行為ですw
パターン9
【何も思い浮かばなくてもとりあえずひねり出す】
出典 AYTE(メンズスパイダーVol.6)
ルールルル、怖くないよ・・・おいで、子猫ちゃんいくらメンナクのスーパーコピーライターといえども、何も思い浮かばないこともあるはず。しかし締切りは待ってはくれません。そんなときは、意味はわからなくてもいいので何かしらひねり出しましょう。上記の二つに関しては「ちなみに伯爵はバロンより格が上だ」は何一つ写真の彼と関係のないただのトリビアですし、「ルールルル」に至っては完全に徹夜明けのテンションです。
パターン10
【「これ無理だろ……」と思ってもがんばる】
出典 哲平(メンズスパイダーVol.1)
神の視点でしかオレを理解できないぜ……そもそもなぜこの二人がファッションスナップに採用されたのかがわかりませんが、どんな無茶ぶりにも応えなければならないのがコピーライターの宿命です。これまでのテクニックを組み合わせて、がんばってください。
っとこのように、メンズナックル編集部のコピーライターさんの
素晴らしさが分かって頂けましたでしょうか。
みなさんも、暇なとき、イケてるファッションの若者を見つけたら、
電車の中とかで素敵なキャッチコピーを1人で考えて、
笑ってみてはいかがでしょうか。
史上最大の妄想ゲーム発売決定!!
2012.08.08|iwamura
みなさんは「AKB1/48」という商品はご存じでしょうか。。。
↓こんな商品です!
これはメンバー全員がプレーヤーのことが好き……という素晴らしい設定の恋愛ゲーム!(笑)
プレーヤーは、目当てのメンバー以外からの誘惑や愛の告白といった“障害”をかわしながら振り続け、一人のヒロインとのハッピーエンドを目指すという現実ではありえないゲームなのです!
なんとこちら累計出荷本数は第1弾と第2弾で約80万本を超える人気シリーズなのです!!
※第1弾「AKB1/48 アイドルと恋したら…」(10年12月発売)
※第2弾「AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…」(11年10月発売)
そして、なんと今回こちらの第3弾が発売されます!!
その名も「AKB1/153 恋愛総選挙」!!
なんとAKB48に加え姉妹グループのSKE48、NMB48、HKT48から合計153人が登場!!
史上最大の妄想ゲームがここに誕生しました(笑)
そして今回は、「クリスマス」「バレンタイン」などシリーズ初の季節イベントが用意されるほか、メンバーがウエディングドレス姿で登場するなど写真や動画が多数収録されるとのこと!
※ちなみに大島さんは年齢的にウエディングドレスまで見れるらしい!それがこちら!
・・・かわいい!!
これはゲームを買うしかないでしょう!
発売は12月20日を予定しており、初回生産として生写真3枚が封入!!
初回限定生産版の超豪華誰得BOX(14,679円)では、各グループのDVDや生写真10枚などが付いているとのこと!
是非、ゲットして夢の世界へさぁいくぞぉ!!(笑)
そしてそして、今回!AKB48の新曲のジャケットが届きました!
それがこちら!
ギンガムチェック通常盤Type-Aジャケット
ギンガムチェック通常盤Type-Bジャケット
なんと今回のミュージックビデオの監督を、米グラミー賞受賞経験もある海外の大物映像ディレクター、ジョセフ・カーン氏が務めたことがわかりました!
カーン氏はこれまで、U2、ジャネット・ジャクソン、レディー・ガガ、マライア・キャリー、バックストリート・ボーイズら数々の大物アーティストのMVを担当。
米人気ラッパー・エミネム絶頂期の2002年には、「ウィズアウト・ミー」のMVで米音楽界最高の栄誉「グラミー賞」の「最優秀ショートフォーム・ミュージックビデオ」を受賞した大物が、海を超えて王道アイドル曲のビデオのメガホンをとることになった。
幼少時から日本のポップカルチャーを見て育ったというカーン氏は「とても日本らしいものを作りたいと思いました」と心境を語り「ファンの方々には新しいスタイルのJ-POPミュージックビデオというふうに見ていただきたい。
すごく楽しい夢の世界のように、スケールが大きくて楽しくて」と期待感をあおった。
※引用元:東京ウォーカー
こちらの動画に少しですが、新曲が流れています!
