HOME >
マイケルのヒット曲で構成されるミュージカル日本上陸。
2012.06.25|☆KAYA☆
月曜日は☆KAYA☆です。
しつこいですが、マイケルの事について書いてみようと思います。
私達が史上最高のエンターテイナー”マイケル・ジャクソン”を亡くしてから
早3年が経とうとしています。(2009年6月25日死去。)
1968年に当時飛ぶ鳥を落とす勢いだったモータウンレコードと契約を果たした
5人兄弟の黒人少年達は、デビュー曲「I want you back」以降、
ヒットを生み出し続け、最年少だったマイケルは以後40年間
エンターテイメントの世界で生き続け、エンターテイメントの中で亡くなっていった。
そんな伝説的な人物だからこそ、死後尚、彼の楽曲で金儲けされる事が多い。
そんなとき私はいつも考える「マイケルは喜んでいるのだろうか。」
彼の遺作となったドキュメンタリー映画「THIS IS IT」を
見た事がある人なら分かるだろうが、マイケルはどのアーティストよりも
完璧主義で妥協を許さない。(音が一音ずれているだけで、
ピッチ(曲の早さ)が原曲と少し違うだけで、すぐに気づき、やり直す。)
「THIS IS IT」を拝見出来た事に、私達は感動し更にマイケルへの愛を深くしたが、
マイケル本人は、リハーサル段階の不完全なステージを見て欲しいと
望んだのだろうか。いや決して望んでいなかったはずだ。
また今年、マイケルトリビュートの意を込めたミュージカルが公開される。
スリラーライブ
Powered by翻訳
マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)とジャクソン5が残した数々のヒット曲で構成されるダンス・ミュージカル『スリラーライブ』。9月29日から日本公演がスタートする本作の公式サイトが本日オープン。同時にチケット先行予約がスタートしています。
<スリラーライブ>
●9/29(土)〜12/9(日)
マイケル・ジャクソン「スリラー」待望のミュージカル公演!遂に日本初上陸!!
・・・ってこのキャッチ・コピーどう思いますか? 私はてっきり、ブロードウェイ発のビデオ版スリラーのミュージカルだと思いましたよ。えっ? いつのまに舞台化されたの・・・と、あせってbroadway.comにアクセスし、どこの劇場でやっているのか調べました。 ・・・が、無い・・・そんなのやってないーー。で、落ち着いて、ネット検索で情報収集・・・。結局、英国発のダンスショーみたいです。
このブログは2010年にも同じタイトルの舞台が日本上陸した際に
ファンの方が書かれたブログです。
注目すべきが「ビデオ版スリラー」それはあの伝説的なPVのこと?
調べてみると、違いました。
オリジナルアルバムとしての『スリラー』は、1982年のクリスマス・シーズンに出ています。『Making Michael Jackson’s Thriller』は、それから1年後の83年クリスマス・シーズンに全米で発売。ほどなく日本でも字幕付きでVHSとLDが出ました。短編映画として、 世界各地で劇場公開もされました。
古い作品ですが、DVDで安く再販されるといいのにな!と、強く思います。当時もものすごく売れたビデオでしたが、今だって、間違いなくエキサイティングな内容です。
こ のビデオに収録されているのは、スリラー本編と、いわゆる「メイキング映像」。今でこそ、ミュージック・ビデオの舞台裏を見せるという手法は当たり前のも のとなっていますが、この時代、「たかが音楽ビデオ」でそれをやる、しかもパッケージ化して商品化したり、映画館で上映してお客さんがたくさん入るという 状況が、どんなに画期的なことだったか。全体で60分あるこのビデオ。年のわりにおそろしくあどけない表情のマイケルが息子のように監督 ジョン・ランディスに甘える姿や、二人のインタビュー、文字通り身体を張って狼男に変身するマイケル(あのコンタクトレンズはハッキリ言って超、目が痛 い!けどマイケルは頑張る!)、CGなどの特撮技術が無い時代のモンスターたちが今でも十分に通用する芸術へと昇華される過程が収められています。
普段着でリハーサルをこなすマイケルのなにげないファッションセンスや、ジョン・ランディスの頼もしい感じ、恋人役のオーラ・レイちゃんの可愛らしさ、現場の活気と楽しさ、とにかくツッコミどころ、驚き所満載。
