Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

個人的に気になる2012年新作アニメ①

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.01.07|saito

 

 

どーも!

齋藤です。

2012年は、期待のアニメが続々放映予定です。

昨年末にコミケに3日間参戦(完全に仕事でしたが・・)し、

活気のある日本を感じる事ができました。

 

という事で、個人的に気になるアニメをご紹介しいこうと思います。

 

Another

※公式HPより

[OP&ED]
OP:凶夢伝染 [ALI PROJECT](1/25発売)
ED:anamnesis [Annabel](2/8発売)

[出演声優]
見崎鳴(高森奈津美)、榊原恒一(阿部 敦)、勅使河原(前野智昭)、
赤沢泉美(米澤 円)、風見(市来光弘)、望月(山本和臣)、
桜木ゆかり(野中 藍)、怜子(榊原奈緒子)、水野(吉田聖子)、
久保寺先生(三戸耕三)、三神先生(宮牧美沙代)、千曳辰治(平田広明)、ほか

[製作スタッフ]
原作:綾辻行人、キャラ原案:いとうのいぢ、監督:水島努、
シリーズ構成・脚本:檜垣亮、キャラデザ・総作監:石井百合子、
アニメ制作:P.A.WORKS

 

※youtubeより

続いて

ブラック★ロックシューター

※公式HP

[放送局]

2012年2月2日よりフジテレビ〝ノイタミナ〟ほかにて全8話放送開始!

[ネット配信]
ニコニコ動画:毎週木曜日のTV放送後配信
[原作]OVA「ブラック★ロックシューター」(huke)

[OP&ED]
OP:
ED:タイトル未定 [supercell]

[出演声優]
黒衣マト(花澤香菜)、小鳥遊ヨミ(沢城みゆき)、神足ユウ(阿澄佳奈)、
納野サヤ(能登麻美子)、出灰カガリ(喜多村英梨)、小幡アラタ(沼倉愛美)、ほか

[製作スタッフ]
原作:BRSプロジェクト、キャラ原案:HUKE、監督:吉岡忍、
CG特技監督:今石洋之、シリーズ構成、脚本:岡田麿里、
総作画監督・キャラデザ:芳垣祐介、アニメ制作:Ordet/サンジゲン

 

 

新テニスの王子様

※公式HPより

[放送局]
テレビ東京:1月4日より毎週水曜 深夜1時50分~テレビ愛知:1月5日より毎週木曜 深夜1時30分~(初回1時55分~)
テレビ大阪:1月6日より毎週金曜 深夜2時10分~(初回2時15分~)
AT-X:1月13日より毎週金曜 10時30分~/22時30分~
毎週火曜 16時30分~/4時30分~

[原作]コミック「新テニスの王子様」(ジャンプコミックス)
[OP&ED]
OP:未来の僕らへ [藤澤ノリマサ](2/22発売)
ED:ENJOY [網球男児(あみきゅうだんじ)](2/22発売)

[出演声優]

[製作スタッフ]
原作:許斐剛

 


[ネット配信]

 

輪廻のラグランジェ

※公式HPより

 

 

[放送局]全12話(分割2クール:7月より2クール目開始)
TOKYO MX:1月8日より毎週日曜 22時00分~
札幌テレビ:1月9日より毎週月曜 深夜1時43分~
読売テレビ:1月9日より毎週月曜 深夜1時44分~
福岡放送:1月9日より毎週月曜 深夜2時04分~
チバテレビ:1月10日より毎週火曜 深夜1時30分~
中京テレビ:1月10日より毎週火曜 深夜2時44分~
[OP&ED]
OP:TRY UNITE! [中島愛](2/1発売)
ED:Hello! [中島愛](2/1発売)

バンダイチャンネル:1月8日より毎週日曜 22時00分~
ニコニコ生放送:1月12日より毎週木曜 深夜0時00分~

[先行上映]
先行上映TVアニメ「輪廻のラグランジェ」ニコ生SP
日時: 12月25日(日)20時00分~21時00分(予定)
出演者: 石原夏織(京乃まどか役)、瀬戸麻沙美(ラン役)、茅野愛衣(ムギナミ役)
※ 出演者は予告なく変更になる場合あり。
配信URL:http://live.nicovideo.jp/gate/lv73498833

[原作]アニメオリジナル
[出演声優]
京乃まどか(石原夏織)、ラン(瀬戸麻沙美)、ムギナミ(茅野愛衣)、
キリウス(野島健児)、イゾ(吉野裕行)、アレイ(松岡禎丞)、
モイド(興津和幸)、中泉ようこ(能登麻美子)、中泉 浩(浜田賢二)、
芹沢颯太(井口祐一)、田所正蔵(保村 真)、渡部えり(田中理恵)、
上原はるか(藤村 歩)、ジェイムズ・ロウ(川田紳司)、野上さち(山口立花子)、
近藤みち(三森すずこ)、岩淵まちこ(浅倉杏美)、高倉えりか(南里侑香)、
五十嵐しょうこ(野水伊織)、葛原ともえ(森谷里美)、岩あやね(藤村 歩)、ほか

