Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

『カナカフェ』あと1週間!!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.06.28|☆KAYA☆

2ndアルバム『to LOVE』が好評発売中の

カナやん、こと西野カナちゃん☆☆☆

女子中高生はもちろん、私も大大大好き!!!

sugar voiceに加えて、タレ目のアヒルぐち=最強可愛い!!

同性からかなりの支持を得てる

まさに現代のアイコン西野カナ。。。

オリコンアルバムデイリーチャート火曜付では新譜が登場。初日のデイリーチャートで1位を獲得したのは、女子高生を中心に絶大な人気を誇る女性シンガー・西野カナの新作「to LOVE」だった。
初日の売上はなんと7.1万枚で、前作「LOVE one.」の初動3.4万枚の倍以上を1日で売り上げる猛烈なスタートとなった。
西野カナの売上推移予測
西野カナ

 西野カナは、着うた・着うたフル配信で女子高生を中心に絶大な人気を誇り、最近リリースした楽曲は、大半が着うたで75万DL以上、着うたフルで50万DL以上を記録している。また、CDシングルでC/Wにあたる楽曲ですら10万DL以上をマークするなど、その人気は拡大の一途を辿っている。
 最近では、その勢いがCDシングルチャートに “逆輸入” され、シングル「会いたくて 会いたくて」(C/W:「LOVE IS BLIND」)は累積8万枚のヒットを記録。その勢いは媒体を問わなくなってきている。

 今作は、前作「LOVE one.」から約1年ぶりとなる新作。シングル曲「もっと…」「Dear…」「MAYBE」「Best Friend」「会いたくて 会いたくて」など、全14曲が収録された。着うたフル配信で大ヒットを収めた楽曲が多数収録されており、非常にボリュームのある1枚となっている。初回盤と通常盤がリリースされ、初回盤にはDVDが付属する。

 初日のデイリーチャートでは、約7.1万枚を売り上げて初登場1位を獲得。この1日だけで、前作の初動3.4万枚の2倍以上を売り上げる猛烈なスタートとなった。この驚異的な勢いにより、明日までに10万枚を超えることが確実となり、最終的な初動売上は20万枚を突破する可能性が高まった。
 また、次週の週間チャートで、シングル・アルバム通じて初の1位を獲得することが確実となった。

 果たして、売上はどこまで伸びるのだろうか。猛烈なスタートを切った西野カナの売上推移から、今後も目が離せない。

(引用;http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51714114.html

そんな西野カナちゃんの2ndアルバム発売を

記念して、カナちゃんの出身地である

名古屋と渋谷に店内カナ色に染められた

『カナカフェ』が7月4日まで限定オープンしています☆

☆名古屋・栄
カナリアカフェ
住所:〒460-0003 名古屋市中区錦3-24-4 SUNSHINE SAKAE2F

☆東京・渋谷
カフェ マンドゥーカ 
住所:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-22-11 LUMINE MAN SHIBUYA 1F
タワーレコード渋谷店のスグ隣 

ファンのかたのブログより参照です。

 (引用;http://kanayan.blog.so-net.ne.jp/

店内は西野カナのオリジナルボードや、

オリジナルコースター・スペシャルギャラリーなど 

西野カナ一色にデコレート!!!

名古屋店では西野カナオリジナルメニューも用意されています。


そしてそしてなんと7月2日にはカナちゃん

本人も来店!との情報も☆

 みなさん是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

西野カナ 新曲 『会いたくて会いたくて』

 

人気モデルが出演したことで話題になった

『会えなくても feat WISE』 PV45秒バージョン

フルバージョンのURLはコチラ☆

http://www.youtube.com/watch?v=Y-vkNICX-UA&feature=related

スモーキーマウンテン~映画「BASURA」より~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.06.22|iwamura

さて、梅雨入りとともに考えるのが夏休み計画!

青い海、サンゴ礁、シーフードにダイビング!

お客様、今年はフィリピンあたりいかがでしょうか!大変お安くなっております。

さてフィリピン。海も水着も良いですが、マニラ北には、「スモーキーマウンテン」と呼ばれる名所がございます(1994年、政府によって閉鎖されてしまいましたが、すぐ近くに同じような名所が生まれています)。

こちらでは、20年前と変わらず、ゴミを拾って生活する子供たちを見ることができます。ゴミの山がよく火事になることから、スモーキーマウンテン、と呼ばれるのですね。

フィリピンに行かれない諸氏にも朗報です。

20年前にスモーキーマウンテンで撮られた映画「忘れられた子供たち~スカベンジャー~」の続編「BASURA」公演サーカス、夏休み都内にも、戻って参ります。

『BASURA バスーラ』(2009年)は、第一作『忘れられた子供たち スカベンジャー』に登場した子供たちのその後を追い、依然として変わらないフィリピンの貧困と、そこで生きる人間たちの “命の輝き” を映し出している。

