Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

世界中で愛される最長シリーズ最新作007「スカイフォール」がついに公開5日前!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.11.27|iwamura

こんにちは。

INOUEです。

土曜日に引き続き、今回もよろしくお願いします。

12月1日、ついに映画007の新作「スカイ・フォール」が公開。

 

画像はジャガー・ランドローバーブログより引用

今回で23作目となりました、007の新作も6代目ジェームス・ボンドのダニエル・クレイグ

ファイル:Daniel Craig 2012.jpg

画像はwikipediaより引用

6代目ジェームス・ボンドに 抜擢された当初は、その男臭さや、金髪などで批判が多かったみたいですが、

「カジノ・ロワイヤル」では蓋を開けてみれば「ショーン・コネリー以来の最高のボンドだ。」と世界で絶賛されました。

このカジノ・ロワイヤルは、ジェームス・ボンドが”00”と言われる「殺しのライセンス」を得るまでののストーリーだった為、クールなイメージのジェームス・ボンドというよりはまだ粗削りなジェームス・ボンドを描きたかったため、かなりのはまり役だったのかもしれません。

2005年、第6代目ジェームズ・ボンド役への抜擢が発表された[1][2]。007シリーズ初の金髪ボンドとなる。それまでのボンドのイメージと大きく異なることもあって、欧米では発表直後にアンチサイト[3]が出来るなどバッシングが大きかった[4]。前述のような非難の中公開された第一作『007 カジノ・ロワイヤル』は、フタを開けてみれば「ショーン・コネリー以来の最高のボンドだ」(ザ・サン誌)[6]と絶賛されるなど、批評・興行の両方で成功することとなった。また、007シリーズでは初となる英国アカデミー賞主演男優賞にノミネートされた[7]。続投も早々と決定し[8]、2008年に第二作目『007 慰めの報酬』に出演。2012年公開予定の第三作『007 スカイフォール』を含め、007シリーズは後2作出演する予定である。

wikipediaより

今回の「スカイ・フォール」、ジェームス・ボンドがトルコでの作戦に参加中何者かにMI6の工作員が殺され、潜入捜査中の全ての工作員の情報が入ったハードディスクを盗まれてしまう。そして物語が進むにつれて明かされる、ボンドのよき理解者であり、仕事仲間とされているMI6の守護神、Mの明かされたくない過去。ボンドはその脅威を見つけ出し破壊しなければならない。それがいかに個人的なものであったとしても。そして試される007の忠誠心。公開が待ちきれません。

