Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

カワイイ"男の娘"が登場する写真集「女々男子」発売!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.06.26|iwamura

女の子のような見た目や性格をしている男子“男の娘”!

こちらをテーマにした、前代未聞の写真集が登場!

7月4日(月)から全国の「コミックとらのあな」で発売される「女々男子(めめだんし)~綺麗な男の娘は好きですか~」(2000円)です!!

これは、秋葉原にある「男の娘カフェ&バー NEWTYPE」と、同じく秋葉原から世界に日本のマンガやアニメ、ヲタク文化を発信している「コミックとらのあな」がコラボレートした写真集!!

登場するのは、同店で“超絶カワイイ女装メイド”として接客している“男の娘”(同店代表の茶漬け、ちあき、なつや、たそ。、まこ、かぴのすけ、愛里)!

NEWTYPE写真集「女々男子~綺麗な男の娘は好きですか~」

女子顔負けのかわいさで話題の7人だが、全員が正真正銘の“男子”だ!!

写真集の発売に先立ち、「コミックとらのあな」の“男の娘コーナー”では、6月5日から「NEWTYPE公式男の娘ポストカード」(500円/5枚セット)が登場!!

こちらは6/5から全国の「コミックとらのあな」で発売されている「NEWTYPE公式男の娘ポストカード」

「NEWTYPE公式男の娘ポストカード」

「NEWTYPE公式男の娘ポストカード」

「NEWTYPE公式男の娘ポストカード」

「NEWTYPE公式男の娘ポストカード」

「NEWTYPE公式男の娘ポストカード」

「NEWTYPE公式男の娘ポストカード」

写真集に載せることができなかった写真を使っているほか、「男の娘カフェ&バー NEWTYPE」の公式キャラクターのデザイナー・Dai氏が写真集発売記念に描きおろした“男の娘イラスト”のポストカードも販売されている!

「NEWTYPE公式男の娘ポストカード」

超絶カワイイ7人の“男の娘”がその魅力を余すとこなく表現している写真集「女々男子」!見れば新しい世界が開けるかも!?

発売日は7月4日です!

とらのあなさんでの発売になりますので、ご注意ください!

女の子よりもカワイイ「男の娘」!是非チェックしてみてください!

こんなCCやBCCは身を滅ぼす。。。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.06.25|saito

こんにちわ!齋藤です。

今日は、メールの「 CC 」と「 BCC 」についてです!

この「 CC 」と「 BCC 」の違いについて、ちゃんと理解をしていないと、個人情報漏洩などの

問題に発展する事もあり、非常に重要です。

社会人の方は、ご存知だと思いますが、少しだけお付き合い下さい。

まずは、CCとBCCについて個々の意味から↓

Cc(カーボンコピー、Carbon Copy)

To:で指定した本来の送信先以外にも、一応コピーを送っておきたい相手などがいる場合に使用する機能である。
To:で宛先を指定するのと同様に、Cc:にコピーを送りたい相手を指定して使用する。To:に指定された本来の相手には、To:とCc:に指定された宛先が全て見える。また、Cc:に指定された相手にも、To:とCc:に指定された宛先が全て見える。
要するに、送信者 (From:)、To:の相手、Cc:の相手、の各3者相互で、各アドレスが各3者全員に知られることになる
Bcc(ブラインドカーボンコピー、Blind Carbon Copy)
To:で指定した本来の送信先以外にも、一応コピーを送っておきたい相手がいる、しかしTo:とCc:に指定した相手にはコピーを送った相手、もしくはその相手がいることを知られたくない、という場合などに使用する機能である。
To:で宛先を指定するのと同様に、Bcc:にコピーを送りたい相手を指定して使用する。

※wikipediaより抜粋

と書いてみましたが、わかりづらいかと思いますので、日経で「こんなCCやBCCは身を滅ぼす」という記事が

あったので、ご紹介。

「CC」

CCの使い方について。下記の図4に示したように、「CC」欄はメールの内容を「参考までに知らせたい人」を指定するところである。

例えば取引先との打ち合わせが予定されているときに、部下も同行する旨を先方に伝えたいなら「CC」欄を使うといい。その場合、取引先を「宛先」欄に入れると同時に、部下を「CC」欄に入れておく(図5)。これであなたは部下に情報を伝えられると同時に、取引先に対しては「部下にもこのメールを送りました」という情報が伝わる。また、取引先が「全員に返信」した場合、部下にもメールが届くので情報共有もできる。

