Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

被災地に届け!応援イラスト&応援メッセージ!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.03.20|iwamura

多くの被災者を生んだ「東北地方太平洋沖地震」の影響で、著名な漫画家やイラストレーターが、インターネット上で続々と“応援イラスト”を発表しています!!

中でも、『涼宮ハルヒの憂鬱』のキャラクターデザインを手掛けるいとうのいぢさんや、手塚治虫文化賞大賞を2度受賞している浦沢直樹さんなど、大人気クリエイターの“応援イラスト”に、ネット上で「ありがとう」との声がこだましています!!

人気キャラクター・涼宮ハルヒが祈りを捧げる“応援イラスト”

「団長からも願いを込めて。」というメッセージとともにツイッター経由で応援イラストを投稿したのは、『涼宮ハルヒの憂鬱』のキャラクターデザインで有名なイラストレーターのいとうのいぢさん!

今回発表されたイラストは、涼宮ハルヒが手を組んで、祈っている様子が描かれたものですが、これを見たファンからは、「泣けてきます…団長、ありがとう!」「ハルヒのパワーで被災地に光を。」など、多数のメッセージが寄せられ、被災者応援の輪が広がっています!

1

漫画家・鳥山明さんは、週刊少年ジャンプの公式サイトに、自身の代表作『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』の孫悟空や則巻アラレのキャラクターを描き、「被災者のみなさん、本当に大変ですがどうか絶対に負けないでがんばってください!」とコメント!

鳥山明さんもイラストを発表

アニメーターの横田守さんは、ツイッター経由で『ONE PIECE』のイラストを描いた!!

『ONE PIECE』のチョッパーも応援!

今回の漫画家・イラストレーター・アニメーターの祈りを込めた作品は、今、確実にネットを通じて、被災地だけでなく、混乱する関東エリアに住む人々にも勇気を与えています!!

そして、もう一つ注目なのは、 こちら!

渡辺謙さんと、脚本家の小山薫堂さんが立ち上げたメッセージサイト「kizuna311」!!

11日の震災以降、友人である米俳優、トム・クルーズ(48)やレオナルド・ディカプリオ(36)らから日本を心配するメッセージを受け取り、“絆”の大切さを実感した渡辺が、「この想いをつなげることによって、何か大きなうねりを生み出せないか」と小山氏に相談し企画した。

俳優だからこそできることを考え、YouTubeの動画を通じて被災者を励ますための詩や童話を朗読し、メッセージを送ることを決めた。

第1弾は渡辺が朗読する宮沢賢治氏の「雨ニモマケズ」と世界へ向けたメッセージをこの日から配信。渡辺は「今この国にある最高の財産は、人と人との絆です。これから僕たちは様々な絆を通して1人でも多くの輪を広げ、皆さんを応援し続けます」と被災者にエールを送った。

※引用元:産経ニュース

この「kizuna311」は多くの芸能人の方が賛同し、メッセージを送っています。

笑福亭鶴瓶さん

佐藤浩市さん

香川照之さん

皆さんの言葉に魂がこもっている!そう感じました。

このブログが被災地の多くの人に届き、少しでも生きる元気を生んでくれればと切に願います。

被災地の皆さん、どうか希望を捨てず、生きてください。

いつもありがとうございます。

初日100万枚!EXILEの新アルバム!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.03.10|iwamura

EXILE8枚目のオリジナルアルバム『願いの塔』が、3月9日のリリース初日に出荷枚数ベースで100万枚を突破した!!

これによりEXILEは、2008年12月発売の『EXILE BALLAD BEST』(総出荷枚数200万枚)、2009年12月発売『愛すべき未来へ』(総出荷枚数150万枚)に続き、アルバム3作連続で発売日にミリオン突破という快挙を成し遂げた!

