Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

記念商品にも、同人アイテムとしても是非!大人気のタペストリー☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.09.10|iwamura

こんにちは!

オリンピック決まりましたね、おめでとうございます!

 

そんな記念商品の製作も、Goods工房.comでお待ちしております!

商品一覧にない商品でも、どしどしご相談下さい!

 

今回のご紹介は、大人気の定番商品!タペストリーです!

 

 

弊社では、鮮明な印刷に加え、業界でも最安値!?を目指しております!

また、サイズや加工について、何でもご相談下さい!

 

 

こちらは同サイズのB2タペストリーの横型。

 

もう少し小さいサイズや、大きいサイズ、

布の種類や、印刷方法についても、

多々皆様よりご相談いただいておりますので、

ご興味のある方、お気軽にお問い合わせ下さい!

 

 

現在、2サイズのパターンで価格表を公開しています!

上記以外の数量に関しても、勿論受け付けております!

 

くわしくは、商品ページの『タペストリー』をご覧下さい☆

 

お問い合わせ、お待ちしています!

東京オリンピック招致決定おめでとう!でも俺はアメフトが好きなの!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.09.10|umiushi

おはようございますこんにちは、umiushiです。

 

「火曜の社長の記事はオリンピック関係の熱いやつに違いない」

 

という、私も含めた大方の予想をブッちぎって開幕直後のアメフトについて申し述べてしまうのです。

(写真はタンパベイバッカニアーズ対ニューヨークジェッツより)

NFLの開幕戦が先週行われまして、昨季最高勝率のデンバーブロンコス昨季の王者ボルティモアレイブンズを下しました。まさにじゃじゃ馬が大暴れしてカラスは寝床に帰ってしまった次第であります。

 

当ブログでも、今までに散発的にはアメフトをご紹介いたしましたが、

平均視聴率46%!!!!

アメリカンフットボールが楽しい

Super Bowl 2012のまとめ!!

Super Bowl 2013の見所をおさらい。

 

いつもスーパーボウル(※)前後のタイミングだったので、今年は開幕直後に触れてみたいと思います。
(※野球で言うとワールドシリーズ、日本シリーズですね)

経験者に言わせれば違うんでしょうが、(ホットドッグやバドワイザー片手に)へらへら観ている身からしますと、「一回だけ前に投げていいラグビー」だと思えばそんなに遠くないと思います。

 

ただそこはアメリカ合理主義、ポジションごとに役割分担が明確(※2)かつ変なとこが細かいため、ルールを紹介する能力がありません気にもなりません。

※2 以前見た試合前のキャッチボールは、2人のクォーターバック(QB、試合では投げる人)で行われておりまして、それだけなら野球と同じなんですが、実は各QBの横にそれぞれワイドレシーバー(WR、試合では捕球する人)がいて、WRが向こうのQBの投げた球をキャッチして、横にいる自分方のQBに渡していました。うーむ分業しとるな・・・

 

そこであくまでイメージですが、たとえば花形ポジションであるQBなどは、


(写真はグリーンベイパッカーズのアーロン・ロジャース)

総合的な運動能力、判断能力、リーダーシップなど、スポーツマンとしてあらゆる要素が要求される花形のポジションであり、近代スポーツの中でも最も習得の難しいポジションの一つであるといってよい。

 

だそうです。野球でいえば監督代行兼四番ピッチャー、しかも普通はキャッチャーが出す指示やサインを全部自分で出すくらいのフル回転でございます。


そういえば監督兼四番キャッチャーで三冠王っていうマンガみたいなヒトもいましたね・・・

 

 

激しく閑話休題。

 

僕も北の缶詰め屋もといグリーンベイパッカーズのTシャツを思わず買ってしまいましたが、

着てみると顔および腹のしまりが無いためパイラ人と化してしまいました、押忍。

 

 

 

さらに閑話休題。それだけ花形ですと、いわゆるスクールカーストでも頂点でしょうね。

‐‐‐‐‐‐‐‐

 

さて、日本人的感覚ですと、出る杭を打つじゃないですが、スポーツでも何でも、特に甲子園なんかあえてヒーローをぼやかしたがる気がしますが、


エースは誰でしょう?

