Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

今年もNFLの季節がやってまいりました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.09.02|umiushi

皆様こんにちは、ゾンビのようによみがえりましたumiushiです。当ブログでは社長の次に古参なのですが、最近色々ありまして登場しませんでした。

 

さて早速ですが、表題のように今週末からアメリカンフットボールの本場NFLがシーズン開幕となります。過去にも何度かご紹介しましたが、今年はシーズン開幕前に触れることで、NFLファンが増えるといいなあ、などと思っております。

Carolina Panthers v Washington Redskins

 

詳しくは過去の記事をご覧いただきたいのですが、今回はさわりだけわたくしが駄文を書き連ねる次第です。

 

NFLは全32チームからなっております。MLBより多いですね。

 

NFC(ナショナルフットボールカンファレンス)とAFC(アメリカン以下略)のいわば2リーグ制となっていますが、交流戦的なカードも毎年組まれております。

 

各カンファレンスはそれぞれ東西南北の地区に分かれており、各地区4チームです。分かりやすいですね。

 

レギュラーシーズンは17週で、うち1週はお休みですので、年間計16試合を行います。

 

野球やバスケ、ホッケーに比べると少ないような気がしますが、あまりにハードな競技なので週に1回しか試合できないらしいです。

 

ルールも過去記事をご参照いただきたいのですが、すごく分業されてて一回だけ前に投げていいラグビー、といったところでしょうか・・・

(実は経験者じゃないので的確なたとえができますかどうか)

 

かなりフクザツなルールなので、観ながらだんだん覚える感じでいいかと思います。

タダ(?)で観るならNHKのBS1、そのほか日テレGなんかで精力的に放送されます。

 

————————————————–

 

それにしても32チームもあったりして、何かとっかかりがあったほうが見やすいですよね?

 

というわけで(どういうわけだ)今回はいくつかのチームを先入観丸出しでご紹介したいと思います。

 

グリーンベイ・パッカーズ(NFC北)

グリーンベイ、というのは五大湖周辺の人口10万人くらいの都市でして、社長(と僕)を生んだ長野県飯田市くらいの規模なわけですが、

 

そこを本拠とするパッカーズはいわゆる日本シリーズ的な頂上決戦、スーパーボウルの初代・二代目続けて王者という伝統のチームです。株主が市民なので、非常に広島カープ的なんですが、強い。強い理由はチームの司令塔たるクォーターバック(QB)

AaronRodgers89

アーロン・ロジャース

 

「現在最高のQB」と呼ばれたりするからですね。僕も思わずパッカーズTシャツを購入してしまった過去があります。

 

ちなみにパッカーズ(缶詰め屋)というのは、チーム黎明期に缶詰め業者が出資していたからなのですね。うーむ適当。国鉄の特急「つばめ」から「国鉄スワローズ(現東京ヤクルトスワローズ)」になっちゃったくらい適当。

 

・・・野球好きの血が騒いだようです。閑話休題。

 

 

ボルティモア・レイブンズ(AFC北)

ボルティモアは有名な都市ですが、そこにフランチャイズを置くのがレイブンズ。日本ではレーベンズなどと表記したりもします。

かのエドガー・アラン・ポーがここに住んでいた時「ザ・レイブン(大ガラス)」という作品を書いたのにちなんだネーミングです(ここも適当だな)。

過去には同じAFC北のクリーブランド・ブラウンズ(後述)が移転する際に、チームの歴史も名前もクリーブランドに残して新しくボルティモアに移転してきたわけで、名前は変わっても旧ブラウンズの流れをくむチームと言えるでしょう。

nfl_a_flacco_j_600

QBのジョー・フラッコは、一昨年のスーパーボウル制覇で一流QBの仲間入りをした、などと評されたりもしますが、上述のアーロン・ロジャースがバズーカみたいな直線的な弾道のパスを投げるのに比べ、フラッコは迫撃砲のような、いったん滞空して着弾する感じのパスが多いです。そういうプレイスタイルの違いも楽しみ方のひとつとして見逃せません(田宮模型ふう)。で、

 

クリーブランド・ブラウンズ(AFC北)