2011年元旦に発表された「EXILE5大プロジェクト」の第1弾としてリリースされるこのアルバムは、「第52回 輝く!日本レコード大賞」大賞受賞曲「I Wish For You」や、様々なCMタイアップ楽曲など全14曲(収録楽曲総ダウンロード数は700万ダウンロードにも達する)を収録されており、今のEXILEの魅力、エンターテインメントを溢れんばかりに詰め込んだ作品となっています!

これを受け、EXILEのHIROがインタビューに答えた!

「一昨年に発売したアルバム『愛すべき未来へ』以来、EXILEは“願い”という活動テーマを持ちながら、作品作りや初のスタジアムツアー、その他様々な活動に取り組んできました。今回発売させて頂いたニューアルバム『願いの塔』は、『愛すべき未来へ』以降のEXILEの活動の集大成となる作品です。メンバー全員が、自分達の描くEXILEの目指すべき姿、そして愛すべき未来へ向けての“願い”が詰まったアルバムです。そんな大切な作品が、このような形で評価を頂けて幸せな気持ちと感謝の気持ちで一杯です。一人でも多くの方々に、このアルバムに触れて頂き、僕らEXILEとともに未来へ向けての“願い”を共有する事ができたら、嬉しく思います」。

※引用元:ORICONSTYLE

日本レコード協会調べによると、2010年度のオーディオレコード生産実績は前年対比90%という厳しい状況が続く音楽業界。

そんな状況下で3作連続発売初日ミリオン突破を成し遂げたEXILEは、まさにモンスター・バンドならぬ、モンスター・エンターテインメント集団!!

a

そして、昨日(3月9日)のゲスト、EXILEのHIROから紹介され、本日「笑っていいとも!」テレフォンショッキングのコーナーになんとエイベックス・グループ・ホールディングス代表取締役社長の松浦勝人氏が出演する!!

HIROが電話をかける前に「この人がいなかったらEXILEはなかった」と明かすと、司会のタモリは「社長が出てくるのか!」と驚きの表情をみせた!!

本日の放送では松浦がタモリとどんなトークを繰り広げるのか。

また誰に友達の輪をつなげるのか気になるところだ!!

名作「ワイルド7」が実写映画化!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.03.02|iwamura

バイクに乗った七人のアウトロー警視」というキャッチコピーで、1969年から1979年にかけて週刊少年キングで連載され、爆発的な人気を博したコミック「ワイルド7」!!

選りすぐりの犯罪者の中から徴集された7人の警察官が、超法規的存在として悪人を問答無用で裁くという革新的な設定と、スピーディーで意外性に富んだストーリーは多くのファンを魅了し、今なお50代~60代の方々に根強い人気を誇る作品だ!!

そんな伝説の超人気コミックが今年、遂に映画化されることになった!!

本作の主人公・飛葉大陸を演じるのはこの人!

瑛太!!

瑛太とは

『サマータイムマシン・ブルース』(05)、『余命一ヶ月の花嫁』(09)など、映画やテレビドラマ、舞台と活躍の場を広げながらも実力派としての道を着実に進んでいる人気俳優。

※一部引用:wikipedia

そして、監督はこの方!羽住英一郎監督!!

羽住英一郎とは

数多くのテレビドラマ演出を務めた後、『海猿』(04)で劇場映画監督としてデビュー。『逆境ナイン』(05)、『LIMIT OF LOVE 海猿』(06)、『おっぱいバレー』(09)、『THE LAST MESSAGE 海猿』(10)とヒット作を飛ばし続けている、今最も注目される監督。

※一部引用:wikipedia

瑛太とは彼が主演を務めた『銀色のシーズン』(09)以来、二度目のタッグとなる!!

羽住監督は今回の映画化にあたり、「伝説の原作をリスペクトしながら、スケールの大きな新しい痛快アクションエンターテインメント映画にしたいと思っているので、瑛太には観客の度肝を抜く強烈なニューヒーローを演じてもらいたいです!」と語っている。

※引用元:Movie Walker

また、本作のプロデューサーは「Always三丁目の夕日」を手掛けた、阿部秀司さん!

