Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

使い方は、ユーザーが生み出す。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.11|iwamura

Google音声検索。近未来ですね。

今までにも、音声で指示するものはいくつかありました。

パソコン http://sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=2&tbno=0&dno=45
ブラウザ http://www.quixun.co.jp/press/2007/news_20070724_1.html
ロボット http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/16/news063.html

「音声で命令する」という研究は、以前から進められていたんですね。それがついに、モバイルで検索できるところまで来ました。

ロボットと人間の距離が、さらに縮まったとも言えるでしょうか。

ロボット

ただ、このツールを使うには、少なくとも普通にモバイル機器を使いこなせることが必要だと思われます(ダウンロードや検索語の操作など)。

なので、手が不自由な方のためにあるかというと、そうではないと思います。じゃあ、何のために作ったのか?あくまで自分の見解ですが、そんなに目的があったわけではないと考えています(機会があれば、Googleのプロダクトマネージャーさんに聞いてみたいですが)。

どう生かしていくのは、ユーザーそれぞれが考えることなのかもしれません。twitterの開発も同じようなカタチだったと聞いています。140文字でつぶやけるプラットフォームだけ用意して、限りなくオープン性を高める。その結果、twitterアプリの開発が盛り上がったり、セミナーやイベントの実況中継に使うといったやり方が出てきました。

Google音声検索に関しても、リリース直後ですが、いろんな方が使い方を模索したり、様々な検索を試したりしています。
http://japan.zdnet.com/blog/got/2009/12/09/entry_27035756/

開発したメーカーが、「この製品は、こう使ってください」と使い方を指定するか「面白いもの作ったから、後はみんなで考えて」といい意味で「投げる」か。

正解はないと思いますが、私個人としてはネットワークで消費者同士がつながる現在、後者のほうに期待してみようと思います。「企業ではなく、個人が使い方を決める時代」と言えるのかもしれません。

ギャル時計とギャルの定義について。~レディ・ガガ気になる~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.10|iwamura

ギャル時計が熱そうだ。美人時計のスピンオフ。

これ、いい発想だな。ワリと好き。

ちょっと覗いてみよう。

今、かなりスピンオフが充実。ちょっとスゴイよな。おもろい時代だ(笑)。

でもさー、これ、「ギャルじゃないコ」がたまに混ざってるんだよな。

そもそも「ギャル」の定義とは何か

「若い」とか「元気」とか「言葉遣い」とかいろいろあるんだろうけれども、個人的には「メイク・ヘアメイク」ではないかと思うのだ。

プラス、二次的に「ファッション」かなー。

例えば、どんなに可愛くっても、まつ毛がくりくりでも、ギャルではないのだよ。

ギャルではないね。

一方彼女はどうか。

これがギャルだな(笑)。

やはり、「メイク」だろうと。

そういう意味で考えた場合、ギャルの「先輩株」としては、ブリト二―ビヨンセ(もっと前だとローリン・ヒルとかは、若き日の安室さんもマネしてたイメージがある)かもしれないが、今だったらちょっとエッジがききすぎてるけどやっぱガガだろうと。

ギャルの定義は難しいが、「若く」て「セクシャル」であり、「メイクとファッションをクールに操る人種」と広義に考えた場合、小生のギャルレーダーは彼女に今最も強く反応するのだ。ちょっと来春4月行ってみたい。

取り急ぎ、公式サイトにもBad RomanceのPVはアップされているので、このページでも載せてしまう。

これは久々にいいセンスだ。

ストリップクラブで働いた経験もあり、23歳で既に米の大物アーティストへ楽曲提供もし、且つゲイ支持者である彼女が創りだすステージ、かなり気になっている(まあこの辺のプロフは宣伝でどうにでもなるが)。

ストリップクラブ勤務経験が、でも個人的に支持の要素なんだよな。

小生はずっと飯島愛さんが好きであった。理由は簡単で、「身体を張っていた」から。

そうした意味で、「身体張ってるイイ女」は、いつでもセクシーであり、全てギャルなのかも知れない。

そうだな、鍛えに鍛え、常に最前線のこの人↓↓↓も、個人的に大好きな「ギャル」であるに違いない。

これは元気なくなると何度も観たなー。

君は、今日も1日、体を張る覚悟はあるか!

