Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

第64回NHK紅白歌合戦!出場歌手、曲名が発表!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.12.19|iwamura

皆様、こんにちは。

 

inoueです。

 

最近はすごく寒くなって参りましたが、皆様におかれましては体調など崩されませぬよう、

御体をご自愛ください。

 

さて、毎年恒例の大みそかに放送されますNHK紅白歌合戦。

今年で64回目を迎える事になりました。

 

※画像はNHK公式HPより引用

 

今年の司会は、嵐と綾瀬はるかさん。

女性からも男性からも人気の高い2組となっております。

紅組の司会者、綾瀬はるかさんは、先週までNHK大河ドラマ「八重の桜」に出演しておりました。

東北の福島県会津出身で学校法人同志社を設立した新島襄の妻で新島八重役を演じておりました。

そして白組の司会者は恒例のジャニーズより嵐の5人が司会を務める事になっております。

嵐といえば、今やスーパーアイドルユニットで嵐のライブのチケットはファンクラブに入っていても5年間コンサートのチケットが取れないほどなのだとか。

ライブが始まる数時間前にグッズを販売するのですが、朝既に長蛇の列なのだとか。

とりあえず、上記2組にて司会進行の元紅白歌合戦が行われます。

 

※画像は、音楽ナタリー記事より引用

 

上記画像は、出演アーティストの1部の画像となっておリます。

以下出演アーティスト、曲名1覧~

 

紅組~

aiko(12)「Loveletter」
E-girls(初)「E-girls 紅白スペシャルメドレー2013」
いきものがかり(6)「笑顔」
石川さゆり(36)「津軽海峡・冬景色」
AKB48(6)「紅白2013SP~AKB48フェスティバル!~」
SKE48(2)「賛成カワイイ!」
NMB48(初)「カモネギックス」
きゃりーぱみゅぱみゅ(2)「紅白2013きゃりーぱみゅぱみゅメドレー」
香西かおり(17)「酒のやど」
伍代夏子(20)「金木犀」
坂本冬美(25)「男の火祭り」
高橋真梨子(2)「for you…」
天童よしみ(18)「ふるさと銀河」
DREAMS COME TRUE(15)「さぁ鐘を鳴らせ」
AAA(4)「恋音と雨空」
西野カナ(4)「さよなら」
Perfume(6)「Magic of Love」
浜崎あゆみ(15)「INSPIRE」
藤あや子(19)「紅い糸」
松田聖子(17)「New Year’s Eve Special Love Song Medley 2013」
水樹奈々(5)「-革命2013- 紅白スペシャルコラボレーション」
水森かおり(11)「伊勢めぐり」
miwa(初)「ヒカリへ」
ももいろクローバーZ(2)「ももいろ紅白2013だZ!!」
和田アキ子(37)「今でもあなた」

 

白組~

嵐(5)「New Year’s Eve Medley 2013」
泉谷しげる(初)「春夏秋冬2014」
五木ひろし(43)「博多ア・ラ・モード」
EXILE(9)「EXILE PRIDE ~こんな世界を愛するため~」
関ジャニ∞(2)「紅白2度目! 呼ばれて飛び出てじぇじぇじぇじぇ!!」
北島三郎(50)「まつり」
クリス・ハート(初)「New Year’s Eve Special Love Song Medley 2013」
郷ひろみ(26)「Bang Bang」
ゴールデンボンバー(2)「女々しくて」
コブクロ(8)「今、咲き誇る花たちよ」
サカナクション(初)「ミュージック」
三代目 J Soul Brothers(2)「冬物語」
SMAP(21)「Joymap!!」
Sexy Zone(初)「Sexy平和Zone組曲」
T.M.Revolution(4)「-革命2013- 紅白スペシャルコラボレーション」
TOKIO(20)「AMBITIOUS JAPAN!」
徳永英明(8)「夢を信じて」
氷川きよし(14)「満天の瞳」
福田こうへい(初)「南部蝉しぐれ」
福山雅治(6)「2013スペシャルメドレー」
細川たかし(37)「浪花節だよ人生は 2013」
ポルノグラフィティ(12)「青春花道」
美輪明宏(2)「ふるさとの空の下に」
森進一(46)「襟裳岬」
ゆず(5)「雨のち晴レルヤ」
Linked Horizon(初)「紅蓮の弓矢 [紅白スペシャルver.]」

※クリス・ハートは松田聖子と、T.M.Revolutionは水樹奈々と共演。

※上記項目は、音楽ナタリー記事より引用

 