そして、今回でM役のジュディ・デンチが本作を限りに引退するらしいとの事。ということは・・・

Mというのがこの方ジュディ・デンチ

画像はRBBTODAYより引用

これまで6度オスカー(アカデミー賞)にノミネートされており、エリザベス1世を演じた『恋におちたシェイクスピア』(1998年公開)で助演女優賞を受賞した。

※wikipediaより引用

007では「ゴールデンアイ」以降から、三代目M役を演じました。しかも初の女性です。

素敵です。上司という感じ。

ここからは007のジェームス・ボンド役の方の紹介をしていきたいと思います。

以下画像はwikipediaより引用

初代ジェームス・ボンド

ファイル:Sean Connery 1980 Crop.jpg

ショーン・コネリー

2代目ジェームス・ボンド

ファイル:GeorgeLazenby11.14.08ByLuigiNovi.jpg

ジョージ・レーゼンビー

3代目ジェームス・ボンド

ファイル:Sir Roger Moore Allan Warren.jpg

ロジャー・ムーア

4代目ジェームス・ボンド

ファイル:Timothy Dalton 1987.jpg

ティモシー・ダルトン

5代目ジェームス・ボンド

ファイル:PierceBrosnan(CannesPhotoCall).jpg

ピアース・ブロスナン

私の中ではこの、ピアーズ・ブロスナンがジェームス・ボンドという気がします。

007を初めて見たのが「ダイ・アナザー・デイ」だったので。

そして、6代目ジェームス・ボンド

ファイル:Daniel Craig at a film premiere in New York.jpg

ダニエル・クレイグ

やはり、俳優の方を並べてみると、ジェームス・ボンド役の皆さんかなりダンディーな気がします。

そして、ボンドガール!007シリーズのボンドガールと言えば、ジェームス・ボンドと並ぶ重要ポジションと言えるのではないでしょうか。

今回のボンドガールはこの方

ナオミ・ハリス

英ロンドン出身。11歳から子役として活動する。ケンブリッジ大学卒業後、ブリストル・オールド・ビック演劇学校でトレーニングを積む。02年にスクリーンデビューを果たし、ダニー・ボイル監督のゾンビ映画「28日後…」(02)などに出演。ブレット・ラトナー監督の「ダイヤモンド・イン・パラダイス」(04)でアメリカに進出し、マイケル・マン監督作「マイアミ・バイス」(06)にも参加する。大ヒットシリーズ「パイレーツ・オブ・カリビアン」の第2弾「デッドマンズ・チェスト」(06)と第3弾「ワールド・エンド」(07)で、物語の鍵を握るティア・ダルマ役を演じる。「007」シリーズ第23弾「スカイフォール」(12)のボンドガールに選ばれた。

※映画.COM記事より引用 ※wikipediaより引用

そしてなんともう一人。

ファイル:Berenice Marlohe crop.jpg

べレニス・マーロウ

フランスの新進女優。07年の短編映画「La discordance(原題)」を皮切りに、仏TVドラマ「Femmes de loi(原題)」(08)や「Equipe medicale d’urgence(原題)」(10)などに出演し、セクシーな演技で注目される。11年「L’art de seduire(原題)」で長編映画デビュー。国外ではほぼ無名のなか、「007」シリーズ第23弾の「スカイフォール(原題)」(12/サム・メンデス監督)のボンドガールに大抜擢されて、世界から注目が集まる。

映画.COM記事より引用

二人ともとても綺麗です。美人としかいいようがない。”ジェームス・ボンドになりたい。”としか、言えません。

そして、ボンドカーも

映画007最新作『スカイフォール』…最も有名なボンドカーを起用

写真はRESPONSE記事より引用

アストンマーチン・DB5は、アストンマーチン・ラゴンダ社が1963年7月-1965年9月に製造したスポーツカーであり、DB4の後継車種である。映画007シリーズゴールドフィンガー』『サンダーボール作戦』でボンドカーに使用され、また『ゴールデンアイ』や『カジノ・ロワイヤル』でも登場、アメリカ映画『キャノンボール』ではボンドカーに準じた装備でロジャー・ムーアのマシンとして登場している。

wikipediaより引用

シブいですね。やはり007でのボンドカーと言えばアストンマーチンDB5。を挙げる人が多いのではないでしょうか。カジノ・ロワイヤルでは敵が乗っていましたが。シリーズ初メガフォンのサム・メンデス監督も同車を「007のテーマ」とも言えると言っていたほどです。しかも、この車、オークションでは4億6千万以上だとか。流石です。

 

サム・メンデス監督

ファイル:Sam Mendes 2012.jpg

今回はボンドがどのようなアクションを魅せてくれるのか、そして007とMの行方は・・・。

これだけの要素が詰まっているのですから公開が待ち遠しくて仕方ありません。

世界中で愛される世界最長シリーズ最新作!映画007「スカイフォール」は12月1日公開!

そして、こちらは映画007「スカイフォール」公式オフィシャルサイトhttp://www.skyfall.jp/

もちろん、私は「カジノロワイアル」

画像はsonypictures.jpより引用

「慰めの報酬」

 

画像はCOREMAN記事より

を観直してから映画館に「スカイフォール」を観に行ってきます!