[製作スタッフ]
原作・制作協力:Production I.G、総監督:佐藤竜雄、監督:鈴木利正、
シリーズ構成・脚本:菅 正太郎、
脚本:森田 繁・野村祐一・大野木 寛・待田堂子・梅原英司、
キャラ原案:森沢晴行、キャラデザ:乘田拓茂・小林千鶴、
アニメーション制作:XEBEC

※youtubeより

 

 

はい。

力尽きました。

後は、簡易的にご紹介していきます。

[冬アニメ一覧]
・夏目友人帳 肆
・リコーダーとランドセル
・探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕
・キルミーベイベー
・アマガミSS+ plus

・ハイスクールD×D
・戦姫絶唱シンフォギア
・BRAVE10
・モーレツ宇宙海賊
・日常
・エリアの騎士
・偽物語
・ゼロの使い魔F
・ポヨポヨ観察日記
・アクエリオンEVOL
・男子高校生の日常
・あの夏で待ってる
・パパのいうことを聞きなさい!
・妖狐×僕SS
・テルマエ・ロマエ
・ゴクジョッ。

[2クール目作品]
・ギルティクラウン
・未来日記
・灼眼のシャナⅢ-FINAL-
・ラストエグザイル ~銀翼のファム~
・ペルソナ4
・ファイ・ブレイン 神のパズル
・バクマン。2
・ちはやふる
・HUNTER×HUNTER
・機動戦士ガンダムAGE

 

取り急ぎ、1月~2月の放送作品です☆

2012年春、夏、秋もまだまだ注目作品が目白押し!

次回ご紹介もご期待下さい!

ありがとうございます。

 

DJ OZMA復活!氣志團と直接対決へ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.11.02|iwamura

メジャーデビューして10周年を迎える氣志團が、ファンとともに大事にしてきた“127”という数字、12月7日に10周年記念シングル「MY WAY」をリリースします!

この楽曲はフランク・シナトラの「MY WAY」をパンクロックバージョンにアレンジしたもの!

2009年の活動再開時から氣志團はライヴの最後の曲として同曲を使用しており、ファンの間ではCD化が熱望されていました!

a

そんな中、氣志團がデビュー10周年を記念して敢行している対バンツアー「極東ロックンロール・ハイスクール」!

この千秋楽12月21日に、最後の対決相手として氣志團が挑戦状を叩き付けたのがDJ OZMA!!

今の日本を元気にすべく、氣志團の挑戦を受けて立ったDJ OZMAが、今回は恵比寿マスカッツをしたがえて代表曲「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」を彷彿とさせるパーティーチューンの楽曲「珍魂歌」で勝負に挑む!

「もう引退して3年も経つこの俺を担いでツアーのファイナルをやらなきゃいけないなんて、氣志團もいよいよヤバいな……

翔くんの時代はもう終わったし、もう旧いんだよ。だから、この俺が氣志團の止めを刺す事に決めたんだ。

12月7日にリリースするらしいけど、俺の方がセールスで勝利したら、氣志團には潔く解散してもらうぜ!!」── DJ OZMA

引用元:オリコンスタイル

12月21日に行なわれる『氣志團 vs DJ OZMA』最終決戦は“お台場決戦”と銘打ってZepp Tokyoで開催されます!

DJ OZMAが本格的に復活するのか、氣志團が10周年の節目で解散に追い込まれるか、注目の一戦となることは間違いありません!

是非チェックしてみてください!

世界で最も高級なホテル トップ7

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.10.01|saito

こんにちわ!

齋藤です。

今日は、誰もが一度は泊まりたい!と思うようなホテルを

ご紹介。

世界で最も高級なホテル トップ7

7位:Burj Al Arab Hotelのロイヤルスイート(ドバイ)

面積は779平方メートル。大理石の床、オフィス家具、プラべートシアター、4つのベッド、さらに運転手付きのロールスロイスもしくは追加料金でヘリコプター。以上の設備で1泊1万7152ドル(約130万円)です。

6位:Ritz-Carlton Hotelのスイート(モスクワ)

面積は236平方メートル。室内にはピアノや図書館などがあり、赤の広場を見下ろせるロケーション。1泊食事付きで1万7355ドル(約133万円)となっています。

5位:Atlantis Resort Hotelのスイート(バハマ)

面積は440平方メートル。部屋数は10、執事・料理人付き、大理石のバスルームとなっており、マイケル・ジャクソンマイケル・ジョーダンオプラ・ウィンフリーなどの著名人が泊まったそうです。宿泊費は1泊で2万3835ドル(約182万円)

