Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

セレブもハマるTwitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.04.26|☆KAYA☆

日本でも知名度を上げてきたTwitter。

脚本家・北川悦吏子はドラマに取り入れちゃったりなんかして、

Twitterを知らないなんて恥ずかしくて言えない状況。

もちろん本国アメリカではセレブたちもハマってる状況!!

日本のゴシップ雑誌 『GOSSIPS』 による調査だと、

フォロー数が一番多いのは

1位 人気若手俳優 : アシュトン・カッチャー 473万2900人以上

2位 シンガー : ブリトニー・スピアーズ 467万8900人以上

3位 人気女性司会者 : エレン・デジェネレス 446万1900人以上

4位 アメリカ合衆国大統領 : バラク・オバマ 358万5400人以上   だそうですw

リアルタイムでつぶやくTwitterにはセレブたちのゴシップがたくさん集まる場。

たくさんのネタがころがっています。

約2年間の交際期間の後、泥沼破局をした

レズの サマンサロンソン × バイの リンジーローハン の場合。。。

サマンサから絶縁を求められていたリンジーはTwitterに

「あなたの勝ちね。わたしのハートを壊した。もう消えて。あなたを愛していた。」

「それから、ドラッグ辞めなさいよね!」

と書きこんだ。。。とほほ。。。

ドラッグで何度も逮捕されているのはリンジーも同様。

ちなみにリンジーはちょこちょこ自分撮りの写メなんかも

一緒に投稿してくれて、ファンの私にとっては見てて面白いんです☆

先日とうとう婚約を発表した

ジョエル・マッデン × ニコール・リッチーの場合。

3月7日に行われたアカデミー賞当日

「ヘイ、ジョエル。今夜アカデミー賞授賞式で私のデート相手になってくれる?」

「おっもちろんだよニコール。ちょうど僕のデート相手になるはずだった

ジョージクルーニーにどたきゃんされたとこだったんだ(笑)」

と、おのろけツイート!!!!

ニコールは度々、仕事での写メや

旦那様の写メを投稿してくれています♪

職業 セレブ : キム・カーダシアン は自身のツイッターで

企業の商品などをポロッっとつぶやくだけで

1つぶやき(?)90万円ももらっているそう。。。

セレブはTwitterを利用してバイトする時代!?

ちなみに私のアカウントはコチラ ☆ kayamaddy ☆

フォローしてください^-^♪

Blu-ray > 菊川怜 ってオイ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.04.23|shiozawa

少し紹介が遅くなりましたが、こちら。

いや、今週のmixiログイン画面がコレで、すごく気になるもので。

ダジャレにもほどがありますが、日本には地口という文化もあるからして、深くは追求しません。本人

私もこういうギャグのような引っかけが好きなので、すごく嬉しくて自分的には本領発揮って感じです。

だそうですし。

なお、


「青いレイ」ならこっちだろ

とも思いましたが、色々問題があるかもしれないので置いときます。

————————————————————

しかし、菊川さんには申し訳ないのですが、ちょっとザワザワする画ですな。

とはいえ、その理由はほどなく判明しました。
(菊川さんの存在が「美人」「学歴」と、僕のコンプレックスを抉りまくるから、ではない、はずだ、多分・・・と思いたい)

「青い生き物」だからですな。

まったくいないわけではなく、たとえば海ではむしろ普通ですが、サル目・・・というか、陸生の哺乳類じたいに「青い」やつがいないから違和感があるんでしょう。


綺麗だけど見慣れなくてブキミな一例

カエルなどでは青いのもいますが、一般にアレは「警告色」ですので、マトモな生き物ではありません。(青い連中、すまん)

他にもたとえばこちら、


青いケーキ


青いカレー

・・・激しく食欲の減退する色ですな。

わしらジンルイには空や海以外の「青」ってやっぱり、落ち着かない気分になるんですかね?

尤も個人的に最大の衝撃は、ブルーレイのスペルが”Blu-” rayで、”Blue”じゃなかったことですが・・・

100LIFE!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.04.21|iwamura

どうも~!ロケットワークスのnoriです!!

本日は今週金曜日から3日間限定で行われる舞台「100LIFE」について特集します!

新感覚ファンタジー作品”100LIFE ワンハンドレッドライフ” 書籍・音楽等、様々なメディアで展開される注目作品が、2010年4月前進座劇場にて上演決定!!

~あらすじ~ 「学校は戦場、点数が全て」と言い切り、都会の一流高校で寮生活を続けるチヒロ。いい点数をとることしか頭になかった彼女は、ある日、試験直前の期末テストで最低の点数をとってしまう。誰にも見せたくない一心でその点数を隠すチヒロは、飛び出した道路で車と接触事故に…。幸いにも軽傷で済んだチヒロ。だが、その事故以降、人の頭の上に不思議な点数が見えるようになっていった・・。「ほんとうに大事なものって何だっけ?」という、いちばんシンプルな問いを投げかける新感覚ファンタジー 出演 横山ルリカ(アイドリング!!!9号) 秋山莉奈 平野良 三津谷葉子 植田真梨恵 朝倉えりか 丸尾みゆき 小澤亮太 屋根真樹 林載憲 安心くり太郎 若狭ひろみ 蓮菜貴子 浮谷百加  橘花梨 立川まほ 他

いや~、一昨日練習現場を見に行ってきましたが、出演者の方々がワキあいあいとしていて、とても楽しかったです!

