Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

ヤクルトのユニフォームはBEAMSデザイン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.01.31|umiushi

広島横浜に続き、ヤクルトもユニフォーム変わるらしいです。
どちらかというとマイナーチェンジくらいの変更ですが。

ときにヤクルトといえば、

MVP: 1回
首位打者: 2回
ベストナイン: 9回
ゴールデングラブ賞: 2回
日本シリーズ優秀選手賞: 1回
シーズン打率3割以上: 12回 ※歴代3位タイ
生涯打率: .31918 ※日本人歴代1位
生涯安打: 2173本
オールスター出場: 11回
オールスターMVP: 2回
オールスター先頭打者本塁打 ※史上5人目
(以下いろいろありすぎるので省略)

という、野球に興味がある人間なら「なんじゃこいつは?」なバケモノがいましたが、

それが中央の若松勉元ヤクルト監督謙虚で偉大で小さな鉄人。

今年はいける!ヤクルトOB若松氏、太鼓判

(復刻ユニフォームを着て)「すごく懐かしいですね。(昭和)53年に初めて優勝したときの思いが頭の中を駆けめぐっています」と当時を振り返った。「投手王国になっている気がする。補強もしている。飛んでいきそうな気がします」とチームの飛躍を予感していた。

一方週刊ベースボールによれば、この記者会見の際、まず

「ユニフォームはひさしぶりですごくあがっています」

とのコメント。・・・おくゆかしい・・・

————————

上の実績からも一目瞭然ですが、

「軸をブラして打てるのはイチローか若松くらい」byノムさん

という超のつく一流選手であり、監督としても

「この人を勝たせてあげないといけないと思ってしまう監督」byオッケイ古田

という人望の厚さ

何が謙虚かって、
「果たして僕に監督ができるのでしょうか」監督就任時に、尊敬する広岡氏へ相談
「1度しか日本一になれず申し訳なかった」監督勇退時に会見で
というエピソードが伝わっております。

しかし本当に、掛け値なしのいい人なんでしょうね。


あの~ファンのみなさん、本当におめでとうございます

とか、


・・・(感極まって無言)

古田兼任監督の最終試合。ちょっと長いですが、最後7:30あたりから、涙ぐんで解説できなくなっとる!

解説としては若干失格気味ですが、若松勉として◎なのであります

————————

ちなみに古田の引退試合には布石がありまして、

まず広島市民球場でのラストゲーム

試合後の球場全体が古田モード。敵味方関係なし。ここまでホンモノのノーサイドは見たこと無い(野球だけど)。

さらに、上で紹介した動画の最初にチラッと後姿が映ってますが、

神宮での古田の最終打席

広島市民で引退登板したはずの佐々岡がワンポイント登板。
解説の岡林さんももうイキそう

前田や緒方の代打といい、ブラウン本当にわかっとる!

————————

ヤクルトのユニフォームの話のはずが、若松・広島・古田祭りになってしまいましたが、ご勘弁ください。明日はライオンズのユニフォームについてお送りする予定です。

FOREVER21~原宿H&M隣にこの春OPEN

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.01.31|iwamura

ということで「FOREVER21」について。日本語サイトまだないですね。

永遠の21歳に見えるように!」というブランドコンセプトが素敵ですね。

どうも原宿のH&Mの隣にできるようですが、銀座につくってほしいなあ。H&Mも、ぼくらぐらいのアラサーだと、銀座店のがいいのありましたよ。

ポスト「H&M」の大本命と言われているのが、米国・ロサンゼルス発の「Forever21(フォーエバー21)」。いよいよ、この春、日本上陸を果たすようです! 昨年、日本に初出店し話題をさらった、スウェーデン発の「H&M」に続き、人気を呼びそうですが、こちらは「LAセレブ風カジュアル」という特長があり、「王者」ユニクロにも負けない話題性があります。

「H&M」や「ZARA」、「ユニクロ」などと違う点は、自社専属のデザイナーが企画した商品を、自前(や長期契約)の工場で生産し、自社店舗で販売する「SPA」が主体ではないところにもあります。

カリフォルニア州に拠点を持つたくさんのアパレルメーカーと組んで、「フォーエバー21」向けに生産してもらって、仕入れているようです。つまり、たくさんの異なるアイデアを持つメーカーが「フォーエバー21」というブランドを支えているわけです。そのおかげでテイストの異なるアイテムが店頭に並びやすく、宝探し感覚が楽しめる品ぞろえになっているのです。

アメリカのカジュアルブランドでは「GAP」が代表格ですが、「フォーエバー21」はもっとトレンド感がはっきり感じられます。ライバル視されている 「H&M」と最も違うところは、「H&M」が掲げる「ハイファッション」に対して、LAセレブ風のミーハー度の高さ。つまり、「低価格×トレンド×LAセレブ風」という3要素がギュッと詰まったポップなセレカジ・ブランドなのです。

H&M越える?「フォーエバー21」のすべて!~all aboutより抜粋(部分略)

「LAセレブふう」と言われても、LAセレブがよくわからんのだが(笑)、H&Mがホントに「ハイファッション系」だとしたら、もすこし、明るいハデな感じになるのかな。制作元もたくさんあるみたいですしね。

そうか、H&Mの21歳!派手バージョン!か(間違ってると思います)。。。

これはお店行ってみるしかないですね。

ぼくはH&Mも行きましたが、「女子が好きそうだな」、という感想です。全体的にかわいい。

ZARAもカッコイイんですがサイズがなんか合わないので、ふつうなんですけど、この辺ではやはりGAPさんなのかなという感じです。

ちなみに「ユニバレ」ニュースが今週ネットを騒がせてましたが、正確には「ユニカブり」が恥ずかしいんだろな。

この辺のブランドさんは、大量にモノが出るだろうから、恐れるとすれば「街中での不意なカブり」なのかも(笑)。

※銀座のH&Mさん、週末は2トントラック4台出るそうです。ちょっとスゴイことですけどね!