近年はとりたてて言うことの無い成績ですが、全32チームで唯一、ヘルメットデザインがただの茶色に帯があるだけで、チームロゴがありません。これはクリーブランド(近郊)がフットボール発祥の地とされ、その当時の伝統にのっとっているからです。

images

なお前世紀末に一度、2年ほど休止期間がありますが(レイブンズとして移転したため)、新生ブラウンズはほどなく活動開始して現在に至ります。

チーム名のブラウンズは、初代ヘッドコーチのポール・ブラウンに由来します。が、ポールはその後チームを去ってしまいました。去ってどうしたかというと・・・

 

シンシナティ・ベンガルズ(AFC北)

「打倒ブラウンズ」てなもんでポール・ブラウンが新たに創設したのがベンガルズ。名前は昔シンシナティにあったフットボールチームのものですが、何でも街の動物園でベンガルトラが名物だったことに由来するとか。最近は毎年のようにポストシーズンに駒を進めておりますが、毎年のように初戦敗退で、ちょっと大舞台に弱いんじゃないかと言われているのがQB

NFL: Baltimore Ravens at Cincinnati Bengals

アンディ・ダルトン

 

です。ただ新人の年から3年連続ポストシーズンに進んでいるわけで、今後の成長に期待、としていいんじゃないかと個人的には思います。

ダルトン本人は赤毛でなかなか向こうっ気の強い表情といいますか、いかにもネコ科の野獣らしい表情で、ベンガルズの司令塔として似合っている気がします。が、以前何かで見た奥さんが超美人でクヤシイので褒めるのはこの辺にしておきます。

 

このようにAFC北地区は4チーム中3チームがブラウンズ絡みの歴史を持っていて、個人的にはブラウンズ地区としてもいいような気がしますが、もう1チームが古豪のピッツバーグ・スティーラーズなので、いかんともしがたいですな。

 

シアトル・シーホークス(NFC西)

昨年度スーパーボウル覇者。QBのラッセル・ウィルソンは過去に野球のマイナーリーグにいたこともある変わり種ですが、昨年度は繰り返しになりますが

 

38-35-db7

ということで強い。強いがしかし、実は毎年のように地区優勝を争っているのが、

 

サンフランシスコ・フォーティーナイナーズ(NFC西)

こちらのQBはTDパスが決まると(得点すると)自分の腕にキスするパフォーマンスが特徴的な、コリン・キャパニック(ケイパーニックとも)。

Colin-Kaepernick-24

QBというと、ロールモデルといいますか、強く正しい正義の味方、みたいなイメージが強いらしく、キャパニックのようなタトゥーは基本的にはご法度、なんですが、そして実際そういう指摘も受けたらしいのですが、彼の父いわく

「あれは聖書の一節を入れている」

とのことで、最近は問題視する人もいないようです。またその父というのが厳密には養父であるとか、ちょっと複雑な生まれの選手ですが、そういう意味でも夢を与える存在ではないかと思います。

 

デンバー・ブロンコス(AFC西)

ここのQBがまた伝説的存在のペイトン・マニング。コルツ時代にスーパーボウルを制しており、首の怪我から復帰してまたブイブイ言わせております。

(ブロンコスというとティム・ティーボウが浮かんだりもしますが)

Eagles Broncos Football

アーロン・ロジャースと並んで、現役最高峰のQBと呼ばれることも多いですね。

実弟のイーライ・マニングもNYジャイアンツで2度スーパーボウルを制してたり、実は御父上もNFL選手だったり、なんなのこの一家。

 

 

————————————————–

 

全チームそれぞれに特徴があって面白いのですが、全部ご紹介するのは僕がキモチイイだけ紙面の都合上省略しましてですね、

 

チームの名前とかロゴがかっこいいからそこ応援するもんね、くらいのテンションで大丈夫だと思うので、一度ご覧になってみてはいかがでしょう。

NFLチーム一覧リンク

ディズニー声優と、あの続編は。。。?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.07.07|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

週末に、映画「マレフィセント(字幕版)」を見に行ってきました。正直そんなにアンジェリーナが好きではないし、期待していなかったんですが、衝撃的感動を受けて帰ってきました!笑 アンジェリーナの貫禄!!!!!!エル・ファニング(オーロラ役)の可愛さと品格。やっぱりディズニーって裏切らないなーと痛感しました。

ディズニーでいえば「アナと雪の女王」(以下:アナ雪)が今だに大ヒット中。劇中の音楽を、公開されている25カ国の動画がサイトで公開され、各国の声優さんたちも話題になっています。世界中で公開されるディズニー映画。イメージを壊さず世界中の人に楽しんでもらうには声優選びが最重要課題です。ではどのように選んでいるのか?

