Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

世界一のファッショニスタ夫妻。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.01.09|☆KAYA☆

今年も毎週月曜日は☆KAYA☆です!

お付き合い下さいませ。

さてと、天が二物を与えた男ディビッド・ベッカムが、

このたびH&Mとコラボ商品を発売する事になりました。

これまで、夫婦共々アルマーニのアンダーウェアの

イメージモデルを努めていたベッカム夫妻でしたが、

(夫婦で撮られたイメージ写真はどれも完璧!と溜め息が出る程の美しさ。)

2010年からクリスチャーノロナウドに交代!(世代交代><)

(レディースは女優のミーガン・フォックス)

しかしながらアルマーニはゲイウケが良さそうな

”超一流イケメンサッカー選手” がお気に入り?

そして今回ベッカムが起用されたブランドがH&Mです。

これまた下着ラインですw

有名サッカー選手デビッド・ベッカムがH&Mのために手掛けたボディウェアコレクションBodywear for H&Mが、2012年2月2日より世界各地のH&M 1800店舗とオンラインで発売される。日本ではメンズ取り扱い店全店で発売予定だ。

デビッドの専属チームがデザインを手掛け、H&Mで限定発売されるこのコレクションは、長期的に継続し、毎シーズン新たなスタイルやデザインを展 開する。第一弾となる今回は、メンズ向けのアンダーウェアが9種類を発売予定。アイテムはアンダーパンツスタイルが4種類(ブリーフ、トランクス、ボク サーブリーフ、布帛のボクサーパンツ)、トップスが3種類(Tシャツ、ベスト、ヘンリーネックのシャツ)、ボディウェアスタイルが2種類(パジャマパン ツ、メンズインナーレギンス)だ。コレクションを通じ過剰なブランディングを避け、機能性や着心地、デザイン性を重視した。

左) ヘンリーネック長袖トップス¥2,990、右) パジャマパンツ¥2,990

価格は¥1,190〜¥2,990とH&Mならではの値段を維持した。コレクションを通し素材にはコットンを多く使用。ヘンリーネックシャツとイ ンナーレギンスにはワッフル織のコットンを使用、パジャマもコットン100%で形崩れがないよう特別な仕上げが施されている。ブリーフ、トランクス、T シャツ、ベストにはストレッチ素材を入れ、柔らかな肌触りを実現した。


左) ブリーフ¥1,190、右) ベスト¥1,490

ブリーフは、ラベルが引っかかることがないよう縫い目が肌に擦れない作りになっている等、そのこだわりにはデビッド自身が「誇りを持って自分の名前を入れ られるクオリティになるよう、私は専属のデザインチームと共に、着心地やフィット感からスタイルまで、検討を重ねました。仕上がりにとても満足していま す」とコメントしている。(引用;FASHION PRESS

ベッカムが普段からH&Mなんか着てる訳ないけどね(←ひねくれてるw)

一方妻ヴィクトリアは、ブリティッシュファッションアワード2011にて

ベストデザイナーブランドを受賞した!!!!

日本では直営店は愚か卸先もほぼ無いに等しい為、

ヴィクトリア・ベッカムが自身の名前でファッションブランドを

展開している事を知る人はあまり多くないかもしれないが、

海外ではかなり高級で、セレブたちが着る大人気ブランドなのだ。

最近第4子(待望の長女!)を出産したばかりなのに、

何故どうしてヴィクトリアはこんなにスタイルが良いのでしょうか。

完璧なファッショニスタ夫妻はまだまだ健在です☆

L'Arc~en~Ciel、HYDE本名公開!ワールドツアーも開催!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.01.08|iwamura

今まで、その素顔のほとんどが公開されていない、L’Arc~en~Ciel、HYDE!!

・・・小生も昔からのファンであります!

なんとそのHYDEのオフィシャルブック『THE HYDE』が、2012年1月29日に刊行されることがわかりました!

