HOME >
マライア・キャリーご懐妊
2010.11.01|☆KAYA☆
月曜日の朝といったら私、☆KAYA☆です!
さて、世界の歌姫と言ったらやはりこの人では?
1990年代を代表するシンガーソングライターで、18曲の全米No.1ヒット(Billboard Hot 100)はビートルズに次いで歴代2位で、女性アーティストとしては1位。ちなみに彼女はこれまでに全世界でシングルセールス6500万枚以上。アルバムセールス1億7000万枚以上。トータルセールス2億3000万枚以上のセールスを記録している。なお、本国アメリカでの人気は相変わらずでEW.com の読者が選ぶ過去25年間の中で最も好きな歌手で堂々の1位に選ばれている。(2008年現在)(引用;Yahoo!ブログ)
そんな歌姫が40歳にして妊娠したというビックニュースが
飛び込んできて、ゴシップ誌は大騒ぎ!!
この数ヶ月妊娠しているのではないかと噂されていたマライア・キャリーが、正式にママになることを認めた。来春、初めての子供が生まれるという。マライアは夫で
あるラッパーのニック・キャノンと一緒にNBCの『Today Show』のインタヴューに答え「そう、
妊娠している。本当よ。春には生まれるわ」と明かし
た。キャノンも「子供はこの世で最大の贈り物だ」と喜びをあらわにしている。まだ性別はわか
らないそうだが、どちらがいいか問われたキャノンは「ティーンエイジャーになるまで女の子
はいいね。それからは、近所に住むすべての男の子に用心しなきゃいけなくなる。それ
には怖気づくな。男の子だったら、腕や足を折らないかって心配するだろう。僕がそうい
うタイプだったから」と答えている。(引用;msn)
マライヤの妊娠騒動が始まったのは今年8月の事だった。
21日、妊婦のようにポッコリ前に突き出したお腹が目立つ姿でステージに登場、一気に
妊娠説が再燃している。マライア妊娠の噂は、6月に新作映画出演に「ドクター・ストップ」
を理由に突如降板したことをきっかけに広報担当者が妊娠を肯定するコメントを出したものの、本人サイドはあくまでも沈黙を守っていた。(引用;bmr,jp)
ここ数年太ったり痩せたりを繰り返しているマライヤなので、
ファンは少々お腹が出ているぐらいでは驚きません!
(引用;msn)
この騒ぎに当の本人たちは肯定も否定もせず、いたって冷静でした。
妊娠の噂が話題を呼んでいるマライア・キャリー(Mariah Carey)が、ファンサイトmariahconnection.comを介してこの噂についてのコメントを発表した。これは
「みなさん、無事を祈ってくれてありがとう、でも私はとても迷信深いので、時が来たら、みなさんに、
(自らの広報担当者)Bergerにも本当のことをお知らせします」というごく短いコメント。ここに
記されているように、マライアのスタッフですら本当のことは明かされていないということだが、
夫である俳優/ミュージシャンのニック・キャノン(Nick Cannon)もマスコミに対し妊娠を肯定
せずとも否定もしない、という姿勢を維持しており、ますます注目を集めることになりそうだ。(引用;bmr.jp)
そうそう!このあともうひと騒動起こしてくれたのが
マライヤが急きょ降板した映画の監督タイラー・ペリー。
マライア・キャリーは、アメリカでは絶大な人気を誇る監督/脚本家/俳優のタイラー・ペリー(Tyler Perry)の新作映画“For Colored Girls”に当初キャスティングされており、ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)やウーピー・ゴールドバーグ(Whoopi Goldberg)らと共演する予定だった。(引用;bmr.jp)
マライヤとジャネット!?あーこの共演是非見たかった!!