(しかも、主演の横山さん・秋山さんがめちゃめちゃカワイイ!!)

弊社のほうで、グッズも製作させていただいております!

完全受注生産なので、イベントを見に行った方しか買えません!

じゃーーーーん!

100LIFE公演記念 横山ルリカオリジナル
iphoneケース&DSliteケース!!!!でございます。

是非是非、手にとってみてください!

「100LIFE」も素晴らしい出来ですので、週末は是非とも会場まで足を運んでいただけたらと思います。

詳しくはこちらをクリック!

では、また来週~☆

セックスはトレンド!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.04.19|☆KAYA☆

女の子の好きなもの。

靴。。バッグ。。宝石。。男の子。。ガールズトーク!!

ときに、女子のガールズトークは男子の脅威になる。

なぜなら、その内容は男子には過激すぎるから。

そんなガールズトークをトレンドにしたのがコレ!!!!

Sex And The City

(以下;SATC)

ご存じ、アメリカの超人気ドラマです。

ドラマは1998年から2004年にかけ放送され、

2008年には続編となる映画が公開されました。

映画だけでも全世界興収は4億ドルに上り、

ついに世界中の女子が待ち望んだ

SATC the movie 2 が6月4日公開されます!!

ちなみに私も全ストーリーのDVDと映画のDVD全て持ってます!!!!

全6シーズンに及ぶSATCはニューヨークに住む

自立した30代独身女性4人を中心に、

恋愛、セックス、ファッションについて語られる。

50回以上にも及びエミー賞にノミネートされ、7回受賞している。ゴールデングローブ賞でも24回ノミネートされ、8回受賞している。その人気は社会現象となり、放送終了後も世界中で幾度となく再放送される、関連グッズが発売されるなど根強いファンを持つ。

(引用;http://ja.wikipedia.org/wiki/セックス・アンド・ザ・シティ)

前作の映画では、ついについに4人の女性が「LOVE」を手に入れ

ハッピーエンドで終わるという涙もののエンディングでした!

今回はその先。。。「ハッピーエンドの向こうには」。。。というのがテーマ。

SATCが世間に与えた影響は多い。

今までセックスについて話す事をオープンにしなかった女性たちが、

よりカジュアルに話すようになり、

主人公の4人の女性のように仕事と恋愛、結婚、育児の

両立、(全立?) を強く望むようになった。

そしてそれを私のような20代の女の子が

「30代の大人の女性は強くたくましく美しい」

と憧れるようになった。

まさに今、女性のトレンドは30代。

先日、松屋銀座に日本初上陸した

フランスの靴ブランドChristian Louboutin(クリスチャン・ルブタン)

が日本に流行ったのも、このSATCの影響。

日本では人気モデル梨花さんなども愛用しています。

SATCとは、トレンドを生み出すもの。

コメディーだけじゃないですよ、

ちゃんと泣ける話もたくさんあります。

「女って何考えてるかわかんない」 って言ってるあなた。

SATC見ればすぐに私たち女が何考えてるかわかりますよ!

だけど、ガールズトークは過激なので

あらかじめご注意を!!!

Sex And The City The Mobie 2

は6月4日全国ロードショーです!!!!

変身!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.04.16|shiozawa

もう、そのまんま。

確かに、これ以上の正義の味方はおるまい。そして下の

声優
動物園の飼育係
消防士

体育の先生
お医者さん

現役警察官の「小さい頃のゆめ」からすると、確かに「ヘンシン!」であるな。


元祖「変身」
(なんでライダー2号なんだよ?という方はこちら

僕の本業(?)も明かさないでヒトの事言うのはなんですが、

警察官って、「なろうとしないとなれない」職業じゃないですか。
(いや何でもそうですけど、公務員だし特に)

しかも「社会的に、いてもらわないとすごくこまる職種」でもあるわけですよ。


千葉県警公式サイト

一部にアレなヒトがいるのも確かですが、僕は小さい頃の「おまわりさん」の安心感が根底にあるので、「みなさん、お仕事お疲れ様です」とともに、「これくらいのシャレっ気があるのも余裕が見えていいな」と思います。

ちなみに応募締切は4/20火曜日だそうです(さりげなく宣伝してフェードアウト)。

—————————————

それにしても、前回の千葉県警の募集ポスターは


コレ。まあ、ふつう・・・でもないか?

ちょっとさかのぼって


こんなのも・・・

誰がコピー作ってるやら、年々パワーアップしとるぞ千葉県警・・・

1 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 90


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