Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

ビアガーデンへ行って、大事なことを話しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.07.23|iwamura

夏ですね。

ビアガーデンは最高です。

宣伝画像は九段会館のビアガーデン。行ってきました。

丁度バニーちゃんの曜日であり、木曜日は狙いどきなのかも知れぬ。

さて。

この九段会館。実は日本遺族会のもちものだったりします。夏がかきいれどきだそうです。

今宵は、日本遺族会副会長であり、参議院議員会長でもある尾辻秀久先生の第一秘書の沼田女史と、自殺対策支援センターライフリンク代表清水氏、また、尾辻先生に賛同する新聞記者の皆さんと、お酒を飲む会であったのでした。

  1. ^ YouTube – 01.30 自民党・尾辻氏 新自由主義をバッサリ!
  2. ^ 2010年3月11日 自民・尾辻参院会長、与謝野元財務相の勉強会に現れ「いいかげんにしろ!」などと激怒 – FNNニュース
  3. ^ 「何で来るんだ!!」尾辻元厚労相が自民研究会講師の教授に罵声 – MSN産経ニュース

尾辻先生の熱き伝説は上記のような感じなのであるが、ライフリンク清水氏は、下記仕事を特にとりあげ、先生のことを「最も尊敬する国会議員」であると、口角泡を飛ばし小生に語りまくってくださった。

自殺対策基本法の成立に尽力。超党派の議員立法に関わることが多い。後期高齢者医療制度の導入にも関わった

☆自由民主党の「患者中心のがん医療を推進する議員の会」の会長でもあり、2006年6月に成立したがん対策基本法の制定に尽力した。これに関連し、民主党における同法の推進役だった山本孝史参院議員(2007年12月22日死去)とも親交があり、2008年1月23日には参院本会議場で哀悼演説を行った。

wikipediaより抜粋(部分略)

党を超えて。党なんて関係なくて。

国民の命を救うのが、国会議員の仕事だ。」と断言する尾辻先生。

世の中を変えるための法律作り~議員立法~に積極的な尾辻先生。

厳しい物言いや、それこそ、日本遺族会や靖国参拝問題等、さまざまの議論が巻き起こることは承知の上で、しかし。

「命」や、「命をかけて闘った人々」を敬い、また自身も闘い、声を震わせ叫ぶこのひとを、私は尊敬せざるを得ない。

消費税や基地問題等、我が国において、党を超えて解決すべき問題は枚挙にいとまがないが、熱い夏、ビアガーデンのバニーちゃんを言い訳に、九段会館や靖国神社、あるいは政治そのものに、想いを馳せる日が1日くらいあっても、俺はいいと思う。

☆議会史に残る感動の名演説(後半)~03:30秒から

また、終戦記念日前々日の8月13日、ライフリンクさん主導、弊社も協力のシンポジウム開催いたします。

詳細は、またこちらのページにてもお伝えいたします。

どうやらセ・リーグもえらいことになってきた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.07.22|shiozawa

今年は野球ネタと御無沙汰のumiushiです。

なぜかといえばパ・リーグは上から下まで10ゲーム差(7/21現在)しかない混戦でコメントしづらい。イーグルスが指定席なのも拍車をかけておる。

方やセ・リーグは早くもジャイアンツ独走の気配で約2~3球団は安定して不甲斐ないしで興味を失いかけていたところ、


やるじゃんタイガース。

阪神といえば熱狂的ファンが多いですが、わたくしは監督が好きなのです。


真弓明信監督

現役当時からつかみどころが無いというかクレバーというか、すっとぼけたイチローみたいな人ではありますね。

前もご紹介しました

記者「新井選手がスランプのようですが・・・」
真弓「俺スランプになったことないからわかんないんだよな」

とか。

85年のリーグ優勝のときなども、みんな初めてのことで試合中マウンドに内野陣が集まった際、

「これ、引き分けでも優勝?」
「いや、勝たないとダメなんじゃ・・・?」

とか言ってる中、ひとりライトの守備位置で


「引き分けでも優勝だもんね

涼しい顔している真弓明信かっこいい。
(何でも試合前に独自に勝率計算していたそうで)