ドアラでWiiみつけたよ~☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.01.30|iwamura

ウケる(笑)。

シカシnintendoはすごい!

ドラマ化、アニメ化、映画化・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.01.30|umiushi

人気の出たコンテンツがメディアミックスで展開されるのは世の常ですね。

たとえばむか~し流行ったエリマキトカゲ、

便乗してこんなものまで出てたりします。
DEATH’S ROOM さんの バカプラモデルより)

—————-

エリマキトカゲと来たら、忘れちゃいけないパンダにコアラ・・・

・・・コアラが始めて日本に来たのは東山動物園(地下鉄東山線でお越し下さい)。
それを記念したマスコットがこちら、


もう紹介の必要もないので、省略します。
中日ドラゴンズ公式

—————-

きっかけはどうあれ、流行りだしたら止まらない。最近も、


著書(しかも第二弾)に、


なんとあろうことかゲームまで。

うーん、彼はどこから来てどこへ行くのか。

—————-

どうせゲーム出すなら、12球団のマスコット全部集めて

大乱闘スマッシュブラザーズ

みたいにすればいいのに。ダメかな。
隠しキャラでブラックホッシー(最強)とか、面白そうだけどな。

—————-

ともかく他にもフィギュアだ写真集だDVDだ、CDにカレンダー・・・もう何でもありですね。

しかし彼の最大の特徴として「喋らない」というのがあるので、さすがに映画やアニメは無いでしょう。というかあってたまるか。いいかげんにしろこのコアラ(褒め言葉)。

サブプライム危機の真犯人~「ライフネット生命」が発見

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.01.29|iwamura

サブプライム危機の真犯人」という、またこれはすいぶんと「切り込んだ」エントリーを発見してしまった。

さすがライフネット生命。ヤルな。

こちらの表は、サブプライムとプライムについて、それぞれの破たん比率を固定金利ローンと変動金利ローンで分けて見たものである。緑色が変動金利、 赤色が固定金利。これで分かるのは、上のサブプライムローンの表でも、固定金利ローンについては破綻が増加していないことである。むしろ、固定金利か変動 金利かで破たん率が大きく異なっている。

これがどういうことを示しているか?今回の住宅ローンのバブルを招いたのは貧困層に対する無理な貸付ではなく、市場全体の融資審査基準の行き過ぎた 緩和である、ということである。

それでは、審査基準を緩和したのは誰か?それは各行の自主的な判断ではなく、政治が強力に推進したことによる

米国政府や政治家も、「強欲な金融機関」をスケープゴートにしようとしているが、本質はそれではない。メディアなどで流される、安易な通説を鵜呑み にするのではなく、実証的なデータを見ていくことではじめて物事の本質が見えてくる、ということが分かるいい例でしたのでご紹介させて頂きました。

生命保険立ち上げ日誌より抜粋(部分略)

そーなんですか!?さすがライフネット生命。。。危うくまたメディアにダマされるところだったです。。。

そもそも、ライフネット生命がスゴイのだ。先月もこんなニュースが。


なんで開示したのか!」――。

ある生命保険会社幹部はいらだちをあらわにした。その理由は、11月21日、インターネット専門の保険会社であるライフネット生命保険が、“保険料の原価”の全面開示に踏み切ったためである。

契約者が支払う保険料は、将来の保険金支払いの原資である純保険料と、保険会社の運営経費である付加保険料に分けられる。この付加保険料には、営 業職員や代理店への手数料や、保険会社の利益などが含まれ、開示はタブーとされてきた。

ではなぜ、開示に踏み切ったのか。

出口治明・ライフネット社長は「クルマや電化製品などと違い、保険は見たり触れたりできない。また一部の商品を除いて手数料も開示されておらず比 較しづらい。そこで保険会社間で差が大きい付加保険料を開示すれば競争が進むと考えた」とその理由を説明する。

いったい付加保険料にはどれほどの差があるのか。

たとえば、30歳男性の死亡保険金3000万円の定期保険(期間10年)に支払う年間の保険料は、ライフネットが約4万円(純保険料約3万円と付加保険料約1万円)で、ある大手生保は約8万円。その差は2倍だが、付加保険料で比べれば、差は5倍に広がる。

(『週刊ダイヤモンド』編集部 藤田章夫)

業界初!“保険の原価”を開示したライフネット生命に怨嗟の声より(部分略)

略すと「保険業界のマージンを開示しちゃった」ワケでありますね。

金融や保険は素人に見えずらい。素人ワカラナイ!保険ウソツキ!!と、「インデアンウソつかない論理」で保険業界を糾弾してみると、ライフネット生命の出口社長のやり方には、共感を覚えざるを得ないのだ。

昨年、たった2人ではじめたライフネット生命。商品は2つだけ。ネット販売のみ

「ライフネット生命」――たった2人で始まった、営業ウーマンいらずのネット保険~IT media News

※(上記リンクはライフネット生命立ち上げものがたりです。激熱注意!

変わらない良さ、大切さもある。しかし、地球50億年の歴史の中で、変化に対応できた種だけが現在地球上に生き残っているのだ(umiushiくん、この辺は君の説明がほしいところだが)。

未曽有の不景気は今年はさらに厳しそうだ。変化に対応し、新しいことに挑戦し続けサバイブする、しぶとい生命体でありたい

1 2 3 4 5 6 8


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