紅組25組、白組26組の計51組。

初出場のアーティストは、計9組です。

サカナクション、Linked Horizon、泉谷しげる、Sexy Zone、miwa、E-girls、NMB48、クリスハート、水樹奈々。

クリスハートさんは、松田聖子さんと共演し水樹奈々さんはTM,Revolutionと共演するのだとか。

年末と言ったら紅白歌合戦を観てしまいます。

そして、今年で出演が最後になる北島三郎氏の「まつり」で有終の美となります。

 

※画像は、公式HPより引用

 

芸能界のドンにして、日本の音楽業界を支えてこられました大御所様でございます。

北島三郎先生が今年で紅白最後というのが、悲しいです。

北海道の方々もさぞ残念がっていることでしょう。

最近の紅白歌合戦は、視聴率の関係からか出演しているアーティストの方々の年齢もかなり若くなっていると思われます。

最後の紅白楽しみです。

 

12月31日(火)19:15~スタートです。

詳しくは公式HPより

http://www1.nhk.or.jp/kouhaku/

 

そして、最近の紅白歌合戦の裏番組として人気の高い

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで 絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!」

 

※画像は、公式HPより引用

 

今年の舞台は、地球防衛軍!

松本人志氏曰く、今までで一番きつかったのだとか。

毎年、そういっているので年々スケールが大きくなっているのでしょうが毎回同じような内容なので、

マンネリ化しておりますが、見てしまう番組です。

楽しみです。

 

12月31日(火)18:30~24:30までとなっております。

詳しくは公式HPより

http://www.ntv.co.jp/gaki/special_2013.html

 

今年も残りわずかでございます。

年末のコミックマーケット、クリスマス、忘年会などでお忙しいともいますが、

皆様も体調にお気を付け下さい。

 

ありがとうございました。

 

 

ついに発売!!Play Station4!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.11.28|iwamura

皆様、こんにちは。

 

inoueです。

 

2006年11月にソニー・コンピュータエンターテインメントより発売されましたPlay Station3

その後継機となりますPlay Station4が2013年11月15日に北米にて発売されました。

 

※画像は、公式HPより引用

 

さすがは、SONY様 何とも神々しいお姿をしております。

 

※画像は、公式HPより引用

シルエットは大方そのままにて、中央部分にディスプレイを搭載しております。

今月の15日に北米にて先行発売となり、24時間で販売台数が100万台を突破致しました。

この記録は、2000年3月4日に発売されたゲーム機の神的存在として崇められておりましたPS2を超える記録でございます。

PS2の時には、初日の出荷台数が70万台でございました。

これは、販売数ではないので今回のPS4の好調さを物語っております。

ただ、日本のみでの発売であったという点もございますが。

何にせよ、前回発売のPS3の時よりもPS4専用ソフトのタイトルが多い為に、好調なのだと思います。

 

発売予定タイトル

http://www.jp.playstation.com/ps4/games/

 

北米での発売当日の様子

 

※画像は、ITmediaニュース記事より引用

 

北米では、24時間での販売台数が100万台を突破しているとの事。

前回のPS3は、100万台を突破したのは3週間後だったので、好調さが伺えます。

やはり、ゲームはソフトがないと遊べません。

私の友人も、遊びたいゲームがあれば本体も買うし、なければ買わないと言っておりました。

そんな中、ネットにてこのような記事が・・・

 

【Xbox Oneで、PS4やWiiUのソフトが遊べる!?】

http://rocketnews24.com/2013/11/26/390998/

 

マイクロソフト社の次世代ゲーム機「Xbox One」

 

※公式HPより引用

何となくPS4とも形が似ているような。

もし、記事の内容が本当であれば、他社の製品もプレイできるという夢のようなゲーム機のような気がします。

 

最後に、2013年10月にオーストラリアにて行われたゲームショウ「ESGAMES EXPO」でのお話を。

 

※ロケットニュース記事より引用

 

オーストラリアにて行われた試打会にての事。

その方は、足に障害があり車いすに乗って友人とゲームショウに来ていたのですが、

SONYのブースに来てみると上記写真のようにPS4で遊べるのは、2階だったそうなのです。

車いすの方と友人は、「残念、違うブースに行こう、、」と思っていたところ、

SONYの係りの方が、来たのだとか。

「何か私共にお手伝いできることはございますか。」と聞かれ、

事情を説明したとの事。

すると、SONYブースの責任者の方が現れ、

「本当に申し訳ありません。このようなことは絶対にあってはならないことだったのに、私達のミスで起きてしまいました。私達は障害を持ったユーザーへのサポートをしたいと常日頃考えています。これは私達からの謝罪の気持ちです。」

