Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

貞子3D映画化決定!コラボレーションも多数登場!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.04.11|iwamura

誰しも、1度は見たことがあるでしょう!

日本で最も有名なホラー映画「リング」!!

・・・こわっ!そしてなんだか懐かしい!

今回、このリング最新作「貞子3D」の制作が決定しました!!

それがこちら!

今回の貞子3Dは今大人気のこの2人が主演です!

石原さとみさん、瀬戸康史さん!!

 

ストーリー

鮎川茜(石原さとみ)は女子高の教師。

ある時、彼女が勤める学校で、自殺を生中継した動画サイトの投稿映像が噂となる。

しかも、その生中継を偶然見ていた人も亡くなったという。

やがて、茜の教え子である典子が不可解な死を遂げ、さらに時を同じくして、各地でも同じような不審死が相次ぐ。

警察は一様に自殺と断定するが、亡くなった人たちに共通するのは、死の直前に、ある動画を見ていたという事実だった……。

そして、度重なる死の先に“貞子復活”を目論む男・柏田清司(山本裕典)が関係していることを掴む刑事の小磯(田山涼成)。

そんな中、茜の恋人・安藤孝則(瀬戸康史)の身にも危険が迫る……。

※引用元:ムービーウォーカー

 

こちらが気になる予告動画!

かなり怖いので注意してください!

 

めっちゃ恐い。。。貞子完全復活です!

思えば、最初にリングの映画をみたのは中学生くらいでした!

やたら恐い映画という思い出しかありませんが、しばらく、井戸とか暗い道が怖かったり。。。(笑)

 

今回はさらに3Dになり、ビデオが動画になって、さらに恐怖が増す貞子の恐怖!!

ちょっと怖いけど、見たくなるかも!?

映画は 5月12日(土)公開です!

 

そして今回、この貞子がすごいコラボレーションを実現しました!

絶対にありえないだろと思う企画なのですが、まさかの実現!

キティちゃんが貞子になる「貞子3D×HELLO KITTY」シリーズ!!

 

 

まさかのキティーコラボ!

・・・よくサンリオさんが許したもんだ。。。(笑)

長い黒髪にワンピース、テレビと井戸というおなじみのアイテムを揃えたところ、あまりにも怖すぎるために、急遽、髪にリボンをつけて可愛さをアピール!!

この貞子になったキティちゃんを使ったグッズとして、メモ、ミニクリアファイルセット、クリアファイル、スパイラルノート、手ぬぐい(チラシ、モニター)、マグカップ、ボールペン、ホログラムシール(ピンク、グリーン)の合計10種類が公開劇場で販売されます!

 

なんとこの企画!キャラアニさんでした!!(笑)

 

さすがキャラアニさん!

キャラアニ.comでは公開に先行してオンライン予約受付を開始しているとのことです!

是非、チェックしてみてください!

・・・弊社も頑張らなくては!!

 

そして、今回はもう1つご紹介!

なんと最恐ホラーヒロイン貞子が始球式をやるとのこと!(笑)

プロの野球選手を相手にどんな球を繰り出すのか。そして、貞子の投げた球はバッターボックスまで無事に届くのか。

いろいろと楽しみがいっぱいです!

注目の始球式は4月25日のロッテ VS 日本ハム戦!!

是非チェックしてみてください!

 

ちなみに小生が気に入っているキティコラボはこちら!

 

フェラーリコラボ!

しかもマフラーはキティちゃん仕様!

・・・超ほしい!新車で購入すると1700万~1800万する とのこと!(笑)

お金持ちの方は是非!

サザエさん65周年記念銅像設置!あの人のあの部分がすごいことに!!(笑)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.04.08|iwamura

国民的人気アニメ「サザエさん」のキャラクター銅像が、物語のモデルになっている東京・世田谷区の桜新町に建ち、同駅前で除幕式が行われました!

体化した磯野家の面々を一目見ようと、約1000人のファンが殺到しました!

この銅像は昨年、漫画の誕生から65年周年を迎え、桜新町商店街振興組合が「サザエさんのように、明るく元気に地元を盛り上げたい」という思いから、像の設置を企画したとのこと!

今回、銅像になったのはサザエ、マスオ、カツオ、ワカメ、タラオ、波平、フネの7種類!勢ぞろい(?)した磯野&フグ田家が地元にフィーバーを巻き起こしました!!

(⇒「たま」がいねぇ!サザエさん一家と言ったら、たま入るだろ!!エンドロールにも入ってるぞ!)

(・・・このたまかわいいな!癒し系だ!!)

カメラを手にした老若男女が5メートルに満たない歩道に押しかけ、現場は騒然となりました!

