Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

もう一つのフライングゲット!!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.09.09|iwamura

誰もが知っている、AKB48の「フライングゲット」!

若者のカラオケでは必ず歌われるというAKB48の名曲です!

こちらが原曲!

再生回数はなんと2000万を突破!

このフライングゲットを圧倒的な歌唱力とネイティブばりな英詞の歌いこなす、素性不明のアーティストが今、大人気になっています!

その名も「GILLE(ジル)」!

YouTube公開からわずか約1ヵ月間で、素性もわからない全く無名の新人にしてGILLEの関連動画の累計再生回数は240万回を突破しており、そのクオリティの高い歌唱力は世界からも注目を集めるほど!

ある意味当然のように、GILLEのYouTubeアカウントメールには世界中のレーベル、マネジメント、メディアからラブ・コールが殺到!!

今回、アカウントに書かれている彼女のコメント“Let my music be heard to the world(私の音楽よ、世界に届け!)”というGILLEの思いから、ユニバーサルミュージックからのメジャー・デビューが決定となりました!

~補足~

GILLEはシルエットでしか登場していないため、その実態はわからない。

邦楽曲が全て英語に訳され歌われているのは、「国籍や年齢、ビジュアルなどの特定IDに寄らず、声と音楽性だけで世界中のリスナーにどれだけの人に自分の歌を聞いてもらえるのか…というスピリットを大事にしたかった」ためだ。

今回のメジャー・デビューに際してもその精神は貫かれ、素性は明かさず純粋に音楽を届けるというスタンスで活動がスタートとなる。

※引用元:barks

 

お待たせいたしました!

こちらが今、300万回を突破したもう一つのフライングゲットです!

どうぞ!

いやー、かっこいい!!

そして、歌うまっ!

AKB48のフライングゲットもいいですが、このGILLEのフライングゲットは別の意味で素晴らしい!

そしてそして、こちらの歌もカバーしています!

Hilcrhymeの名曲!「春夏秋冬」

Hilcrhymeの「春夏秋冬(English Ver.)」はデジタル・シングルとして着うたで配信が開始となりました!

初月の有線問い合わせチャートではいきなり堂々の1位を獲得しており、今後の活躍にも注目が集まります!
HilcrhymeメンバーはGILLEの春夏秋冬を聴き、「GILLEの歌うカバーはすごくいい!日本中に聴いてほしい!」と絶賛のコメントを贈っているとのことです!

 

今後世界に羽ばたいていくGILLE!今後も追いかけていきます!

 

ノイタミナ10月クールでオリジナルアニメ始動!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.09.06|iwamura

 

どうも、こんにちわです。水落です。

8月も終わり、9月が始まりましたね。
これからは秋から始めるアニメが気になるところですが、
ちょっと気になるアニメを見つけたのでご紹介したいと思います!

その名も『PSYCHO-PASS サイコパス』。

※公式サイトより

キャラクター原案には、週刊少年ジャンプで「家庭教師ヒットマンREBORN!」を連載中の人気漫画家、
天野明氏を迎え、また「ギルティクラウン」や、「戦国BASARA」、「黒子のバスケ」などを手掛けている
Production I.Gがアニメーション制作を担当!

大人気漫画家と大人気アニメの制作会社がタッグを組んだらいったいどんなアニメが出来上がるのでしょうか…
すごく楽しみですね。

公式サイトなども立ち上がっているようですが、まだまだ情報はほんの少ししか出ていません。

主人公と思われる狡噛慎也(コウガ・シンヤ)の声優さんが、今放送中の「薄桜鬼‐黎明録‐」の井吹龍之介でおなじみの、関智一さんに。

※公式サイトより

狡噛と一緒に描かれている女性、常守朱(ツネモリ・アカネ)役に、「妖狐×僕SS」の髏々宮カルタ役でおなじみの花澤香菜さん。
お二人とも今を輝く大人気声優。

※公式サイトより

これはキャスト陣にも期待が出来そうです!

ともあれ、どんなお話なのか。

とても気になるところではありますが、なんとまだまだSTORYなどはサイトには公開されていないのです…
私も気になるとこですが、キャッチフレーズのようなものが「その銃口(システム)は、正義を支配する。」
とあり、何やら近未来?な感じがいたしますね…。

でもこれだけじゃよくわからないというあなた!