代役として『ミッション:インポッシブル2』や『クラッシュ』で知られる女優、サンディ・ニュートン(Thandie Newton / より正確な発音はタンディ)がマライアの役を引き継いだ。司会者からマライアが出演キャンセルし代役となった件を尋ねられると、サンディは「彼女は妊娠している」と発言。まずいと思ったか、サンディは慌てて「……のかも。それか人生における大事なことが起きたんだわ。だから彼女からバトンを受け取ったの」と続けてフォローを試みた。そのまま彼女は「引き受けると決断するのに2日考えたわ」と話し続け、司会者も空気を読んで‘妊娠’発言には触れなかった。(引用;bmr.jp)
「おいおい!監督、何言っちゃってんの!?」な記者会見となったのだった。
そして事態が動いたのは9月26日の事だった。
シンガポールで行われた音楽祭「LG Live at Singapore Grand Prix」
でブックブクに太った体で「Make it Happen」を歌っていたマライヤだったが、
文字どおり、起こってしまった!ステージでよろめき、倒れてしまったのだ!
その時の映像がこちら☆
10センチのハイヒールが巨体に耐えられずバランスを崩したと言った感じ!
バックダンサーのフォローはさすが☆
立ちあがったものの上手く歌えず歩けないマライヤ。
スタッフの女性を呼ぶと水を飲むのかと思いきや
「ハイヒールを脱がせて!」のジェスチャー。
スタッフ4人がかりでやっとハイヒールを脱いだところで
曲がちょうど終わる!というパフォーマンスは、さすが?歌姫。
結局、捻挫していて、今は車いす生活だという。
おかげで次の日のPeople誌のトップ記事に☆
シンガポールでの仕事を終えて米国ロサンジェルス国際空港に戻ったマライアだが、車イスに乗り、後ろから押してもらっている写真を、この度 people.com が掲載した。代理人のシンディ・バーガーさんは『E!News』に、「もっと状況に配慮した靴を選ぶべきでした。その時は、安全な靴など一足も準備がなくて…。でも本日、私がフラット・シューズを用意しましたよ。もう大丈夫です!」と語っている。(引用l;Techinsight)
そしてとうとう今月28日。
マライアとニック・キャノンは、アメリカ時間で28日夜に放送予定のTV番組Access Hollywoodに出演。そこで公開される独占インタビューにて妊娠を遂に認めたという。またマライアがファンサイトに送ったEメールでは、「性別はまだ分からないの! 本当よ! でも男の子にしろ女の子にしろ本当にハッピーよ!」と喜びのコメントを綴っている。(引用;bmr.jp)
この時二人は、おめでたいニュースとともに、
2年前にマライヤが流産していたことも明らかにし、
「誰にも話す気になれないほどショックだった」と語りました。
という訳で今回の妊娠も40歳と言う歳なので安定期まで隠していたそうだ。
そして今回の激太りは妊娠の治療によるものではないかとも言われている。
ちなみにマライアは妊娠のために排卵誘発剤を用いたと言われており、ステージでコケてしまうほど体重が急激に増えたのは、それが原因であったとも指摘されている。(引用;Techinsight)
一部報道では男の子だという説も出てきており、
サラブレッドが生まれるのが待ちどうしいアメリカ音楽業界☆
さらにマライヤは11月に16年ぶりとなるクリスマス・アルバムの
発売も予定されています!!
11月にニューアルバム”Merry Christmas II You”の発売を予定している。1994年に発表した”Merry Christmas”は全世界で1,400万枚の大ヒットを記録、日本でも「恋人たちのクリスマス」がすっかり年末の定番曲となっているが、16年ぶりの新作にも力が入っているようだ。(引用;bmr,jp)
今や日本でもクリスマスの定番となったマライヤの
”All I Want For Christmas is You”(邦題「恋人たちのクリスマス」)
の新バージョンも収録されているらしい!!
今月12日から発売が開始されたニューアルバムからの
リードシングルは”Oh Santa” ↓ご覧ください。
この曲は、大ヒットとなった「We belong together」でも共演した
音楽プロデューサーでジェネット・ジャクソンの元彼である
ジャーメーン・デュプリによる楽曲として話題を呼んでいます。
さ・ら・に!!このアルバムでマライヤの母親で元オペラ歌手の
パトリシア・キャリー(Patricia Carey)とも共演しており、
母となるマライヤに拍車をかけて、このアルバムは
大ヒット間違いなしでしょう!!!
今のうちに抑えておいた方がいいです!
アメリカでは11月2日、日本では11月17日発売です!!!!