映画製作会社はどうやって日本語版の声優を決めているのか?…『アナと雪の女王』のキャスティングを担当したディズニー・キャラクター・ボイス・インターナショナル部門の担当者が明かした。

担当者いわく、作品の制作が開始すると、本社からオーディションによって声優の承認が必要になるキャラクターの指示が送られてくるとのこと。『アナと雪の 女王』のようなミュージカルの場合はせりふだけでなく、歌のオーディションもあり、この段階でチェックするのは「年齢感」「声の高さ」「声の質感」「演技 力」「歌唱力」など。日本側の審査で、ある程度絞った上で本社に音声を送り、承認をもらうことになる。(シネマトゥデイ

年齢感、そうか。アナ雪では、アナは女王エルサの妹なので単純に幼い声の声優さんが抜擢されている、ということになりますね。そして一番重要視しているのが各国でキャラクターイメージが変わらないようにする声優選び。

「…言語は変わってもキャラクターの声は変わりません。そして声だけでなく、表現も変わらないように気を付けていきます。日本語版を見ていただく方々に、オリジナル版と同じ体験をしてもらえるように心掛けているんです」

「音声は見えないものですが、高い低い、太い細い、質感や厚みなど、さまざまな要素が一つになって、聞いてくださる方の印象を左右する情報になるんです ね。キャラクターたちはデザイン、色彩、行動などで『この人ってこういう人なんだな』『こんなことしそうな人だな』といろいろイメージされると思うんです が、声も同じようにキャラクターをイメージする大切な役割を担っていると思います。日本語版でもそこが失われないように注意してやっています」。(シネマトゥデイ

そしてこちらが25カ国バージョンです。まるで同じ声優さんが通して歌っているかのような、一貫性。人種や肌の色が変われば声質も異なりますが、エルサはエルサ。イメージを統一した声優選びが徹底されている事が分かります。

そしてこの映画のもう1つの難しさが、ミュージカル映画だと言う事です。演技力だけでなく歌唱力も必要になるからです。その為世界中で起用されている声優には舞台女優経験者が多数抜擢されています。

『アナと雪の女王』ではメインキャストに舞台出身の実力派をそろえたことも話題になったが、それも上記のポリシーを踏まえた上での決断だったとい う。「(『アナと雪の女王』は)ミュージカル映画として新しい挑戦をしている作品だと思いました。せりふと歌が今までになく見事に融合しているんですよ ね。それを実現するためにオリジナルキャストは舞台出身の実力派がそろっています。日本語版でも負けないように演技と歌の両方を高いレベルで表現できる人 を探さなければなりませんでした」。

通常であれば、せりふと歌で別の声優を起用するという選択肢もあったが、本作では「せりふと歌を同じ人にやってもらうことが、何よりも必要だと感 じていました」とのこと。もちろん、両方できる人となると選択肢が狭まるため、人選はより困難になるが、「これをクリアしないと、この作品は絶対成功しな いぞという気持ちでした」(シネマトゥデイ

結果、エルサには松たかこさん、アナには神田沙也加さんが抜擢されました。

お2人の舞台経験はかなり豊富で、歌唱力も抜群です。

神田沙也加 さんによる「生まれてはじめて」の生歌。母親譲りの歌唱力と、アナにぴったりの幼く明るい歌声です。(お急ぎの方は2:00頃からご覧下さい)

 

自身初となるディズニー映画の声優に挑戦する松は「まさか自分がディズニーの世界に入れるなんて思ってもみなかったので、お話をいただいたことにす ごいびっくりしました。でもディズニー映画のヒロインができるのなんて一生に一度なので、一生懸命チャレンジしようと、非常に嬉しく思いました」と喜ん だ。

また、ミュージカル『ウィキッド』でトニー賞を獲得した女優イディナ・メンゼルが英語版の同役を務めていることについては「私はNYに行った時に彼 女の「ウィキッド」を若干時差ボケの中で観たんですけど、一幕のラストの曲(「Defying Gravity」)を聴いてそのパワーに圧倒されたという思い出があるので、まさか彼女と同じ役を日本でやるとは思ってもみなかったし、とってもいい経験 になりました。ありがたいです」(マイナビニュース