ティザー映像などなど、PVは公開されていますので是非一度ご覧ください!

※公式サイトより

 

※公式サイトより

少しでもサイコパスの世界観が感じられるのではないでしょうか。

そして、ツイッターフェイスブックなども展開している模様!
これは公式サイトと共に、要チェックですね!

私もこれから放送開始まで、PSYCHO-PASS サイコパスの動向を追っていきたいと思います!

では、今回はこの辺で失礼いたします。
ありがとうございました。

 

ドラえもん生誕100年前記念!住民票交付も!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.09.05|iwamura

誰もがご存知のこのキャラクター!!

そう、ドラえもんです!

なんと大人気ドラえもんが去る9月3日に誕生日を迎え、生誕100年前になりました!!

・・・生誕100年前って!なんでもありだな!!(笑)

 

9月3日は、総来場者数53万7000人(’12年9月3日現在)に及ぶ人気観光スポットである「藤子・F・不二雄ミュージアム」のオープン1周年記念日!

ちょうどドラえもんの生誕100年前の誕生日でもあるこの日に、ドラえもんの特別住民票が川崎市から贈られました!

それがこちら!

素晴らしい(笑)!

見えづらいので簡単にまとめてみましょう!()はプチコメント!

本名:ドラえもん(誰もが知ってる)

住所:神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8番1号(「藤子・F・不二雄ミュージアム」と同じ住所)

誕生した日:2112年9月3日(まだまだ先の話)

住民となった日:2012年9月3日(100年の歳月を超えました)

プロフィール:のび太の運命を変えるため、22世紀からタイムマシンでやってきたネコ型ロボット。(一向によくならないが。。。)

未来の世界で使われているふしぎなひみつ道具をポケットから取り出す。

好きなもの:ドラ焼き(どら焼き以外も食べる)

きらいなもの:ネズミ(耳をかじられたから)

身長:129.3cm(小学4年生女子の平均身長)

体重:129.3cm(昔のび太に抱きかかえられてなかったか!?)

胸囲:129.3cm(まさにドラム缶体系)

・・・っとまぁ、突っ込みどころ満載です!

特別住民票の贈呈式に登壇した阿部市長は「皆さんご存知の通り、『藤子・F・不二雄ミュージアム』がオープンして丸1年たったところです。

ドラえもんの誕生日は2112年9月3日。

きょうは2012年の9月3日ということで、ちょうど100年前になります。

そんな記念すべき日に何かしようということで計画してきました。

作者の藤本弘さんはこの生田緑地の近くにお住まいになってドラえもんを書き始め、藤子プロの作品を創作してこられました。

そういうこともございまして、きょうはドラえもんの生誕マイナス100年、ミュージアムのオープン1周年ということを記念して川崎市の特別住民票を差し上げようと思います」と贈呈理由を明かした。

※引用元:横浜ウォーカー

 

さらに、テレビ朝日系では9月7日(金)に「ドラえもん誕生日スペシャル」を放送します!

長編アニメ「アリガトデスからの大脱走」のほか、100年後の未来を子供たちと共に考えるミニコーナー「100年後ボックスプロジェクト」の中間発表も行われるとのこと!

 

「アリガトデスからの大脱走」は、夏休みの宿題をやらずに新学期を迎えたのび太だが、ママや先生に叱られて大慌て。

頼みのドラえもんも助けてくれず困り果てたのび太は、スペアの四次元ポケットから“もしもボックス”を取り出し、「誰も叱ってはいけない世界」を作り出す。

一方、ドラえもんは同窓会に出席するため、未来の世界へ戻ることに。

ところが、のび太が使ったもしもボックスの影響で未来の世界が変わってしまい、つい乱暴な子供を叱ったドラえもんは、現行犯で逮捕されてしまう…という話。

夏休み明けの子供たちの共感を呼ぶ感動の冒険ストーリーとなっている。

※引用元:YOMIURI ONLINE

 

多くの世代から愛されるドラえもん!