とは言え、何でもかんでもCCするのは考えもの。仕事の依頼から打ち合わせの日程、果ては備品の発注まで「取りあえず上司にCCで報告しておこう」と考えるのは新入社員によくある話だ。これでは上司の受信トレイはほとんど迷惑メール状態となってしまう。情報共有は大切だが、送るメールを吟味するよう、部下にきちんと教えるべきである。

■BCCは“内緒話”、「全員に返信」はタブー

致命的なミスになりかねないのが、本来ならBCCで送信すべきメールをうっかりCCで送ってしまっ場合だ。大事なお客様への謝罪メールを、「一応ご報告まで」と上司にCCで送信した場合などがその典型例(前出の図1右)。これも新入社員にありがちなミスだ。

BCCは「こっそりあなたにも報告しますよ」といういわば“内緒話”。受信者側では、BCCのアドレスは一切表示されない。なので、お客様への返信メールを上司に報告する際は、上司をBCCに入れるのが鉄則だ(図6、図7)。お客様と上司には、宛先をお客様とした同一のメールが届く。

※日経新聞より抜粋

社会人1年目の方や学生の方は気を付けて下さい。

大きな会社程、傷は大きくなります!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

メール繋がりで、こんな古い動画ですがどうぞ!

「妻からの初メール」

※amebavisionより

宜しくお願いします。

日本のスパコン世界一奪還!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.06.24|shiozawa

久しぶりに日本のスパコン(スーパーコンピューター)が性能ランキング1位に返り咲きました!!

■富士通スパコン、性能ランキング世界一 国産で7年ぶり

理化学研究所富士通は20日、共同で開発を進めている

次世代スーパーコンピューター「京」(けい)が、同日公開された世界のスパコン性能ランキングで1位になったと発表した。

日本勢が1位となったのは7年ぶり。

スパコンは自動車部品の設計や新材料の開発などに威力を発揮し、世界一奪還は日本の産業競争力向上を後押しすると期待される。
スパコンの性能ランキング「TOP500」は米国の大学などが毎年6月と11月に発表し、今回が37回目。

京は2012年度に完成予定だが、一部を稼働した性能試験で、1秒間に8162兆回の計算能力を達成した。

前回1位で今回は2位だった中国の「天河1号A」の性能の3倍以上となった。

日本のスパコンが世界1位になるのは、02~04年に首位だった

海洋研究開発機構の「地球シュミレータ」以来となった。

引用:日経新聞

世界一奪還!

すばらしいです。

スパコンと聞いて思い出すのが

民主党の蓮舫議員が2009年の事業仕分けで言った明言。

引用:YouTube

開発者はお金のためではなく“世界最高のものを作る”事を目指しているのに金の効率化のために目標をすてられたら開発者なんてだれもやらなくなるじゃんと思っていた当時を思い出します。

結局は当然ノーベル賞学者らが猛反発して予算復活したので良かったのですが。

  

話を戻しまして、この世界1位に返り咲いた日本のスパコン「京」ですが

その処理能力の高さはずば抜けているようです!!

 前回(2010年11月版)のTOP500リストで第1位の座を獲得したのは、2.6PFLOPSの性能を達成した中国のスーパーコンピュータ「天河一号A(Tianhe-1A)」だった。

京は今回、この天河一号Aを3倍も上回る性能を実現した

今回のTOP500リストで2~6位にランクインした5種類のコンピュータを合計した性能よりも、京の方が強力だ。

 引用:EE Times

圧倒的な性能である事がよくわかります。

しかもまだ未完成のようで

現在上の写真のようなスパコンの計算機は744台。

完成時には864台になるそうなので、さらに性能が上がるようです。

   

それに加えて、「京」は電力効率も他社に比べてかなり良いようです。

京は、825MFLOPS/W(メガフロップス/ワット)という高いエネルギー効率を実現し、TOP500リストの中でも第4位にランクインしている。

消費電力は9.89MWと大きく、リスト中第1位だ。TOP500リストの中で、消費電力量が1MW以上のスーパーコンピュータは29台ある。

IBMの「BlueGene/Q Prototype」は、TOP500リストでは110位だったが、エネルギー効率の面では最も高い2097MFLOPS/Wを実現し、第1位を獲得している。

引用:EE Times

このスパコン性能ランキング1位は経済的にもすごく意味のあることであると感じます。

世界で競争しているわけで知名度も非常に高いです。

つまりスパコンの開発技術が世界最高レベルであることを示す大きな宣伝になるはずではないかと思います。

日本のサーバが世界でたくさん売れますように☆

  

ありがとうございます。

ついに発覚!江口愛美の正体!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.06.22|iwamura

6月13日発売の「週刊プレイボーイ」(集英社)で表紙を飾り、江崎グリコ「アイスの実」のCMで総選挙で1位に返り咲いた、あっちゃん(前田敦子)を押しのけいきなりのセンターに起用されるなど躍時の人となり、平成の江口グリコ事件とまで騒がれていた、AKB48の12.5期生の新メンバー江口愛実!!