 

その辺アッチはアメリカンドリーム炸裂で、本当のヒーローは本気でリスペクトする気質のようで、たとえば特捜戦隊デカレンジャーの日本オリジナルはこちら、

 
我ながら話が飛ぶのう・・・

センターのレッドがリーダーなのは分かりますが、特に他メンバーと違いはありません。しかしアッチの吹き替え版、パワーレンジャーSPDですと、

 

 

とまあ、リーダーたるレッドだけ特別装備アリなど、露骨に別格扱いでございます。

 

 結果的に閑話ではなかったけど休題。

 

そういう露骨なアメリカらしさ満載なNFL、NHK‐BSですとご覧になりやすいと思います。ちょっと試合時間が長いので、録画してピザでも食いながら眺めると意外とハマりますよ。

43歳のオカマちゃんと出会って。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.09.09|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

今日はちょっと前置きが長めです。飛ばしてもらっても大丈夫ですw

最近オフィスに新しいスタッフが入ってきました。43歳オカマちゃん。ファッションの業界に身を置けば、気付けば回りはゲイばかり。これ本当です。ファッション業界はゲイが作り出していると言っても過言ではない。このオカマちゃん(ちゃんとか言いながら見た目は男)心は女の子で、芸術に関しては事厳しく、感性もやはり独特。毎日驚かされ、良い刺激をもらっています。

仮に彼をGさんと呼びましょう。20数年前原宿の、それはそれは大人気を誇ったブランドの、カリスマ店長だったらしい。もちろんその当時”カリスマ”なんて言葉まだ世に出回ってはいなかったけれど、ちまたじゃGさん、有名だったらしい。そして今の本職は舞台役者。脚本、演出、衣装、装飾までなんでも1人でこなせます。女性の名前(芸名)で芸能活動もしていたGさんは、その名残で口調はお姉。(でも見た目は43歳の男)舞台の稽古が無い時期は、弊社で働いています。

最近仕事中はGさんに教えてもらうゲイコミュニティの裏話で女子トークが盛り上がります。どこのジムがゲイが多いとか、夜な夜な繰り広げられているディープな世界の話をされます。あっけらかんとGさんは話すのですが、時折こちらは複雑な性の世界に気後れしそうになるときがあります。

例えば、これだけ毎日誰かしらの”オネエ”がTVに出演し人気を博しているというのに、日本の同性愛者の中には、ゲイを面白おかしく下品に飾り立てているのではと軽蔑する方々もいらっしゃるそうな。身内の中に、身内を避難する方もいらっしゃるという事ですね。ノンケな私達からすると、決して冷やかしているわけではないし、むしろ独特の感性を尊敬している点の方が大きかったりする。それに今日オフィスでGさんが言っていた言葉に対して、私が悲しい気持ちになった事があった。「アタシ歳取ったらタイに住もうかしら〜♪」「いいね!タイはゲイも多いしね。」「”多い”ってゆーより、それは”住みやすい環境”だってことなのよ!」「(そっかぁ)」「タイなら人の目気にせず好きな男の子と手繋いで歩けるしね」「日本でも関係ないじゃない!手繋いで歩けば良いのに」「アタシ無理〜冷やかしの目で見られてるの知ってるもの。。。」

私は少しムキになってしまったかもしれない。その後、軽蔑の目で見る日本人の方がよっぽどおかしいんだって言いました。個人的には回りにゲイの友達が多いし、レズ、もしくはバイの友達もいる。だからかもしれないけど決して冷ややかな目で彼らを見た事は無い。ただ彼らがそんな対象として見られているという自覚がある事は全くの事実なのだ。まだまだ日本社会が同性愛者にとって理解が無いという事は、とても恥ずべき事だ。

(ゲイコミュニティのテーマカラーはレインボー)

 

さてここで今日の話題。

アメリカはカルフォルニア州で、同性婚が認められ、

多くのセレブリティがお祝いの言葉を公表しました。

米連邦最高裁は26日(アメリカ時間)、結婚を男女間のものと限定した「結婚防衛法(DOMA)」と、同性婚を禁じるカリフォルニア州の法律を違憲とする 判決を下した。音楽シーンでは、ジェイ・Zとビヨンセからエイサップ・ロッキーまで、多くが同性婚への支持を公言している。今回のニュースが報じられる と、SNSにはセレブリティたちの喜びの声が飛び交った。