とPS4がリリースされたら無償でプレゼントすると申し出たという。

しかも、一緒に来ていた友人2人にもなのだとか。

驚いた3人は、大喜びしたでしょう。

かつての「it’s a SONY」を思い出したびっくりする記事でございました。

 

http://rocketnews24.com/2013/10/08/376857/

※上記記事詳細

 

日本での発売は、2014年2月22日の予定で、40,000円程との事。

待ち遠しいです。

 

ありがとうございました。

 

 

 

コミックマーケット85のカタログ表紙が決定!あの大手企業も初参戦!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.11.20|iwamura

こんにちは、nakanoです!

 

今年も残すところ約50日、一層寒さも増していますが、

年末に向けて大きなイベントと言えば、

弊社も過去出展しておりました『コミックマーケット』、

3日間のイベントで、約60万人の集客がある世界屈指の一大イベントです!

 

そんな今年末のC85ですが、

イベントカタログの表紙が決定しております!

 

漫画ニュース様より

 

12月7日~発売の『コミケットカタログ85』の表紙担当は、

人気漫画家の星野リリィ先生です。

 

※コミックナタリー様より

 

星野先生と言えば、

女性向けのコミックスを多く書かれているイメージがありますが、

近年は、

 

幻冬舎サイトより

 

女性を中心に、男性にも人気があり、アニメ化もされた『おとめ妖怪ざくろ』、

また、キャラクター原案を担当された『輪るピングドラム』は、

幾原邦彦先生の独特な世界観とマッチしたキャラクターが、

男性人気を博していました。

 

キャンパスシティ様より

 

今は、女児向け雑誌『なかよし』で連載を持ち、

女性向け作品を中心に活躍されていた星野先生が、

コミックマーケットのカタログ表紙を描かれた事に関して、

コミックマーケットの方向性が少しずつ変化しているように感じました。

 

女性ユーザーの増加は間違いなく、

一般サークルだけでなく、企業ブースへの集客も増加し続けています。

それに対応した今回の表紙…という事なのか、

そういった変化に、同じ女性のアニメ好きとしては、勇気を貰いますね!

 

そんなコミックマーケットの変化のひとつ、

今回初参加の企業に、あの超有名な会社が入っております!

 

ウォルト・ディズニー・ピクチャーズのレーベル作品を中心に、タッチストーン・ピクチャーズ、ミラマックス・フィルムズなど様々な話題作の提供をし、また、日本国内におけるブルーレイディスク&DVD販売のNo.1メーカーとして業界をリードしています。
劇場公開映画は、ディズニー伝統の2Dアニメーションをはじめ、ライブアクション映画、2009年より本格的に製作を進めているディズニー デジタル3-D(TM)作品など、 あらゆるジャンルにおいて新技術を取り入れ、幅広いターゲットに向けた高品質の作品を提供し続けています。また、2006年にピクサー・アニメーション・スタジオを傘下に収めた後は、ディズニー/ピクサー作品として、多くのCGアニメーション作品を発表し、アカデミー賞(R)では、「レミーのおいしいレストラン」「ウォーリー」「カールじいさんの空飛ぶ家」が長編アニメーション賞を連続で受賞するなど、高く評価されています。今後は2009年12月に買収を完了したマーベルの作品もラインアップに加わります。
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン様より

 

超大手『ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社』のスタジオ部門より、

BD&DVD販売メーカーの『ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン』が、

コミックマーケット85に初参戦します!

 

世界のディズニーがどうして…?!と驚きましたが、

今回の参加は、別に『ミッキーマウス』のグッズを売るわけではなく、

スタジオ・エンターテインメント部門からの参加です。

 

ウォルト・ディズニー・ジャパンが、12月29日~31日に東京ビッグサイトにて開催されるコミックマーケット85に初参戦することが明らかになった。来年1月に日本公開される映画『エンダーのゲーム』のプロモーションのためで、詳細は追って発表される。

同作はネビュラ賞とヒューゴー賞をW受賞したオースン・スコット・カードの同名小説を映画化したSFアクション。原作は後のアニメ・漫画・小説・ゲームに多大な影響を与えながらも、日本では近年入手が困難になるなどしていた。そこで映画化をきっかけに、関連作品を盛り上げる「エンダー再誕プロジェクト」が始動。今回のコミケ参戦もその一環だ。

livedoorニュースより

 

来年1月に日本公開される実写映画『エンダーのゲーム』のPRとして、

コミックマーケットに参加されるんですね…

 

販促PRの為に参加される企業は沢山あると思いますが、

今回の参加には、賛否両論、色々なところで物議を醸し出しています。

 

メディア露出も増え、

ライトユーザーの増加、低年齢化がみられるコミックマーケット、

今年も一筋縄ではいかない年末の締めくくりとして、

今から楽しみでなりません!

