HOME >
イケメンぞろいの“チア男子”!!
2010.11.07|iwamura
シンクロに新体操と、“男子”が活躍する場面が増えてきたが、今はチアリーディングする男子、通称“チア男子”に人気が集まっています!
早稲田大学の「SHOCKERS」という男子サークルで、華やかかつアクロバティックにチアリーディングするイケメンの彼ら、今では追っかけファンもいるのだとか・・・。
曲調は、J-POPから洋楽、オーケストラまでさまざまで、それぞれの曲に合わせて、形にとらわれない面白い演技を取り入れているのだという。
また、演技の魅力について代表の大熊さんを尋ねると、「チア男子の魅力は、女子にはない“力強さ”です。
柔らかさやしなやかさはないかもしれませんが、男子ならではの力強さや激しさが際立つ演技構成になっています。
バラエティに富んでいるので、誰でも楽しんで見られるんじゃないかな、と思いますよ」と、回答。女子にはない、男性の個性を発揮した構成も特徴のようです。
引用元:テレビジョン
実は、このチア男子が注目されるきっかけになったのは、朝井リョウという若手作家。
朝井さんは、現在、早稲田大学の学生で、昨年、デビュー作が12万部を超えるベストセラーとなった注目の作家だ!
そんな朝井さんが書いた小説「チア男子!!」は、「SHOCKERS」などに取材をして青春を描いた感動の物語。
現在好評発売中で、さまざまなメディアからも紹介されているほど、話題となっているのだ!!
なんとも興味深い“チア男子”だが、本日開催される「早稲田祭2010」に登場するので、見たくなった人はチェックを!
■早稲田祭2010「SHOCKERS」公演日時
11月7日(日) 12:05-12:40 大隈講堂前メインステージ (早稲田キャンパス)
a
技の力強さ、美しさ以外にも、笑いも交えた楽しい演目は、一度見たらはまってしまうことでしょう!
では、また来週~!!
田中角栄と論語~父は子の為に隠し、子は父の為に隠す。~
2010.11.06|iwamura
さて、出てしまったものはショーガナイ。例の「尖閣のやつ」です。
中学生時代、飯島愛さんの裏ビデオ以来の衝撃の映像こちら(2分過ぎに突撃開始)。
(2010/11/5)追記:オリジナルの動画が削除されたので、他の人の複製に差し替えました。
さらに消されていた場合は、コチラからご覧ください。YouTube – 本当の尖閣 海上保安庁1.flv
YouTube – 本当の尖閣 海上保安庁2
YouTube – 本当の尖閣 海上保安庁3
YouTube – 本当の尖閣 海上保安庁4
YouTube – 日本の尖閣 海上保安庁5.flv
YouTube – 本当の尖閣 海上保安庁6経緯はまったくわかりませんが、これが本物だとするならば、日本と中国の両国を大きく揺るがす映像になることは間違いなさそうです。
追記:
尖閣ビデオ流出か ネット動画サイトに投稿 映像6本で約44分「本物と思う」と海保幹部 内部が関与? (1/2ページ) – MSN産経ニュース
【尖閣ビデオ流出問題】野党議員「政治家に対する役人のテロか」 – MSN産経ニュース
asahi.com(朝日新聞社):尖閣沖の衝突ビデオ? 動画サイトに流出
尖閣の衝突画像、ネット流出=海保が確認、国会提出分以外も※らばQさんより抜粋
さて、祭りはこれぐらいにして。
個人的に、今回の映像を流出させた奴は死ね!
