Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

「FF XIII」初週に150万本。そして富野由悠季氏でましたでました(笑)。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.22|iwamura

ファイナルファンタジーが初週で150万本売れたそうです。プレステ3販売本数トップ!!!

2009年12月21日 22時38分 更新

エンターブレインによると、12月17日に発売されたプレイステーション 3(PS3)向けソフト「ファイナルファンタジー XIII」の20日までの推定販売本数(本体同梱版含む)は151万6532本で、PS3ソフト販売本数トップに躍り出た。

※「ITメディアニュース」より抜粋

ドラクエも出たことですし、今年のスクエニさんはゲーム業界でダントツの売り上げを叩き出してしまったよなあ。。。このご時世に、すごい事実ですよこれは。

しかし、「それをはたから見て、『すげえよなあ』だけではイカンのだ!」と、このおっさんがまた吠えており、小生は個人的に大好きなのであるが。

でました!ガンダム生みの親、富野由悠季氏!!!

SIGGRAPH Asia2009(コンピュータグラフィックのお祭りですね)における富野氏がまたこれが熱くて良かったのだ。

「『FFみたいなもの』を作っても,それはコピーでしかない。」

この業界を目指す人に対するアドバイスという質問に対しても,「そんなものはない」と一蹴。

「だって,『あのときあそこでお前がいったアドバイスのせいで,俺は死ぬことになった』とかイヤだから」
「ガンダムのときも,誰も助けてはくれなかった。あのとき近くにいたスタッフがより集まって作ったのがガンダム」
「『化ける』必要はない。自然に死ぬまで続けられればそれでいい
「毎日毎日,飽きずにコツコツやった人の勝ちです。なぜなら人間,実際にやるのは『自分』であって,『あなた』ではないから」
「富野がこうやって喋っているのは,自分を縛るためだ。俺はまだ,ここにいるみんなには負ける気がしない。FFに負けっぱなしなんて嫌だ! そういう思いがないと無気力になってしまう
「30年前,ガンダムを作ったときの合言葉は,『ヤマトを潰せ!』でした」

「はちま寄稿『FFをぶっ潰したら気持ちイイだろうね』より抜粋

アドバイスなんかねえと。

毎日続けること。あきらめないこと。それしかねえだろと。

————————————————————

朝日輝くオフィスにて、今朝もブログが眠いですが、本日も頑張っていきまっしょい!!!

負けねえぞ!○○ぶっつぶしてやる!

なんちゃって(笑)。

今回の「天皇陛下」と「習国家副主席」の会見ゴタゴタに関して。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.17|iwamura

今回の天皇の件が、巷を騒がせているけれども、どうなんだろうか。

取り急ぎ、カナダ州政府のサイトなんかを見ると、「やっぱり偉い方なんだなあ」ということは漠然とだが、わかる。

お迎えする時の言葉なんかも、全部違うんだな。「エンペラー」一番上だ

個人的には、その幼少期、このブログでも紹介した乃木希典の帝王学を一身に受けた昭和天皇が、自分はどうなってもいいから、食料を日本に援助してほしいと、皇室財産の有価証券とともに、マッカーサー宿舎へ訪問した話が好きである。やはり天皇は、「日本全体の為に」動いてくださる、偉い方、という理解を小生はしている。

大阪方面で毎日放送されているニュースがあり、コメンテーター青山さんの歯に衣着せぬ物言いが好きで、ネットでよく見るのだが。

昨日から、メインのニュースキャスター山本さんが「忌引」でお休み。だが、どうも、小沢さんを「たかが一政党の一幹事長ごときが」と、発言したことが要因で、降板させられたと思われる。