今日もギャルに負けずに、がんばっていきましょう!!!

大流行!?陳小予(チェンシャオユ)さん!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.09|iwamura

どうも~!ロケットワークスnoriです!

以前弊社のブログでも特集し、日本に初来日した「ベッキー・クルーエル」さん。

ベッキーさんはYouTubeやニコニコ動画への動画アップロードが発端となり人気に火が点きました。

その前にブームになった「グラビア界の黒船」ことリア・ディゾンの日本でのサクセスストーリーも、インターネットのブログに自身の写真を公開したことから要因となり、大ヒットを果たしました!

今回はそんなリア・ディゾン・ベッキー・クルーエルに続き、ネットで話題になっている「陳小予(チェンシャオユ)」さんについて特集したいと思います!!

って・・・天使!?笑

陳小予(チェンシャオユ)さんは昨年から2ちゃんねるなどで注目されている18歳

地元でもネットアイドルとしての知名度は高く、台湾のテレビ番組への出演経験もあり、歌声も披露してます。

こちらがプロフィールです!

ニックネーム 陳小予 Yu-Yu
血液型 A
身長 157
体重 42
職業 学生
趣味 歌、ダンス、遊ぶこと
好きなもの 臭豆腐 青茶 Marie猫
嫌いなもの にきび、目のくま、口の臭い人

youtubeをくまなく探し、陳小予さんのCMやっと見つけました!!どうぞ!

やはりカワイイ・・・

でもなんだかAKB48の前田さんに似ている気がするなぁ・・・。

中国の方も・日本人もやっぱり「清純派」が好きなんですかね!?笑

ちなみに前田さんはAKBの傍ら演技にも挑戦中!

来年3月から始まる、「龍馬伝NHK総合BS2BShi)で 坂本春猪 役を熱演します!!

是非、こちらもチェックしてみてくださいね☆

では、また来週~!!

タラバガニ類、4新種発見

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.08|shiozawa

「新種発見!」というと、なにやら凄いことに聞こえますが、

いや、凄いことなんですけど、

タラバガニ類、4新種発見=ガラパゴス諸島沖からも-英チーム

英サウサンプトン国立海洋学センターの研究チームは5日までに、米国立自然史博物館(ワシントン)の収蔵標本の中から、タラバガニ科の新種を4種も発見し、国際的な動物学誌ズータクサに発表した。
いずれも深海に生息する種で、もともとの採集地はフィリピン沖、ベーリング海、米東海岸のサウスカロライナ州沖、ガラパゴス諸島沖。同諸島周辺にタラバガニ類が生息することが確認されたのはこれが初めてという。

「深海」「エビカニ」「昆虫」この辺のカテゴリは新種がしょっちゅう見つかるので、イキモノに興味を持っている人にとっては、よっぽどアレな生物でなければ

「またか・・・」「ほう・・・」

くらいなもんですな(研究者のみなさん、すまん)

————————–

ところでタラバガニといえば、北の味覚としておなじみですが、


「これでヤドカリのなかま」というのも定番ネタですね。

タラバガニ(鱈場蟹)Paralithodes camtschaticus は、十脚目(エビ目)・異尾下目(ヤドカリ下目)・タラバガニ科に分類される甲殻類の一種。食用に珍重され、分布域の沿岸では重要な水産資源の一つとなる。名前に「カニ」とあるがヤドカリの仲間である。

