Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

妻は俺の嫁。 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.09.11|iwamura

と、いうことでティファニーが欲しいから結婚するわけでも、結婚するからティファニーが欲しいわけでもないと思うのだが、古くは映画(小説)まで作った(どこまで広告でどこまでブンガクなのかわからんが)ティファニーさんのベロベロ販促アプリを見つけてしまったのだ。

iffany & Co. Engagement Ring Finder

「これはあぶないあぶない」(笑)。

でもよくできてるよなー。とくにリングの大きさ測る機能(いつもつけてるの外して画面に置く)なんかは、ジュエリーメーカーさんはどんどん採用するべきのような気もする。

ipadでもmixiでもなくて、iphoneの大きさに、ぴったりなアプリであると思う。

小生もNY5番街のティファニー本店さんに行ったことがあるが(地上5階とかで三越本店みたいに広かった)、店員さんに「ここでイチバンよく売れてるアベレージ価格のリングをリコメンドすれ」と冷やかしてみたら、12,000ドルのリングを買わされそうになり、逃げ帰った思い出があります。

さて、しかし、1万ドルが結婚の幸せではないはず。

アプリではないけれども、2chで「あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間」というスレッドが結構な数のブックマークをされていたのでご紹介。

名前:素敵な旦那様[sage]投稿日:04/09/24 17:18:32

いつも明るく「おかえりー」と迎えてくれる時

名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/09/24 21:09:47

たまたま奥が仕事で遅くて
俺が先に帰ると電気まっくら。
いつもは奥が先に帰ってご飯つくってでむかえてくれてたんだよな~と
実感する一日。
ということは奥はいつも仕事がえり、まっくらな玄関を
あけてるのか。。。

ごめんなー

名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/10/02 07:58:47

嫁の日記を盗み読みしたら
いつも昼飯は、納豆ご飯やお茶漬けしか食べてないって分った。
友達とファミレスに行くのも月に一度と決めてるらしい。
俺に美味しい料理を食べさせたいからみたいな意味のことが
書いてあった。
しかも、すげー明るく書いてあんの。
「今日は○ちゃん(俺)の好きな牡蠣を買うのだ~」とかさ。
マジで泣いた。

名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/10/03 18:43:05
デジカメ買おうかどうしようか、
おれが迷っていたら、
嫁さんが
「どれがほしいの?」って聞いてきて、
「これがほしいんだけど高いし。。。」と
おれがゴチャゴチャ言ってたら、
「これでいいんだね?これちょうだい。」
と言ってポンッっと買ってくれました。

名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/10/20 17:32:18

嫁と結婚出来た事が生きてて一番素晴らしかった

名前:素敵な旦那様[sage]投稿日:04/10/21 21:09:46

俺はお笑い番組とか好きでよく見る。
一人暮らしの時はにやけながら見てた。
結婚後は声立てて笑ってお笑い好きの奥さんと一緒に見たりする。

名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/10/25 16:21:18

俺は結婚に向かないと思ってきた。友達も少ないし。

でも今は楽しい、気持ちいい、心地よい、ラクチン、そして仕事への闘志も燃える。

新婚さんと思われたかもしれないが、結婚26年だ。立派なオッサンだ、ジーサンと言われても
仕方がない。

勝手な結論だが、良い女ってのは良い男だと信じさせてくれる女、だってことだ。
俺は無職の時期が長かったし、中卒だし、2chでいうドキュンだったが
嫁さんに会って代わった、嫁があんまり褒めてくれるから、その気になって仕事も頑張った。
今は自営業をやってる。贅沢はしてないが、貧乏もしてない。今後も分らないけど
心構えが違う。俺を世界一褒めてくれる嫁がいるから、本当は町内一にもなれん俺でも
猪突猛進するよ、女の為でかっこ悪いかも知れんが、今まで頑張れたのは嫁のおかげだ。

名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/11/02 22:16:58

凄まじい寝相で、嫁さんと2歳の息子が寝ている。
それを見守る朝のシアワセ。とてもシアワセ。

※「あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間」にくろぐさんより抜粋(部分略)