そして打撃では一番打者、つまり塁に出るのが仕事なのにホームラン30本打っちゃう。人呼んで「驚異の核弾頭」

ニックネームは数あれど、これよりすごい名前はそうそうないでしょう。「ゴジラ」にしたって核がなければ生まれないぞ。

————-

一方パ・リーグでは昨年の覇者、北海道日本ハムファイターズが完全に息を吹き返しました。中田選手もプロ一号HRを放ちましたし、これから追い上げてくるでしょう。

梨田監督も、近鉄時代の首脳陣で「男前三人衆」としてブイブイ言わせてましたが、


やっぱりいました真弓コーチ(右)。

————-

そして話は急転直下、その阪神をブキミにヒタヒタと追いかける中日ドラゴンズ。連続完封試合のプロ野球新記録を打ち立てたばかりですが、率いるは落合監督。

数年前、


暗黒面に落ちたノリさんをきれいなノリさんにしたのはこの二人ですな。

梨「一回断られたけど、どうしても面倒見てくれって頼んでさ~」
落「それをバラしちゃうかお前(笑)」

何がすごいって真弓・梨田・落合のお三方、同じ1953年生まれ。何があったんだこの年。

女子の憧れ「おしゃP」って何!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.07.21|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

女子のトレンド発信源は常に変わりつつあります!

かつては「女子高校生」であった。

(私が幼心に記憶しているのはアムラーなどが

流行ったコギャルブーム時代。。。)

そして次に、モデルのようにかっこいい

「109カリスマ店員」そして「ギャルモデル」

その次に「読者モデル」そして今は「おしゃP」です!

今月号の雑誌「JJ」に関しての記事(引用:cyzo woman

今号は、安室奈美恵がカバーなのに「おしゃPのそこが知りたい!」と、安室ちゃんとは関係ないキャッチを打ち出し、さらに各特集名も表紙に入れて情報量もアップ。大きな変化です。さて、誌面も変化しているのでしょうか。表紙を見たときから気になって仕方がなかった大特集「おしゃPのそこが知りたい!」。おしゃPとは、「おしゃれプロデューサーズ」の略で、リードによると「日本の『カワイイ』を世の中に発信し続けるGIRLSクリエイター集団」とのことです。そのメンツは、アパレルデザイナー、プレス、ディレクター、プロデューサーを職とする女子で、彼女たちの素顔に密着するという特集になっています。

↑ に書いた、あの当時の「カリスマ店員」

たちはキャリアを積み、自身のブランドを持つ

「プロデューサー」となっているのです!

ではなぜプロデューサーという業種が流行っているのか!

①、代表される「おしゃP」たちがモデル並みに綺麗だから。

②、今までの憧れの象徴であった「カリスマ店員」の衰退。

店員が不人気で衰退した理由 ↓

・給料が安すぎる。(109の店員の平均時給は900円程度)

・意外と過酷労働。一日中ハイヒールで立ちっぱなし、

セールや年始は数日間休みが取れません。

・代表され、注目されるようなカリスマ店員が不在。

③、そして何より、責任ある立場にある彼女たちは

オシャレに仕事をこなし、自立していてかっこいい!

つ、ま、り、10代後半~20代の女の子が読むファッション誌にも

「女性と仕事と自立」という文化が浸透しているのです!!!

では、代表的な「おしゃP」を紹介します☆

中根麗子(なかね・れいこ) 31歳

riendaプロデューサー

元祖カリスマプロデューサー。

EGOISTでカリスマ店員として

雑誌eggなどで大活躍したのち、

riendaを立ち上げ、現在は仕事と家事をこなす母親でもある。

渡辺由香(わたなべ・ゆか)33歳

MERCURYDUOプロデューサー

店員、プレスを経てブランドを立ち上げる。

奥田順子(おくだじゅんこ)通称:おくじゅん 27歳

Jewels ROUsプロデューサー

10代から雑誌JJの読者モデルとして活躍。

中場 直(なかば・なお) 31歳

LagunaMoonプロデューサー

カリスマ店員として有名になり、デザイナーを経験。

LagunaMoonを立ち上げ、ランジェリーやコスメも展開している。

荻原桃子(おぎわら・ももこ)