マライヤが「恋人たちのクリスマス」に続く定番曲と、赤ちゃんを
無事生んでくれるでしょう☆
Miles Davisのトランペットは本当に泣いているか。
2010.10.28|iwamura
今週、2010年では最高となる動画ブックマーク数をされていたyoutubeがあったのでご報告。
早稲田の学祭からのヒトコマ。
カッコイイゼ。森田一義。
音楽は、主にジャズを好む。早稲田大学第二西洋文学部在学中における実績があるほか、植草甚一の死後、遺品整理をしていた高平哲郎の仲介で、植草のレコードコレクション約2000枚を約100万円で買い取っている[46]。自身も『森田一義』本名名義で早稲田大学応援歌『ザ・チャンス』の作詞を担当したり、トム・O・リーの名でトランペット演奏のレコードを出す他、THE SQUAREのアルバムのレコーディングに参加するなどの音楽活動も行っている。
※wikipediaより抜粋
谷啓さんも、ドリフもそうなんだけど、さりげに音楽が芸能活動のベースにあるってカッコイイよな。
つーか、「トランペット」は文句なしに渋い。オトコの楽器だと思うのだ。
タモさんはトランペットの帝王「マイルス・デイヴィス」を敬愛していたが、トーク番組(インタビュー)でこんな緊張してガチガチのタモさんは近年見られないので、お時間ある方はどうぞ。
しかし、確かに
「マイルスのトランペットは泣いているが、お前のトランペットは笑ってる。」(赤塚さんかだれかに言われたはず)
は、そうかもしれないですね(笑)。
そんなタモリさん「笑うトランペット」に対して。「泣いているトランペット」の件。
演歌なら、小生は八代亜紀を置いて他には考えられない。
究極は、涙を流して感動したいから、音楽を聴いたり、絵を見たりっていう、芸術活動があるんだと思う。「泣くぐらい、カッコイイ。」が聞きたい。
もちろん、演歌のようなソウルフルな響きとはまた別モノとしても、「JAZZなんてオッサンの音楽だろー」「カッコつけやがってオヤジどもが」というイメージをJAZZにお持ちの諸氏へ、「初めてのJAZZ」なら。
タモさんも敬愛する、泣きの帝王「マイルス・デイヴィス」先生のトランペット、こちら。
※「初めて」は、「超一流」から入れば絶対失敗しない。
ヤバい。ヤバすぎる。
上記動画見て、時間まだある人は、ほぼ日の以下特集が、面白いかもしれない。
オヤジをなめるな!!映画エクスペンダブルズ
2010.10.18|☆KAYA☆
月曜日の朝はわたし、☆KAYA☆です!
さて、土曜日にとてもイカした映画が遂に日本でも公開されました。
なんと出演者の平均年齢は50歳!!
『エクスペンダブルズ』
ご存知、映画「ロッキー」のスタローンが
監督・主演を務めるこの映画。大注目です!!
スタローンのサクセスストーリーはご存知ですか?
ニューヨークのヘルズキッチンと呼ばれる超スラム街に生まれ
出産の時に受けた障害により、顔の左半分の
軽度の神経麻痺と舌足らずな言語障害が残ってしまう。
1975年、29歳の時、観戦したボクシングの世界ヘビー級タイトルマッチ「モハメド・アリ対チャック・ウェプナー」の試合に感銘を受け、それをヒントにわずか3日で書き上げた脚本をもって製作所に売り込む。スタローンは自分を主役にしないなら脚本は渡せないと固辞。スタローンの意見が通ったが、スターの作品でないため低予算となり、わずかな上映館でスタートした『ロッキー』であったが、徐々に大評判を呼ぶことになった。同年のアカデミー賞最優秀作品賞を受賞し、世界的な規模で大ヒット(詳細は 『ロッキー』の項で記述)となり、映画の主人公の境遇とスタローン自身のそれが「荒んだ生活から一夜にして栄光を掴む」という古典的なまでの “アメリカン・ドリーム”を体現した点で共通していることから大変な話題を呼び、多くの人間に希望を与えた功績は評価されうるものである。
(引用;wikipedia)
60歳で「ロッキー・ザ・ファイナル」、62歳で「ランボー5」、そして今年64歳で集大成とも言える今作を作った。それは、筋肉系アクションスター総出演という豪華な物。「トランスポーター」のジェイソン・ステイサム、「HERO」のジェット・リー、「ユニバーサル・ソルジャー」のドルフ・ラングレン、「レスラー」のミッキー・ローク、さらにはブルース・ウィリス、現カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガーまで出演している。そのお陰で、全米オープニング興行成績はスタローン出演作の中で歴代トップ。肉弾戦あり、銃撃戦あり、カーチェイスあり、大爆破ありのアクション大作だ。
(引用;日テレ CINEMAッス!! )
平均年齢50歳の出演者がかなり豪華!