というのが、小生の個人的見解である。
無論、子供じみた突撃や、漁船のアンテナが多すぎる件について、言語道断であることは間違いないとしても、だからと言ってこの映像を公開し、両国間で歩み寄りつつある現状を「蒸し返し」てどうする。
日中国交正常化を実現させた、故田中角栄さんの愛を一身に受けて政治家として成長したドン小沢。
政権取得と同時に、胡錦涛国家主席へ民主党議員握手大会へと赴いたドン小沢。
そんな小沢センセイとしては、論語における「父は子の為に隠し、子は父の為に隠す。」という、法律よりも、家族の愛が優先するという彼の正義に基づいて、中国の落ち度を隠してあげようとしていたのだと思う。
党を挙げてね。
楚の国の葉(しょう)公が孔子にこう語った。「われわれの村に正直一方の者がおります。父親が自分の土地に入ってきた他人の羊をちょろまかしたところ、正直者の息子が証言し、父親は有罪になりました」。ところが孔子は、「われわれの村の正直者はそれとは違う」とやり返し、「父は子の為に隠し、子は父の為に隠し、直きこと其の中に在り」と語った。父親は子供が犯した罪を隠し、子供は父親の犯した罪を隠す、それこそが本当の正義なのだ、というのである。
今日の刑法に慣れ親しんだわれわれにはとても考えられないことだが、「父は子の為に隠し、子は父の為に隠す」という孔子の言葉は、後世においてもそれほどまでに大きな力として作用したのである。このことは、今も東洋人の思考法に何らかの影響を残していると考えていいかもしれない。
※中外日報より抜粋(部分略)
そうなのだ。「田中角栄~小沢一郎と受け継がれた中国への愛を台無しにした流出愉快犯出てこい。」と、おれはいま言いたいのだ。
映像を流すことが、父を、子を、役人に差し出すことが、この場合正義ではない。
長い目で見るべきだ。お隣さんなんだから。
というわけであるから、ここはいっちょ、小沢センセイの大師匠、故田中角栄さんの日中国交正常化のち、帰国直後の自民党本部での演説を引用しようと思う。
「裏切り者!」「辞めちまえ!」「このアカ(共産主義者)が!」怒号が飛び交う中演説は始まる。そしてそれを鎮めた彼の名スピーチ。涙が出ます。
怒号の中を田中は颯爽と演壇に向かっていった。その体からは他を圧する磁気が放たれている。
演壇に立った田中は全員をにらみつけるようにして話し始めた。
「日中国交正常化をなし遂げていま私は帰国しました。党の中にいろいろ議論のあることは承知しております。相手との間には隔たりもありました。途中で帰ろうと思ったこともありました。」
怒号は次第に収まり、みなが田中の言葉に耳を傾ける。
「しかし、中国は動かすことのできぬ隣国であります。いかに体制が違っていても、日本との関係がどうであっても、隣の大国であります。そのことは永遠に変わらないのです。中国が嫌だからと言って引っ越すわけにはいかない。しかるに、そのような国といさかいがあっても、政府間で話し合えるルートがないのではどうにもならないではありませんか。
中国は大変な人口を抱える大国であります。毛沢東や周恩来が権力を掌握しているいまがチャンスなのです。中国とは良いことでも悪いことでも話し合えるようにする。何でも物を言えるようにする。私は決断して国交正常化に踏み切ったのです。」
演説が終わると誰も粛として声を上げる者はいなかった。舞台の袖に座っていた木内は、体の震えが止まらなかった。訪中に同行したが、この瞬間の感動が最も強烈に焼きついた。
※田中角栄~その巨善と巨悪~より抜粋(部分略)
小学校卒の学歴で、投獄経験もはねのけ、ここまでやった男がいた。
日本中に公団住宅を設け、各都道府県にテレビ局をつくり、高速道路、ガソリン税、新幹線を造った男は、今の日中関係の「はじまり」をつくった男でもあったわけなのだ。
流出もいい。そういう正義もあるだろう。
だが、お隣さんとの末永いお付き合いを、我々が望むなら。
家族のような、細かいこと気にしない、愛し愛される関係を我々が真に望むのなら。
その答えは必然と導きだされるように思うのだが、どうだろうか。
FIRST CABIN~ファーストキャビンがスゴそうな件。
2010.11.04|iwamura
「関東のかたはご存じないだろうが。。。こないだ大阪出張で泊ったホテルがヤバくてさ。。。」
と、九州の女子友(会社経営者/ハードコアワーカー/だが夜は蝶のように)から情報仕入れたのだが、このホテル(カプセルホテルです)ちょっとスゴそう。
フロントもカッコイイ。
ケータイタッチでチェックインのようだ。
「ファーストキャビンは、飛行機のファーストクラスをイメージしたキャビンスタイルホテルです。」
これウマいよな。
写真は「ファーストクラス」のお部屋。一泊4800~5500円(!)。
ビジネスクラス4500円のお部屋もあるでよ。
そして、フロも意外としっかりと。
——————————————————————————————————————-
「ヤラれた!」という印象。まさにコロンブスの卵。
カプセルホテルという「狭い空間」を「飛行機のファーストクラス」に見立てた瞬間に「これはすごい」です。
小生もビジネスクラスは乗ったことがあるが(搭乗時間ギリギリに着いてエコノミー埋まってた)、これでもし正規料金3倍以上取られて、着時刻はエコノミーと変わらず、ほとんど寝て過ごさなきゃいけないのに、これはなんともったいないことか!つーかビジネスでも飛行機は結局狭いことにかわりはない!!!
と、「庶民の声」をココロノナカで叫んだ経験があるが、「ファーストクラスってじゃあどうなのよ」というやはり「庶民のココロ」は持ち合わせて幾星霜。
そんなみなさまの夢をかなえる「カプセルホテル」です(笑)。
「デイユース料金(延長料金)払えば、クラブで遊んで明け方帰っても、チェックアウト遅くお願いできるんだよね。」
とは冒頭友人の弁だが、早く東京にも進出しないかなー(今は大阪と京都だけ)。外国人のかたとかにもウケそう也。
「涼宮ハルヒの果汁」に続く、「長門有希の珈琲」発売!!