ありがとうございました。

 

 

 

 

「不動心」~君は坂本博之の伝説を知っているか~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.11.25|iwamura

君は、坂本博之を知っているだろうか。

彼は、孤児院で育ち、そして、世界タイトルマッチのリングに上がっていった。

2000年10月11日のこの日、

リングサイドには、孤児院からの応援団も多数訪れていた。

 

ボクシングでは最もその競技人口の多い、WBA世界ライト級タイトルマッチ。

小柄な日本人にとっては重量級であるこの階級。

過去10人が挑戦。チャンピオンはガッツ石松畑山隆則(はたけやまたかのり)の2名。

ただ、ノックアウト負けを一度もしていないのは、

坂本ただひとり。

 

二枚目でいかにも防衛6回のチャンピオン然とした畑山に対し、

29歳四度目の挑戦、角海老ジム坂本は「不動心」と背中に書かれた、真っ白なガウンを着ての登場である。

 

試合は、第一ラウンドから大荒れの展開(2000年のベストマッチとして選ばれている)。

沙羅曼蛇のレーザービームのようなストレートを次々繰り出すチャンピオン畑山。

開始1分で、早くも坂本のまぶたの上が切れる。

チャンピオンのストレートが何度も坂本の顔面にクリーンヒット。

もう左目は見えない。白いトランクスが、マットが、みるみる赤く染まる。

しかし坂本は倒れない。動じない。

いっぽう、坂本の強烈なボディブローもたびたびチャンピオンの身体をえぐる。

ボクシングでは一般に、後半、確実に効いてくるのがレバーへの重いボディブローであると言われる。

「ボクサーは、中盤を過ぎて、何を考えて闘うんですか。」

と、アナウンサー。

「そんなもん、なんも考えとりませんよ。身体が勝手に動いて。

とにかく闘ってる、無心で闘ってる、そういう状態なんだと思いますよ。」

と、解説はわれらが竹原兄貴

 

そして8ラウンド。

先につかまったのは坂本。

チャンピオンの強烈な右ストレート3連発、のちのワンツー(2発)。フックの連打。

あわやダウンと思いきや、ゴングに救われる。

 

9ラウンド。

「チャンピオンサイドからGOサインが出ました。」

ステップも軽やかに一気にたたみかけるチャンピオン。

まぶた、鼻血、耳からも出血し、フラフラになりながら血みどろの坂本。

しかし倒れない。

不動心。

 

試合は10ラウンドでフィニッシュする。

最後は強烈な重い右ストレート。

タオルが投げ込まれ、テクニカルノックアウト。

※以下youtubeよりタイトルマッチ。

いいんですよねえ。

これまでで一番テレビの前で叫んだタイトルマッチです。

人生は闘わないとメシが食えんよね。

と、いうことで、本日も不動心で闘ってまいります。

人気漫画「潔く柔く」映画化決定!気になる主演は!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.11.21|iwamura

人気漫画雑誌Cookieにて2004年から2010年に連載され、コミックは全13巻で累計250万部を突破!

さらに2009年に第33回講談社漫画賞少女部門を受賞した、いくえみ綾の人気コミック「潔く柔く」がついに映画化されます!

気になる主演はこの2人!

「長澤まさみ」&「岡田将生」!!

イメージ

やはり、今人気の2人が主演!!

今回が初共演!

『そのときは彼によろしく』(07)以来、6年ぶりの純愛映画の主演を務める長澤さん!

今回は、幼馴染を事故で亡くし喪失感を抱えたまま大人になる主人公・瀬戸カンナを熱演!

岡田さんは小学生の頃に事故に遭い、一緒にいた女の子を死なせたことに強い罪悪感を抱くもう一人の主人公・赤沢禄(ロク)を演じます!!

また、メガホンを取るのは、『ただ、君を愛してる』(06)、『僕の初恋をキミに捧ぐ』(09)、『パラダイス・キス』(11)などで若者たちの恋を描いてきた新城毅彦監督!!

 

・・・本当に失礼だけど、この人この人相でいい恋愛映画つくるな~(笑)

今回の映画化では、原作の数あるエピソードの中でも人気の、クライマックスを飾ったエピソード、瀬戸カンナ、赤沢禄の二人の恋模様を描くとのこと!!

ストーリーはこちら!

