Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

DJ OZMA復活!氣志團と直接対決へ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.11.02|iwamura

メジャーデビューして10周年を迎える氣志團が、ファンとともに大事にしてきた“127”という数字、12月7日に10周年記念シングル「MY WAY」をリリースします!

この楽曲はフランク・シナトラの「MY WAY」をパンクロックバージョンにアレンジしたもの!

2009年の活動再開時から氣志團はライヴの最後の曲として同曲を使用しており、ファンの間ではCD化が熱望されていました!

a

そんな中、氣志團がデビュー10周年を記念して敢行している対バンツアー「極東ロックンロール・ハイスクール」!

この千秋楽12月21日に、最後の対決相手として氣志團が挑戦状を叩き付けたのがDJ OZMA!!

今の日本を元気にすべく、氣志團の挑戦を受けて立ったDJ OZMAが、今回は恵比寿マスカッツをしたがえて代表曲「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」を彷彿とさせるパーティーチューンの楽曲「珍魂歌」で勝負に挑む!

「もう引退して3年も経つこの俺を担いでツアーのファイナルをやらなきゃいけないなんて、氣志團もいよいよヤバいな……

翔くんの時代はもう終わったし、もう旧いんだよ。だから、この俺が氣志團の止めを刺す事に決めたんだ。

12月7日にリリースするらしいけど、俺の方がセールスで勝利したら、氣志團には潔く解散してもらうぜ!!」── DJ OZMA

引用元:オリコンスタイル

12月21日に行なわれる『氣志團 vs DJ OZMA』最終決戦は“お台場決戦”と銘打ってZepp Tokyoで開催されます!

DJ OZMAが本格的に復活するのか、氣志團が10周年の節目で解散に追い込まれるか、注目の一戦となることは間違いありません!

是非チェックしてみてください!

AKB48篠田麻理子が編集長!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.10.31|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

最近MOOK本というものが書店やコンビニに

多く発売されているのに気づいてました?

「ムック本」とは、雑誌と書籍の間をさす物で、

特徴としては大判でビジュアルを重視したことにあります。

最近多いのは宝島社から出版されているアパレルブランドのMOOK本。

あのイヴ・サン・ローランまでもがMOOK本を出版しています。

現在出版されているほぼ全てのMOOK本には、

付録、またはおまけがついてきます。

このサンローランのMOOK本にも、

サンローランのロゴ入りトートバックが付いてきました!

価格は1300円、初版100万部で売り出されたこのMOOK本は、

私は記憶している限り、発売当初すぐに店頭から消えました。

というように、今や雑誌よりも売れると思われるMOOK本。

その内容は様々ですが、ブランドの新作商品を掲載したり、

今や若い女性の憧れ「おしゃP」と呼ばれる

女性ブランドプロデューサーたちのインタビュー特集や、

イヴ・サン・ローランなんかでは、サンローランの

化粧品を使いメイク講座まで掲載されていました。

そんな今注目の的のMOOK本の新編集長になったのが、

AKB48の篠田麻理子さん☆

集英社が2011年10月28日、人気アイドルグループAKB48の篠田麻里子さんを編集長に起用したファッションマガジン「MARIKO MAGAZINE(ムック)」を発売する。女性誌「MORE」で専属モデルを務める篠田さんはAKB48のNo.1ファッションリーダー。ロンドンでの撮 り下ろしスペシャルフォトや私服スナップなどを掲載し、プライベートでもおしゃれを楽しむ彼女ならではの世界観を表現する。(引用:fashionsnap.com

「MARIKO MAGAZINE」は、「ヴィンテージ、リメイク……おしゃれのこだわり全部見せ」などファッションに関わる特集をメインに篠田さんが全ページを 責任編集している。自身を語りつくした初めてのロングインタビューのほか、ヘアスタイルにクローズアップした「大人気”麻里子ショート”の作り方」、「セ ルフメイクやエクササイズの詳細プロセス実演」など、ファッションだけではなくライフスタイルにもスポットを当てた企画を掲載。篠田さんの「めっちゃめ ちゃ可愛くておしゃれな作品を作りたい!!」という強い想いが「MARIKO MAGAZINE」に込められている。とじこみ付録は「2012年篠田麻里子スペシャルカレンダー」。価格は980円。

980円は最近のMOOK本にしては少々安め☆

最近AKB48じゃんけん選抜で見事1位になり、

次のシングルではセンターで歌う事が決定している

大人気アイドル篠田麻理子さんが編集長をつとめる

MOOK本は、男が買うのか、はたまた女が買うのか。

私はそこが気になっています。

HKT48始動!&NMB48も絶好調!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.10.26|iwamura

ついに九州の地に“AKB旋風”が拡大しました!

福岡・博多を拠点に活動するAKB48の新たな妹分、HKT48が23日、埼玉・所沢市の西武ドームで開催されたAKB48の握手会イベントでお披露目されました!