ついに公式HPで「6人から生まれたAKB江口愛美として、やはりCG合成だったことが明らかとなった!

公式HPによると、目は前田敦子・鼻は板野友美・口は篠田麻里子・眉は渡辺麻友・輪郭は高橋みなみ・髪型は大島優子と今回の総選挙でもTOP10に名を連ねる6人による合成だったと紹介!!


声はAKB48・12期研究生、佐々木優佳里・体は大島優子だという!!

名前の由来は「江」(崎グリコ)アイスのくち(「口」)づけアイ(「愛」)スの「実」!

誕生日の2月11日はグリコの創立記念日!

特技の陸上競技は、グリコの「ひとつぶ300メートル」からきている!!

今回の種明かしに伴い、現在グリコ「アイスの実」の公式サイトでは「AKB48 推し面メーカー」のキャンペーンを実施中である!

これは、AKB48のメンバーの顔パーツを合成し、好みの顔を作成し、その「人気ランキング」を行っているものである!

詳しくはこちらをクリック

6月21日現在の順位は以下の通り!

1位:木嶋里子
2位:太田莉佐
3位:大谷美佐

1位は「木嶋里子」さん。かなりパワフルな容姿である。10円玉を握りつぶすくらいのことは造作もなくやってのけそうな面構えとなっている。

2位は正統派で美人顔の「太田莉佐」さん。

3位は顔の中心線に鏡をおけばこういう顔になるのではないかという感じの「大谷美佐」さんだ。

引用元:ベストアンドワースト

是非皆さんもアイスの実公式サイトの「推し面メーカー」で自分だけのAKB48メンバーを作ってみてはどうだろうか!!

金閣寺 ×(GUCCI +iPhone)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.06.20|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

さて、今週は奇妙な式から始まりました。

不況だ不況だと言われる現代。

長い歴史と品格を誇るハイブランドでさえ、

生き残りをかけて四苦八苦している様子。

——————————————————————————————————-

今年で創設90年になるイタリアのハイブランドGUCCIは、

記念すべきこの年に、なんと京都・金閣寺で

アーカイブを行う事を発表しました☆

イタリア・フィレンツェの老舗高級ブランド、グッチが、世界文化遺産の金閣寺(鹿苑寺、京都市北区)を舞台に、創設90周年を記念した特別展示「グッチ 90年のアーカイブ」を今月25日から開催することになった。華やかなイメージのブランドと黄金の輝きを放つ寺院のコラボレーションが話題を呼んでいる。(引用;msn産経ニュース

そもそもイタリア・フィレンツェと京都が姉妹都市を

結んでいる事からこの企画が生まれたそうです!

国際文化交流としても意義深い同プロジェクトは、世界的な日本画家であり京都造形芸術大学学長の千住 博(せんじゅ ひろし)氏監修によるもの。

「時の贈りもの」-Gucci 90年のアーカイブ展-では、これまで一般公開されることがなかった「グッチ」の歴史とフィレンツェの伝統皮革工芸の職人技を象徴する貴重なアーカイブを 京都の歴史的建造物 金閣寺「方丈」で特別公開。京都と姉妹都市フィレンツェの何世代にもわたり受け継がれてきた伝統と文化的財産が融合し、時代や国境を超えて普遍的な価値を 伝える。金閣寺(鹿苑寺=ろくおんじ)は、1994年に古都京都の文化財として世界遺産に登録。中心となる建築物の舎利殿は金閣、寺院全体は金閣寺と呼ば れている。 (引用;fashionsnap.com

具体的には何が公開されるのか???

襖絵をはじめとする調度品、装飾を生かしながら、数々のグッチの品々 を陳列する。一方で1930年代~80年代を中心にそれぞれの時代の旅行バッグ、バンブーバッグ、帽子ケースや、かつて貴族たちが使っていたというトラン クなども展示する計画で、グッチ90年の歴史の足跡をたどることもできる内容。今回持ち込まれるのは約100点で、これまで一般公開されたことがなく、初めてイタリア国外に出るものも含まれるという。金閣寺での特別展示の期間は6月25日~7月13日。入場料は1200円。(引用;mns産経ニュース

これは間違いなく過去最大規模!!!!