※HYDEとは!?

hyde(ハイド)は、日本のヴォーカリスト。

L’Arc〜en〜Cielのヴォーカリスト、P’UNK〜EN〜CIELのギタリスト、および自身のソロ・プロジェクト「VAMPS」のヴォーカリスト。

2006年まではHYDE名義でのソロ活動も行っていた。

妻はタレントの大石恵。

宮崎駿監督作品「ルパン三世 カリオストロの城」などに影響を受け、小学生の頃からアニメーターを目指す[2][3][4]。中学の頃は、絵を描いたり、友人達と軍服を着て山や海でキャンプをするという生活を送り[3][4]、中学卒業後、大阪にあるデザイン専門学校のグラフィックデザイン科へ入学するが、周りの影響でギターを始めたことから興味の対象が移り、音楽の道へ進むことになる。しかしながら、絵の特技を活かし、L’Arc〜en〜Ciel初期のライブ告知ポスターなどのデザインや、現在でもソロ活動時のプロモーションビデオの絵コンテを自ら描いている。また、作詞するとき、製作中の曲を聴いて浮かんできたイメージを画用紙に絵を描き、それを見て歌詞を作っていた時期があった。

L’Arc〜en〜Ciel活動開始直後まではhideと名乗っていたがX JAPANのhideと紛らわしい為にhydeへと改名した。

※引用元:wikipedia

1991年2月のラルク結成以来、本名や出身地などプライベートにまつわる情報はすべて非公表にしてきました!!

今回、この出版の経緯は、本人から「そろそろ謎を明かすような趣旨の書籍を作りたい」との申し出があり、昨年2月にプロジェクトを始動!

取材は11月から約1カ月間、ツアーの合間を縫って行われ、インタビュー時間は20時間以上を超えるとのこと!

こちらが現在のHYDE!

アーティスト名「HYDE」を入れた「THE HYDE」は、「Birth(生誕)」「Childhood(幼年期)」などアルファベット順の26章立ての192ページで、約15万字にも及ぶHYDEの言葉を掲載!!

未だに明かされていない、本名を初公開し、幼少期の様子やラルク結成の秘話から女性観や死生観に至るまで、これまでの人生が彼の視点で克明に綴られた衝撃の内容となっております!!

ちなみに2チャンネルで公開されている本名は「土井八郎」とのこと!笑

・・・願わくばはずれてほしい・・・

しかも身長は158cm!(本人は150cm代ではないと否定)

真相はどうなのか!?すべては2012年1月29日発売の「THE HYDE」で明らかに!

乞うご期待!!

a

そしてそして、来年3月からは香港公演を皮切りに約10万人を動員するラルク史上最大規模の世界ツアーが決定!

日本人アーティスト単独では初となる米ニューヨークのマディソンスクエアガーデンで公演!!

ファイナルは5月に東京、大阪で迎えます!

自らの過去や私生活を公開し、自分自身に“ケジメ”をつけ、目標の世界政略へ突き進む!!

かっこよすぎる!

今後も弊社ブログではL’Arc~en~Ciel世界ツアーを追いかけていきます!

最後はL’Arc~en~Cielにちなんでこの曲でお別れしましょう!

L’Arc~en~Cielの新曲「CHACE」&名曲「虹」!!

 

モーニング娘。リーダー新垣里沙卒業!更にニューシングル発売決定!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.01.04|iwamura

モーニング娘。のリーダー新垣里沙さんが、春のコンサートツアーを最後にグループを卒業することが明らかになりました!

これは1月2日に東京・中野サンプラザにて行われたハロー!プロジェクトのコンサート「Hello! Project 2012 WINTER ハロ☆プロ天国 ~ロックちゃん~」のステージ上にて、新垣さん本人から発表されたもの!

新垣さんは昨年秋に卒業した同期メンバー、高橋愛さんとともにグループを離れることも考えていたが、新たに加入した9〜10期メンバーの育成を考え、卒業を先延ばしにしたとのこと!

新垣さんにとって最後のコンサートツアーとなる「モーニング娘。コンサートツアー2012春 ~ウルトラスマート~」は2月18日・19日の東京・オリンパスホール八王子2DAYSからスタート!

現時点でのツアーファイナルは5月13日の大阪・NHK大阪ホールが予定されています!

モーニング娘。新垣さんが見られるのも残りわずか!

是非、ライブをチェックしてみてください!

 

そして、モーニング娘。はニューシングル「ピョコピョコ ウルトラ」を1月25日にリリースします!

この曲は日本テレビ系で1月からスタートするドラマ「数学♥女子学園」オープニング曲!

 

数学♥女子学園」とは!?