当時これを観た人たちがどんなに衝撃的な驚きに包まれたか、今は想像するしかありませんが、四半世紀以上も経った現在見ると、リアルタイムではない世代にとっては、「違う意味」での驚きというのも、けっこうあると思います。
ジョン「ちょうど休暇で妻子とロンドンに来ていた。そこでマイケルから電話があって、思わず叫んだよ、『マイケル・ジャクソンって、ジャクソン5の?』
マ イケルの電話は、ロンドンとLAの時差が8時間だから午前2時だ(笑)。彼は尋ねた、『僕のスリラーという歌を知っていますか』って。『あぁ、もちろん』 と答えたが、(本当は全然知らなかった、というジェスチャーをする)・・・『ビート・イット』や『ビリー・ジーン』は知っていたんだけどね。」『スリラー』がなぜこれほどまでにタイムレスでクラシック、永遠の命を得たのか、よく分かる素晴らしいメイキング映画です。
この内容が映画化され、さらに舞台化された物が
ファンの方がブログで言っている「ビデオ版スリラー」というもの。
しかし今回はそれでもない!ということ。公式HPによると
イギリス人クリエーターによる作品のため、
ファンの方が「英国発ダンスショー」と言っていた理由。。。
やはり、マイケル=アメリカ!ですからね。
マイケルのヒット曲を使い、いろんな会社といろんな人が
それを用いた作品作りをしているのだと改めて痛感。
マイケル本人が出演するステージ以上に、
この世には最高のステージは無いのに、
(それがもう実現しないのが本当に悲しい。)
彼の出演しないステージを見るのは楽しいのだろうか。。。
しかし、楽曲の素晴らしさと振り付け師とダンサーが
一流なのは言うまでもなく、それだけで価値はありそう!
2009年のThriller Liveより。
プリキュアの大人向け商品が発売!もはやおもちゃではない件について。。。
2012.06.20|iwamura
もはやセーラームーンを超えたといわれる、プリキュアシリーズ!
小生も姪と話たいがために、目下勉強中でございます。。。(笑)
プリキュア⇒トリコ⇒ワンピース
・・・みたいな!完全にアニオタですな。。。
ちなみにこちらが現在放送中のスマイルプリキュア!
※ちなみに大人のお兄さんたちの評価左下の黄色の女の子が大人気!(笑)
こちらがオープニング!
そんな大人のお兄さんも楽しめるプリキュアに大人の女性向けコスメが登場!
もはやおもちゃではありません!
今回プリキュアたちが変身に使用する、スマイルパクトが高級仕様で登場!!(笑)
こちらが変身シーンです!
・・・もはや変身だけの動画ってyoutubeにあがってるんだな(笑)
それがこちら!
「スマイルパクト シャイニーフェイスパウダー」!!・・・すげー名前
なんと!3,990円也!!さすがだわ。。。
しかも!コーセーとバンダイのコラボレーション商品!
プリキュアのコスメは今回が初めての試み!
こちらが詳細!
●するするとした軽いタッチの伸び広がりで自然なツヤ・透明感のあるなめらかな肌に仕上げます
●ふんわりとした粉が肌にとけこむようになじみ、つけたての美しさが続きます
●肌に明るさをもたらす微細なパールを散りばめたブライトピンクです
●美容成分配合※ ヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲン・スクワラン配合(保湿成分)
商品名:スマイルパクト シャイニーフェイスパウダー
予約開始:2012年6月14日(木)
お届け予定:2012年8月上旬予定
商品内容:本体、パフ
※こちらの商品はケース中蓋の取り外しが出来るコンパクトです。 パウダーのリフィルやパフのみの別売りはございません。
内容量:6g
商品サイズ:直径 約7cm
生産国:日本
発売元:株式会社 バンダイ製造販売元:株式会社 コーセー
※お子様の手の届かないところに置いてください。
※傷やはれもの・湿しん等、お肌に異常のあるときはお使いにならないでください。
使用中、赤味・はれ・かゆみ・刺激等の異常があらわれた場合は、使用を中止し、皮ふ科専門医等へご相談ください。
そのまま使用を続けると症状が悪化することがあります
※引用元:プレミアムバンダイ
・・・おいおい、お子様の手の届かないところに置いてくださいはちょっとないでしょ!