MURUAプロデューサー

ViVi読者モデルとして一躍有名になり、

カリスマ店員として活躍したのち、06年MURUA設立。

自身のブランドが設立して短いためプロデューサーとしての

実績は短いが「おしゃP」の火付け役となった中心的人物。

松本恵奈(まつもと・えな)

EMODAプロデューサー

中根麗子のブランドriendaのカリスマ店員として

雑誌にも多数登場し、09年にEMODAを立ち上げ、

そのルックスで多くの女子から支持を得る

今一番旬な「おしゃP」。

みなさんわかりましたかーーー???

本当にこのところファッション誌は

彼女たちのファッションをはじめ、

仕事ぶりや私生活を大特集してるんです!

可愛いだけじゃダメ。

オシャレなだけじゃダメ。

更にプラスα、仕事ができる女性

今若い女子にも人気なんです♪

「ニコ生伝説の化粧配信」がスゴすぎだった件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.07.20|iwamura

ニコ生の化粧配信ライブがあまりに優れていた(おっかなかった)ということで、話題を呼んでおりました。

!!!!!

個人的に化粧については一家言あり、「女の子が可愛くなろうとする努力そのもの」がウツクシイとして小生は個人的に大好きなのであるが(でもだから、人前でその努力を、隠さないとイケンのだが~電車内化粧反対党党首~)、

しかしこのレベルはもはや「変身」であり、「チガウひと」であり、ちょっと感動するレベルだったので、ネタですがアップ。これはJAPAN technologyだ!

・・・・・

オウチ帰って夜中、お時間ある方はじっくり見てみてください。

さて、化粧品と言えば昨今は高級化が進んでいるそうな。

最高10万円以上もする超高級ブランド化粧品が相次いで登場している。

化粧品の売れ筋が高価格品と低価格品に「二極化」する中で、富裕層を巡る顧客争奪戦が激化しそうだ。

カネボウが発売する超高級薬用クリームの価格は、40グラム入りで12万6000円に達する。

先駆けは、2008年9月に発売した資生堂だ。カネボウと同額のクリームをはじめとする超高級品は、発売1か月で販売計画を5割上回る大ヒットとなった。コーセーも09年11月に追随し、ともに好調な売れ行きを保っている。

3社はこうした富裕層に狙いを定め、国内だけでなく、経済発展が著しい中国をはじめとするアジアでも主に百貨店で販売している

yomiuri on line より抜粋(部分略)

二極化はワカルけれども、しかし、やっぱり中国市場のオカネモチさんが沢山買ってくれそうだよな。

そして、中国市場における、販売事情展望はこんな感じらしいのだ。

(資生堂)の前田社長は「2015年に中国の化粧人口は2億人、20年には4億人になる、
化粧品メーカーにとって中国は”主戦場”になった。」とも話す。

(カネボウ化粧品)は、中国市場向けに2000年から展開してきたブランドの「AQUA」を
昨年秋に刷新、ブランド名を「AQUA SPRINA(アクア スプリナ)」に変更した。
百貨店の販売カウンターも新ブランド名にイメージチェンジ。

(ロート製薬)は今月、日本で昨年スタートさせたばかりの化粧品ブランド「episteme
(エピステーム)」を上海市内の百貨店で発売した。30代~40代の女性をターゲットに
化粧水や乳液など10品目で、化粧水の場合の価格帯は680~880元

上海などの都市部で20代女性の平均月収は3000~4000人民元と=日本円では
約3万9千円~5万2千円に達している。

社会進出が進んだ中国の女性にとって化粧品は必需品になりつつある上、1980年以降
に生まれた「80後(バーリンホウ)」と呼ばれる(一人っ子世代)は、ファッションや化粧に
対する意識も高い。

シンクタンクの矢野経済研究所によると、2004年に515億元だったメーカー出荷ベース
の中国化粧品市場は昨年、905億元と5年で75%拡大した。 今年はこれが990億元に
来年は1085億元、そして2012年に1190億元、2013年には1305億元へと拡大し続け
ると予想している。