本国アメリカでエルサを努めるのがこのイディナさん。

イディナさんによるオスカー賞でのパフォーマンス

他にも、映画「塔の上のラプンツェル」では主人公のラプンツェルをアニメや声優ヲタクを自負している中川翔子さんが努め、はまり役だと絶賛されました。

タレントの日本語吹き替え版起用でも映画ファンの怒り爆発 批判殺到でコメント欄の炎上も

「塔の上のラプンツェル」中川翔子さんの吹き替えバージョン

本国アメリカの英語バージョン

中川翔子さんのライブメドレー

こちらもイメージを壊さず、演技力も歌唱力も備わった人選がされていますね。さすがディズニー、完璧です。

 

【余談】

今回ネットサーフィン(死語?)しているうちに、ある興味深いディズニー新作映画の情報をたまたまキャッチしました。それは、私が一番大好きなCGアニメーション映画。トイストーリーの続編!!!!

これまでのトイストーリー。

1ではカウボーイのおもちゃウッディーが新入りおもちゃバズと出会う。

2ではカウガールのおもちゃジェシー等が新登場!

おもちゃの持ち主アンディがお大人になり、おもちゃたちを手放す3。

当初より、トイストーリーは3部作で構成されているという設定で、続編を熱望するファンの間で様々な噂が出回ってきました。

今回ウッディーの声優を3部にわたって努めたトム・ハンクスが、4の制作に入っていると2011年に発表しました。

トイ・ストーリー」シリーズでウッディの声を担当しているトム・ハンクスが、「トイ・ストーリー4」の製作が進行中であると語った。ハンクスは、「トイ・ストーリー4」の可能性について「多分あると思う。今、製作を進めているはずだから」と返答した。昨年公開された「トイ・ストーリー3」は、3部作の完結編という位置づけで、ピクサーは「カーズ2」と同時公開される「トイ・ストーリー ハワイアン・バケーション」のような短編での継続は発表しているものの、続編製作に関してはコメントしていない。(映画.com

その後も関係者が2013年に制作に入っているとツイート。しかしすぐにディズニーはこれを全面否定。涙

『トイ・ストーリー4(原題) / Toy Story 4』の製作開始という情報の発信源となったのは、コロンビアのラジオ局関係者。同関係者が「『トイ・ストーリー4(原題)』は2015年公開予定」とツイートすると、インターネットを中心に瞬く間に拡散した。

だが、Digital Spyによると、ディズニーはこのうわさを全面否定。事実無根だといい、現在はどうしてこのようなうわさが出てきたのかと調査中だという。(livedoor NEWS

今のところ公開予定なのはハロウィンの時期にテレビ放映のみで公開される予定の作品のみ。(日本公開未定)

シリーズ最新作としてアナウンスされているのは、今年のハロウィーンシーズンに放映が予定さ れている「トイ・ストーリー・オブ・テラー(原題) / Toy Story of Terror」(恐怖のトイ・ストーリー)。同作はテレビスペシャルとして製作されるといい、同シリーズには珍しいホラー作品となっている。日本での放映 は未定。(livedoor NEWS

ではこの動画はなに!?!?

スクリーンショット 2014-07-06 13.06.30

ウッディーに無精髭!?無人島に漂流!?はたしてこの動画はファンが作った物なのか?それとも。。。?

残念ながらファンが作ったジョークのようです。残念。ディズニーの新作映画にこれからも期待です。

私たちも監視されている?! ”NSA”について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.06.27|shiozawa

NSA”。

米国家安全保障局の事です。

名前だけを聞くとアメリカの安全を守る組織とだけ一瞬感じますが、

昨年の6月、アメリカのNSAが世界各国の情報を傍受している事をエドワード・スノーデン氏が告発して以来、ちょくちょく耳にするようになりました。

ということで、今日はNSAや情報セキュリティに関するお話です。

まず、こちらが先ほど名前の挙がりましたスノーデン氏。

 エドワード・スノーデン(Edward Joseph Snowden)

 