4位:President Wilson Hotelのペントハウス(ジュネーブ)

面積は1200平方メートル。部屋数は4、バスルームは6つ、40名が楽しめるカクテルパーティルーム、窓は防弾ガラスといった設備で1泊2万3835ドル(約182万円)です。

3位:Four Seasons Hotelのペントハウス(ニューヨーク)

面積は399平方メートル。360度見渡せるパノラマ、1.5メートルあるガラスのシャンデリア、巨大なピアノ、部屋数は9、執事付き、ケーブルテレビ対応といった内容で1泊3万2370ドル(約248万円)とのこと。

2位:Palms Casino Resort Hotelにあるヒュー・ヘフナーのスイート(ラスベガス)

面積は929平方メートル。執事付き回転ベッド、鏡張りの天井、ラスベガスが見渡せるジャグジーという、日本のラブホテルを超高級にしたような設備1泊3万8070ドル(約291万円)

1:Grand Resort Lagonissi Hotelのロイヤル別荘(アテネ)

面積は1188平方メートル。温水プール、サウナ、プライベートビーチ、執事・シェフ付き、さらにはピアノとピアニストといった設備で1泊4万7527ドル(約364万円)です。

※Gigazineより抜粋

はい。

いかがでしょうか?

これでもか!というぐらいの高級ホテルの数々。

「執事付き」「執事・シェフ付き」「ピアノ・ピアニスト付き」と

「付き」ってモノじゃないんだから!とつっこみたくなるようなサービス。

でも、ちょっと泊まりたいとも思います。。。。

他には、ちょっと変わり種で、こんなホテルもあります。

実際に泊まることも可能、空中に浮かんでいるUFO型ホテル

はい。UFOです。

内装と説明は下記↓

この、円い窓が怪しく光っているUFOのような物体が実際に泊まることができるホテルの部屋「The UFO」。「Bertil Harstrom」というデザインスタジオが手がけています。

この部屋は「Treehotel」というスウェーデン北部のハラッズ村にあるホテルの一室。ほかにも正方形で鏡張りのツリーハウスなど、個性的なツリーハウスがたくさんあるホテルです。なお、この部屋の料金は1部屋2名でビュッフェ式の朝食が付いて3800クローナ(約4万9408円)1人で泊まった場合は2900クローナ(約3万7706円)となっています。

※GIGAzineより抜粋

と、こっちの方が、好きかもです。

なかなかオシャレで、こんな別荘とかあったら素敵ですね☆

今回紹介したホテルに泊まれるぐらい頑張っていきましょう!

ありがとうございました!


ロシアでたばこ規制が加速、2015年には喫煙場所は家か道路だけに?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.03|saito

こんにちわ!

齋藤です!

今回のネタは、こんな内容

ロシアでたばこ規制が加速、2015年には喫煙場所は家か道路だけに?

ロシア保健・社会開発省が、徹底的にたばこを規制する法案を今年末までに下院に提出する予定だそうです。この法案が通った場合、たばこの値段が上がるほか、取り扱い店舗も減少。また、禁煙の場所も増え、最終的には家の中か道路ぐらいでしか吸えなくなってしまうかもしれないようです。

日本も遠くない未来で同じ状況になりそうですね・・・

自分は喫煙者なので、ここ数年でだいぶ肩身が狭くなった感はいなめません・・・・

世界のタバコ消費量は中国、アメリカ、ロシア、日本という順番。第3位に入っているロシアは男性の約7割、女性の約3割が喫煙しているという「喫煙大国」として有名です。

2000年から2008年まで大統領を務めたウラジーミル・プーチン現首相はたばこを吸わないため、たばこ規制を推進。大統領だった2008年にWHO(世界保健機関)のたばこの規制に関する世界保健機関枠組条約に加盟しました。この加盟により、たばこ広告は禁止され、パッケージは健康被害を知らせる警告が30%以上を占めるようになっていますが、さらに規制が進められるようです。

まさに今の日本の状況です。

さてさて、こっからが早いロシアの動向

今回の法案では、喫煙をイメージさせるような広告がすべて禁止されるほか、たばこ会社から「スポンサーになる権利」を剥奪できるとのこと。禁煙の場所も増え、2014年からは長距離列車や観光船を全面禁煙にすることを考えているほか、空港の喫煙所を廃止、鉄道の駅や空港ビル内も禁煙となり、建物から10m離れないとたばこを吸えないような状況になるようです。刑務所や拘置所内も禁煙となります。

2015年からはレストラン、カフェ、ナイトクラブ、ホテルでの喫煙も規制されるようになり、マンションやアパートでは出入口付近の住民の許可を得た場合にのみ、踊り場でだけ喫煙がOKとなるとのこと。これによって、最終的には喫煙できるのは誰かの家の中か、道でだけということになるそうです。