子供絶対使いたいでしょ(笑)
ちなみにお子様にはこちら!
注)こちらは完全におもちゃです!
いや~、プリキュアはどこまで行くんだろうなー。・・・ってかどこまで俺の財布を痛めていくんでしょうか。。。
娘をもつお父さんは大変だ。。。そもそもキャラ覚えられないし。
そんなお父さん必見!
その名も「プリキュアがいっぱい! プリキュア大辞典 ーお父さんのためのプリキュア検定ー」!!
・・・すっすげー(笑)こんな神アプリが。。。!
こちらが紹介分!
国のお父さん、お母さん!お子さんの話題についていけてますか?
「ねぇねぇ、プリキュアって全部で何人いるの〜?」
「……えーっと、た、たくさんいるねぇ」
「今度のプリキュアはねぇ、5人仲良しなんだよ〜!」
「えっ……なんとかクレッシェンドー!ってやるやつ?」
……お子さんとの会話、こんなことになっちゃってませんか?
このアプリでは、豊富なビジュアルでキャラクターを覚えられ、それぞれのプリキュアたちの性格や趣味、モチーフなどの小ネタを読んでいるうちに……プリキュアに詳しくなれちゃうハズ!
お子さんの憧れがどんなタイプのプリキュアか、覗いてみませんか?
ちょっとした暇つぶしやお子さんとのふれあいに、プリキュアのコスチュームをシャッフルできるスロットコーナーや、コアなファンにも嬉しい「キャラクター設定資料」「プリキュア検定クイズ」もついてます!
映画「プリキュアオールスターズ New Stage」には、最新シリーズ「スマイルプリキュア!」はもちろん、歴代のプリキュア&妖精が登場! このアプリで予習してから見に行けば、お子さんと一緒に何倍も盛り上がれること間違いなし!!!
※引用元:OBLAGON
・・・このサービス素敵!!(笑)
これなら娘さんと楽しく遊べるでしょ!・・・小生先ほどダウンロードを済ませました!!
これで娘・姪などとの交流間違いなし!
もう「パパ、プリキュアのことわかってなーい」なんて言わせないんだから!
このフレーズを聞いて「ハッ!」っとしたあなた!今すぐダウンロードしてください!!
価格は170円です~!APPぁら「プリキュア」で検索すると出てきます!
今後も流行ものなど様々なネタを提供していきます!
明日はなんと弊社期待の新人がブログ初登場です!乞うご期待!!
お前らが「好きな女に見られて一番恥ずかしい姿」とはなんなのか。という問題。
2012.06.19|iwamura
お前らが「好きな女に見られて一番恥ずかしい姿」とはなんなのか。という問題。
これは常に、オトコの人生を支配する大きな一つの要因になり得る。
※©講談社
実際に、では、どんな姿がもっとも恥ずかしいのだろうか。
ケンカに負ける姿か。
人にばかにされる姿か。
あなたが好きな女に見られて、一番恥ずかしい姿とはいったいなんなのか。
それについて今日は、考えてみたい。
ところで、、、
最近、秋葉原に勢いのある「アイドルカフェ」がある。
プロダクション名鑑に載り始める前の、
アイドルの卵に「会える」店である。
アイドルたちの所属は、今イケイケの「プラチナム」さん。
※このお店にいるわけじゃないけど、個人的に、
プラチナムさんで気になるタレントはやっぱり元気印なひとたち。
①トリンドルさん
いつも必ず正式にデートを申し込みたいですね。
ヤンキーでここまで美味しいポジションはスゴい。頭いい人。
③若槻千夏さん
自身のファッションブランドも今かなり元気(彼女のくったくのない笑顔がすきです)。
④優子りんもいまここ。
この人あいかわらず強気だよなw
※①~④は順位とかじゃないです。
さて、プラチナムさんが展開するその大人気カフェは
「ヌードルカフェ」
という。
そこで俺たちは、800円のカップヌードルを買うことを許される。