なんだか熱くなってきてしまったぞ。ティファニーとか誰も言ってねえ。。。

先週も、実は熱い2chスレッドに感涙していたのだ。ちょっと良くて。

死んでる暇無いで

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:28:44
俺の病気が発覚したのが丁度1ヶ月前。
ステージⅢ後期の大腸癌っていう診断だった。
リンパも腫れていて転移も十分考えられる。結構ヤバイ状況だと。

嫁に「すまんっ!もしかしたら手術間に合わんかも知れない」と言ったら、
俺の嫁、凄い奴。
「○○さん(娘)と、今まで忙しかったから、あんたはあまり遊んでないやろ?
それやったら手術まで、私も仕事を全部休むわ。思い出作りじゃー!(笑)」って。

それこそ色んな所へ行った。遊んだ。
俺の体調が悪い時には、「休んでたらいいよ」って、ずっとハンドルを握ってくれた。
ディズニーランドへも行った。慣れないカメラを握り締めて、
汗だくになって、必死に俺と娘のドナルドのスリーショットを撮ってくれた。
2週間丸々、嫁ともうすぐ2歳にる娘と共に家族で目一杯過ごした。
本当に楽しい毎日だった。
8月になって、手術の為に入院生活に入った。
そして昨日、2週間あまりの入院を終えて退院した。
大腸や周辺リンパをけっこうゴッソリ取ったにしては
者もびっくりの回復で、当面は大丈夫そう。

病院に迎えに来てくれた嫁に、今しかないと、
準備してたセリフをきり出そうとした矢先に嫁が、
私もちょっと病院行きたいねん」と言った。
出鼻を挫かれた俺は、そのままヨタヨタ歩いて嫁の運転する車に乗り込んだ。
車が着いた先は産婦人科の駐車場。
死んでる暇無いで」って、
助手席の俺を横目で見ながら悪戯っぽく笑った。

あっけに取られて、昨日は結局言いそびれてしまいましたわ。
今晩、もう一回チャレンジします。

※「死んでる暇無いで」2chcopipe.comさんより抜粋

ぶわわっ(涙)!!!

ちょっとこれは本当の話にしては出来杉な素敵なお話でした。

さて、週末ですし、最後はちょっとライトに行きましょう。人気というか、知名度ではこのtogetterが一番じゃないかな?

超オモシロイですよ☆

妻は俺の嫁

昨今では、一番元気に笑顔になれたウェブサイトだった気がする。

スミマセン、週末なので、こんなネタでも許してください。この秋友人が4組結婚するんですよ。なんだか招待状の返事を書いていたら、こんなテンションになってしまった(笑)。

でも、そうですね。

笑って楽しく、家族と一緒に幸せに生きられることは、動物としての人間にとって、やはりありがたいことなのだと思います。

※これを友人の結婚式でやろうと思っているのだが、どうだろうか。

AKB48映画化!?・研究生初お披露目!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.09.08|iwamura

もはやアイドルの枠でくくれないほどに多方面で活躍している超人気グループAKB48!!

その中の別編成チームとして注目を集めているAKB48 Team Ogiのプレミアムイベント「Team Ogi祭」が9月15日(水)・16日(木)にSHIBUYA-AXで開催される!!

もちろん、チケットはソールドアウトで会場は満員必至。そこで、会場に入れないファンに向けた、映画館での完全同時生中継を敢行することが決定した!!

AKB48といえば、これまでにも『AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2010』や『AKB48 17thシングル 選抜総選挙』が映画館で中継されたことがあり、今回のイベントはTOHOシネマズ六本木ヒルズや新宿バルト9をはじめとする全国15のシネコンで上映される!!

ノースリーブス、渡り廊下走り隊、SDN48と様々なユニットでも活動するメンバーたちが一堂に会するこのイベント!

内容の詳細は発表されていないが、劇場ならではの大スクリーンで各メンバーの姿とステージを目にしながら、彼女たちとリアルタイムで感動や興奮を分かち合える!!

ファンはもちろん、これからAKB48 Team Ogiを知りたいという人も、9月15日・16日は是非ともシネコンへ!

また、9月7日(火)コンピュータ・ウイルス・ソフト「Kaspersky Internet Security 2011」の新製品発表会が開催され、AKB48の研究生10人が今回のイベントで初お披露目となりました!!