90年の歴史とは、とてもとても長いですね。

っま、金閣寺は1397年創建で、す、け、ど☆

——————————————————————————————————-

さて、これはハイブランド×歴史というコラボですが、

次にご紹介するのはハイブランド×最先端☆です!

かつては、ハイブランドの展示会、ファッションショーは

一般人には決して公開されない物でした。

雑誌関係者や、一部の選ばれたセレブたちだけが見る事の出来る

”最も先を行くトレンド”でした。

それがここ近年。youtubeで見れるようになりました☆w

誰でも簡単に!そしてなんとiPhoneでも見れます!

(UNIQLOOKSだけでは無いですよー☆)

手のひらで、ハイブランドの最先端のトレンドが見れるんです!

ウェブコンテンツを利用したサービスが相次ぐ近年のファッション業界。最新コレクションのルックや新作アイテム・イベント・動画など、手軽にブランドの情 報をチェックすることができる”ブランドアプリケーション”が続々と登場している。各ブランドがアプリケーション内にしかない特典や実店舗と繋げた様々な サービスを開始。ここでは、スマホ普及が広がり新規顧客獲得の新市場としても注目される人気ブランドのiPhoneアプリを紹介します。(引用;fashionsnap.com

ほぼ全てのハイブランドがファッションショーの動画を公開しています。
ラグジュアリーブランドからカジュアルブランドまで数多くのファッション系企業がアプリを制作。アプリでは最新コレクションをチェックでき るほか、ECサイトへ飛んでショッピングを楽しむことができるものまで様々。見やすさに加えてファッションブランドらしいインターフェイスのビジュアルも 見どころの一つとなっている。気に入ったアプリケーションを集めて自分が好きなブランドの最新情報をまとめてチェックできるのも嬉しい。■Ralph Lauren
fashionapuri_32.jpg
「Ralph Lauren(ラルフ・ローレン)」のアプリケーションでは、コレクションの魅惑的な世界を堪能することができる。現在ストアに並んでいる最も旬なスタイ ルがショー映像のハイライトとして公開されているほか、バックステージの様子を公開。お気に入りのルックを見つけて友達に送ったり、国内外の店舗検索機能 を使用し各地の「Ralph Lauren」ストアを探したりと楽しみ方は様々だ。
【★平均評価 3.5】
http://itunes.apple.com/jp/app/id294067384?mt=8

■Dior
fashionapuri_27.jpg
「Christian Dior(クリスチャン ディオール)」のアプリケーションでは、最新コレクションの紹介のほか、イメージムービーを配信。メイキャップアーティストのプロチームによる最旬メイクのアドバイスなども見ることができる。
【★平均評価 3】
http://itunes.apple.com/jp/app/dior/id315312415?mt=8

■GUCCI
fashionapuri_31.jpg
「GUCCI」のアプリケーションでは、最新コレクションのライブ動画やルックブック、ニュースが配信されている。気に入った画像などを友人にメールし、TwitterやFacebookを通して共有することができるのが特徴
【★平均評価 2.5】
http://itunes.apple.com/jp/app/gucci/id334876990?mt=8

■CHANEL FASHION
fashionapuri_17.jpg
「CHANEL」のアプリケーションでは、ブランドの新作コレクションやショーのビデオを配信。ファッション関連のニュースやランウェイの舞台裏など「CHANEL」の最新情報のほか、各ブティックの情報を知ることができる。
【★平均評価 3】
http://itunes.apple.com/jp/app/chanel-fashion/id409934435?mt=8

この中ではDiorのプロモーションmovieがとてもとても素晴らしい!!

ちょっとした映画です☆これまでナタリーポートマンや

ニコールキッドマンなどハリウッド女優を起用し、

ドラマ仕立てのCMなどに力を入れてきたDiorならではの

美しい動画がご覧頂けます。

そしてGUCCIのアプリは少し他のハイブランドアプリとは違い、

遊べる?という要素が加わっています。

音を重ね合わせて音楽を作ったり、塗り絵をしたり。。。

——————————————————————————————————-

25日から行われるGUCCIと金閣寺の模様も、

iPhoneアプリで紹介されるかもしれませんね☆

1 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 179


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