「伝説のコミックス『ワイルド7』を映画化しようという壮大な企画が持ち上がったのは二年前。映画化にあたってのポイントはストーリーを現代に置き換えること。いかに人気コミックであったとはいえ、40年近い時の隔たりがある。現代にマッチするストーリーを構築するため、監督を中心に一年近い期間を脚本作りに費やした。往年のファンにも、オリジナルを知らない若い人たちにも満足してもらえる脚本ができたと思っている。また、この映画の見せ場は日本映画には稀有の派手なバイクアクション。キャストの選考もまず免許を持っていることが条件になる。主要メンバーの一人でもある飛葉大陸に、自身も大型二輪免許保持者である瑛太を起用できたこともこの映画の魅力の1つ。今までとは全く違ったワイルドな瑛太をスクリーンに登場させたい。コンセプトは“悪(ワル)対悪(アク)”だ」。

※引用元:Movie Walker

ここまででもわかるように、かなり豪華なキャスト・スタッフで「ワイルド7」を盛り上げていく!

さらに映画化にあたっては、原作が持つ描き込まれたメカ、、意外な視点の組み合わせなど、ジェットコースターのようなダイナミックなバイクアクションを再現すべく、最新の映像技術を駆使して撮影が行われる予定!!

公開日などの詳細はまだ未定だが、注目度NO1の映画!!

今後の詳細などもこちらのブログで取り上げていきます!

kurucore要必見!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.02.28|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

このブログで何度も言っていますが、

流行の発信はいつの時代も若者からです。

若者代表を自負している22歳の私も、

まだ知らない最新の流行発信源があった!!

SHIBUYA teen’s kurucore RANKING

その名も『クルコレランキング』略してクルコレ!

一言で説明すると、「次に来る!コレ!」

と思ったものを発信していく有線音楽番組です。

平成22年4月1日からキャンシステム有線音楽放送で新たな番組「SHIBUYA teen’s kurucore RANKING」がスタートします。このSHIBUYA teen’s kurucore RANKINGは、流行へのアンテナ感度が高く、自ら新たなトレンドを作り出す「シブヤ」に集う女子高生達が注目するアーティストのランキングです。(引用;kurucore HP

流行に敏感な女子高生300人にレコード会社が選ぶ楽曲を聞いてもらい、

採点してもらう、(女子高校生の採点って厳しそう!!)

そしてそれをランキングにして放送するという、いたって簡単なシステム。

コギャルが流行った大昔もありましたね、こーいうの。

確か昔はコスメだったかなー?

今の時代、女子高生と言えばやはり着うた・着メロ。

クルコレで1位を取った楽曲はおのずと

着うたランキングにも影響してくるので

女子高生に高い得点を付けてもらえる楽曲選びに

レコード会社の大人たちも必死でしょうね♪

(あっこれは同時に有線大賞なんかも狙えるのか!?)

ちなみに2月の暫定1位はこの曲。

AZU – Broken Heart

おやおや!!!!!!この黒髪の美女は!!!!

超人気AV女優、蒼井そらちゃんではないか!!!!

(AV女優が表メディアに進出しているあたりについても書きたいなー♪)

つーかこのPVエロすぎ。。。子供には見せられない。

(ちなみにこのPV、これ↓と似てますよねw)

加藤ミリヤ – SAYONARAベイベー

似てるな、と思ったら女子高生の評価コメントにも

「ミリヤっぽーい」「ミリヤファンに受けるかもー」

との評価がありましたw

女子高生あなどれませんね!!