 

ありがとうございました!

 

ザクは男のロマン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.11.05|umiushi

表題は漫画家の、こいでたく氏の名言です。

 

前回はまたしても好き勝手にロックマンXについて書きましたumiushiですが、それで火がついてしまったのか、今度はザクについてでございます。

 

 


ザク

 

言わずと知れた(?)ガンダムのやられメカでございます。

 

名前は兵隊さんの行進の足音「ざく、ざく」から、デザインの原案は「ドテラを着た一つ目小僧」だそうで、どうやってもガンダムにはなれない星の下に生まれておりますね。

 


SD世代には懐かしい、にせガンダム

 

さて、空前のガンプラブームのとき、それまで戦車なんかを作っていたモデラーがその方法論を持ちこみ、いわゆる兵器としての魅力に着目したわけですよ。

 

型式番号なんてものも設定されてまして、MS-06シリーズということになってます。06の後にいろんな記号がついてバリエーションが区別されているのですが、それをご紹介しちゃおうというのが今回のお題。

 

と、その前に、旧ザクから

 


MS-05

一番見られるのはMS-05Bとされることが多いですね。

 

 

————-

 

さて本題。

 

F型

いわゆる量産型。車で言うとカ○ーラとかマーク○とかその辺でしょうか、一番数が多いことになってます。個人的には機雷散布用のランドセルを装備した

「マインレイヤー」

 

がお気に入りです。(だからなんだ)

 

J型

地上戦用のマイナーチェンジですな。外見上はFとほとんど変わらず、防塵カバーなど内部が地上用にちょっと換装されてる、というオタク全開詳細設定がされてます。アニメではもちろん外見上の区別はありません。

 

S型

「シャア専用ザク」で有名な指揮官型。F型がカロー○ならこっちはフェラーリみたいなもんで、ものすごくチューンナップされてるので一般人には扱いづらいとか。ツノがそれっぽいですな!当然ながら優秀なパイロットが乗ってたことが多い。

 

と、ここまでが基本。AとかCはどうした?という方には物足りないかもしれませんが、とりあえずアニメで見られるのは上記2タイプと思っていればよいでしょう。

 

そんなわけで以下、各型のご紹介。

初めに言っておきますが、アルファベット26文字のうち結構な数がラインナップされてますので、オタクには私の情熱には付き合っていられない方はそろそろお帰りいただくタイミングかもしれません。

 

 

————-

 

A型

初期型も初期型、両肩ともにアーマーがついてます。これが改良されて

 

C型


(画像はカードゲームより)

 

核弾頭使用時に備えてコクピットの耐核構造を強化とか色々マニアックな詳しい解説がされてますが、概観はF型と変わらないということになってまして、じゃあなんで分けるんだというまっとうなツッコミが入るところですね。詳しくはウィキでも参照いただくことにして先に行きます。

 

D型 ザク・デザートタイプ

砂漠用。デザートのDですな。砂塵がどうのとか、地上用のJ型をベースに砂漠に特化した機体。どこでも使えるってのがモビルスーツの特長じゃなかったのか。このあたり戦車モデラー的な好みが色濃く出ている気がします。

 

E型

強行偵察型。パパラッチですな(古い)。ガンダムの世界はレーダーなんかが使いづらいという設定になっとるので、敵陣深くに突入して写真撮りまくってロケットで離脱、という男らしいパパラッチ。バリエーションには、もはや顔にザクの面影すらない

 


E-3型 ザクフリッパー

 

なんてのもいて、これも僕は大好きです。(知らんがな)

 

G型 陸戦高機動型

2009年以降に新しく設定されたらしく、わたくしのようなオールドタイプには馴染みがないのでご紹介のみにいたします。

 

K型 ザクキャノン

見ての通り。こちらもJ型をベースに地上で開発されたタイプ。ドス黒い紫の顔色した奴がZガンダムに出てきます。何故かプラモでリニューアルされ、納得いくような行かないような気分。

 

 