まあ、権力云々や黒い力はいい。よくある話。

だが、注目すべきは、上記動画で内田誠さんというジャーナリストが発していたコメント。

山本アナ「内田さん、これはどう考えても政治利用ですよね?」

ジャーナリスト・内田誠「本当に、酷いことやってくれたなと思いますね。」

「陛下はお会いになる人について前もって勉強される。今回も非常に忙しい公務の間を縫って勉強しなきゃいけないわけです。一言一言に重みがあるので、間違ったことは言えない。そういう意味でも1カ月というのが大事、と言うのもあります」

「もう1つ、言っておかなきゃならないことがある。習さんが胡錦濤さんの後継者になると見られてる。でも中国国内では本当にそうなるかハッキリしてない。ということは、中国共産党内部の勢力争いに天皇陛下が利用されてる。その間に小沢さんが絡んでる。これは大変具合いの悪いこと。二度とどころではなく、撤回してほしい」

山本アナ「こんな前例は作っちゃいけない」「もし本当にいろんな意味での政治利用に使おうとするなら…たかが一政党の一幹事長ごときが 勝手にそんなところに手を突っ込んで暗躍してたんだとしたら、これは大変な問題ですよね」

tvウォッチBLOGより抜粋

まあ、政治利用ってこっちの意味だろうな。小沢さん個人は、今回のパフォーマンスでマイナス点なわけだし。確かに、けしからん問題ではある。みんなの天皇陛下を!

だが今回の顛末は、普天間の問題の影響が大きいだろう。

普天間移転の問題は、「連立政権」で直ぐに答えが出せるような簡単な問題ではない。圧力をかけてくる米政府に対する当てつけに結果的になってしまったとしても、日本は中国と蜜月関係を築いてゆくのですよ、アメリカの言うことばっかり聞きませんよ!これからはね!

という、パフォーマンスとしての、小沢さんの訪中や、今回の天皇の接見であるとしたら。

そういう意味であるとしたら、下記(やはり引用は「スーパーニュースアンカー」さん)動画でも、小沢さんも吠えているが、「もし陛下に直接お会いできれば、きっと『会いましょう』って言ってくれると思うよ。」という彼の言葉は、日本国民の最大多数の最大幸福を考えた場合の、陛下の本心からの了解であるはずだ!という、「願い」だな。

アメリカの基地が、結局移転してもまた沖縄内別所に置かれるような、本来であれば「極めてオカシイ決定」がなされることに、陛下も心を痛め、「急に言われたっていやだ」といわずに、「それじゃあ、中国と会いますか」と、言ってくれたのだと、小生も信じたい。

たとえ、慣例に背いても、中国の権力争いに利用されても、朕は、日本の為に会見するよ。

そうかも、知れないわけであります。

それが、「みんなの天皇陛下!」のお仕事だったのかもしれないわけであります。

以上、今日はちょっとセンシティヴな問題に突っ込んでみました。

切り込み隊長も独自の観点から意見展開されていて面白かったので、お時間ある方はぜひ。

ギャル時計とギャルの定義について。~レディ・ガガ気になる~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.10|iwamura

ギャル時計が熱そうだ。美人時計のスピンオフ。

これ、いい発想だな。ワリと好き。

ちょっと覗いてみよう。

今、かなりスピンオフが充実。ちょっとスゴイよな。おもろい時代だ(笑)。

でもさー、これ、「ギャルじゃないコ」がたまに混ざってるんだよな。

そもそも「ギャル」の定義とは何か

「若い」とか「元気」とか「言葉遣い」とかいろいろあるんだろうけれども、個人的には「メイク・ヘアメイク」ではないかと思うのだ。

プラス、二次的に「ファッション」かなー。

例えば、どんなに可愛くっても、まつ毛がくりくりでも、ギャルではないのだよ。

ギャルではないね。

一方彼女はどうか。

これがギャルだな(笑)。

やはり、「メイク」だろうと。

そういう意味で考えた場合、ギャルの「先輩株」としては、ブリト二―ビヨンセ(もっと前だとローリン・ヒルとかは、若き日の安室さんもマネしてたイメージがある)かもしれないが、今だったらちょっとエッジがききすぎてるけどやっぱガガだろうと。