ノリノリなこの一曲!
カップリングの曲もかなりおすすめ!その名も「夢の河」!!
「夢の河」は、8月27日にAKB48を卒業する前田敦子さんを送る曲とのこと!詳細については後日発表される予定です!!
新制AKB48!是非チェックしてみてください!!
新しいPRの方法Flash Mob
2012.08.06|☆KAYA☆
月曜日は☆KAYA☆です。
みなさんFlash Mobという言葉を、最近耳にすると思います。
元は、インターネット等で見知らぬ人々が同じ時間同じ場所に一同に会し、
1つの目標を達成すると即座に解散するという動きでした。
それが派生し、海外のとあるCMでダンスを用いた
Flash Mobが使用されました。そしてその名を広く知らしめたのが、
マイケル・ジャクソンのトリビュートストリートパフォーマンスでした。
その後もビヨンセなどがツアーのPRの方法として活用する等、
今では世界中で数多く行われています。
このFlash Mob特徴は以下の通り。
・参加者は素人である事
・それは突然始まり、終わると一瞬にして解散する事
ではFlash Mobが流行ったマイケルジャクソンの物から紹介します。
マイケル・ジャクソンの死を追悼し世界中のファンが
始めたムーブメントなんですが、数が多過ぎてどれが
一番最初の物か分かりませんでした!笑
日本でも☆舞浜イクスピアリさんの全面協力が心温まる!
ニュースにもなったので覚えている人も多いでしょう。
セブ島の囚人達によるパフォーマンス。
マイケルジャクソントリビュート以外にも、
こんなミュージカル調のものもありました。
ビヨンセのツアーの宣伝としてゲリラ的に行われたFlash mob。
とつぜん美女達が脱ぎだすところから始まるので、
居合わせた観客達はビックリ!!!@イギリス
アーティスト本人を交えて行われたFlash Mobで一番素晴らしいのは
コレだと思います。Black Eyed Peasのコンサートにて。
野外特設ステージで行われたライブだったので、街中がFlash Mob!!!
この他にも、本当に数多くFlash mobの動画がアップされている訳ですが、
居合わせた観客の反応なども、国によって様々!
中でも、元々ミュージカル映画が人気で大勢で踊る事が文化として根強い
インドのFlash Mobはとても見ていて楽しい!
パフォーマンスをする許可され得れば、誰だって出来るFlash Mob。
これほどお金がかからずに、人を喜ばせる事が出来る。
さらにTwitter Facebookなどでバズを狙える可能性もある!
何よりもハッピーな気持ちになるので、
ぜひ私もFlash Mobに遭遇してみたいです!
大人気アニメソードアート・オンライン!グッズの展開も!!
2012.08.01|iwamura
皆さんはご存じでしょうか。。。
大人気アニメ「ソードアート・オンライン」!!
こちらが動画!
ソードアート・オンラインとは!?
2022年、とある大手電子機器メーカーが仮想空間への接続機器「ナーヴギア」を開発したことで、世界は遂に完全なるバーチャルリアリティを実現させた。
このナーヴギアを使った初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン (SAO) 」は大人気の内に完売し、1万人のユーザーがその世界を楽しむはずだった。
しかし、ゲームにダイブした彼らはゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。
SAOからの自発的ログアウトは不可能であること、SAOの舞台「アインクラッド」の最上部第100層のボスを倒してゲームをクリアすることだけがこの世界から脱出する唯一の方法であること、そして、この世界で死亡した場合は現実世界のプレイヤー自身が本当に死亡するということを。。。
※引用元:wikipedia
もともとオンライン小説だったこの作品!
2002年11月から2008年7月まで続き、2004年ころには既にオンライン小説として高い評価と知名度を得るに至りました。
根強いファンもかなりいる作品!