ただのカップヌードルが800円は、はたして高いのか。
当然、高くなんかない。
いつもはチケットを買い、プレゼントを持ち、
握手の列に並ぶのだ。
そして待って待って、やっと順番がまわってくる。
「あ、いつも応援してます。うへへ。」
「ありがとうございます~☆」
5秒、、、
いや、3秒か。
それが、3分間、お湯を入れた後たっぷり、1対1で、許されるのであれば。
好きなあの子と、話したい。
挨拶だけでもいいよな。
そうした俺たち童貞(気分が味わいたい人も)の数々の酸っぱいブドウたちを
今、噛み締めさせてくれる
そんな画期的な店なのである。
だが、、、
俺たちは3分経ったら、ラーメンカップを手に持ち、
速やかに女のコのいるカウンターを離れなければならない。
そして、部屋の後ろの方の席で、
自分の好きな女が、ほかの男と話をしながら、こちらをチラリと見る
それをある種の期待もしながら、遠くから待ち、
しかしあくまで俺たちは
「カップラーメンを一人寂しくすするだけの『ただのオッサン』」
にすぎない、というこの画。
。。。
これはすごい。
「これは初めての経験です。」
という、
実は超ド級マゾシステムなお店、動画がこれ。
※ギリギリだなマジヤバすぎるだろこれ、と思いました。
※でもそれが幸せってやつなのかも。
※youtubeより
※あくまで個人の感想です
こちらからは以上です。
大人気韓流アーティストKARA!妹分・弟分日本デビュー!!
2012.06.17|iwamura
今や、ブランドになった韓流!
女性のグループでいえば、「少女時代」「KARA」が最も人気です!
今回はそのKARAの妹分・弟分について特集したいと思います!
ちなみにこちらがKARA!
こちらが代表曲!「ジャンピン」!!
このKARAの妹分・弟分が登場!
こちらが妹分!「PURETTY」(ピュリティ)!!
※メンバーは左からジェウン、シユン、ヘイン、チェギョン、ソミン!
・・・初々しい!!
15日、東京・有明で行われたイベント「東京おもちゃショー2012」でデビュー曲「チェキ☆ラブ」を初披露!!
なんと平均年齢は16歳!
ミニスカ姿で登場すると、日本語で「コンニチハ!」と初々しくあいさつ。
5人がキャラクターとして登場するテレビ東京系アニメ「プリティーリズム」(土曜前10・0)の主題歌に決まった同曲をキュートに歌い踊り、「楽しめる曲なのでかわいがってください」とPRした。
日本デビューは早ければ8月になるといい、最年長メンバーのヘイン(18)は「KARAさんみたいなカッコイイ歌手を目指します」と笑顔で語った。
※引用元:サンスポ
そしてこちらが弟分!
男性7人組「A―JAX(エージャックス)」!!
KARAと同じ所属事務所の「DSPメディア」が7年ぶりに手掛ける男性グループ!
今年夏に日韓同時デビューを飾る予定です!
ユニット名はギリシャ神話で、トロイ戦争を勝利に導いた英雄を表します!
次々に来日する韓国グループの“戦争”に挑み、ニューヒーローを目指すとのこと!!
17~23歳の7人組で平均19・6歳!こちらも若い!そしてマッチョ!!
さすが韓流!!
リーダーのヒョンゴン(23)はすでに2年間の兵役を務め、身につけたリーダーシップでグループを引っ張ります!
多くの韓流と違うのは「日韓同時デビュー」の点です!
従来は、KARAが韓国でヒットさせた「ミスター」で日本デビューしたように、日本語で歌い直してデビューするケースが多い!
だが、A―JAXは最初から韓国語と日本語の両方で歌い分ける同時進行型!!
プロモーションの都合などで新曲の発売日は両国でズレ、デビュー曲は韓国で5月末、日本で8月発売の予定です!