M型 水中用

「地球には海が多いからザクをベースに水中用を!」ということで試作された機体。性能はぶっちゃけた話あんまり芳しくない。しかし別の型式番号MSM-01も付与され、つまりは水中用モビルスーツの祖。

 


アッガイとかズゴック

 

のご先祖ですな。

 

R型 高機動型

S型よりもさらにチューンナップされた機体。車にたとえるともはやF1の領域。当然エースパイロットに優先配備されたがそれでも間に合わず、本機を受領することは「連邦の戦艦を沈めるより難しい」と言われたシロモノ。何だか実際の戦記にもありそうなエピソードですな。初期型のR-1型、その改良タイプのR-1A型、4機しか作られなかったR-2型が存在します。上記「黒い三連星」に加え、

 


シン・マツナガ  ジョニー・ライデン

 

あたりが有名ですな。

 

T型 ザクトレーナー

練習機。最近色々設定が追加された模様。以上。(投げやり)

 

V型 ザクタンク

脚部がわやになってしまったザクの上半身を、戦車のマゼラアタックに乗っけたもの。現場でテキトーに作ったので正式な設計図があるわけではなく、しかし結構作られたので型式番号も便宜的につけられた。筆者は大好き。(心の声)

 

W型 作業用

ザクタンクと同じく、現場で寄せ集めの部品を組み合わせた作業用。ワーカーのWですな。こちらも同じ機体は1つとしてないが、腕のクレーンやスコップなんかがお茶目。

 

Z型 Zタイプザク

何だかそのまんまの名前ですが、サイコミュ、いわゆる脳波誘導の兵器試験用。フレームだけはザクだけど、ほとんどもう面影はない。3機作られ、2号機はさらに

 


タコザク

 

もとい高速機動型ザクに改修されております。このタコ、何が重要かって別の型式番号MSN-01となってまして、

 


MSN-02(MS-16)ジオング

 

のお父さんというかプロトタイプというか、そういう位置づけになっております。

 

————-

 

どうです、ザクは男のロマン、という金言の意味がおわかりいただけたでしょうか?

 

現在は手ごろなHGシリーズで何種も出ておりますので、オトナの財力に力を言わせてザク部隊を作るもよし、オリジナルカラーでオラザクに凝るもよし、秋の夜長の趣味としてご提案いたします。そのためになるべくプラモのパッケージを並べました・・・

・・・毎年同じようなことを言ってるような気がしますが、そういうこともありますよ。

 

というわけで模型好きのumiushiがお伝えしました。それでは。

 

 

 

※X型のXザクは除きました。ガシャポン戦記やってないと知らんがな。

ロックマンXに見る「モチーフ」の傾向

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.10.29|umiushi

こんにちは、umiushiです。

前回は日本とアメリカのスポーツチーム相手に、時には言いがかりみたいなのも含めて好き勝手申してしまいました。でも反省はしておりません。

というのも実はわたくし、社長より過去に「ブログ名誉執筆者」として認定されており、

一切の縛りが、名誉執筆者に関しては設けられておりませんので、

ご無理のない範囲で、「テキトー」にストレス発散をお願いします。

というメールも頂戴しておるのです(本当)。

そんなわけで早速以下の写真をご覧ください。

 

何かと言いますと、勘のいい方なら記事タイトルからすぐおわかりでしょうが、すべてカプコンさんのロックマンXのボスの元ネタでございます。

そういうわけで今日は、私が愛してやまないロックマンから、エックスシリーズのボスのモチーフの傾向について語ろうと思うのです。

——-

何故エックスか、と言いますと、無印のボスはたとえば


ヒートマン(ロックマン2)

武器の方向性は火炎ですが、デザインモチーフはジッポーライター、

など、ボスが一般公募ゆえ(一部作品除く)発想が少々「ぼくがかんがえたつよいボス」なことが多く、それならば実在の生物に限定されてるエックスシリーズでまずはやってみよう、となったわけです。

 (日本語変かな)

まずは異名もついでに8体のボスキャラクターのご紹介。

雪原の皇帝 アイシー・ペンギーゴ

豪速拳の雷王 スパーク・マンドリラー

鋼鉄の甲弾闘士 アーマー・アルマージ

深海の武装将軍 ランチャー・オクトパルド

時空の斬鉄鬼 ブーメル・クワンガー

幽林の妖撃手 スティング・カメリーオ

天空の貴公子 ストーム・イーグリード

灼熱のオイルタンク バーニン・ナウマンダー

エックスシリーズのボスはけっこうもじりというかシャレというか地口というか、そういう名前が多いのが御愛嬌。たとえば2の「マグネ・ヒャクレッガー」などは「百」と”leg(足)”で、ムカデ(百足)をモチーフにしとります。こんなん日本人じゃなきゃわからんちゅうの。