ギャルの定義は難しいが、「若く」て「セクシャル」であり、「メイクとファッションをクールに操る人種」と広義に考えた場合、小生のギャルレーダーは彼女に今最も強く反応するのだ。ちょっと来春4月行ってみたい。

取り急ぎ、公式サイトにもBad RomanceのPVはアップされているので、このページでも載せてしまう。

これは久々にいいセンスだ。

ストリップクラブで働いた経験もあり、23歳で既に米の大物アーティストへ楽曲提供もし、且つゲイ支持者である彼女が創りだすステージ、かなり気になっている(まあこの辺のプロフは宣伝でどうにでもなるが)。

ストリップクラブ勤務経験が、でも個人的に支持の要素なんだよな。

小生はずっと飯島愛さんが好きであった。理由は簡単で、「身体を張っていた」から。

そうした意味で、「身体張ってるイイ女」は、いつでもセクシーであり、全てギャルなのかも知れない。

そうだな、鍛えに鍛え、常に最前線のこの人↓↓↓も、個人的に大好きな「ギャル」であるに違いない。

これは元気なくなると何度も観たなー。

君は、今日も1日、体を張る覚悟はあるか!

今日もギャルに負けずに、がんばっていきましょう!!!

大流行!?陳小予(チェンシャオユ)さん!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.09|iwamura

どうも~!ロケットワークスnoriです!

以前弊社のブログでも特集し、日本に初来日した「ベッキー・クルーエル」さん。

ベッキーさんはYouTubeやニコニコ動画への動画アップロードが発端となり人気に火が点きました。

その前にブームになった「グラビア界の黒船」ことリア・ディゾンの日本でのサクセスストーリーも、インターネットのブログに自身の写真を公開したことから要因となり、大ヒットを果たしました!

今回はそんなリア・ディゾン・ベッキー・クルーエルに続き、ネットで話題になっている「陳小予(チェンシャオユ)」さんについて特集したいと思います!!

って・・・天使!?笑

陳小予(チェンシャオユ)さんは昨年から2ちゃんねるなどで注目されている18歳

地元でもネットアイドルとしての知名度は高く、台湾のテレビ番組への出演経験もあり、歌声も披露してます。

こちらがプロフィールです!

ニックネーム 陳小予 Yu-Yu
血液型 A
身長 157
体重 42
職業 学生
趣味 歌、ダンス、遊ぶこと
好きなもの 臭豆腐 青茶 Marie猫
嫌いなもの にきび、目のくま、口の臭い人

youtubeをくまなく探し、陳小予さんのCMやっと見つけました!!どうぞ!

やはりカワイイ・・・

でもなんだかAKB48の前田さんに似ている気がするなぁ・・・。

中国の方も・日本人もやっぱり「清純派」が好きなんですかね!?笑

ちなみに前田さんはAKBの傍ら演技にも挑戦中!

来年3月から始まる、「龍馬伝NHK総合BS2BShi)で 坂本春猪 役を熱演します!!

是非、こちらもチェックしてみてくださいね☆

では、また来週~!!

Kitchen diaries(Human beat box)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.11.27|iwamura

「愛」ってだいじですよね。

———————————————————-

友人の会社のお仕事で、Human beat boxerの動画をつくる仕事に携わることになった。

まあ、こういうやつだろ?

と、思っているかたが多いと思うので、

今日はカッコイイやつを。

☆Kitchen Diaries

大分わけわかんないブログになってしまいましたが(笑)。わけわからなくないですよね。

でも、大事だと思ったので。センスという言葉だけでは語れない何か。

わけわからないと言えば、このヒトのツイッターも大分わけわからない。これ、何語ですか(ロシア語?)!

宇宙行った人はやっぱカッコいいなあ。センスという言葉だけでは語れない何か。

1 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 103


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