また、四ノ宮浩監督著書に「忘れられた子供たち スカベンジャー」(中央法規出版)があり、オフィスフォーHPにて「監督放浪日記」も好評更新中。

~過去監督作品~

『忘れられた子供たち スカベンジャー』(1995年)
☆ 第44回マンハイム国際映画祭 ベストドキュメンタリー賞 受賞(ドイツ)
☆ エコメディア国際環境映画祭 1995 Hoimar von Ditfurth賞 受賞(ドイツ)
☆ 第4回地球環境映像祭 社会環境映像賞 受賞(日本)
☆ Encontros Internacionais de CINEMA 1996 ベストドキュメンタリー賞 受賞(ポルトガル)

『神の子たち』(2001年)
☆ 第52回ベルリン国際映画祭 正式招待(ドイツ)
☆ 第26回モントリオール国際映画祭 正式招待(カナダ)
☆ New Directors/New Films 映画祭 2002 正式招待(アメリカ)
☆ 第5回シネマンビエンテ環境映画祭 グランプリ 受賞(イタリア)

オフィスフォープロダクションウェブサイトより抜粋(部分略)

小生もワールドカップ熱にうかされ、「アフリカへ行ってみたい」と飲みの場でのたまったりしたのであったが、同席した住友化学重役先輩より「ホントに来るなら来いよ。本当のアフリカをお前に教えてやる。」とのコメントを頂きました。

2.5キロ四方に100万人が暮らすスラムを案内する、と、彼のコメント。

何ができる出来ないを考えることの前に、まずは見て、認識することから始めてみることも重要かと思います。

昨年に引き続きの夏のBASURA全国ツアー、詳細こちら

2011ミスユニバースジャパン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.06.21|☆KAYA☆

ミス・ユニバース・ジャパン(MUJ)2011年の

オーディションが始まってますよーーーー☆

2011  ミス・ユニバース・ジャパン オーディション募集開始!
 
2011年もMUJは全国オーディションを開催!今年も沢山の可能性を秘めた女性達を発掘すべく、全国を回ります。

応募資格は、18歳から26歳までの日本国籍を保有する独身女性。
2011年ウィナーの栄冠を勝ち取るのはあなたかもしれません!
ぜひ応募をお待ちしております。

◆オーディション情報◆
応募資格
満18歳から26歳の独身女性。日本国籍保有。

応募書類受付: 3/9(火)~9月末日(締切日は変更する可能性があります。)
*応募用紙は、MUJ ビューティ・キャンプ・メゾッド DVD http://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/miyasaka/index.html
に封入されている用紙、もしくは市販の履歴書でも可能です。

*バストアップ&全身の写真を各1枚ずつ必ず同封してください。
*応募書類は返送できません。予めご了承ください。

第一次選考開催場所:
東京、大阪、名古屋、福岡、北海道、沖縄、静岡 
*他場所開催予定あり

 

ところでみなさん2010年のMUJは

 

誰に決まったかご存知でした?

FINALISTを紹介します!

石井千恵さん

三戸部加奈子さん

森田真衣さん

岸良真利奈さん

江口侑花さん

北村典子さん

吉田桃華さん

和多谷沙耶さん

板井麻衣子さん

江口豊恵さん

福田萌子さん

どの方も綺麗なんですが、

今年3月に行われた最終選考で見事

MUJに選ばれたのは!!!

板井麻衣子さんでした☆

彼女は現在世界大会に向けてトレーニング中です。

その模様がこちらでご覧いただけます。

(引用;http://beauty.yahoo.co.jp/special/muj/report/training/

トレーニング内容はこんな感じらしいです♪

5月18日

この日の午前中はジムトレーニングです。
最初に10分間のランニングをした後、ストレッチを8分間おこない、体をほぐします。
その後は2時間ほどかけて、以下のメニューをこなしました。

(1) ふくらはぎの内側を意識してかかとを上げる運動
脚の内側の筋肉を鍛えることによってO脚をカバーする効果があります。
(2) お尻の脇の筋肉を鍛える運動
ポージングやウォーキング時の姿勢を安定させるのが目的です。
(3) 腰を浮かせて脚を上げる運動
ヒップアップ効果があります。
(4) 腕立て伏せ
胸の筋肉を鍛えてバストアップ。
(5) バランスボールに乗って腕を開閉する運動
これもバストアップ効果があります。
(6) 背中の筋肉を鍛える運動
肩から腰にかけてのラインを作るのと、身体の前後の厚みをもたせるのがねらいです。
(7) ダンベルを持って両腕を開閉&ダンベルを持って腕で持ち上げる運動
上半身を鍛えるのがねらいです。肩から腰にかけてのバランスを整え、ハリを出す効果もあります。
(8) リフトアップ
二の腕の引き締め効果があります。
(9) 脚上げ運動
腹筋の引き締め効果があります。
(10)脇の腹筋
これも肩から腰にかけてのラインを作るのがねらいです。

エクササイズ以外にも栄養士さんと

お勉強したり英会話の授業もあるんだとか。。。

美は一日にして成らず、納得です。

Yahoo!Japan BeautyでMUJの

食のアドバイザーをしている

エリカ・アンギャルさんと

ヘアメイクを務めるTony&Guy

美容師さん達によりビューティー講座

がご覧いただけます☆

一緒に勉強しましょう!