——-

さて話戻しまして、少々堅苦しくなりますが、それぞれのモチーフを現在の生物学で特定できる単位まで同定しますと、

ペンギン:         脊索動物門 鳥綱 ペンギン目

マンドリル:       脊索動物門 哺乳綱 サル目オナガザル科マンドリル属

アルマジロ:      脊索動物門 哺乳綱 被甲目アルマジロ科

タコ:                軟体動物門 頭足綱 タコ目

クワガタ:          節足動物門 昆虫綱 甲虫目クワガタムシ科

カメレオン:       脊索動物門 爬虫綱 有鱗目トカゲ亜目カメレオン科

ワシ:               脊索動物門 鳥綱 タカ目タカ科

ナウマンゾウ:   脊索動物門 哺乳綱 長鼻目ゾウ科ナウマンゾウ属ナウマンゾウ

少しどころかものすごく堅苦しくなってしまった・・・

まあ気を取り直してもう少しお付き合いいただくと、「門」「綱」「目」「科」「属」ってのは分類単位です。これが被ってるほど近い仲間なわけですね。(本当はもっと細かく分かれますが省略しております)

ごらんのように、第一作では圧倒的に脊索動物門が多いです。わしらヒトも含めて脊椎動物は全部ここに入ります。中でも哺乳類3、鳥類2、トカゲ1と、これまたヒトを含む哺乳類が最も多いですな。

他ふたつはタコとクワガタですが、これも日常的になじみのある生物ですね。

これをエックスシリーズ全部、1から8までやっちゃおう、というのが今日のお題です。

(お帰りいただくなら今です)

 

テレッテレッテー テレッテレッテー

——-

早速ですが、全64体のボスのモチーフをざっくり分けますと(文末参照)、

動物:59 植物:4 菌類:1

と、圧倒的と言うも空しいくらいに動物ばかりが目立ちます。

次にこの動物59体をもう少し細かく見てみますと、

脊索動物(すべて脊椎動物、わしらヒト含む):39

節足動物(虫とかエビカニのたぐいですね):15

軟体動物(イカタコや貝など):4

このほかクラゲ(刺胞動物)が一例。やはり我々になじみのあるほうから多いですね。種の数で言うと、昆虫を含む節足動物がブッチギリで多いはずですが、まあたとえばミヤマクワガタとノコギリクワガタを分けて考える人も少ないでしょうから、この辺にも「なじみの深さ」が出てきているんではないかと考えます。

最後にその脊椎動物の内訳ですが、

哺乳類:23 鳥類:7 爬虫類:3 魚類:5

やっぱりヒトに近い、言いかえると、進化的にも文化的にもなじみ深いというか人類に近しい生き物が多いですね。これ以上は分けませんのでご安心ください。

——-

ではなぜ脊椎動物、特に哺乳類が多いか、ということについて愚考したく思います。

まずサイズがでかくないと目につかない、ということはあるでしょう。なじみがあるということは、虫めがねなど使わなくてもすぐ目につく生き物であるわけですから。


例外のミジンコさん

さらに哺乳類はでかいぶんだけ強いの(強そうなの)が多く、オオカミだのクマだのライオンだの、それらしい動物が多く選ばれております。

 

また、爬虫類や昆虫などは特に昔から「蟲」とひとくくりにされ、あまりいいイメージのある連中ではないので、ブキミさを狙ったりしない限りは出てこないんじゃないでしょうか。ただしカブトムシやクワガタなど、正しいにっぽんの少年が好きなものはきちんと出てきています。

 

ちょっと意外だったのは、両生類がいないことですが、そこはそれ、無印の4に

 

もいることですし。ていうかカエルだのイモリだのはモチーフにしづらいですよね。

お父様がたや大きなお友達も、日曜朝の戦隊やらライダーやらをご覧になる機会もおありでしょうから、「今日の敵はなにがモチーフかなー」とか考えてみても面白いかもしれませんよ。

——-

一応、作った表を載せておきます。本文に入れたら我ながら読む気なくしそうだったので、ヒマもといこだわる方のみ御笑覧くださいませ。

 

※伝説上の生き物は、イメージの元になった動物に準じて分けてしまいました。あしからず。

1 2 3 4 5 6 7 22


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