7日の日は是非家族みんなで楽しんでください!

ドラえもんは毎週金曜日19時~テレビ朝日にて絶賛放送中です!

最後はこちらでお別れしましょう!

 

「ドラえもんのうた」

 

大人気!ゴールデンボンバー新曲発表!なんとあのお菓子とこらぼ!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.08.29|iwamura

みなさんは「ゴールデンボンバー」というバンドをご存じでしょうか!?

弊社でも3月に絶対流行るアーティストとして特集しておりました!

http://www.goods-koubou.com/article/archives/14161

・・・かなり流行りました(笑)

メンバー紹介!

ベース:歌広場 淳(ウタヒロバ ジュン)・ギター:喜矢武 豊(キャン ユタカ)・ヴォーカル:鬼龍院 翔(キリュウイン ショウ)・ドラム:樽美酒 研二(ダルビッシュ ケンジ)!

まぁエアバンドですが。。。(笑)

 

今回、金爆の新曲「ICE BOX」が話題を呼んでいます!

レコチョクの着モーションチャートで、デイリー1位を獲得したこの楽曲は、(勝手に作った)森永製菓の商品「ICED BOX」のCMソング!!

それがこちら!

※注)勝手に作成されています。

鬼龍院翔が、自己のブログで、4月1日に「ICE BOXのCMソングに決定したよ」とエイプリルフールで嘘をついたのが発端でできた楽曲!

実際のTV CMにはならなかったものの、横浜アリーナの最終日にメンバーが勝手に制作したCMを発表すると、会場では大ウケ!!

やはり笑いを取ることにたけている。。。

特に、最後の樽美酒 研二さんの天使が最高!(笑)

 

そしてそして、なんと映画にも出演することが決定しました!

それがこちら!「死ガ二人ヲワカツマデ・・・」!!

こちら第1章と第2章の分かれており、どちらもゴールデンボンバーが主題歌を担当しております!

そしてこちらの第1章「色ノナイ青」にゴールデンボンバーの豊永利行さんが主演しております!

こちら先日行われたプレミアム試写会でもゴールデンボンバー節を炸裂させています!

 取材陣からバンドメンバーへ、喜矢武の映画主演について質問が飛ぶと、ボーカルの鬼龍院翔(28)は「がっかりしましたね」とストレートにぽつり。

ドラマーの樽美酒研二(31)が「『あっ、この仕事受けちゃうんだ』って思いましたね」と寂しそうに明かすと、ベーシストの歌広場淳(26)も「裏切られた気持ちでいっぱいでしたね」と吐露するなど、メンバー受けはそろいもそろって最悪。

喜矢武も「結局、金ですよ。金!」と出演料に目がくらんだことを明かし、より空気を悪くした。
鬼龍院と歌広場は、第1章にカメオ出演(ほんの短い時間の出演)をしている。

撮影時のエピソードを尋ねられた鬼龍院が「キャンくん(喜矢武)がすごい現場の役者さんたちとなじんでいて、壁を感じました」と話すと、歌広場も「居心地悪かったですね。キャンくんがうまい具合に僕らと役者さんをつないでくれるのかと思ったら、そんなことは一切なくて」とここでも喜矢武の評判は最悪。

それでも悪びれることなく「楽しい現場でした」と答える喜矢武に、報道陣は大うけだった。

※引用元:日テレNEWS

やはり笑いを追い求めているゴールデンボンバー!!

これが今の世に求められている形です!

「死ガ二人ヲワカツマデ・・・」は9月1日からロードショー!

是非チェックしてみてください!!

夢のステージ超満員!さらに新体制設立!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.08.26|iwamura

AKB48が東京ドームコンサート「AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~」の初日公演を8月24日・25日に開催しました!!

こちらの公演にて前田敦子さんがAKB48を卒業します!

このコンサートはAKB48にとって初の東京ドーム単独公演!

1日約5万人、計3日間の公演に対し84万件もの応募が殺到する人気ぶりで、初日公演にも幅広い層の観客が会場に駆けつけました!

なんと初日は怒涛の45曲を披露!

「AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~」2012年8月24日 セットリスト

00. overture 01. PARTYが始まるよ [1期生]

02. Dear my teacher [1期生+2期生]

03. 毒リンゴを食べさせて [1期生+2期生+3期生]

04. 会いたかった [1期生+2期生+3期生+SDN卒業生7名]

05. プラスティックの唇 [篠田]

06. Blue rose [フレンチ・キス+河西]

07. 泣きながら微笑んで [板野]

08. 直角のSunshine [チーム4]

09. 嵐の夜には [Not yet]

10. AKB参上! [チームA]

11. いつか見た海の底 [Up-and-coming girls]

12. NEW SHIP [スペシャルガールズ]

13. ミニスカートの妖精 [ノースリーブス]

14. 投げキッスで撃ち落とせ! [渡り廊下走り隊]

15. 7時12分の初恋 [前田、島崎、川栄、高橋朱、向田]

16. 初日 [チームB]

17. チームB推し [チームB]

18. バッチコイK! [チームK]

19. ウッホウッホホ [チームK]

20. 希望について [NO NAME]

21. 夕陽を見ているか?

22. 風は吹いている

23. 君と虹と太陽と

24. BINGO! [SKE48]

25. 10年桜 [NMB48]

26. 胡桃とダイアローグ [チームA]

27. RUN RUN RUN [チーム4]

28. Baby! Baby! Baby! [JKT48]

29. 涙サプライズ! [HKT48+SKE48+NMB48+JKT48]

30. 上からマリコ

31. 君のことが好きだから

32. RIVER

33. Beginner

34. 大声ダイヤモンド

35. 言い訳Maybe

36. Everyday、カチューシャ

37. ポニーテールとシュシュ

38. フライングゲット

39. 真夏のSounds good !

40. 青空のそばにいて <アンコール>

41. ギンガムチェック

42. あなたがいてくれたから

43. 少女たちよ

44. ヘビーローテーション

45. ひこうき雲

※引用元:ナタリー

すごい曲数!(笑)

もちろんニュースにも!!

そして、こちらのコンサートにて恒例のチーム編成が行われました!

なんと今回は世界進出も!

下記に大幅移動のメンバーをまとめます!

多田愛佳⇒HKT48

高城亜樹&仲川遥香⇒JKT48(ジャカルタ)

鈴木まりやと宮澤佐江⇒SNH48(中国・上海にて新設されるチーム)

・・・すごい!(笑)世界に向けて発信される日本アイドルたち!

そして、今回チームAキャプテン高橋みなみに激震が走ります!

・・・AKB48の初期メンバーとして活躍する一方で、ソロシンガーとしてデビューする夢を抱いていたという高橋さん!

今回、ついにその夢を果たします!

東京ドームの皆様、こんばんは。

私は、マックス・ホール。ユニバーサル ミュージックの最高責任者です。

今夜AKB48のコンサートで盛り上がる中、突然ご挨拶させていただく非礼をお許しください。

AKB48が輝かしいキャリアを積み重ねている事は、今や世界中で知られており、当然、私も素晴らしいグループだと認識しています。

ところで、私が突然、会場にお邪魔させて頂いたのは、ひとつ発表させていただきたい出来事があるからです。

我々は、あるメンバーを、ソロシンガーとしてお迎えしたいと考えています。

AKB48という素晴らしいグループを統率している、彼女のリーダーシップと人間性。

そして何より、彼女は歌うことが大好きで、「ソロシンガーになりたい」という夢を持っていると聞いています。

ここに契約書があります。

私のサインは、既にしてあります。

あとは、あなたのサインが必要なだけです。

我々と共に、あなたの歌を世界中に届けていきましょう。

高橋みなみさん、ユニバーサル ミュージックへようこそ。

※引用元:ナタリー

ユニバーサルミュージックより、ソロデビュー決定!

現在、詳細は発表されてはおりませんが、今後、追って情報が発表されるとのこと!

また、ソロデビューとともに、「AKB48グループ総監督」を任命された彼女!

今後、幅広い活躍が期待できることでしょう!

今後も弊社ブログではAKB48を追いかけていきます!

最後にこちらでお別れしましょう!

ギンガムチェック(short ver)

 

1 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 87


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