前列左から:田中菜津美、深川舞子、古森結衣、谷口愛理、若田部遥、本村碧唯、村重杏奈、宮脇咲良、松岡菜摘、兒玉遥
後列左から:安陪恭加、江藤彩也香、仲西彩佳、今田美奈、下野由貴、熊沢世莉奈、植木南央、中西智代梨、森保まどか、穴井千尋、菅本裕子

1万5000人の観客が見守る中、西武ドームの1、3塁両ベンチから飛び出してきたのは21人のHKTメンバー。

緊張の面持ちでステージに上がるや、「初めまして、HKT48です!」と深々とお辞儀。

AKBの握手会を目当てに押し寄せた観客からも大きな歓声が飛び、ファンにはうれしいサプライズとなった。

引用元:gooニュース

チーム名はやはり博多(HaKaTa)にちなんだ「HKT48」!

なんと平均年齢は13.8歳!AKBの姉妹グループでは最年少!!

第1期21人中17人が中学生以下で、うち2人は小学生という圧倒的に若いメンバー構成となりました!!最も年上の菅本裕子ですら17歳の高校2年生!

ニュースにも特集されてました!

現在リーダーは未定との事!

今後は福岡Yahoo!JAPANドームに隣接するショッピングモール内に開設される専用劇場で公演を行い、CDデビューを目指します!

公式サイトはこちらをクリック!今後のHKT48に注目です!

そして、そして、なんとNMB48が・・・2作連続で1位を獲得しました!

2ndシングル『オーマイガー!』がなんと発売初週で26.5万枚を売り上げ、10月31日付オリコン週間ランキング1位を獲得!

メンバーは「信じられないくらいすごくすごく幸せです。応援していただいた皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。これからもみなさんの気持ちに応えていけれるように努力し続けます。(白間美瑠)」

「たこ焼き焼けた(オリコン1位)と聞いたとき、思わず隣に居た小笠原さんに抱きついてしまいました。

1位を取れたのも応援して下さる皆さまのお陰だと思います。ありがとうございます。(城恵理子)」とコメント。

なお、“たこ焼き焼けた”はNMB48流“1位獲得”の意味で、2位以下は“焼けなかった”と表現している。

※serchina

こちらが「オーマイガー!」

AKB48の妹分も絶好調!

どんどん拡大しているAKB旋風!今度はどんな地方でグループが生まれるのでしょうか!?

今後も追いかけていきます!

日本にもパトロンを!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.10.24|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です!!

昔々から、芸術家(クリエーター)には出資者(パトロン)がつきものでした。

例えば、ココ・シャネル。

彼女はわずか11歳で孤児院に預けられた。

この生い立ちから、時代を代表するデザイナーが生まれるとは、

到底想像ができない。

彼女が世界を取るまでには、数人の大物パトロンの存在が欠かせない。

何人かの(シャネルの)研究者達は、

彼らをパトロンとも呼ぶが、恋人とも呼ぶ。

シャネル17歳の時、ムーランと呼ばれる酒場で、

歌手として働くようになり、そこで1人目のパトロンと出会う。

バルサンという富豪だった。彼は当時からシャネル以外にも

何人も愛人の面倒を見ていた。

シャネル25歳の時、バルサンの出資で帽子屋を開く。

シャネルが洋服よりも先に帽子屋を開いた事は、

実はあまり知られていない。

次に、若手実業家アーサー・カペルと出会い、

帽子屋をパリの中心部へ移転する。

ここから、パリから全世界へ向けて、シャネルのサクセスストーリーが始まる。

つまりは、シャネルは出資者無しでは成功していなかったかもしれない。

現代、私たちが着る洋服には、シャネルの面影がどれにも見かけられる。

シャネルが作り出したツイードのジャケット、

モノトーンのワンピース。膝丈の上品なスカート。

イミテーションの真珠を本物の宝石以上に輝かせるアクセサリー。

もしシャネルがパトロン達と出会っていなければ、

これら後生に語り継がれる素晴らしい芸術達は生まれなかった。

またシャネルは後世、多くの芸術家達に出資した。

彼女はいつも、若き芸術家に、

私からの出資だとは言わないように、と付け加えたそうだ。

—————————————————————————————————

芸術家(クリエーター)は芽が出るまで貧乏生活が続く。

そこで夢半ばで才能を摘むのは、残念で仕方ない。

これを阻止すべく、PARCOがファッションファンドを設立したそうだ。

その名もFIGHT FASHION FUND by PARCO

株式会社パルコ(本社:東京都豊島区、代表執行役社長:牧山浩三、以下パルコ)は、マイクロファンド運営会社、ミュージックセキュリティーズ株式会社(本 社:東京都千代田区,代表取締役:小松真実、以下MS)のコミュニティ型マイクロ投資プラットフォームサービス『セキュリテ』を活用したファッション事業 者支援サービスを、10月20日より始動いたします。併せて、同日より出資先を公募いたします。(引用;apparel-web.com

ファッション中心の出資事業という事みたいです。

では、なぜPARCOが出資事業を?