そして、こちらが

NSAがどこの国の情報をより多くハッキングしていたのか”が一目でわかる地図です。

■NSAがどの国をターゲットにしているか、不正侵入の実態がわかる世界地図  2014.6.24

米国家安全保障局(NSA)が2013年に世界各地で行った「ネットワーク不正侵入活動の実態」がわかるヒートマップを紹介。
米国内部での活動の詳細がわかる資料もある。

上の画像はエドワード・スノーデンがリークした資料に含まれていたスクリーンショットで、米国家安全保障局(NSA)が2013年に世界的に行っていたネットワーク・ハッキングの実態がわかるものだ(濃い赤になるほど、活動が活発に行われていたことを示している)
この画像は、スノーデン氏がリークした資料からドイツの『Der Spiegel』誌が入手した53の文書の一部に含まれていたものだ。

『ガーディアン』に寄稿していたグレン・グリーンウォルドが2013年6月に発表したバウンドレス・インフォーマントに関する初めての記事で公開された資料と、情報源は同じようだ。
バウンドレス・インフォーマントとは、NSAが利用しているツールで、NSAが収集したデータの量や、収集地域の分布を分析するための手段だ。

今回の新しいヒートマップはこのツールからつくられたもので、2013年のある30日間における「コンピューターネットワークへの不正侵入」活動を示している。

この30日間、NSAによるネットワークハッキング活動のほとんどはパキスタンをターゲットとしていたらしく、諜報活動の分布を示すこのヒートマップ上で、同国は赤く塗られている。

この期間中、2番目に活発な諜報活動が行われた国はイランのようで、濃いオレンジ色で表示されている。

引用:Wired.jp

意外にもパキスタンに対して最もハッキングしているということで、ロシアや中国が一番ではなかったようです。

そしてわが日本に対しても地図を見る限りは傍受していないように見て取れますが、、、

それはどうでしょう。。。

ということで、例えばこちらの施設を見たことはございますか?

知っている人は一目でわかる、エシュロンです。

この画像は英空軍メンウィズヒル基地にあるレドーム(レーダーアンテナ保護用のドーム)ですが、

エシュロン(Echelon)は、アメリカ合衆国を中心に構築された軍事目的の通信傍受(シギント)システム

同国の国家安全保障局(NSA)主体で運営されていると欧州連合などが指摘している一方、アメリカ合衆国連邦政府自身が認めたことはない。

 

エシュロンはほとんどの情報を電子情報の形で入手しており、その多くが敵や仮想敵の放つ電波の傍受によって行われている。

1分間に300万の通信を傍受できる史上最強の盗聴機関といわれている。
電波には軍事無線、固定電話、携帯電話、ファクス、電子メール、データ通信などが含まれており、同盟国にある米軍電波通信基地や大使館・領事館、スパイ衛星、電子偵察機、電子情報収集艦、潜水艦を使って敵性国家や敵性団体から漏れる電波を傍受したり、時には直接通信線を盗聴することで多量の情報を収集していると言われている。
現代においては、データ通信の大部分は、光ファイバーを利用した有線通信によって行われており、傍受することは極めて困難である。

それでも例えば、20世紀末までは海底ケーブルの中継器に傍受装置を取り付けることで光ファイバでも盗聴が可能であったが、1997年以降からは電気アンプから光学的に増幅するアンプに変わったために不可能になった(ところが2013年には、エドワード・スノーデンの告発により、PRISMで有線データ通信さえも盗聴されていることが明らかになった)。

引用:Wiki

そしてなんと、この施設、日本にもあると言われています。

 

ジャーナリストの池上彰によれば、日本にもエシュロン傍受施設は存在し、青森県の三沢基地に置かれている
また朝日新聞も2001年に、日本を含むアジア・オセアニア地域に置かれた傍受基地の存在を報道している。

日本政府、日本企業も監視の対象とされており、無線、短波無線、携帯電話、インターネット回線など、ありとあらゆる日本国内の通信が常に傍受され、データはニュージーランドの通信所に送られてエシュロンに蓄積されているという

日本に関する情報収集の対象は主に経済分野であり、経済活動をアメリカ政財界に更に有利にするための、トップの意思決定についての情報収集を重点的に行っているとされる。

<青森県の三沢基地>

 とのことなので、この瞬間も例外なく私達自身が世界から監視されている可能性があります。

“自分の情報は自分で守る”ことが今まで以上に大切になってくるはずです。

例えば、こちら。

ハーバードとMITの学生が NSA-proof e-mail システムを開発 < Proton Mail >

<These Harvard And MIT Kids Say They’ve Made NSA-Proof Email>

http://www.huffingtonpost.com/2014/05/20/protonmail-privacy-email_n_5352530.html

NSA-proof なプライベートクラウドを手掛ける企業は、クラウドファンディングで89分で1億円を調達

http://rt.com/news/163968-nsa-proof-server-crowdfunding/

 