長谷川町子美術館の川口淳二館長は除幕式で「一番喜んでいるのは(亡くなった作者の)長谷川町子先生です」と感無量の様子。

桜新町在住48年の歌手・水前寺清子(66)は「私もサザエさんみたいに皆さんに親しんでいただけるように頑張ります」と気持ちを新たにしていた。

※引用元:スポーツ報知

銅像は、自筆イラストを元に12体作成され、駅西口に一家7体、北口など3か所にも設置されました!

小生としましては、一番見ていただきたい銅像があるのです!

それは・・・「波平」銅像!!

やはり、気になるのはこの部分!

そう!髪でしょう!

波平さんのシンボル(トレードマーク)であり、「最後の一人になっても戦い続けなければならない」という古き良き、時代の教え(産物)であると小生は考えるわけです。(笑)

(小生の前置きは置いといて。。。)

なんとこの髪100種以上ワイヤをテストし特殊合金製のものを採用!

「鉄線よりはるかに強く、ペンチでは絶対切れない」と製造元からお墨付きをもらっているとのこと!

さらにそのワイヤを、差し込むのでなく本体深くにねじり込むことで抜け毛対策もバッチリで、人力ではまずひっこ抜けなくなっているというこだわりの逸品!

今では国民的アニメ・漫画になった、「サザエさん」!

漫画がはじまったころは、直接本屋さんに直接交渉して、置いてもらっていた過去もあったとのこと!

今では考えられないやり方ですが、「多くの人に笑顔を届けたい」という思いが今の国民的人気アニメの地位まで押し上げたのではないでしょうか。

弊社も見習わなければいかんです!

そして、今回はサザエさんネタでもう一つ!

皆さんも一度はやったことがあるでしょう!エンディングのサザエさんとの「じゃんけん一騎打ち」!

これの過去の統計情報を集めたサイトが「あまりに凄い」とネット上で注目を集めています!

その名も「サザエさんジャンケン学」!!(詳しくはこちらをクリック!)

  このサイトはじゃんけんが行われるようになった1991年10月からの1000回以上もの放送で、これまでサザエさんが「グー」「チョキ」「パー」の、どの手を出してきたかを掲載し、統計的に分析!

2001年の開設以来、サザエさんが次の放送で何の手を出すか毎週予測しています!なお、どのような人物がやっているのかは不明!!

統計がかなり細かく、年毎、月毎、週毎の分布まで掲載されているおり、過去21年間、3月の第1週で最も多く出された手は「グー」の12回という具合です!

また、最近の3月25日の放送回では、これらデータを元に「チョキ」を出す確率が34.30%で最も高い、と予測!

実際には「パー」が出て外していましたが、これまでの予測的中率は44.7%!!

子供の頃はよく、家族みんなでジャンケンして、勝ったとか負けたとか色々な話をしてました。。。

たまには家族でサザエさんを見るというのも必要かもしれませんね!

なお、このサイトは毎週日曜日18時頃に更新されるので、是非ジャンケンの前にチェックしてみてください!

では、最後はもちろんこの歌でお別れしましょう!

 

さーて、また一週間がんばりましょう!

AKB48卒業生小野恵令奈さん本格始動!そしてAKB48レーシングに参加!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.04.04|iwamura

前田敦子さん卒業で話題のAKB48!今回は以前AKB48を卒業した、小野恵令奈さんの特集です!

元AKB48の大人気メンバーえれぴょんこと小野恵令奈さんが、いよいよ本格的に活動を再開することが明らかになりました!!

 

・・・小生一押しのメンバーだったのである。。。

まずは、6月13日(水)にソロデビューシングルをリリース!

デビュー曲名は「えれぴょん」と、自身の愛称を冠し、作詞も担当するとのこと!!

そしてそして! アレンジは、なんと現在最も注目されるニコPの一人で、ニコ動の殿堂入りを果たしているSmileR氏が担当!

本人がニコ動好きということもあり、えれぴょん自身もノリノリなのだとか!

同曲は、4月からの堺雅人、新垣結衣らが出演するフジテレビのドラマ「リーガル・ハイ」オープニングテーマに決定しているおまけつき!!

かなりの準備期間を使い、完璧な状態でのソロデビューとなりました!

ソロデビューが決まったえれぴょんのコメントです!

「歌手デビューのお話を聞いた時はそりゃもう驚きました!

ドッキリの企画か何かだと何回疑ったことか。

私の夢は歌手も女優もバラエティとかも幅広く活躍出来る人になりたいんです。

中途半端じゃもちろん駄目!

何事にも全力で。

今回のこのデビューは そういった意味でも私の夢への大きな一歩を踏み出した感じですますね!