日本化粧品メーカー出荷額ベースの日本国内化粧品市場は約1兆5千億円。
国内市場は”飽和状態”にあるため、現在の為替レート〔1人民元=約13円〕で考えると、
2012年には日本の各化粧品メーカーの販売額は、中国市場が、国内市場を追い越す計算になる

(記事 : 1月11日 産経新聞)

貿易ともだちさんより抜粋(部分略)

一方、中国市場においては、日本のような化粧品の「セルフ販売」といった形態は未だ根付いておらず、販売員を介した「カウンセリング販売」が一般的な販売形態となる。このため、中国では現地の化粧品事情を鑑み、導入時はビューティカウンセラー(BC)によるカウンセリング販売を行う。(編集担当:金田知子)

yahoo news さんより抜粋

と、いうことで、冒頭の彼女さん

には、中国へ行って化粧品販売の一翼(一大勢力)を担ってもらいたいと思うのだが、どうだろうか。

[選挙特番] 『池上彰はパンクロッカーか』 テレ東×池上彰さんの選挙解説に注目集まる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.07.14|iwamura

ということで、ワールドカップも総選挙も終わった後で、にわかにカッコイイのが池上彰さんだ!!!

動画が残っているかどうかはビミョウなトコなんですが、動画が削除される前に「ジャーナリスト」池上彰、ひとりでも多くの方に感じ入ってほしい。カッコイイ。

☆池上彰「公明党の支持団体は創価学会」の神発言

これは一部。

創価学会がいい悪いではない。ネタでも決してない。

政教分離」にテレビでこんなに鋭く切り込んだ人間を、小生はかつて知らない。

その他、神発言(デマも混じるかもだが)を、ご紹介しておきます。

池上伝説

・レンホーに「一番じゃないとダメなんですか?の通り二番になりましたね」


・タワラに「柔道と政治両立できるんですか?試合と国会重なったらどっちにくるんですか?」


・中畑に「なべつねに言われたから出たんですか?」


・古館が谷へのインタビューを規定時間よりも長くやってたらしく
「どうやら他の局を考えずに話してる人がいるみたいですね」


・公明の山口に「創価学会員の皆さんが菅さんを嫌ってるから連立組まないんですよね」


・民主党本部記者席ガラガラ状態を見て「なんかこう、お通夜の様な感じもしますが」


・枝野幹事長に「菅総理の代わりに責任を取るのか?」

池上「この状況をどう思ってんの?」
枝野「それよりも、今まさに戦っているみんなを応援したい。」
池上「それはお前のポジションなら当然だろ。責任問題はどうなると思う?」
枝野「それよりも、今まさに・・・」
池上「選挙終わるまで答える気ないの?」


90 名前: マブナ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 22:45:45.69 ID:ihl4epJf
民主党事務所で
池上「JAは以前は自民党支持だったんですが、政権交代で民主党支持になったんですね」
相内「でも、また政権がまた交代することもありますよね」
池上「コラコラw」
CM

データ放送のつぶやきで相内「爆弾発言をしてしまいました(><)」


135 名前: マブナ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 22:51:30.75 ID:ihl4epJf
この番組の記者会見にて

何故これを受けたのか?
池上「池上さんの自由に、好きなようにやってくださいとテレ東にいわれたので」

tvウォッチBlogさんより抜粋

j-castさんにも同様の池上彰絶賛記事

ITmedia Newsさんにも同様の池上彰絶賛記事

上記tvウォッチBlogさん動画、もう削除されちゃってるかもしれないけれど(そもそもtv動画のウェブ掲載は著作権の二次利用であると思うし)、しかしそれでも、池上さんの諸所発言に、非常に確固とした「ジャーナリズム(強きをくじき、弱き者~支配される側~の主観的立場をえぐり出すこと)」を感じてシビレてしまったので、お時間ある方は、こちらも是非、ご覧になってみてください。

今日も正義の声を叫んで進もうぜ!な週中水曜日!本日も励みましょう!

1 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 103


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