実は魚の「タイ」なんかも似たようなもんでして、「~ダイ」という魚は多いですが、正味の「鯛」はほとんどいないらしいです。

(たい、タイ)とは、広義にはスズキ目スズキ亜目タイ科の総称、狭義にはタイ科のマダイ Pagrus major を指す。タイ科にはほかに、クロダイキダイチダイ、ヒレコダイ、タイワンダイ、アカレンコなどが含まれる。

さらに広義には、タイ科以外の魚でも、扁平・大型・赤っぽい体色・白身などの特徴を持つ魚には「-ダイ」と和名がついていることが多く、この場合、タイ科とは分類上遠い魚もいる。アマダイキントキダイイシダイなどはタイ科と同じスズキ亜目だが、エボシダイなどはスズキ目の別亜目、キンメダイアコウダイマトウダイなどは目のレベルでちがう魚である。このように和名にタイと名のついた魚は200種以上もいる。

極端な場合には淡水魚で養殖が盛んなティラピアを、その学名ティラピア・ニロチカから「チカ鯛」などと命名したり、「イズミダイ」と称して販売されていたこともあった。こうしたものは「あやかりタイ」などと揶揄される。

もちろんガクモン的な整合性と「食ってうまい」は全然別の話ですので、批判してるわけではありません。

たとえば「ダイオウオナシヤドカリ(※)」とか言われたら食う気になりませんが、「タラバガニ」と言われれば「美味そー!」ですね。

(※言わずもがなですが僕が今テキトーにつけた名前です)

———————–

ことほどさように、水産関係の名前は百花繚乱ですが、いちばん成功した例が


「トロガツオ」

いわゆる戻りガツオのことで、正式な名前ではないですが、とあるスーパーで

「脂の乗りがトロっぽいから」

とこの名前にして以来、ハンパじゃない売れ行きをたたき出し、以後は業界の定番名になったとか。

「プロモーション」「ネーミング」って大事ですな。

ゲームやり過ぎ、注意!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.07|iwamura

「ゲームは1日7時間」なテニスプレーヤー、イケメンだけど彼女にフラれる。

何事もそうですが、度が過ぎて損をしたことはありませんか?

たとえば、家族や恋人とゲームをやっている時に、こんなことを言ってしまったり。

①「もうすぐ終わるよ。次のセーブポイントがすぐそこだから。」
⇒恋人に限らず、子供の頃からみんな使いますね。「ご飯よ~」「そろそろ代わってよ!」に対して。

②「今の見たか?すげーだろ?な?」
⇒ゲーマーとして、最高の瞬間です。ウイイレで芸術的なフリーキックを決めた時とか。でも、第三者からすれば、時にプレイヤー本人の熱はどうでもよかったりします。

③「いや、これはただのゲームじゃないから。」
⇒「いつもそればっかりやってるけど、面白いの?」という問いに対して、使われそうです。イマイチ、凄さが伝わらなかったり。

④「邪魔だ見えん!」
⇒その世界に入ると、まさにこうなるのかもしれません。熱中するゲーマーとして、カッコいいと思われることもありますが、TPOに応じて使い分けたほうがいいのかもしれませんね。

引用:ゲーマーが恋人に向かって言いそうな最悪のセリフ

筆者としては、恋人とイチャイチャするのはもちろん楽しいですが、それよりも彼女の家でまったりとボンバーマンとかする時間も、すごく魅力的に感じます。

でも、だからこそ、その時間を台なしにしないためにも、ほどほどというのが大切なのかもしれません。

任天堂の宮本さんのお話では、ヨーロッパでは「ゲーム=クール」というブランディングがなされているとのこと。もしかしたら、「適度な程合いを見分ける=紳士=クール」という、ダブルミーニングだったのかもしれません。

『好奇心は猫をも殺す』という故事成語があります。九生ある猫でさえ好奇心のために死ぬ=他人のことをあまり詮索すると、ひどい目にあう、という意味です。”好奇心”を”ゲームの熱中”に置き換えてみると、なんとなく教訓になりそうな気がします。

1 2 3 4 5 6 7


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