DSPの関係者は「日本のアイドルはファンの方に見守られて成長していく。
同様に、A―JAXが成長していく様子を見てほしい」と話している。
ヒョジュン(21)は「KARA先輩のように日韓で愛されるように努力したい」と抱負を語っている。
KARAのニコル(20)も「彼らは夜中まで一生懸命練習してます。私も応援してます」と話している。※引用元:スポニチ
次の世代が育っている韓流!
今回のA―JAX・PURETTYが韓流の次の世代を築いていくことでしょう!
今後も上記2組を特集していきます!
AKB48総選挙ランキング!気になる光宗薫さんの順位は!?
2012.06.13|iwamura
今回は大注目だったAKB48総選挙のランキング詳細と総選挙後のコメントを大特集します!
このコメントがなかなか面白いんです!
1位 大島優子さん 10万8837票
こちらが大島さんコメント!
「私は秀でた才能もないけど、何事も全力で笑顔でやってきた。
その実に、みなさんが太陽のような光を刺してくれて、花が咲いている。
でも花はいつか枯れてしまうので、これからも太陽でいてください。もう一度、この景色が見たかったんです」
・・・なんか意味深なコメントですな~
しかし、メンバーが増えたにもかかわらず、10万票も獲得している事実!大島さんはAKB48の顔になりました!
2位 渡辺麻友さん 7万2574票
こちらがコメント!
「たくさん応援して、支えてくださり、ありがとうございます。正直、2位という順位が本当に信じられなくて、夢じゃないかと思ってます。自分を、みなさんを信じて頑張ってきて本当に良かった。(篠田などの言葉を聞き)これからは若い世代が新しい道を切り開いて行かないといけないと思います。もし来年も総選挙が行われるなら、今度は1位になりたいです」
・・・次期エースとも呼び声高いまゆゆ!今後も活躍の場を広げるでしょう!期待したいです!!
3位 柏木由紀さん 7万1076票
こちらがコメント!
「順位を1つでも上げたいな、と思っていたんですけど、去年と同じ3位で、とてもうれしいです。こんなに応援してくださっている皆さんがいるということが一番誇れることだと思っています」
今後は「今までは先輩に遠慮したり、気をつかってきましたが、これからは自分の思ったことや自分のやりたいことや、闘争心やありのままの自分を皆さんにお見せしたいと思います」と決意を語っていました。
・・・前回と変わらない順位とはいえ、悔しそうな顔をしていた柏木さん!
次回に期待したいです!
4位 指原莉乃さん 6万7339票
こちらがコメント!
「もう弱音は吐かないと決めました」と“ヘタレ”からの卒業を宣言!
また、「指原でも4位になれることを勇気にしてほしい」と力強く話していました!
・・・前回9位だったヘタレのさしこさんがまさかの神7入り!
かなりの番狂わせでした!次回はどうなるのか!?
期待大です!
5位 篠田麻里子さん 6万7017票
こちらがコメント!
・・・このコメントがかなり話題を呼んでいます!(笑)
「こんな素敵な順位をありがとうございます。温かさや、ありがたみを感じられるのは総選挙だからです。後輩に席を譲れと言う方もいるかもしれません。でも私は席を譲らないと上に上がれない子は、AKBで勝てないと思います。悔しい気持ちをぶつけて、潰すつもりできてください。私はいつでも待っています。そんな頼もしい後輩が出てきたら、私は笑顔で卒業したいと思います。この票数は来年への期待の数字だと思います」
・・・さすがマリコ様!(笑)後輩への叱咤激励とは。。。
「潰すつもりできて」本気で思ってないといえないことばです!
今回もあれた総選挙!本当の選挙よりも盛り上がっていると感じます(笑)
頑張れ政治家!
ガチの勝負を見せているAKB48総選挙!
こちらが順位です!