高校一年生の夏、カンナは自分に思いを寄せていた幼馴染のハルタを失った。

それから数年後、大学を卒業して映画会社で働くカンナは、出版社で働く禄と出会う。

明るく、悩み事なく見える彼にも、実は小学生の頃、同級生の希実と一緒に事故に遭い、一人だけ生き残ってしまったという辛い過去があった。

ハルタの死の後、誰かを好きになる気持ちに蓋をして生きてきたカンナを、禄は救い出そうとする。

心の傷を抱えたまま大人になったふたりは、まるで運命に導かれるように出会い、恋をする。

※引用元:Movie Walker

 

「僕等がいた」の原作者・小畑友紀さんや「君に届け」の原作者・椎名軽穂さんが大ファンと公言する、いくえみ綾さん!

様々なアーティストから支持されるいくえみ綾さん!

今回の「潔く柔く」が初の映像化だけあって周囲の期待は大!!

映画『潔く柔く』の撮影は2013年2月から3月にかけて行われ、2013年秋公開を予定しています!! Copegus

AKB48ソロ活動!問題も勃発!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.11.14|iwamura

前田敦子さんの卒業→ソロデビューなどソロ活動が目立ってきたAKB48!

今回は今後のAKB48のソロ活動についてまとめたいと思います!

これを見れば、AKB48の状況が一目でわかる!お父さん必見です!

まずはこちら!

総選挙3位!柏木由紀さん!

 

こちら今月11日に行われた西武ドーム握手会にて発表されたソロデビュー!

なんと所属先のエイベックスは愛称にちなんだ独自レーベル「YukiRing(ゆきりん)」を新設!!

※エイベックス独自レーベルについて

エイベックスにはglobe、hitomi(36)、土屋アンナ(28)らの独自レーベルがあり、担当者は「アーティストや制作サイドが持つイメージを歌やプロモーションに明確に反映しやすい」とメリットを説明する。

松田聖子(50)に憧れ、“一生アイドル”を目指す柏木の場合も「アイドル性が高いので、その個性をうまく生かしていきたい」としている。

新レーベルはCD発売日と同じタイミングで始動する。

※引用元:毎日JP

・・・globeさんと同じレベル化。。。笑

CDに先行して、来年1月にテレビ東京で主演ドラマが放送され、デビュー曲が主題歌にも起用されました!

一説によると、バラードであるとの情報もあり、柏木さんの歌唱力が試される!

ソロデビューCDの発売日は来年2月6日!お楽しみに!!

柏木由紀&徳永英明!!

ん~、シングルが楽しみです!!

 

続きまして。。。

今、巷で騒がれている!河西智美さん!!

12月26日にソロデビューが決定しました!

河西さんは「AKBのガチ馬」というメンバーが5週にわたって競馬予想をするという企画で見事優勝し、優勝賞品として「秋のCM出演」を獲得!

10日に行われたJRAのイベントでは、ソロデビュー以外にも11月25日にソロデビュー記念ライブ、来年1月下旬にソロ写真集発売のサプライズ発表も行われました!

しかし、、、現在こちらのCDデビューに暗雲が立ち込めております。。。

その事件がこちら!「黄金伝説棄権」!!

テレビ朝日系バラエティ『いきなり!黄金伝説。』の「芸能人節約バトル1ヶ月1万円生活」を途中でリタイアしていたことが、8日放送分で明らかになった。

異変が起きたのは5日目。

「荷物を取りに帰る」と言い残し、中間発表の場にも現れず、そのまま途中棄権となった。リタイアの理由について関係者は、「普段、犬や猫に囲まれての生活に慣れていたため、1人きりの生活は耐えられなかったようだ」と説明した。

当然、前代未聞の出来事にネット上は非難轟々。

「なんて奴だwww」「番組も大迷惑だろ」というものや「AKBもリタイアしろ!」という声も寄せられた。

※引用元:楽天woman

以前から、「体調不良」を理由に握手会を欠席することが多く、ファンから「アイドル失格」と揶揄されることもあった河西さん。

今回は少々やりすぎました。。。

 

この人もこんなに辛口なコメントを寄せています!