- バーニー・ロス
- 演 – シルヴェスター・スタローン
- 傭兵部隊「エクスペンダブルズ」のリーダーで早撃ちの名手。銃器などの火器の扱いから格闘、航空機などの乗り物の操縦まで何でもこなす戦闘のエキスパート。バーニー・ロスは偽名で本名や国籍などは不明。
- リー・クリスマス
- 演 – ジェイソン・ステイサム (映画トランスポーターで有名)
- 傭兵部隊「エクスペンダブルズ」のメンバーの一人でメンバー内では一番若い。元SAS隊員であり、ナイフ術のエキスパート。クナイ型の両刃投げナイフを愛用する。自身の頭皮が薄いことを他メンバーから良くネタにされる。他メンバーがアメリカンタイプのバイクを愛用する中、只一人デゥカティに乗っている。
- イン・ヤン
- 演 – ジェット・リー
- 傭兵部隊「エクスペンダブルズ」のメンバーの一人で中国名は陰陽(偽名)。少林寺拳法などマーシャルアーツの使い手。自身の身長が低いことを他メンバーから良くネタにされる。何かと理由をつけてはギャラアップをロスにせがむ。
- チャーチ
- 演 - ブルース・ウィリス
- CIAに属する本名不詳の男。ロスらにガルザ将軍の排除を依頼するがその目的は…。
- トレンチ
- 演 - アーノルド・シュワルツェネッガー
- 民間軍事会社の経営者。かつてはロスらと同じく傭兵をしていたが現在は商売敵なためかあまり仲がよくない。ロスと同じく、チャーチからガルザ将軍の排除を依頼されるが自殺行為であるとあっさり断ってしまう。ロス曰く「大統領になる予定で忙しい」という。
そしてあらすじ☆
傭兵軍団“エクスペンダブルズ”を率いるリーダーのバーニーは、ナイフの達人リーや、マーシャルアーツの天才ヤン、大型銃器のスペシャリストシーザーらと数々の危険な任務を遂行してきた。ある日、バーニーは謎の依頼人チャーチに、教会に呼び出される。依頼内容は、南米の島国ヴィレーナで圧政を敷いている独裁者の殺害だった…最強の腕利き傭兵チームのメンバーたちが、命懸けの危険な任務に挑む姿を描く本作は、シルベスター・スタローンが監督、脚本、主演の一人三役をこなしたアクション超大作だ。そればかりでなく、“豪華スター夢の競演”――そんな言葉さえ陳腐に聞こえそうな贅沢な出演者たちがウリ。ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ロークにブルース・ウィリス、さらにドルフ・ラングレン、そして久々のスクリーン復帰となったアーノルド・シュワルツェネッガーと、夢のような顔ぶれがスタローンの号令に参集した。もちろん空前の火薬量と弾薬数が飛び交う銃撃爆破スペクタクルは、圧巻の一言だ。
(引用;goo映画)
そう、中年オヤジが世界を救う!!
アメリカで2010年8月13日に公開され、
週末3日間で約3482万ドルを稼いで初登場1位となった
この大人気アクション映画を、
オヤジのあなたにこそ見てほしい!
そして娘よ、息子よ、オヤジの背中を見て学ぼう!
スタローンと自分の父親との違いを。。。(違うか!)
極めつけはエンディングソングが長渕剛だってこと!