1位 大島優子(AKB・K) 108837
2位 渡辺麻友(AKB・B) 72574
3位 柏木由紀(AKB・B) 71076
4位 指原莉乃(AKB・A) 67339
5位 篠田麻里子(AKB・A) 67017
6位 高橋みなみ(AKB・A) 65480
7位 小嶋陽菜(AKB・A) 54483
8位 板野友美(AKB・K) 50483
9位 松井珠理奈(SKE・S/AKB・K) 45747
10位 松井玲奈(SKE・S) 42030
11位 宮澤佐江(AKB・K) 40261
12位 河西智美(AKB・B) 27005
13位 北原里英(AKB・B) 26531
14位 峯岸みなみ(AKB・K) 26038
15位 横山由依(AKB・K) 25541
16位 梅田彩佳(AKB・K) 24522
「アンダーガールズ」
17位 高城亜樹(AKB・A) 23083
18位 山本彩(NMB・N) 23020
19位 渡辺美優紀(NMB・N/AKB・B) 19159
20位 秋元才加(AKB・K) 19121
21位 佐藤亜美菜(AKB・B) 17009
22位 倉持明日香(AKB・A) 14852
23位 島崎遥香(AKB・4) 14633
24位 高柳明音(SKE・KII) 14111
25位 秦佐和子(SKE・KII) 13920
26位 増田有華(AKB・B) 13166
27位 大矢真那(SKE・S) 12142
28位 矢神久美(SKE・S) 11712
29位 須田亜香里(SKE・S) 11323
30位 古川愛李(SKE・KII) 11179
31位 木崎ゆりあ(SKE・S) 10554
32位 小木曽汐莉(SKE・KII) 9596
「ネクストガールズ」
33位 岩佐美咲(AKB・A) 9297
34位 松村香織(SKE・研) 9030
35位 向田茉夏(SKE・KII) 8552
36位 仲谷明香(AKB・A) 8505
37位 中田ちさと(AKB・A) 8315
38位 宮崎美穂(AKB・B) 8173
39位 永尾まりや(AKB・4) 7809
40位 藤江れいな(AKB・K) 7782
41位 小林香菜(AKB・B) 7195
42位 前田亜美(AKB・A) 7168
43位 福本愛菜(NMB・N) 6912
44位 仲川遥香(AKB・A) 6890
45位 田野優花(AKB・4) 6694
46位 山田菜々(NMB・N) 6683
47位 宮脇咲良(HKT・H) 6635
48位 片山陽加(AKB・A) 6602
「フューチャーガールズ」
49位 武藤十夢(AKB・研) 6428
50位 石田晴香(AKB・B) 6333
51位 菊地あやか(AKB・K) 6185
52位 多田愛佳(AKB・A) 6140
53位 松井咲子(AKB・K) 6058
54位 山内鈴蘭(AKB・4) 6027
55位 仁藤萌乃(AKB・K) 6025
56位 木本花音(SKE・E) 5982
57位 大場美奈(AKB・4) 5969
58位 市川美織(AKB・4) 5963
59位 大家志津香(AKB・A) 5933
60位 小笠原茉由(NMB・N) 5919
61位 佐藤すみれ(AKB・B) 5706
62位 矢方美紀(SKE・KII) 5606
63位 中西優香(SKE・S) 5592
64位 小森美果(AKB・B) 5398
※引用元:AKB48まとメンバー
そして、こちらが所信表明!
こちらが通しでの映像!見てない方必見です!
どうぞ楽しんでください!
今回、上記メンバーで第27シングルを歌います!
どんなシングルになるのか!?また、何枚売れるか楽しみです!
そしてそして、今回大注目だったスーパー研究生光宗薫さんの順位は!?
・・・気づいている人も多いと思いますが、上記に名前がありません!
なんと圏外!
「AKB48」の13期生として彗星のごとくあらわれ、翌月には主要メンバーとともCM出演をはたした光宗薫さん!
さらに日曜ドラマ「ATARU」でも鑑識役として、出演しています!
※こちらがコメント!
「本当に、ありがとうございました。ずっと泣いててごめん。悲しませてしまってごめんなさい。最後、会場を睨んでしまってすみませんでした。八つ当たりです。出直してきます」
※引用元:Google+
まだまだ若い!次回、是非頑張ってほしいです!
笑いあり、涙ありの総選挙!来年も特集していきます!!