【パルコの想い】
パルコは、1969年の創業以来、新しい生活文化の提供により、世の中に貢献をしつづけたいと考え、活動してまいりました。2011年10月、多くの方々と広く連携し、日本が世界に誇れる「ジャパン・ファッション」をさらに盛り上げ、生活 者が多様性のあるファッションを楽しむことのできる環境づくりを実現するために、本プロジェクトを立ち上げます。

【目的】
次世代を担う才能を持っていながら、十分な資金や顧客、ビジネスパートナー、事業機会などを持たないファッション事業者の事業成長支援を実現し、ジャパン・ブランド、ジャパン・ファッションの活性化を目指します。

【概要】
1口3万円の「小額出資」と「仲間づくり(ファンづくり)」を通じて、次世代を担うファッションデザイナーの事業成長を応援するファンクラブ型の出資スキーム、「コミュニティ型マイクロファンド」の仕組みをMSのサービスを活用して提供します。

スキーム)
・出資者:
出資先のものづくりに共感を持つ生活者個人。1プロジェクトにつき、商品原資として、1口3万円・最大400人・計1,200万円(1事業者当り最大約400万円)を募集。
※出資口数は1人10口を上限とする予定です
※目安として、出資額が120万円を下回った場合はファンド未成立とする予定です。

・出資先:
1プロジェクトにつき3事業者を公募。ものづくりに情熱を持ち事業成長が期待できるファッション事業者を選定します。  ※出資先公募URL:www.parco.co.jp をご覧ください。(引用;apparel-web.com

この企画をきっかけに、多くの才能の芽を、

潰す事無く日本の芸術が発展する事を願います。

若き才能達!集まれ!!!!

つんく♂秋葉原へ殴りこみ!?&SDN48がなんと・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.10.16|iwamura

モーニング娘。やハロープロジェクトをプロデュースした音楽プロデューサーつんく♂が、AKB48劇場のあるアイドルの聖地、秋葉原に殴り込みをかけます!

つんく♂氏が、アキバ系カルチャーをリードするクリエーター志倉千代丸氏とタッグを組み、秋葉原でアイドル育成型エンターテインメントカフェ「AKIHABARAバックステ←→ジpass」を11月下旬にオープンすることが13日、明らかになりました!

なんとこのカフェは、勤務する女性全員がアイドルや歌手志望者で構成されるのです!

接客と店内のステージで歌と踊りを披露し、一人前のアイドル目指してスキルを磨くというシステムで、常時約10~20人いる女性に対し、訪れる客がプロデューサーという位置づけで、歌う曲や衣装などをリクエストし、アイドルの卵たちを育てる。テレビゲームではない、新感覚のリアル系アイドル育成シミュレーションとの事!!

さらに、秋葉原ならではのアニメやゲームとコラボした企画イベントも定期的に行う予定!作品に登場するキャラクターのコスプレで、アイドルになりきった形で歌と踊りを披露する!!

秋葉原にはAKB48劇場のほか、9月にはAKB48CAFE&SHOPがオープンしたばかり!

イメージ

「AKIHABARAバックステ←→ジpass」に育てられたアイドルがAKB48の強力なライバルになれるかどうか注目です!

店舗は東京都千代田区外神田1-7-6AKIBAカルチャーズZONE6Fにてオープン!

なお、詳細はこちらの公式サイトまで!

a

また、こちらも衝撃なニュースです!

AKB48の“お姉さん”グループ、SDN48のメンバー全員が来年3月31日のコンサートをもってグループを卒業することが15日、わかりました!

来年3月で全員卒業が決まったSDN48

まさかの全員卒業!(解散ではないようです!)

15日夜、東京・秋葉原の劇場で公演中に、キャプテンの野呂佳代(27)が「SDN48は、それぞれのメンバーが進むべき道を目指すために全員揃ってグループを卒業をすることになりました」と発表したもの。

「2012年3月31日に現行メンバー揃ってのさよならコンサートをもってSDN48としての第一章はその役目を終えます」と説明。

「私たちもどこかで区切りをつけなければいけない時期にさしかかっています。

メンバー一同、自分の夢をより具体的にするために新たなステージへ旅立つことになりますが、これからもこれまでと変わらず引き続きの応援を何卒よろしくお願いします」としている。

引用元:スポニチ

SDN48は「ちょっと大人なグループ」をコンセプトにAKB48劇場を拠点に活動を行っています!最新シングル「MIN・MIN・MIN」はオリコンチャート3位にもランクインされるなど人気出始めの出来事でした!

全員の卒業を迎えるSDN48!

ADNの今後に注目していきたいと思います!

1 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 103


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