その後、アスキーメディアワークスからライトノベルが発売され、2012年7月現在の発行部数はなんと異例の440万部!!
さらに『このライトノベルがすごい!2012』では、「作品部門ランキング」と「キャラクター部門総合ランキング」で堂々の1位を獲得!!
「ライトノベルの雄」といっても過言ではない作品になっています!!
現在、3話まで放送され、今後更に盛り上がりを見せる「ソードアート・オンライン」!!
TOKYO MXなどで土曜日24:00~放送しています!
是非チェックしてみてください!!
そしてそして、コミックマーケットC82 634ブース「ROCKETWORKS」にてイベント限定「ソードアート・オンライン グッズセット」が発売されます!
詳細はこちら!
①ソードアート・オンライン B2タペストリー
②ソードアート・オンライン アクリルパスケース
③ソードアート・オンライン イヤホンジャック(限定台紙つき!)
④ソードアート・オンライン マイクロファイバータオル
そして、購入者特典としまして、、、限定の紙袋がついてきます!!
※コミックマーケットでの上記商品はなくなり次第終了となります。
数量限定のグッズセットは5,000円で販売予定!
コミックマーケットC82 634ブース「ROCKETWORKS」ブースにて販売いたしますので、是非是非チェックしてみてください。
渋谷区のゆるキャラ募集中!!
2012.07.30|☆KAYA☆
月曜日は☆KAYA☆です!
最近、ゆるキャラが大人気ですね!どの都道府県にもいますよね。
ちなみに東京はこいつら。多過ぎ!!!!!笑
そしてこのたび、渋谷区のゆるキャラが誕生するそうです!
しかも審査員は今をときめくきゃりーぱみゅぱみゅ!
渋谷区は区制施行80周年を記念し、区の「PRキャラクター」の公募を7月25日より開始する。
選ばれたPRキャラクターは「国際平和都市」「国際的な生活文化都市」を掲げる渋谷区の魅力や地域特性を、国内はもとより海外にも広く発信していく役割を担う。誰からも親しまれ、愛着を持たれるような渋谷区の“ゆるキャラ”を広く一般から公募し決定する。キャラクター選定の際には、モデル・歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ、クリエイティブディレクターの箭内道彦氏(やないみちひこ)、よしもとクリエイティブ・ エージェンシー PRプロデューサーの永谷亜矢子氏(ながやあやこ)、文化ファッションインキュベーションマネージャーの大沼久美子氏(おおぬまくみこ)がPRキャラク ター制定検討会のアドバイザーとして参加。“渋谷区ならでは”のキャラクター選定のために様々なアドバイスをする。
募集期間は7月25日(水)から9月28日(金)まで。渋谷区を愛する人(個人に限る)ならば、誰でも応募可能。またグランプリ受賞者には謝礼として 100万円が支払われる。(原作者と著作権法第27 条および第28 条の規定を含む著作権譲渡と、著作人格権を行使しない特約をつけた契約を含む)。(モデルプレス)
誰からも親しまれ愛着を持たれるようなゆるキャラ。
私はきゃりーぱみゅぱみゅちゃんをそのまんまキャラにすればよいのに。
と思ってしまいました☆
今回は、審査員がとっても面白いなと個人的に思っています!
F1メディアにてTokyo Girls Collectionを立ち上げ、
よしもとに引き抜かれる、と業界の顔となった永谷氏。
タワーレコードの「NO MUSIC NO LIFE」や
フジテレビの「きっかけは、フジテレビ」など、数多くの企画作品を
生み出しているクリエイティブディレクターの箭内氏。
若手デザイナー及びアーティストの発掘・育成を中心に行う
文化ファッションインキュベーションの大沼氏。
スカルをモチーフとして絵画を描き続けるアーティストとしても有名。
今回はただのゆるキャラで地場産業活性化!というよりも、
渋谷を代表する若手アーティストの発掘!
という面も含まれているように思える。
最近、渋谷区がバックアップするファッションの一大イベント
シブヤファッションフェスティバル など、
渋谷区はファッショナブルな動きが多い!今後も注目します。