関係者によると共に芸能界で30年以上のキャリアを持つ二人が、魂と魂でぶつかり合い語り合ったそうだ。長渕が提供した楽曲「絆-KIZUNA-」は、映画主題歌のオファー前に作られており、書き下ろした楽曲ではないが、歌われている世界観が、『エクスペンダブルズ』でスタローンが描いている世界観と驚くほど共通していたということもあり、対面前からすでに長渕×スタローンの魂はシンクロし、主題歌決定はもはや偶然ではなく必然だったという話に。 意気投合した二人の対談は、時間が足りないほど盛り上がり、ついにはスタローンから長渕「続編」への出演オファーが出たほどだった。長渕の洋画作品への主題歌提供は、長い芸能生活の中で初。なおこの「絆-KIZUNA-」は、日本版主題歌として公開劇場すべてのエンドロールで楽曲が流されるので映画が終わっても席を立たずにじっくりと味わってほしい。
(引用;シネマトゥデイ)
はてさて!長渕剛、ハリウッドデビューなるか!!
日本を代表するオヤジなら矢沢の永ちゃんも必要?
↑ すごく変わってて面白いので是非ご覧ください!
大人気!「美濃刃」!!&ARASHI Million JET就航!
2010.10.13|iwamura
現在、刃に美濃焼の色鮮やかな絵付けを施し、柄部分に関刃物、ケースに飛騨春慶を採用するなど、岐阜の伝統工芸の技と現代的なデザインを融合させたユニークな包丁が登場し、話題となっている!!
それが「美濃刃(MINOVA)」(1万2800円~)だ!!
こちらは白単色のセラミックス包丁に美濃焼が培った“転写絵付け”の技術を施し、800℃という高温で焼き付けた、陶磁器のような絵柄と質感が鮮やかな美濃焼の刃物!
絵のデザインに新感覚の和柄を、柄の形状には絵筆が走る様をイメージし、全体的に“現代的な和”を意識したものになっているのが特長だ!
以前から市販のセラミックス包丁の刃を見ていて「白いだけでは面白くない」と感じていた地元デザイナーの川合辰弥さんが、セラミックスの性質上、家庭用の包丁砥石では研げないことに着目。「研げないのであれば、絵柄が付いていてもいいのでは?」と同社に提案したのが商品化のきっかけとなった。
「この冒険的なアイデアを商品化するに至るまでは、いろんな試行錯誤と粘りが必要でした。まず、『セラミックスに絵柄が焼き付けられるのか?』そこの技術的な壁をクリアするのに膨大な時間がかかりました」。
引用元:美濃刃オフィシャルサイトより引用
※使用イメージ、実は切れ味抜群!!
“美濃焼の文化や魅力を新たな形で伝えたい”という思いから企画提案したものの、写真を印刷するだけでは安っぽい。それをどうグレードアップするか考えていた中、地元が産地の美濃焼に注目したという。
絵付けのほか、刃付けや柄製作には“刃物の町”で知られる関市のノウハウを、別売りケースには、高山市の漆工芸・飛騨春慶を採用し、岐阜の伝統工芸を集結した結果、新たな形で発信する商品へ昇華させることができたという。
料理をもっと楽しく、キッチンをミュージアムに変えてしまおう”、そんな発想を具体化した「美濃刃」は、ウェブサイトのほか、多治見市PRセンターなどで販売中!!
webサイト
パーティーのような特別なシチュエーションだけでなく、ギフトや結婚式の引き出物などにもピッタリなので、ぜひチェックしてみては?
a
またアートという部分でこちらもご覧ください!
「ARASHI Million JET」!!
嵐の9枚目のオリジナルアルバム「僕の見ている風景」が売り上げ100万枚を達成し、10月12日、ミリオン達成記念イベントが21日(木)にオープンを迎える羽田空港新国際線旅客ターミナルで行われた!
会場にはメンバーの相葉雅紀、松本潤、二宮和也、大野智、櫻井翔が登場。
ことし1番の大ヒットシングル「Troublemaker」を含めた計20曲を収録し、初動売上73.1万枚を記録!!
’09年に発売された活動10年分のシングルを収めたベストアルバム「All the BEST! 1999-2009」に続き2作連続、オリジナルアルバムとしては、初のミリオンセールスを果たした!!