また、法案では販売に関しても改正を予定しており、2013年からは小さなお店やキオスクでの販売が禁止となり、床面積50平米以上の店舗でのみの販売にする予定。価格も、現在一番安いたばこは20ルーブル(約53円)ほどですが、価格の50%が税金となり、約3倍に値上がりする見込み。たばこを扱っている小売店では売上の2~5%をたばこが占めていて、小さな店舗ほど総売上のうちのたばこの割合が高いのですが、法案が通った場合、現在たばこを扱っている小売店のうち、半数で取り扱いがなくなるとのこと。

※Gigazineより抜粋

すごい勢いで、喫煙者が虐げられていく・・・・・

たしかにタバコは体に害があります。

こんなちょっと怖い広告もあるぐらい↓

※Gigazineより

う~ん・・ちょっとタバコやめようかなとか思ってしまうデザイン。

こんなニュースもあるんだが一服してリラックス、怒りを鎮めるタバコの効用が裏付けられる」

子供ができたりキッカケがあったらかわるのだろうか?

とりあえず、タバコでも吸って考えてみよう→(はっ!?)

・・・・・・・・・・・・・・・・禁煙始めたらここでご報告致します!

約束ですよー。

ありがとうございます。

『となりのトトロ』、約10年かけ、前人未到の500週ランクイン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.08.02|saito

こんにちわ!

齋藤です。

今日は、いつもとは違い火曜日にお邪魔します。

今日はこれ!

『となりのトトロ』、約10年かけ、前人未到の500週ランクイン

スタジオジブリの人気アニメ『となりのトトロ』のDVDが、8/1付オリコン週間DVDランキングで33位にランクインし、2001年9月28日の発売から9年10ヶ月を経て、通算500週目のランクイン(TOP300)を達成した。1999年4月の同ランキング発表開始以来初の500週目に突入し、前人未到のロングセールスを記録した。

※オリコンスタイルより抜粋

さすがジブリですね!

インターネットの普及で、DVDやBDの売り上げが減少しており、

毎月新作のDVDが発売されていくなかで、10年近くもtop300に入り続けて

いる事に驚愕です!

しかも2桁順位ってw

さすがジブリだなぁと思ってしまいます。

素敵なトレイラー映像があったので、掲載しておきます。

※youtubeより

トトロ和みます。

そういえば、先週末にこんな雑誌を購入しました。

※マガジンワールドより

そう!ジブリ新作の「コクリコ阪から」の特集が組まれた「BRUTUS」です!

日本が世界に誇る”町工場”スタジオジブリを徹底解剖」をキャッチフレーズに

ジブリの魅力が詰まった1冊です。

前回、「借り暮らしのアリエッティ」が特集された時も購入したのですが、いい本です。

オススメなので、読んで見て下さい☆

————————————————————

さてさて、「コクリコ坂から」はもうご覧になりましたでしょうか?

自分は、もちろん鑑賞済です!

原作とは異なる部分や時代背景、ジブリ独特の恋愛模様など、

久々に自分としては、いいジブリ映画でした。

※youtubeより

キャッチフレーズは、上を向いて歩こう

1980年頃「なかよし」という少女漫画雑誌で連載されて、あまりヒットはしなかった漫画が原作となっています。

【映画のストーリー】

港の見える丘にあるコクリコ荘。
その下宿屋を切り盛りする16才の少女・海。
彼女は、毎朝、海に向かって、信号旗をあげる。
旗の意味は「安全な航行を祈る」。
タグボートで通学していた17才の少年・俊は、
海の上からその旗をいつも見ていた。
翌年に東京オリンピックを控え、
人々は古いものはすべて壊し、
新しいものだけが素晴らしいと信じていた。
そんな時代に、横浜のとある高校で、小さな紛争が起きていた。
古いけれど、歴史と思い出のつまった文化部部室の建物、通称カルチェラタン。
それを取り壊すべきか、保存すべきか。
そんな事件の中で、海と俊は出会う。
俊はその建物を守ろうと学生たちに訴える。
海はその建物の良さを知ってもらおうと大掃除を提案する。
徐々に惹かれ合うふたりに、ある試練が襲いかかる。
「嫌いになったのなら、はっきりそう言って」
「俺たちは兄妹ってことだ」
「どうすればいいの?」
自分たちは兄妹かもしれない。
それでも、ふたりは現実から逃げずにまっすぐに進む。
そして、戦争と戦後の混乱期の中で、
親たちがどう出会い、愛し、生きたかを知っていく。
そんな中で、ふたりが見出した未来とは——。

※「コクリコ坂から」公式HPより

「耳をすませば」以来のファンタジーではない純愛モノだと感じました。

文章だけでも漫画だけでもダメです。

是非、映画で見て下さい。

ジブリは、日本の宝ですね!

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 39


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