まずは研究生が登場する前にビデオメッセージで流れた秋元康総合プロデューサーのメッセージをここにまとめます!!

「とにかく新しいもの、今までにないものを、そういうものを皆さんにわかっていただくために、AKB48選抜メンバーだけではなく、これからスターになっていくダイヤモンドの原石、研究生を提案しました」

「AKB48の選抜チームは、皆さん顔もご存知だと思うんですけども、研究生はまだまだ未知数です。
この研究生たちがこのキャンペーンに参加することによって、
『この中から次のスターは誰なんだ?』
『この中から磨かれて自由を手にする、未来を手にするのは誰か?』
それを皆さんに問いたかった訳です」

「研究生たちはまだダイヤモンドの原石なので、どの原石を磨けば光るのか、輝くのか判りません。それを選ぶのは貴方です」

「『自由を手に入れろ!』というメッセージは、研究生にとって『未来を手に入れろ!』ということでもあります。
『2010年私はこの時、もう既にこの子を応援していた。』
そういうような先見の明。
これがこの商品をサポートすることになると信じています」

引用:スクランブルエッグ

今後この10人は「AKB48カスペルスキー研究所の研究員」として活躍する!

研究員に任命されたのは、大場美奈、島田晴香、竹内美宥、永尾まりや、森杏奈、横山由依、阿部マリア、市川美織、加藤玲奈、金沢有希の10人(前半6人が9期研究生、後半4人が10期研究生。カスペルスキー研究員番号順。大場がNo.1、金沢がNo.10)。

写真はこちら!

後列左より阿部マリア、加藤玲奈、横山由依、森杏奈、永尾まりや、金沢有希
前列左より大場美奈、島田晴香、竹内美宥、市川美織

引用:スクランブルエッグ

この中で誰が輝くのか!??是非とも楽しみです!!

今後もこちらのブログでスクープしていきますので、お楽しみに!

では、また来週~!!

キアヌ・リーブスの一人飯。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.09.07|iwamura

一人飯でユーメーなキアヌ・リーブスさん(46!)がまたもやパパラッチされてしまいました!

5月に公園で一人でランチを食べているところをパパラッチされ、衝撃的な写真として世界中で話題になった。
数十億もの資産があるのに公園でパンを食べる哀愁漂う姿に国内のネットユーザーも好感を寄せていた。

そんなキアヌ・リーブスが誕生日に一人でバースデーをしていたところをまたもや激写されてしまったようだ。
キアヌ・リーブスは9月2日生まれで46 歳になった。激写された写真によると、パンケーキの様な物に一本のロウソクを立てているのがわかる。

5月にパパラッチされたことで有名になったが、実はそれ以前も幾度となくパパラッチをされているキアヌ・リーブス。
車から吐いている瞬間寝癖が付いているまま徘徊しているところ、更には黒ずんでいるダウンジャケットを着てワインを飲んでいる姿など様々な“だらしない”写真がある。

同性愛ネタの時も「勝手に言わせておけばいい」と発言したように、彼はパパラッチに対してあまり気にしていないようだ。

2chニュー速クオリティより抜粋(部分略)

いや、カッコいいですよ。

ひとりでメシ食ったり、カッコウ気にしなかったり、自分の時計で動いてる人って好きで。

wikipediaからも拾ってみましょうか。

経歴

彼はカナダ以外にアメリカイギリス三重国籍を持っているが、トロント育ちであるため自分のことをカナダ人とみなしている。

父はハワイヒロ国際空港ヘロインを売っていたとして投獄されている間、無技術の労働者として働きながら高校卒業資格を取得した。父は、キアヌが3歳の頃に妻と家族を捨てたため、キアヌは現在彼との一切の関係を持っていない。

また、彼には女性の恋人がいたが、彼との子を妊娠したものの死産し、その恋人自身も後に事故死した[3]また妹も白血病のため[4]、現在ハワイのホテル屋上のコンドミニアムで医師が24時間体制で見守る環境で療養している。