主演は、モーニング娘。の道重さゆみと田中れいな、 クラスメイトでライバルでもある二人が初のドラマダブル主演! そして、手続き上のミスで転校してきた数学には全く興味がない唯一の男子生徒役に、桜田通。 毎回彼女たちと数学バトルを繰り広げる個性溢れる対戦相手に、 「モーニング娘。の譜久村聖、生田衣梨奈、鞘師里保、鈴木香音、飯窪春菜、石田亜佑美、佐藤優樹、工藤遥」、「Berryz工房の清水佐紀、嗣永桃子、徳永千奈美、須藤茉麻」、「℃-uteの矢島舞美、中島早貴、鈴木愛理、岡井千聖、萩原舞」、真野恵里菜、「スマイレージの和田彩花、福田花音、田村芽実」、佐保明梨、宮本佳林、高木紗友希、田辺奈菜美、吉橋くるみ ・・・という未だかつてない豪華な顔ぶれ。 さらに!対戦相手以外にも、新垣里沙、吉川友といった世代を超えて絶大な人気を誇る『モベキマス』のメンバーが多数出演! 数々の数学バトルを勝ち抜き最後に現れる強敵(ボスキャラ)とは!? 笑って学べる全く新しいエンターテインメントをお楽しみ下さい!!

※引用元:数学♥女子学園公式サイト

ハロプロの人気メンバーが全員出演する「数学♥女子学園」!

今回かなり注目の番組です!

「数学♥女子学園」は2012年1月11日(水)0:59分から毎週水曜日に放送!

今後も大注目のハロー!プロジェクト!

今後も特集していきますので、お楽しみに!!

圧巻のパフォーマンス「カゲム」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.01.03|saito

あけましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願い致します!

 

 

※HPより

 

というわけで、今年一発目は、オススメのパフォーマーをご紹介~

その名も「カゲム

 

※KAGEMU HPより

 

 

KAGEMU

ORIENTARHYTHMのサカクラ カツミと、映像クリエイターのハナブサ ノブユキ。
ダンサーは映像により重力や奥行きなどの物理的な束縛から開放され、映像は生身のダンサーにより単なる平面から抜け出し質量を得る。
KAGEMUはダンスと映像という全く異なる要素のコラボレーションにより生まれた、新しいライブパフォーマンスユニットです

※KAGEMU HPより

 

日本テレビで放映ををしている「世界1のSHOWタイム〜ギャラを決めるのはアナタ〜」

に出演をしていらい、世界中から出演オファーがきている

パフォーマンスユニット。

ダンスとCGの融合。

革新的なエンターテイメントのカタチをご覧下さい。

 

※youtubeより

 

 

ヤバッ!

初めて見た時は、鳥肌が立ちました!

生で、見たい・・・・

 

墨絵のようなタッチ、HIPHOPと空手の融合。

まさしく「和」といった日本の要素を見事に表現した日本人にしかできないものがここにあります!

2011年には、ホンコンのディズニーランドでも公演をしており、

今後の「KAGEMU」にも期待大です!

 

ありがとうございます!

Let it snow,let it snow,let it snow!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.12.20|iwamura

雪よ降れ降れ、といった意味になるんでしょうか。

雨雨降れ降れも好きですけれども。

雪の多い地方で生まれ育ちましたが、それでも11月に入っての授業中、クラスの誰が一番に、初雪を発見するのか?!

というのは一大イベントであり、見つけたら最後、授業なんて続けられないわけです。

もうひとつ、朝起きてやけに静かで、カーテンを開けてみると真っ白というパターンもあり、トーゼン雪かきなどせずに学校へ走ります。

ただ、大人は初雪の日を境にロコツに不機嫌な表情になり、まあそれが典型的な寒冷地の冬といった様相なのであるが、あれはあれで、情緒のある景色だったよなあと思うわけです。

と、いうわけで、本日エントリのタイトルはシナトラさんとかも歌っている「Let it snow」なのであるが、google先生の粋な計らいにより、ウィンドウに雪が降りますので、みなさんも検索ワードにlet it snowと入れてみると面白いでしょう。

※オマケ

雪の歌というか、原作の絵本が好きだったのだが、snowmanのwalking in the airもいいよな。

あとは、お隣の国の将軍様も逝ってしまいましたが、なんだか戦争とか起こらなければいいなあと願いつつ、この季節のこの歌にも、人生の想い出が在ります。

もう仕舞っちゃったのだけれども、大宮のジョン・レノン・ミュージアムは真っ白な壁と天井でできていて、その壁面に、ジョンとヨーコの写真や、ジョンの画やギターが掲げられていたりして、美しい空間でした。

部屋の真ん中に、白い階段が天井に続いていて。

天井からルーペがぶら下がってるんですね。

天井を見ると、小さい落書きがあるわけです。

ルーペで見ろってことなんですけれども。

そこには

「Yes」

って書いてあるんですよね。

——————————————————————————————–

ホント今年は病気みたいな年だったんですけれども、それでも人生にYESと言えるような生き方を、我々もしてゆきたいものです。

残り2週間、走りましょう先生!

1 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 103


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