この日は、9月から運行を開始し、話題を呼んでいる嵐5人の顔が特別塗装されたJALの航空機“JAL 嵐 JET”の前でイベントを開催!
さらに、ミリオン達成を記念して、機体にミリオンを表すマークを新たに塗装した“JAL 嵐 JET”改め“ARASHI Million JET”を初披露した!!
ARASHI Million JETは11月1日まで運行予定でございます!
是非是非お早めにチェックしてみてください!
では、また来週~!
あゆ、聖子を超えた!!
2010.10.11|☆KAYA☆
月曜日の朝はわたし☆Delta NuのKAYAです!
さてさて今日のお話は「「”歌姫”」」。。
永遠のアイドル聖子ちゃんこと、松田聖子さんが持つ
「女性ソロアーティスト24作連続首位」
の記録を、この度、現代の歌姫、浜崎あゆみが抜き
前代未聞の25作連続首位という記録を作った!
5日に発表されたオリコン週間シングルランキング(11日付)によると、浜崎あゆみさんのシングル「L(Last angel/Virgin Road/Sweet Season)」(エイベックス・トラックス)が発売1週目で7万1000枚を売り上げ、首位に初登場した。浜崎さんは、02年4月発売の「Free&Easy」以来25作連続でシングルランキングの首位を獲得しており、松田聖子さんが80年の「風は秋色/Eighteen」から88年の「旅立ちはフリージア」まで24作連続で記録した女性アーティスト、ソロアーティストの連続首位獲得数を22年ぶりに更新し、歴代単独1位となった。
(引用;毎日新聞デジタル)
この大記録に対してayuは
「またひとつこのような大きな記録を更新させていただくことができ、
驚くと同時に大変光栄。その時々の思いを込めて歌ってきた
一つ一つのシングルを、ファンのみんなが応援してくれたおかげです。」
とコメント。
更に注目したいのが、今回記録を作ったayuの
50作目となる「L」の内容。。。
「L」は、浜崎さんの50作目となる節目のシングルで、収録曲の「Last angel」「Virgin Road」の作曲は音楽プロデューサーの小室哲哉さん、「Sweet Season」の作曲は歌手の槇原敬之さんが手がけている。
(引用;毎日新聞デジタル)
小室ファミリーが全盛期だったayuのデビュー当初。
この二人が初めて楽曲を発表したのが2001年に起こった
アメリカの同時多発テロの被害者に向けたチャリティーCDとして
発売された、ayuとglobeのKEIKOによる「a song is born」。
私もカラオケでよく歌いました!!
もちろん大ヒットに終わったこの企画でしたが、
また9年ぶりにayu×小室のタッグが復活しました!
節目の50枚目のシングルとなる翌29日発売の「L」に弾みをつけるべく、 「ぜひお願いしてみよう」という浜崎本人の強い希望により4月に楽曲提供を打診、 小室も「浜崎さんにとっても僕にとっても、この曲が新たな代表作となれば」と快諾して書き下ろした。(引用;オリコンスタイル)
更にayuの活躍はこんなところにも!
softbankのCMでお父さんとayuが共演!
さ・ら・に!こんなayuグッズまで発売します。
ソフトバンクBBが10月8日、ソフトバンクのTVCMでお父さんとの共演も果たした浜崎あゆみさんとのコラボレーションによるiPhone 4ジャケット「A design」「photo design」「monogram design」を発表した。SoftBank SELECTIONオンラインショップで10月12日に発売する。SoftBank SELECTIONオンラインショップでの価格はいずれも4980円。 今回発表された3製品は、10月2日から11日まで開催中のライブ「Rock’n Roll Circus Tour FINAL~7days Special~」会場で3種類セットで販売されているポリカーボネート製のケース。SoftBank SELECTIONオンラインショップでは1個ずつ個別で販売され、クリスタルフィルムとアンチグレアフィルム、クリーナークロスが付属する。(引用;+D Media)
ファッション誌にも今月はこーーーんなに
ayuが表紙の雑誌が並んでいます。
11月号 VoCE
10月7日発売 大人Look!s
11月号 Scawaii
やっぱり私たち女の子にはayuが必要!
ayuの活躍はまだまだ続く!!