新たな私の人生の幕開けな訳で…気合い入ってます!

そして、このデビューシングル作詞を小野恵令奈させていただきまして、ああああああああああああああああ! 書いたったぜよ。

もともと歌詞を書くことは好きでして、Blogとかに載せたこととかあんまり?なかったはずなんで意外って思う方多いんだろーーなーーー。へへ。

“未来に向かって新たに歩き出す”そんな前向きな明るい曲になってます。

聴いてみて、共感してくれたり活力的なのになってくれたら良いなって思います。思いよ届け!です。

これをきっかけに本当に様々なことにチャレンジしていきたいと思っています!

小野恵令奈についてきてーーーー!…ください。よろしくお願いしまするる」

※引用元:東京ウォーカー

 

小野さんの代表作はこちら!「さんかく」!!

 

姉の彼氏を誘惑するきまぐれだけどかわいい妹役を熱演!この映画でかなりのファンがかなり増えました!!

AKB48卒業後は、その動向が注目されていましたが、2011年11月に事務所の移籍を発表し、ブログをスタート!

なんと、ニコニコ動画で2番組がスタートしています!

隔週日曜夜8:00からの恵令奈企画「えれなびげーしょんっ!」では、ファンとコミュニケーションが取りたいと、えれぴょんが半ば勝手に始めたニコ生番組を放送中!

可愛いのに、ハスキーボイス!

王道なのにニコ動系!

童顔なのにスタイル抜群!

水着ジャケットかと思いきやラフな普段着!

そんな数々のギャップでファンを魅了してきたえれぴょんだけに、今後の動向に是非期待したいです!!

 

 

そして、えれぴょんの古巣AKB48はカーレースに参加するとのこと!!

タイトルは「WONDA×AKB48 今度はレースだ!ワンダフルレース」!!

そもそも今回のキャンペーンは、現在発売中のWONDA商品に加え、4月3日発売の「ワンダ ゼロマックスプレミアム」、4月17日(火)発売の「ワンダ 特製カフェオレ」、5月8日(火)発売の「ワンダ 金の微糖」といった、それぞれのリニューアルバージョンが対象!

キャンペーン専用サイトにアクセスして参加登録を行った後、対象商品についているシールに記載されたIDを入力することで、レース会場に入場できる仕組みになっている(会場への入場は抽選制)!

無事に入場できた当選者は、AKB48メンバーで構成された10組のレースチームの中から、好きなチームのオーナーになって優勝チームを大予想!

ポイントを使用することでチームを応援し(応援によりレーシングカーがスピードアップ!)、見事優勝させることで、そのチームのメンバーが投影される「ワンダフルプロジェクタークロック」がもらえるようになっているとのこと!

小生も是非プロジェクタークロックを見てみたい!!

また、今回放送されるCMのストーリーは、

自動販売機でWONDA商品を買ったサラリーマンのもとにレーサー姿のAKB48メンバーが登場。

ワンダフルレースの会場へと案内し、キャンペーンの説明をひとしきり終えると、それぞれが自分のチームを応援してもらうために「早く!早くー」とアピール合戦を開始する。

サラリーマンもそれに応えるように「あっちゃーん!」と叫びながら、前田敦子さんを熱烈に応援。最後は喜びあふれる表彰台で、前田さんから商品のワンダフルプロジェクタークロックがプレゼントされる、という内容になっている。

※引用元:東京ウォーカー

みなさんが気になる「早くー」のシーンはこちら!

 

この「WONDA×AKB48 今度はレースだ!ワンダフルレース」は4月3日よりテレビCMを公開しております!

是非、上記のAKB48のおねだりシーンをチェックしてみてください!!

 

 

 

Facebook、求職者にパスワード提示を求める企業に警告+オススメ動画

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.04.01|saito

こんにちわ!

 

齋藤です!

今週も2日連続での登場です。

昨日とはうってかわって、弊社でもというか、自分のアカウントで、弊社グッズ事業のファンページ

作っているFacebookについての話題。

Facebook、求職者にパスワード提示を求める企業に警告

米Facebookは3月23日(現地時間)、企業が社員採用の際にFacebookのパスワードを要求したという複数の報道を受け、

ユーザーを守るためにこうした行為を行った組織を提訴することも辞さないと発表した。

 

え!プライバシーの侵害とか無視しすぎでしょう。

教えちゃったら、パスワードの意味ないし。。。

 

ニューヨーク在住のジャスティン・バセットさんがある企業の採用面接で、面接官からFacebookのユーザー名とパスワードの提示を求められたため、

就職を断念したというものだった。バセットさんによると、面接中にノートPCでバセットさんのFacebookアカウントを検索した面接官が、

プロフィールが非公開になっていることを確認した後、パスワード提示を求めた。

この記事によると、従業員に企業の人事担当者と“友達になる”よう要請したり、

Facebookで企業を批判する投稿をしないという契約書に署名させる企業もあるという。

 

