HOME >
ラスト1日!コミックマーケット82注目企業!!
2012.08.12|iwamura
いよいよコミケ3日目になりました!
皆様は好きな商品をかえましたでしょうか。。。
残すところもあと1日ですので、健康に注意して是非、楽しんでください!
今回はコミケにちなんで、注目企業をピックアップしまーす!!
まずはこちら!「earth music & ecology」!
聞いた瞬間「ん!?」と思いませんでしょうか!そうなんです!こちらこのCMで有名な洋服メーカーさんなんです!
そう!宮崎あおいさんのCMで話題のこの会社さん!
今回は宮崎さんではなく、初音ミクで参戦です!!
通常、「earth music & ecology」は女性用のアパレルが中心ですが、新しく立ち上げた「Japan Label」では男性用のTシャツを販売し、人気を集めています!また、4月に開催されたイベント「ニコニコ超会議」にもブースを出展しており、既存のブランドファン以外にもオタク層にも手を広げているのです!!
今回、販売されるのはこんな商品!
素敵なデザイン!
女性がかなり集まっている印象です!ってか女性しかいなかった。。。(笑)
しかし、初出展にしてかなりの大盛況!素晴らしいです!
ちなみにこんな会社も初出展!「Google」!!
Google+ブースでは、ガチャガチャで出た缶バッジに応じてイラスト集やステッカーなどを無料配布!!
カバーイラスト集「Google+ Cover.zip」とパラパラマンガ風の冊子「Google+ Cover .gif」の2冊セットのA賞と、イラストの缶バッジとカバーイラストのステッカーのB賞(全4種類)があり、12日までの3日間で、A賞は合計1500部、B賞は4種類合計1万3500部が配布されています!
こんな企画も実施されているとの事です!
グーグルプラスでは、アカウントごとにプロフィル写真の背景となる横長のイラスト「カバーイラスト」を、自ら設定できるにようになっており、ユーザーが思い思いのイラストなどで個性を発揮している。同社では、「Google+ Cover Project(グーグルプラス カバープロジェクト)」と銘打ち、これらの画像を集め、紹介するプロジェクトを展開中で、今回のコミケ出展はその一環。
※まんたんWEB
こちらのブースもかなり人気なので、是非お早めにチェックしてみてください!
そしてそして、最もネットで話題になったのはこのブース!
「アニプレックス」ブース!!
アニプレさんは今回、ソードアート・オンライン&Fate/Zero&まどか☆マギカなど超人気タイトルを集めてきました!!
結果。。。
なんと初日列ができすぎて、終了時間ぎりぎりまで列が絶えないという大事件!
並んだお客さんの数はなんと「2000人」!!!
さすがでございます!(笑)
弊社も売り切れこそはないものの、順調に販売をさせていただいております。
誠にありがとうございます。
ラスト1日!
最後の力を振り絞り、戦いにいきましょう!小生も全力で販売いたします!
是非、お時間がございましたら、「634ブース」お立ち寄りください!
史上最大の妄想ゲーム発売決定!!
2012.08.08|iwamura
みなさんは「AKB1/48」という商品はご存じでしょうか。。。
↓こんな商品です!
これはメンバー全員がプレーヤーのことが好き……という素晴らしい設定の恋愛ゲーム!(笑)
プレーヤーは、目当てのメンバー以外からの誘惑や愛の告白といった“障害”をかわしながら振り続け、一人のヒロインとのハッピーエンドを目指すという現実ではありえないゲームなのです!
なんとこちら累計出荷本数は第1弾と第2弾で約80万本を超える人気シリーズなのです!!
※第1弾「AKB1/48 アイドルと恋したら…」(10年12月発売)
※第2弾「AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…」(11年10月発売)
そして、なんと今回こちらの第3弾が発売されます!!
その名も「AKB1/153 恋愛総選挙」!!
なんとAKB48に加え姉妹グループのSKE48、NMB48、HKT48から合計153人が登場!!
史上最大の妄想ゲームがここに誕生しました(笑)
そして今回は、「クリスマス」「バレンタイン」などシリーズ初の季節イベントが用意されるほか、メンバーがウエディングドレス姿で登場するなど写真や動画が多数収録されるとのこと!
※ちなみに大島さんは年齢的にウエディングドレスまで見れるらしい!それがこちら!
・・・かわいい!!
これはゲームを買うしかないでしょう!