そしてもう一人紹介したいのが2月頭にkurucoreで1位を獲得した

真崎ゆか

2009年、ユニバーサルJで行われた日韓共同オーディションでレコード会社の目に留まる。そんな中、音楽活動と並行して自身もヘビーユーザーであった人気アパレル「MURUA」でビジュアルプレス/ショップスタッフとしての活動も開始。2010年11月、3ヶ月連続リリース「LOVE STORY 3部作」の第1弾シングル「LOVE SONG」で念願のメジャーデビューを果たす。「LOVE SONG」は、レコチョク クラブうたフル・デイリー1位。第2弾「Everlasting Love feat.房川ヒロ」は、レコチョククラブうた・ウィークリー1位を獲得。ソウルシンガーKGをゲストボーカルに招きいれた第3弾「Last Kiss feat.KG」も渋谷女性300人が選ぶ、期待度ランキング1位を獲得するなど、ますます活躍が期待される。音楽とファッションシーンをクロスオーバーし、今最も注目を浴びる新世代R&Bシンガー。(引用;official HP

ここで注目してほしいのが、『現役のアパレル店員』だという事。

その上勤務するのはあの『おしゃP』ブームの火付け役となった

マークスタイラーが一押ししているプロデューサー荻原桃子率いる

MURUA(むるーあ)なんですよ!

今でも時間がある時には真崎ゆかさんご本人が

都内の店舗に立っているらしいですよ!

実はマークスタイラー勤務でCDデビューしている

女性は他にもいるんです。あの超人気おしゃP。

松本恵奈(アパレルブランドEMODAプロデューサー)

ena – Only one(45sec ver.)

ena – I still love U(45sec ver.)

曲、歌のクオリティはともかく、マークスタイラーの

勢いは誰がどう見ても圧倒的です。

4月号の雑誌JJでは超人気ハリウッドセレブの

リンジー・ローハンと松本恵奈がコラボしてるっていうから

驚きですよ!!リンジーが日本のギャルブランドと

仕事をしてくれるなんて☆嬉しいです。

(というより覚せい剤騒ぎでアメリカでは仕事が無いから?)

とにかく、今日はkurucoreという新しい流行発信源について、

マークスタイラーの歌手について紹介しました♪

また来週☆

2011年好調な滑り出し!AKB48!!&ついにゴールデンへ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.02.23|iwamura

AKB48が16日に発売した20枚目の新曲「桜の木になろう」の初週売り上げが94・2万枚を記録し、44年の歴史があるオリコンシングルランキングの発売1週目売り上げで、歴代6位となったことが分かった!!

※PVはこちら!

AKBの勢いは、CD不況という向かい風にもとどまることを知らない!

初週90万枚突破も、歴代2位の宇多田ヒカル「Addicted To You」以来、11年3カ月ぶりの快挙!記録ずくめの1曲となった!!

また、ミリオンを達成した前々作「Begginer」や「桜の木になろう」などを収録した、AKB48ファン待望の初のオリジナルフルアルバム(タイトル未定)を、4月6日にリリースすることも発表!

今度はアルバムランキングの歴史も塗り替えることになりそうだ!!

1

そして、4月からゴールデンタイム初となるレギュラーを持つことが明らかになった!

AKB48のメンバーが体を張ってさまざまな疑問を解決するバラエティー「なるほど!ハイスクール」(日本テレビ系)で、高橋みなみさんは「ゴールデンタイムの放送ということで、私たちAKB48の個人の名前を知っていただける、いい機会になるんじゃないかと思います。世の中にはいろいろと『これ! どうなんだ?』ということがたくさんあると思うのですが、アイドルの枠を超えて、私たちが体を張って全力でチャレンジすることで、視聴者の皆さんに『あっ! なるほど!』と言ってもらえるように頑張っていきたい」と意気込みを語っている。

※引用元:マイコミジャーナル

なるほど!ハイスクール」は、「携帯の電波は高度何メートルまで届くのか」という疑問を高度4000メートルからのスカイダイビングを通じて確かめたり、ドラム缶で巨大アイスクリーム作りに挑戦したりとAKB48のメンバーがさまざまな企画に体当たりで挑戦するバラエティー!!

「担任」として「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが司会・進行を務める!

放送は、4月から日本テレビ系で毎週木曜午後7時から放送!!

視聴率が取れる事間違いなし!

こちらのブログでは、今後もAKB48を追いかけていきます!

1 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 90


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