NSA-proofということで、NSAから情報を守るためのシステム。

常に監視されている可能性を意識したうえで、こういったツールなどを駆使して重要情報は各自で管理・対策を講じなければならない時代がもう来ているようです。

世知辛い世の中です。。。

ありがとうございました。

 

男性がヒールを履いて踊ってもいいじゃないか!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.06.23|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

数年前、”世界のDIVA”ビヨンセの振り付け師として世界的に有名になった振り付け師(ダンサー)がいました。彼の名はジョンテ・モーニング。

‚¶‚å‚ñ‚āš‚à[‚É‚ñ‚® g_jonte_main

Jonte’★Moaning(ジョンテ★モーニング)。「自分がもし男性だったら…JONTE’になりたい!」とあのビヨンセをも心酔させているスーパー・アーティストだ。JONTE’は、バレエ/ジャズ/ヒップホップ/フラメンコ/アフリカン/モダンなど、あらゆるジャンルのダンスをバック・グラウンドに持ち、ビヨンセを はじめ、ジャネット・ジャクソンやシアラなど、数々のトップ・アーティストの振付け師として活躍。ダンサーとしても絶大な支持を受け、そのオリジナリティ 溢れるスタイルには、トップ・アーティストたちも一目置く存在だ。

また、ファッション業界からもラブコールを受け、『Sex and the City』などのスタイリストとして知られるパトリシア・フィールドや、いま注目されているデザイナー、The BLONDSのファッションショーに出演するなど、その才能はダンスだけにとどまらない。NYCのアンダーグラウンドを拠点に、世界中のクラブ・シーンで は既に伝説の存在となっており、一般のファンのみならず多くのアーティストにも影響を与え続けている。(BARKS

日本ではJONTEという表記でアーティスト活動もしていた彼の特徴はその奇抜なルックスと力強いパフォーマンス。こちらがJONTEガ手がけた振付け。力強さとセクシーなビヨンセを最大限活かした振付けで、こちらのプロモーションビデオは高く評価された。

そして彼の最大の特徴が”男性がハイヒールを履いて踊る事”!!!!!!!JONTEは自他ともに認めるゲイなので、ヒールを履く事はさほど驚かないのですが、ハイヒールに慣れていないゴツイ男性の足で、高いピンヒールをはき、更に踊ってしまう!!!!これが当時世界を驚かせたのでした。しかも、JONTEの様な細身の黒人男性はただでさえ足が長いのに、ハイヒールを履いて踊るとスタイルの良さが増すのです。当時まだダンサーだった私は、この「男性がハイヒールを履いて踊る」スタイルはすぐに過ぎ去って行くだろうと思っていたのです。

しかし!!!!!

最近になってまた、「男性がハイヒールを履いて踊る」スタイルが熱を上げて来ているのです!!!!そのきっかけとなったのがやはり女王マドンナ様が20112年に公開したミュージックビデオでした。マドンナはこの撮影とライブの為に、ハイヒールを一度も履いた事の無い男性ダンサーにも特訓を要しました。裸に黒スパッツにハイヒールという、ある意味”江頭2:50”を超えた変態ファッションですが、鍛え上げられた体でダンスされると不思議とセクシーさを感じます。マドンナの作戦は予想通り大反響を呼びました。

さらに最近人気が出ているダンスグループがコチラ。

2014-06-21-165001

中央がフランス出身の振付け師ヤニア・マーシャル(Yanis Marshall)

ヤニスがYouTubeでダンス動画をアップして以来、男性ながらヒールを履いたダンススタイルが衝撃を呼び、彼らは一躍フランスを代表するダンサーとなったのです!  現在、ヤニスを中心としたこのメンズヒールダンサーたちはフランス期待のアーティストとして大注目され、イギリスのスター発掘番組『Britain’s Got Talent』にも出演し世界的にも大きな注目を集めています!