彼は不安定な子供時代、世界中の多くの義父たちと暮らした。

彼はトロントで主に育ったが、5年の間は、退学処分を受けたen:Etobicoke School of the Artsを含む、4つの高校に通っていた。学生時代は、学問の発達は失読症により困難だった。その高校を去った後、俳優業の傍ら学業ができるフリースクール(Avondale Alternative)に通ったが、中退している。その後も彼が高校卒業資格を得ることは無かった。

wikipediaより抜粋(部分略)

並大抵ではない、人生だな。

もちろん、キアヌさんが幼少期の思いやその家庭環境から、自身を信じる「ひとりの時間」というものを、優先しながら生きることについて(その真意はワカラナイが)、否定なんてできない。

ゲイ報道がどうした。一人飯がどうした。

アメリカでも、日本でも、公園や駅のベンチでランチ(であろう)パンを一人パクついているひとを見たことがあるが、小生なんかは全く気にならない。

個人的にも、一人飯を食うことも多く、一人旅をよくする経験からも、それらが自分にとって自然だった。

仲間全員で遊んだり、好きな女子と飯を食うことは、人生のヨロコビである。

しかしまたそれと同時に、

「おれの理想は、持物はすべてバックパックの中に入るだけにして、風のように自由に好きなところに移動して暮らすことだ。それに入りきらないものは、このファルト・ボートのように『折りたたみ式』にして携帯自由であるべきだ。家も机も女も、みんな小さく折りたたんで、邪魔になったら惜しげもなくポイと捨てなければいけない。男は常に身一つで生きるべきである。そうなのである。」

野田知佑さん『日本の川を旅する』より

という男一匹のカッコウヨサというか、哀愁というか、そおいうものは、否定せずに人生を歩いていきたい、と、こうも思うのだ。

オトコの強さと、男のヤセガマンは紙一重だけれども。

一人の人も、そうじゃないひとも、腹が減ったら飯を食って、今日もがんばりましょう!

コミケで人気の同人誌・DVD⇒映画化へ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.09.05|iwamura

ついにコミケ人気がここまで来ました・・・。

日本中の漫画、アニメファンらが集う同人誌即売会、コミックマーケット(通称コミケ)!

この夏も8月13日~15日の3日間にわたって開催されたが、昨年12月に行われた前回のコミケで一冊の同人誌が話題を呼んでいた・・・。

その同人誌の名は・・・「こわれかけのオルゴール」!!

top1b.jpg

「こわれかけのオルゴール」はクオリティの高いオリジナルビデオアニメを収録したDVD付きで販売され、手に入れられなかった人からの“見たい”という声が数多く寄せられていたが、この度、9月11日(土)から劇場公開されることになった!!

【ストーリー】

ある日、偶然捨てられていた“ペアレンツ”と呼ばれる上流家庭向けのアンドロイドを家に持ち帰り、面倒を見ることになった少年ケイイチロウ。彼とペアレンツ“ふらわー”との一夏の物語を描いている。

ケイイチロウはアンドロイドの少女ふらわーとの生活の中で失われていたものを取り戻していく

本作は、「もえたん」や「ゆとりちゃん」などのPOPがキャラクター原案を手がけ、「ハヤテのごとく!」などの川口敬一郎が監督を務めた同人アニメのレベルを超えた作品だったのだ!!

あどけない表情がかわいい

今回の劇場公開にあたっては、新たに劇場用に作り起こしたほか、追加シーンの収録や新キャラの登場もあり、初めて見る人はもちろん、すでにDVDを持っている人も必見!

家族をなくし、希望を失った青年と、故障して記憶装置などに障害を持ったドジなアンドロイドが織りなす物語に思わず涙がこぼれてしまう!!

この秋、話題の一作と言っていいだろう!

公開している劇場情報はこちら・・・

『劇場版 こわれかけのオルゴール』
・池袋テアトルダイヤにて9月11日(土)より上映
・シネ・リーブル梅田にて9月18日(土)より上映

■池袋テアトルダイヤにて初日舞台挨拶あり
開催日程:9月11日(土)
開始時間:10:40の回の上映終了後
登壇者(予定):川口敬一郎監督、浅野真澄、柿原徹也、中尾衣里、井口裕香
チケット発売:チケットぴあにて9月4日(土)10:00より先行販売(全席指定制・立ち見なし)
料金:1人2枚まで。1人1,500円
※9月10日(金)までの先行販売(規定枚数に達し次第販売終了)
※自動配席システムのため座席指定不可
※劇場窓口での先行販売はなし
※開催前日までに完売した時は当日券販売はなし

是非、劇場まで足を運んでください!