発売は12月20日を予定しており、初回生産として生写真3枚が封入!!
初回限定生産版の超豪華誰得BOX(14,679円)では、各グループのDVDや生写真10枚などが付いているとのこと!
是非、ゲットして夢の世界へさぁいくぞぉ!!(笑)
そしてそして、今回!AKB48の新曲のジャケットが届きました!
それがこちら!
ギンガムチェック通常盤Type-Aジャケット
ギンガムチェック通常盤Type-Bジャケット
なんと今回のミュージックビデオの監督を、米グラミー賞受賞経験もある海外の大物映像ディレクター、ジョセフ・カーン氏が務めたことがわかりました!
カーン氏はこれまで、U2、ジャネット・ジャクソン、レディー・ガガ、マライア・キャリー、バックストリート・ボーイズら数々の大物アーティストのMVを担当。
米人気ラッパー・エミネム絶頂期の2002年には、「ウィズアウト・ミー」のMVで米音楽界最高の栄誉「グラミー賞」の「最優秀ショートフォーム・ミュージックビデオ」を受賞した大物が、海を超えて王道アイドル曲のビデオのメガホンをとることになった。
幼少時から日本のポップカルチャーを見て育ったというカーン氏は「とても日本らしいものを作りたいと思いました」と心境を語り「ファンの方々には新しいスタイルのJ-POPミュージックビデオというふうに見ていただきたい。
すごく楽しい夢の世界のように、スケールが大きくて楽しくて」と期待感をあおった。
※引用元:東京ウォーカー
こちらの動画に少しですが、新曲が流れています!
ノリノリなこの一曲!
カップリングの曲もかなりおすすめ!その名も「夢の河」!!
「夢の河」は、8月27日にAKB48を卒業する前田敦子さんを送る曲とのこと!詳細については後日発表される予定です!!
新制AKB48!是非チェックしてみてください!!
いよいよ明日8月8日「秋葉原スクエア・マーケット2012夏」が開催!!!
2012.08.07|iwamura
【告知/8月7日AM10:43】
いよいよ8月8日、秋葉原UDXにて開催です!
出展各社は、秋葉原にて多店舗展開するメイドカフェグループ、痛車制作会社、脳波系ネコミミ販売会社等バラエティに富んでおり、当日は各社からコスプレイヤーが派遣され、出展各社取扱い商品のプレゼンも執り行われます。
また、シクロポリタンタクシー(省エネ自転車タクシー)も本イベント宣伝のため出動し、メイドさんを乗せて秋葉原を回遊します。搭乗者は無料で会場までの乗車が可能となっております。
また上記へ多数の集客を見込み「 秋葉原ガーディアンズ」と名付けられたスタッフ(警備・案内誘導員)も舞台俳優らによって組織されることが決定しております。
結成式は午前11時から。
上記とともに、ご当地ヒーロー「ネクロマン」「浪速伝説トライオー」「戸越銀次郎」も防災、熱中症対策の為、応援に駆け付けます。
■日程:2012年8月8日(水)10時~18時
■入場料:無料
■会場/主催: 秋葉原UDXアキバ・スクエア/アキバ・スクエア「夏ひろば」実行委員会
〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14-1
みなさん是非是非遊びに来て☆くださいね!