2010.11.03|iwamura
今年7月に発売するや否や、一気に話題をさらい、完売になった数量限定販売のドリンク「涼宮ハルヒの果汁」!!(以下画像)
※涼宮ハルヒシリーズとは・・・ヒロイン「涼宮ハルヒ」が、「宇宙人や未来人や超能力者を探し出して一緒に遊ぶこと」を目的に設立したクラブ「SOS団」のメンバーを中心に展開する「ビミョーに非日常系学園ストーリー」。
2003年6月の発行以降、シリーズ9作目を迎える。
最近では2010年2月に公開された「涼宮ハルヒの消失」が大好評で人気アニメとして不動の地位を確立している。
引用元:wikipedia
その第2弾がついに登場!
今回は「涼宮ハルヒシリーズ」の人気キャラクター「長門有希(ながとゆき)」を起用した「長門有希の珈琲」(200円)だ!!
12月18日(土)より発売となる「長門有希の珈琲」は、ポッカコーポレーションと雑誌「月刊ニュータイプ」の25周年を記念したコラボ企画の第2弾!!
アニメ「涼宮ハルヒシリーズ」の中でも人気の高いキャラクター“長門有希”を起用し、限定書き下ろしを含む3種のデザインで展開されるという!!
残り2つのデザインはこちら!
第1弾「涼宮ハルヒの果汁」同様、11月2日(火)よりキャラアニ公式サイトにおいて予約受付を開始!!
予約は、30缶入りのセット「長門有希の珈琲・テレカ付オリジナルBOX」(5800円/送料別)の販売のみで、中身は、3種のイラストが描かれた缶コーヒーがランダムに入っており、どれが何本入っているか分からない、ニクい仕立てとなっている!
a
しかも、1ケースにつき、書き下ろしを含む3種のオリジナルテレカの中からいずれか1枚が付いてくるという“オマケ”付き!
・・・これまたファン垂涎のオマケに、“大人買い”する人が増えそうだ。
ちなみに、「セット買いはちょっと…」という人もご安心を。
12月18日(土)の発売以降は、キャラクターグッズ販売店等で1本1本バラ売りもする予定とのことなので、このタイミングで好みの缶を好きなだけゲットするのもアリです!
ファンならずとも、思わず引き込まれるインパクト大の「長門有希の珈琲・テレカ付オリジナルBOX」は、11月2日(火)より予約スタート!
少し早い冬のご褒美いかがですか?
では、また来週~!!
なんと売り上げが約10倍に! 梨花の美肌を作ったマンゴーゼリーとは!?
2010.10.31|iwamura
いや~、最近冬に近付いてきたせいか、肌が乾燥しますよね~!私も乾燥肌なのでこの時期は大変なんです!
(俺は女か!(笑))
しかし、乾燥肌が気になるのも事実!そんなお悩みの方の為に、こちらをおススメ致します!
「ロイヤルコラーゲン マンゴーゼリー」です!
友人に使っている人がいたので、1個貰ってみました。
なかなか美味しいですよ!
こちらの新CMになんと梨花さんが!!詳しくは以下をチェック!
携帯美容食「ロイヤルコラーゲン マンゴーゼリー」のCM制作発表会が、10月27日、都内で行われ、CMキャラクターを務める梨花が登場した!!
ネット通販ショップ「レックオンラインストア」にて、ことし10月より発売を開始!
時間に追われ忙しい仕事の間でも化粧ポーチやカバンに携帯し、いつでもどこでも手軽に食べられる美容食として支持を集めてきた。
梨花が自身のブログ上で愛用しているとして紹介したところ、売り上げが約10倍に!!
その縁をきっかけに、CMキャラクターへの起用が決まった!!
こちらが新CM!
梨花は、「メイクさんに頂いて初めて”ロイコラ”を食べて、翌日に肌がすごくプルっとしたので『これはヤバ~イ!』と思って、それから取り寄せる様になりました」と、ロイコラとの出会いを語り「本当においしくてデザートみたい。
1日に1、2袋しか食べちゃいけないんですけど…4本食べてしまったこともあります」と明かし、笑いを誘った。
また、「冷蔵庫で冷やして寝る前に食べると、翌朝お肌がプルっとします」と自身の食べ方を伝授。
「私は乾燥肌なので、半身浴をしたり水分を取ったり、まめにクリームを塗って保湿しています。日々の積み重ねが大事」と、美肌の秘けつを明かした。
引用元:テレビジョン
また、こちらの会見の最後に「自分に自信を持てないと毎日が楽しくなくなってしまうので、努力を怠らずに自分を磨いて、自信を持って日々を楽しみましょう!」と女性たちへエールを送った!
結婚しても相変わらず人気の梨花さん!小生も好きです・・・。
冬の乾燥やお肌気になる人は是非是非こちらのゼリー食べてみてください!
では、また来週~!