では、また来週~!

Twitterのフォロワーを1万人に増やすルール。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.09.03|iwamura

というサイトを見つけ(ブックマークも相当されていたので)、ヨロコビ勇んで見に行ってみたのだが。。。

一部紹介しようではないか!

今や多くのネットユーザーを席巻し勢いの止まらないTwitter。
しかし、ブームの陰で「フォロワーが増えない」「つぶやきに誰にも反応してもらえない」
といった、いわゆる「Twitter疲れ」の症状を訴える人が出てきています。
Twitterを健全に利用してフォロワーを増やすにはどうすればいいのか?
「ツイッターの達人」をお招きしてご紹介致します。

<登場人物>

ねじお君・・・オモコロのツイッター特集を読んでツイッターを始めたんだ。
まゆ毛がない以外は至ってふつうの男の子だよ。

ツイッターはかせ・・・日夜ツイッターを研究してる偉い人だよ。
フォロワーは数万人いるんだって。まゆ毛はないよ。

第一章 ~つぶやきのスタンス~

ねじ男くん、君はどうやら今ツイッターが
素直に楽しめていないようだね。

そうなんだ。なんて言うか、使い方は分かったし、だいたい
ツイッター界隈の人たちがどんな性質なのかは分かったけど・・・
端的に言うと、もっとちやほやされたいんだ。

ねじお君、その若さでなかなかのクズだね。
でも分かるよ、ツイッターを使う人は誰しもが一度は最も
ちやほやされる存在・・・
アルファツイッタラーに憧れるんだ。

博士、僕アルファツイッタラーになりたい!
アルファツイッタラーになるにはどうすればいいの?

私のようにいっぱいフォロワーを増やすのは
素人の小細工では無理だろうね。
でも、フォロワーを増やすには次のような方法が挙げられるよ。

・価値のある情報をツイートする
・ふぁぼられによる外部サイトへの露出を増やす
・フォローを増やしてフォロー返しを狙う
・リプライで人脈を広げる


まず最初の「価値のある情報を提供する。」
これはなにも君が一人で面白いことを言わなければ
ならないわけではないんだ。

常に面白いことを言っているおもしろアルファツイッタラーや
お役立ち情報系のアカウントをフォロー
して、気になったものを
リツイートすれば自ずと君のアカウントへの関心も高まるはずだよ。

お役立ち情報って?
それから、アルファツイッタラーはどうやって調べるの?

そうだね、ネット上での人の関心ははてなブックマーク等を
フォローしていればあらかた掴めるはずだよ。
その他、人気のアカウントはふぁぼったー等の外部サイトで
その日の人気発言を調べてフォローを増やすんだ。

ただ、おじさんは認めないけどね、あんなもの。

あんなもの、認めないけどね。

オモコロ特集さん「twitterのフォロワーを1万人に増やすルール」より抜粋(部分略)

そおなんだよなあ。

1日に50人にフォローされることもあれば、1日5人にフォローされることもあるし、未だにツイッター実はよくわからんのです。

でも、面白いことをつぶやいてる人をちょこちょこ見つけるのはメディアとして楽しめる要素の一つではある。「リアルタイム格言カレンダーニュース速報(とその返事)」みたい。そういうのは、リツイートどんどんしちゃう。

昨今も日テレ24時間テレビでのスタッフさんツイート乙武さんのツイートなんかもリアルタイムでフィーチャーされており、興味深かった。

電車でウルサイ親子連れに降りろ!と言った女子会社員の件もツイッターが最初に報じていたしなあ。

なんだか、早すぎてコワくもあるし、まあだから面白いんだが。

ただ、オモコロ特集のねじおくんと博士のような、極めて人間的にそれぞれの使い方であそんじゃえばいいんだろうなあこんなもの。たけしさんも結構否定的だし(笑)。

今日もつぶやきも大事だけれども、声を大きく、愛を叫んで仕事しましょーね!

1 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 101


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