 

11月11日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN系)のコーナー「今週のAKB48」で河西さんの1万円生活リタイアが取り上げられ、「カメラのある生活になじめなかったそうです」とアシスタントが言うと有吉さんは「やかましいわ」と一蹴。そして、

こんなんだって、やる前からわかってる話だろそんなもん。

俺なんて電波少年で半年間ずっとカメラいたんだぞ。じゃあ俺の方がやっぱアレだな、タレントとして俺の方がやっぱタフだな。

タフデントだな、俺の方が。いやこれはやっぱダメだ。

これやるとさ、他のAKBのメンバーがもう黄金伝説出れないよとかなっちゃうからね。

出たい奴だっているじゃん、もうちょっと名前売りたい奴とか。

だからかわいそうだよコレっと叫び続けました。

※引用元:JCATニュース

んー、ごもっとも!

この件でソロCD不買行動も起こっているとのこと!

河西さんの行動によって、AKB48にどのような影響がでるのでしょうか。

勝負の結果は12月26日!年末最後のハプニングがおきるのでしょうか!?

 

AKB48!9作連続ミリオン達成!史上初累計販売数2000万枚突破!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.11.07|iwamura

またまたAKB48が快挙を成し遂げました!

やはり強い!

こちらが新曲パッケージ!新曲タイトル「UZA」!!

 

なんと10月31日の発売からのセールスは112万9000枚!

・・・ほぼ同人数と握手すると思うとすごいな(笑)

シングル曲通算10作目のミリオンセラーで、昨年2月発売の「桜の木になろう」から9作連続ミリオンを継続中!

連続記録ではMr・Childrenを上回り、B’zの13作連続に次いで歴代単独2位に躍り出ました!

・・・ミスチルが抜かれるとは。。。恐るべし。。。

 

そしてそして、AKB48はデビュー6年9カ月にして、発売したシングル29作、アルバム11作の総売上枚数は2030万枚に達しました!

96年にデビューしたSPEEDの1954万6000万枚を上回り、女性グループ史上初めて2000万枚を突破しました!

ちなみに男女合わせて一番販売しているのはB’z!なんと8000万枚!!(笑)

けた違いだな(笑)

 

女性グループとしての歴代1位記録は累計で8つ目に!

これまで獲得した記録はすべてシングルでの「総売上枚数」「初週売上枚数」「通算首位獲得数」「連続首位獲得数」「連続ミリオン」「連続初週ミリオン」「通算ミリオン」!!

もはや社会現象と呼んでも過言ではないAKB人気!

新曲は大島優子と松井珠理奈の異例のWセンター!かなりのダンスナンバーに仕上がっています!

こちらが新曲「UZA」!

かなりのアップチューン!

AKB48史上最高難度のダンスとも呼ばれているこの曲!

発売3日で100万枚を超え、ロングヒットを継続しています!!

どこまで販売が伸びるのか!?今から楽しみです!!

 

そして、新曲絶好調のAKB48がクリスマスプレゼントを用意!

 

なんと抽選で5名の人が来年1月に行われるライブに招待されるとのこと!

メンバーや一部スタッフしか入ることができない控室への招待という、まさにファンにとっては夢のようなキャンペーン!!

 

峯岸みなみ(19、チームB)は、「控室ってなかなか人に見せる場所ではないので早急にお片付けをして、いい香りをさせるように準備したい」

横山由依(19、チームA)は「控室でお会いできるのが楽しみです。お待ちしています」と、ファンにメッセージを送った。

6日付の日刊スポーツ、スポーツニッポン、デイリースポーツ、スポーツ報知、サンケイスポーツ、東京中日スポーツ各紙が報じており、セブン&アイによると、ライブは来年1月に開催予定。出演者や会場など詳細は未定だが、好きなメンバーの控室を選び、直接手渡しでプレゼントがもらえるとのこと。

※引用元:芸能ニュースラウンジ

 

こちらはやっぱりセブン&アイ『クリスマスキャンペーン』の特典とのこと!(笑)

詳細はまだですが、ファンの方はセブン&アイのキャンペーンに注目です!

・・・クリスマスは絶対仕事だなー

 

1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 87


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