たしかに、インターネットが発達して、すぐに批判などが広まる事もあるため。

リスクヘッジとしては、必要かもしれませんが、これはやり過ぎ。

自分だったら断固お断りでしょう。

 Facebookの最高プライバシー責任者、エリン・イーガン氏は、

こうした行為はユーザーとその友達のプライバシーとセキュリティを侵害する恐れがあり、

企業は法的責任を問われる可能性があると指摘する。

企業が求職者のパスワードを使ってFacebookのデータを調べた結果、この求職者を非採用にした場合、

差別で訴えられる可能性があると警告している。

Facebookは、ユーザーのプライバシーとセキュリティを守るため、政治家への働き掛けや訴訟、

該当企業のアカウント削除などのアクションを起こすとしている。

※ITmediaより抜粋

 

Facebookの実名登録には、賛否両論あるかと思いますが、個人的には賛成。

今迄、疎遠になっていた人と繋がる事ができたり、使い方を間違えなければ非常に効果のある

コミュニケーションツールだと思います。

何ごともやり過ぎはいけませんね。

※最後は、久々の動画でお別れです~※

 

[合作] デジャブ・ザ・ファイヤー アニメMAD

※youtubeより

※ちょっとおもしろいw

 

ありがとうございます。

モスバーガー×ミスタードーナッツ=MOSDO関東上陸!さらにミスドがあの有名企業とコラボ!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.03.28|iwamura

最近、芸能ネタばかりだったので、今回はこの春大注目の「MOSDO」を特集します!!

こちらがMOSDO恵比寿店!

MOSDO(モスド)とは!?

モスバーガーを運営するモスフードサービスと日本におけるミスタードーナツの事業を運営するダスキンとが共同で展開事業の総称のこと。

“商品やサービスを通じて、日常生活における憩いやくつろぎをご提供する場”をコンセプトとした両社のコラボレーションブランドであり、2010年4月に第1号店「MOSDOイオンモール広島府中ソレイユ店」、2011年9月に第2号店「MOSDO京都河原町通りショップ」をオープンした。

※一部引用:wikipedia

 

この度第3店舗目として、初の東京・恵比寿に店舗を出します!

この恵比寿店には「野菜を楽しむサンドイッチ」など、ヘルシーで魅力的なメニューが並ぶ他、ミスドが開発したというスイーツは、京都店で人気の高かったものをさらにブラッシュアップして提供してくれるとのこと!

スイーツメニューで見逃せないのは、この商品!

厚焼きホットケーキ

フレッシュなイチゴを使用した「いちごあずき」!

ミスドの既存商品とは全く異なるスイーツ!!

スイーツ男子としては見逃せない一品!

恵比寿に誕生する人気のコラボ店MOSDOオープンは4月1日(日)10時を予定!

ヘルシーな食事メニューや、一から設計して建てたというお洒落な店舗は、流行に敏感な人が集まる恵比寿という立地にマッチしています!

また、高い天井やテラスの緑がハイセンスな「MOSDO恵比寿店」で、是非ゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか?

・・・個人的には是非とも癒されに行きたい場所である!!

 

また、ミスタードーナツはこんなコラボもスタートさせてました!

ミスド×JALコラボ!「AIR MISDO(エア ミスド)」!!

初就航を記念したコラボ機内食も!(下記画像)

 これはうまそうである!

このコラボは成田発のボストン線エコノミークラス限定で、4月22日(日)より6月末日まで提供されるとのこと!

今回の「AIR MISDO」は、日本のみならずアジアからの直行便として初就航となるボストン線限定となるのですが、ミスタードーナツは1955年にボストンで誕生しているという関係があり、ボストンにゆかりのあるコラボが実現されたとのことです!

さらにさらに、限定のデザートも用意されています!

それがこちら!「クッキーアイス BOSTON 1955」!

2003年までミスタードーナツデ販売し、大人気だったこのデザート!

小生も子供のころにかなりはまっておりました!

 超絶のおいしさです!小生、これを食べにボストン行き飛行機に乗りたい気持ちです!

また、ミスタードーナツは今後も多くのコラボをしていく予定とのこと!

今後も弊社ブログではミスドコラボを追いかけていきますので、是非チェックしてみてください!!

そしてそして、コラボといえばこちら!

先日東京国際アニメフェアにて成功を収めたアニメコラボイベントです!

今後も定期的に行っていく予定ですので、弊社ブログを是非チェックしてください!

1 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 179


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