ここ数年日本人がミス・ユニバースで

入賞しているので、もちろん今年も目が離せません。

日本人ならではの美は世界にも認められています☆

サッカーだけじゃなく、こちらも応援しましょう♪

そして夏近づく今日この頃、

ミニスカートやビキニを美しく着るためにも、

エクササイズ頑張りましょう!!!!!

そしてそして、来年のMUJに選ばれるのは

あ・な・たかもしれません!!!!

応募方法は↑↑↑↑

9月いっぱいまで募集していますよ!

(私も就職ダメだったら送っちゃおうかな♪)

いぬのえいが第2弾!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.06.20|iwamura

2005年公開され、スマッシュヒットを記録した『いぬのえいが』。

いぬのえいがとは・・・

犬と人との触れ合いをテーマとした、11の短編からなるオムニバス映画。

  • 「A Dog’s Life:good side」
  • 「うちの子No.1」
  • 「CMよ、どこへ行く」
  • 「ポチは、待っていた」
  • 「ねぇ、マリモ」

ほか 全11話

こちらの映画の第2弾となる『犬とあなたの物語 いぬのえいが』(2011年公開予定)の製作が決定し、そのキャストが発表された。

本作も前作同様、笑いあり、涙ありの6つの物語が展開される。

同シリーズは、犬との触れ合いをつうじて、身近にいる存在の大切さや、悲しみを乗り越えて成長していく姿を描いた物語。

新作では「西の魔女が死んだ」の長崎俊一監督が、愛する犬との思い出や悲しい別れ、自分の飼い犬を愛しすぎて暴走してしまう飼い主など、六つの物語をユーモラスに感動的に描く。

共演陣には中尾彬さん、内野聖陽さん、高畑淳子さん、北乃きいさんと豪華俳優陣が顔をそろえる。

北乃さんは、「動物を飼ったことのある誰もが経験する話だなと思いました。このお話を読んで、ここまで愛されたら子犬も幸せだろうなと思いました。

そんな思いを表現できるように頑張ります」と意気込んでいる。

アスミック・エースの配給で11年に全国でロードショー予定。

前作を見ている方はわかると思いますが、この映画は犬を飼っているもしくは、犬好きにはたまらない映画です。

まちがいなく、私の見た映画の中で一番泣いた映画です!

ここで見ていない方の為にも、映画の中の一話を紹介いたします!

犬好きの人は決して1人で見ないでください・・・。

是非是非、映画館でご覧になってください!

あしたお休みの方はDVDもチェックしてみてください!損はさせません!!

こちらの「犬とあなたの物語 いぬのえいが」は2011年公開予定です!

あ~言っちゃった【達川光男編】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.06.18|shiozawa

昨日、ひさびさに野球話、しかもセのファンにはあんまり触れてほしくない話をしてしまいました。

ストイックに優勝を目指すのはもちろん美しいのですが、僕のようにフマジメなファンになると、どうしてもこういう「おもろいおっさん」も好きなわけです。

故意死球なぞ

他球団選手のクセなぞ

関根さんといい、色々ブチ壊したな・・・

————-

もとい。’80~’90初頭の広島カープの要、達川光男さんであります。

少年期が黄金期とかぶるためか、またその球団のスタイルから、30代の野郎どもには広島人でなくとも結構カープファンがいますよね。

そんな彼の魅力(?)満載の動画がこちら

現役編(もしくはリアル狼少年)

解説者編(オリジナルはこちら

ちょくちょく津田がたとえに出てくるのがもうね・・・

ささやき戦術の是非はともかく(※)、憎めないというか面白い人ですな。

(※)例えばノムさんは結構いろんな人怒らせてる。達川もたまにやらかしたらしい。ちなみにノムさん弟子の古田はささやかない。

何が言っちゃったかって、カープ公式サイトにて

【1980年代の3選手】達川光男(たつかわ・みつお)(54)

▽話術が際立つ守備の要

スピードとパワーでプレーの個性を競うプロの中で、球団史で唯一、そこに話術とパフォーマンスも加えて個性を際立たせた。

打席では投球が手に当たっていなくても死球をアピール。わざわざ手袋を外す芸の細かさと必死さがこっけいで、真剣勝負のグラウンドに笑いを誘った。 「ムードメーカー的存在で頼りになる。広島弁も愛せる」と廿日市市の60歳女性。「達川節」は人気だった。

・・・(コメント不能)

「はやぶさ」「ワールドカップ1勝」など、熱く素晴らしいニュースが続いておりますが、ちょっと息抜きというか、勝負師の別側面を御紹介してみました。

1 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 103


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