レディー・ガガは結婚写真と思われる画像と共に、「今日の私たちは堂々としているわ。ものすごく多くの人が、ものすごく長い間戦ってきたんだもの。誇りを持って。今となっては偏見の方が少数派よ」とツイートした。

「愛 は愛だ(#LoveIsLove)」というバラク・オバマ大統領のハッシュタグを繰り返したのは、デミ・ロヴァート。「ゲイ、ストレート、レズビアン、バ イ…私たちはみんな平等よ。カリフォルニアと平等主義にとって、何て素晴らしい日なのでしょう」とツイートしている。

ジョナス・ブラザーズのニック・ジョナスは、「アメリカ人であることをすごく誇りに思う」とコメント。バックストリート・ボーイズのニック・カーターは、「カリフォルニアに判決を下した最高裁におめでとう!」と祝福した。

ゲ イであることを公言しているアダム・ランバート(写真)は、「DOMAをぶっつぶせ!これは今年の7月4日(独立記念日)に、とても誇りに思えることだ。 僕らは平等に向けて、美しく前進しているんだ!」とツイート。同じくゲイであることを公言しているリッキー・マーティンは、「#PROP8(カリフォルニ ア州の法律)はなくなった!#DOMAはなくなった!#SCOTUS(米最高裁判所)!#愛は愛だ」とハッシュタグを並べた。

リアリティ 番組「MTV Jersey Shore~マカロニ野郎のニュージャージー・ライフ~」でおなじみのスヌーキは、「#平等であることがすごく幸せ、愛は愛よ!! 私の友人たちは、最高のものを与えられるべきだもの」とツイート。J-WOWWは、「やっとだよ!平等は平等」と書いた手書きのサインを手にした人物の写 真をインスタグラムにアップしている。

同性婚が認められるまでの戦いにおいて、最も声を大にしてきたミュージシャンの1人(そしてヒップ ホップ・シーンでは数少ない1人)は、マックルモアではないだろうか。シアトル出身のラッパーは自身の楽曲「Same Love」を通じて、あらゆる形の愛を受け入れるようリスナーに訴えかけていた。

昨年のMTV Newsによるインタビューでは、同曲が同性愛嫌悪を助長する多くのMCたちへの、直接的な返答なのだと語っていた。「自分のセクシュアリティに気づきな がらも、虐げられている若者が蔓延している。僕は個人的な経験を曲に入れようと思ったんだ」とマックルモアは説明した。

オッド・フューチャーのリーダー、タイラー・ザ・クリエイターも、同性愛嫌悪をリリックにつづっていたラッパーだ。だが、今回の最高裁による判決には喜んでいるようで、「DOMAの消滅、当たり前だろ」とツイートしている。

ブ ラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリー同様、女優のクリスティン・ベルと俳優のダックス・シェパードも、全ての人に結婚する機会が与えられるまでは結 婚しないと宣言していた。今回のニュースが報じられるやいなや、ベルは長年交際してきたシェパードに対し、「結婚してくれる?xo」とツイッターを通じて プロポーズした。

今後はブランジェリーナの結婚にも、さらなる注目が集まりそうだ。(MTV News

この数十年の間、音楽シーンではメッセージとして

性の平等の権利を求め続けてきました。

それゆえ世界で一番有名な同性愛者はエルトン・ジョンだろうし、

世界で一番有名なファッションデザイナーも今や

カール・ラガーフェルドに意義を申し立てる人はいないだろう。

 

Gさんの話曰く、日本の同性愛者の中にももちろん、

わざわざ結婚はしなくても良いと考えている人も少なくないそう。

でもその前に、好きな人と好きな場所で手をつないで歩けるような

暮らしやすい社会を目指す事が必要だろう。

PERSONA3 -ペルソナ3- 劇場&舞台化

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.09.08|tsubaki

こんにちは。tsubakiです。
気付けば9月にはいり、年末もどんどん近づいてまいりました。
自分としてはやり残したことが無いように日々こなしていますが、
なにかやり残したことがあるのではないかと心配性な自分がいます。
さて、今年の11月23日(土)は、「劇場版 ペルソナ3」 が公開されます。