このヒールスタイルを考案したヤニスは1989年生まれの24歳という若さもあり、フランスのファッション・ダンス・カルチャーを象徴するアイコンとしてさらに注目を得ることでしょう。間違いなく将来のスターになりつつあるヤニスから今後も目が離せませんね!(dance stream

男性がヒールを履いても何も問題が無い訳で、ダンスという表現自由な場に置いては尚更。ハイヒールを履いてもあれだけ力強く踊れるのは男性の筋力があるからかもしれません。(その分女性はしなやかにね☆)もう近年ジェンダーという物はほぼ存在しない訳で、それを超えた素晴らしいエンターテイメント、芸術が生まれて行くのが楽しみです。

 

【おまけ】

日本にも実はいるんです。ハイヒールで踊る男性(?)2011年に惜しまれながら解散した「遠藤時代」。韓国アイドル少女次第のカバー動画を公開したちまち人気になりました。男女混合グループですが男性はみなハイヒールを履いています。グループの名前の由来になっている遠藤君は一番背の高い色の黒い男の子です。これで有名になった後、安室奈美恵のツアーダンサーにも選ばれ有名になりました。

白鵬関のブログ記事を読んで/子どもを授かるということ、生きてゆくということ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.06.17|iwamura

ご挨拶が遅くなり恐縮です。

白鵬関、夏場所優勝おめでとうございました。

0617

今日はこの場をかりて、ある報告をさせていただきます。

新聞などに出ていたので、ご存じの方も多いかと思いますが、私の妻、紗代子のお腹には、私と紗代子の4人目となる子がいました。
ですが。

先月、妊娠五ヶ月目で残念な結果になってしまいました。
私がそのことを聞いたのが、5月場所の13日目でした。
だから、なんとしてでも、5月場所は優勝したい。
絶対。

結果、優勝することが出来ました。
本来なら、優勝した翌日の会見に出なければならないのですが、もし会見に出たら、おそらくお腹の中の子供のことも聞かれるであろうと考えました。
紗代子のことを考えると、事実を発表するには早すぎて、しかし嘘をつくことも胸が痛みました。

なので、結果、会見に出席しないという選択を致しました。

白鵬関ブログより

 

「だから、なんとしてでも、5月場所は優勝したい。絶対。」

 

「社長さんたちばっかりの呑み会」というのが意外に多いことを起業してから知りました。これは、社長が社員や家庭や友人や、その誰に話しても「立場的に理解してもらえない」話を交わす会であり、当時20代で未婚だった自分はあまり好きになれなかった。

 

あるとき、7~8人ほどの「社長呑み会」で、場が自分の子どもたちの話へ移行し、やれ万引きを叱ったの、子どもと男2人でキャンプをしたのだ等、いつになく話に花が咲き、大変に盛り上がったことがあった。

 

話は、最年少既婚者であるSさんが突っ込まれる展開へ移行。

「そういえばSちゃんところは今いくつなの。もう3つくらいか。女の子じゃ可愛くて心配じゃないの。」

「いや、うちは3年前の妊娠は、実は流れてしまっていて。その後、また妊娠したんですが、それも流れちゃって、今妻は実家に休みに帰ってるんです。」

 

一気に凍りつく空気。

しかし刹那、別の社長がでかい声で

 

「なーんだ、ヤることヤってんじゃんか、Sちゃんも。『ヤればできる』よな!」

場は再びどっかん大爆笑であり、Sさんも一緒になって笑っていた。

 

葬式で笑って話しているご仁を「そういうものなのだな」と見られるようになったのはそれからで、やはり我々人間は、胸が引き裂かれるような哀しい事やツラい事があっても、笑顔で今日を、明日を闘わないと生きられない動物であって、なにがあっても、前を向いて生きて逝かねばならないのだ、と思うわけであり。

つまりそしてそれは、冒頭の白鵬関の言葉に戻るのだけれども

 

「だから、なんとしてでも、絶対。」

 

ということになるのだと思います。

 

匿名ブログではあるのですが、お子さんのお話を書かれていたもののリンクを張りますが、

「ヤればできる」「なんとしてでも」のお気持ちで、また白鵬関も引き続きの優勝も目指して突き進んで頂きたいと思います。

 

あれから10年。

Sさんは2児の父となっております。

1 2 3 4 5 6 7 8 103


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