カテゴリ:ニュース
ips細胞を使って難病の新薬発明になるか
2012.08.03|shiozawa
今日は生物学の新しい発見のお話です。
世の中には様々な難病がありますが、
“全身の筋肉がどんどん委縮してしまって、動けなくなってしまう病気”
そんな難病治療のための新薬発明につながる大きな発見について発表がありました。
■iPS使いALS抑制 新薬候補物質発見…京大
全身の筋肉が徐々に萎縮していく難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の患者の皮膚からiPS細胞(新型万能細胞)を作製し、ALSの症状を抑える治療薬の候補となる化合物を見つけ出すことに、京都大iPS細胞研究所などの研究グループが、初めて成功した。
すぐに治療に使えるわけではないが、iPS細胞の技術が、難病の解明や新薬開発につながることを確認した成果で、2日の米医学誌電子版に発表する。
同グループによると、ALS患者の約9割は、脳からの指令を筋肉に伝える運動神経の細胞内で、遺伝子の働きの強弱を調節する「TDP―43」というたんぱく質が変性し、蓄積することがわかっていた。
グループの井上治久・准教授らは、50歳代のALS患者3人の皮膚から様々な種類の細胞に変化できるiPS細胞を作製した。
さらに運動神経の細胞に変化させたところ、変性した大量のTDP―43を確認。
その影響で、運動神経の突起部分が、健康な人より短くなっていたことを突き止めた。
このALS患者の細胞に、TDP―43の正常な働きを補うことで知られる4種類の化合物を加えたところ、そのうちの一つ「アナカルジン酸」という化合物でTDP―43が減少、突起の長さも2倍になり、健康な人の細胞と同じ長さになった。
引用:読売オンライン
ちょっと難しい話なのですが、
超ざっくり言うとips細胞という万能細胞を作って、問題を発見したということです。
そして発見された問題がわかったという事で、改善効果の見込まれる物質を投与。
その結果、効果がある事を確認したとのこと。
この問題発見に出てきたのがips細胞という細胞。
万能細胞と呼ばれ、この細胞が名前の通りとにかくすごい。
“万能”の名の通り、この細胞は何にでも変身できる。
京都大学の山中伸弥教授らのグループによって2006年に初めて作られ、大きく取り上げられていたのをよく覚えています。
こちらがそのips細胞の説明。
つまり、ありとあらゆる全身の皮膚や臓器の病気に対して扱える。
さらに、今回の難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」で使った手法で、いまだ未解決の多くの病気の原因が発見できるのではないでしょうか?
美しい希望の光が見えます。
しかし、何であっても結果が肝心。
今やっております「ロンドンオリンピック」でもそうですが、
選手は“オリンピックという最大の舞台で結果を出す”からこそ、応援する人々に最大の感動を与えることができる。
同様に“患者を助ける薬を製品にする”事で初めて成功であるように感じます。
日本は比較的“基礎研究”は先行しているのですが、“製品化”するのが下手です。
結局、商品は後釜になってしまうことが特に近年、産業系ではよく見受けられます。
ぜひ、このALS抑制新薬を“より早く”そして“日本製”で発売されることを私は応援しています。
ありがとうございます。
大人気アニメソードアート・オンライン!グッズの展開も!!
2012.08.01|iwamura
皆さんはご存じでしょうか。。。
大人気アニメ「ソードアート・オンライン」!!
こちらが動画!
ソードアート・オンラインとは!?
2022年、とある大手電子機器メーカーが仮想空間への接続機器「ナーヴギア」を開発したことで、世界は遂に完全なるバーチャルリアリティを実現させた。
このナーヴギアを使った初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン (SAO) 」は大人気の内に完売し、1万人のユーザーがその世界を楽しむはずだった。
しかし、ゲームにダイブした彼らはゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。
SAOからの自発的ログアウトは不可能であること、SAOの舞台「アインクラッド」の最上部第100層のボスを倒してゲームをクリアすることだけがこの世界から脱出する唯一の方法であること、そして、この世界で死亡した場合は現実世界のプレイヤー自身が本当に死亡するということを。。。
※引用元:wikipedia
もともとオンライン小説だったこの作品!
2002年11月から2008年7月まで続き、2004年ころには既にオンライン小説として高い評価と知名度を得るに至りました。
根強いファンもかなりいる作品!
その後、アスキーメディアワークスからライトノベルが発売され、2012年7月現在の発行部数はなんと異例の440万部!!
さらに『このライトノベルがすごい!2012』では、「作品部門ランキング」と「キャラクター部門総合ランキング」で堂々の1位を獲得!!
「ライトノベルの雄」といっても過言ではない作品になっています!!
現在、3話まで放送され、今後更に盛り上がりを見せる「ソードアート・オンライン」!!
TOKYO MXなどで土曜日24:00~放送しています!
是非チェックしてみてください!!
そしてそして、コミックマーケットC82 634ブース「ROCKETWORKS」にてイベント限定「ソードアート・オンライン グッズセット」が発売されます!
詳細はこちら!
①ソードアート・オンライン B2タペストリー
②ソードアート・オンライン アクリルパスケース
③ソードアート・オンライン イヤホンジャック(限定台紙つき!)
④ソードアート・オンライン マイクロファイバータオル
そして、購入者特典としまして、、、限定の紙袋がついてきます!!
※コミックマーケットでの上記商品はなくなり次第終了となります。
数量限定のグッズセットは5,000円で販売予定!
コミックマーケットC82 634ブース「ROCKETWORKS」ブースにて販売いたしますので、是非是非チェックしてみてください。