ペルソナ3とは

ペルソナ3』 (PERSONA3) は、日本でアトラス(現・インデックス)から2006年7月13日に発売されたPlayStation 2用ゲームソフト。7年ぶりに発売されたペルソナシリーズの第3作目。

学園都市を舞台に「ペルソナ」という特殊能力を使う少年少女たちを主人公にしたロールプレイングゲーム。昼は学園生活を送りながら色々な人物と交流を深め、夜は「影時間」に出現する「シャドウ」と呼ばれる謎の怪物と戦っていく。

Wikipediaより

「PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth 」

PV1

PV2

youtubeより

オルフェウスかっけえええええぇ‼

PV見ただけでこれほど続きがみたくなるとは、

まだ公開まで2ヵ月近くありますが公開が待ち遠しいです!

さらに、映画の公開も待ち遠しいのですが、

ペルソナ3は映画だけでは終わりません。

なんと、舞台化もしちゃいます‼

「ペルソナ3 the Weird Masquerade ~青の覚醒~」

そんな大人気ゲームが舞台になることが発表され、男性主人公役に蒼井翔太さん、女性主人公役に阿澄佳奈さんがキャスティングされた。蒼井翔太さんといえば、『うたの☆プリンスさまっ♪』美風藍役に大抜擢された異例の新人声優。今回の舞台と同じくCLIEが制作の朗読劇極上文學Ⅳ『藪の中』にて、非常に難しい役を演じ切っていた。声優としての集客力、そして極上文學で魅せた演技力がキャスティングの理由だろう。

また、阿澄佳奈さんもアニメ『這いよれ! ニャル子さん』ニャル子さん役をはじめ様々なキャラクターを演じている大人気声優だ。CLIE制作の舞台『WORKING!!』では常連客役としてゲスト出演もしているので、そのつながりからキャスティングされたのかもしれない。

今回発表された2人は、男性主人公役・女性主人公役とあるが、原作となるゲームでは主人公は1人。舞台上に2人の主人公が立つのか、それともダブルキャストとなるのか。

ガジェット通信より

主人公は蒼井 翔太さんと阿澄 佳奈さんです。

え!主人公が二人ですか!?

ゲームではどちらかしか存在できなかった主人公が舞台では2人になるのかな。

同時に主人公が出てきて、同じペルソナを使ったりするのかな.

あれ?でも、同じペルソナって存在できたっけ???

など、期待感や疑問などが膨らみますね。

これはぜひ観に行って真相を確かめるしかないです‼

ペルソナ舞台化といえばペルソナ4が昨年に舞台化されました。

 VISUALIVE『ペルソナ4』the EVOLUTION

youtubeより

効果音やBGMから役者の演技まで素晴らしいですね。

2次元のキャラを3次元で再現するのは舞台にかかわらず、

コミックやアニメ原作を、映画や舞台での実写化をする際には必ず当たる問題です。

それをペルソナ4の舞台キャストは再現しているのですごいとしかいいようがありません。

これならペルソナ3の舞台も期待できそうです。

 

 

ありがとうございました。

 

マイカーならぬマイエアー?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.09.07|saito

こんにちわ!齋藤です!

※ICON公式HPより

どうでしょう?ラジコンではありません。

今、ICON社で開発中の「ICON A5」という飛行機。

手軽に乗れる飛行機をというコンセプトのもと2004年頃から開発を行っていたようで、

かなり実用に近い段階まで来ております。

※ICON公式HPより

コクピットは、さながら高級スポーツカーの様なデザインで、スタイリッシュ!

※ICON公式HPより

空も水もOK!2人乗り仕様の小型機です。

ちなみに販売予定価格は$139,000 (約1,000万円)との事。

この機体を操縦するには、もちろん免許が必要で、アメリカ内では連邦航空局が定めるSport Pilot License (SPL)が必要。

日本の場合は自家用操縦士免許が必要。

また、免許の取得には航空身体検査合格、航空無線通信士を含み実技40時間以上が必要となり、1年程かかる。

費用は約400万円。

 

※youtubeより

 

ちょっと羽が開くシーンがマクロスのOPっぽくて、テンションあがります!

マイカーならぬマイエアーな時代が近づいて来てますね!楽しみです。

ありがとうございます。

1 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 543


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