HOME >
由美かおるとPM8:32の視聴率
2010.04.06|shiozawa
二つの意味ですごいニュースです。
由美かおる、涙浮かべ『水戸黄門』レギュラー“卒業”会見
女優の由美かおる(59)が5日、東京・赤坂のTBSで緊急会見を行い、同局系時代劇ドラマ『水戸黄門 第41部』(4月12日 後8:00スタート)をもって、同ドラマの“レギュラー出演”を卒業することを正式に発表した。昭和61年以来、湯気が立つ“入浴シーン”で色気を振りま いてきた由美だが、今年11月の還暦を前に打ち止めとなる。由美は「これからは近くの銭湯でノビノビと泳いでみたい」とはじめこそ、笑いを交えながら話し たが、途中では目に涙を浮かべて言葉を詰まらせる一幕も。会見には民放各局の報道陣も駆けつけるなど、長きにわたって愛され続ける同ドラマの影響力を見せ つけた。
まずは「お銀もついに・・・」という意味で衝撃のニュースですね。
昔から、なぜか午後8時30分を過ぎたあたりから「水戸黄門」の視聴率が上がるという謎の現象が知られております・・・
ま、なぜかも何も、
かげろうお銀の入浴
のカットが、このあたりで入るからですな。
どなたかは失念しましたが、水戸黄門とウルトラマンや戦隊シリーズは、大いなるマンネリで構成されている、と。
主人公が負けてはいけないし、最後の必殺技である印籠なりスペシウム光線が出るのも大体同じ時間でうんぬんかんぬん・・・
大槻ケンヂさんか、岡田斗司夫さんか、その両方だったか、それはともかく。
(戦隊については、ダイレンジャーを題材に岡田さんの素晴らしい論考があるのですが、大きいおともだちが喜ぶだけなので省略)
その流れで、お銀の入浴タイムも固定されており、タイトルのような珍事が起こる、ということらしいです。
—————————-
もう一つはこちら。
女優の由美かおる(59)
デビュー当時からほぼ変わらないという抜群のプロポーションを維持し続け、かげろうお銀(第16部~29部)と疾風のお娟(第29部~41部)として、お 茶の間を魅了してきた由美は「苦しいこと、楽しいこと、たくさんありましたが、今はすべてが楽しかった! 良かった!と思っています。これからのことは、ゆっくり考えたい」とコメント。同席した関係者によると、これまでに由美の事務所サイドと何度も話し合いを 持ち、その結果、つい最近卒業が決まったという。ファンの熱い要望に応え、第40部(昨年11月)には入浴シーンが累計200回を越えるなど、まさに“体 を張り”演じ続けてきた由美だが、残念ながら、レギュラーラストとなる第41部での入浴シーンは無いという。
由美さんが結構お年なのは知ってはいましたが、こう数字で表わされると圧倒されますね。
59歳の有名人一例
野郎はともかく、この年であの格好ができるとは、芸能界で比べても規格外ですな本当に。
「あの格好」一例
—————————-
ところで、
「由美さんにできるなら私(オレ)だって!」
という方もいらっしゃるでしょうが、全く別の記事のオチが面白かったのでご紹介いたします。
運転と携帯を同時にこなす人は稀に存在
携帯電話をかけるなど別のことをしながら運転すると、ほとんどの人がうまく運転できないことは、既に多くの研究で明らかになっている。その一方で、複数の作業を同時に行っても、いつもと同じか、いつもよりうまく作業をこなせる“超人的”な能力の持ち主(スーパータスカー)が少数ながら存在することが新しい研究で判明した。
(思いっきり中略)
ワトソン氏も、自分をスーパータスカーだと“自己診断”して運転中に危険を冒すようなことは絶対にしてはならないと注意を促す。
「多くの人が自分は例外だと思いたがるものだが、その考えが正しいことはまずない」。
GReeeeN!!歯科医師国家試験合格!
2010.04.01|iwamura
どうも~!!ロケットワークスのnoriです!
表題にもありますが、本日は春らしく、めでたい話題をご提供したいと思います!
とりあえず、10代~20代がカラオケに行くと必ず歌うこちらをどうぞ~!「キセキ」!!
いや~、名曲!なんだか涙が・・・
さて、こちらのニュースをどうぞ!
現役医大生による覆面ヒップホップグループ・GReeeeNのSOH(29)が30日、国家試験に合格し歯科医師免許を取得したことを自身のブログで発表した。
試験は2月6日(土)、7日(日)に実施され、3465人が受験、合格者は2408人で合格率は69.5%(新卒者の合格率は81.6%)だった。
4人は福島県内の大学の歯学部で知り合い、学業と音楽活動と両立させてきたが、これで晴れて全員が歯科医師の道に進むことに。SOHは「あきらめないで頑張ってこれたのも、みんなのおかげです。歯科医師としても、GReeeeNとしても、より一層精進して参ります」と決意表明した。
彼らは歯科医師の仕事に支障をきたすため、今後も顔を出しての活動はしないと公式HPで発表している。
一部引用:yahooニュース
残念ながら、GReeeeNの素顔を見る事は叶いませんでしたが、なんと彼らのDS用ソフトが出ちゃいます!
ニンテンドーDS用ソフト「HUDSON×GReeeeNライブ!?DeeeeS!?」(4月1日発売)収録のためにモーションキャプチャー技術を使い、「愛唄」「キセキ」「遥か」など全30曲を“熱唱”した。
プレイヤーは画面をタッチすることで、ライブの興奮と感動を味わえるという。3月23日から放送されるCMにはタレントの板東英二が出演している。
詳細・CMは動画をご覧ください!
なんとシルエットでライブなんて・・・ありえない・・・
ということで、GReeeeNの素顔を公開しちゃいます!じゃん!!
GReeeeNさんごめんなさい!(画像あらくてすみません・・・)
そして、合格おめでとうございます!!
では、また来週~!さようなら~!
破竹の勢い!!東方神起!!
2010.03.28|iwamura
どうも~!ロケットワークスのnoriです!
東方神起が史上初の外国人アーティスト初となる3冠を達成しました!!下記をご覧ください!
韓国出身の5人組グループ・東方神起の30枚目のシングル「時ヲ止メテ」が、12.5万枚を売上げ、発売初日となる3/23付デイリーシングルランキングで首位を獲得した。
こちらが現在、話題になっている「時ヲ止メテ」!!
CMverはこちら!
東方神起は、本作と同日発売のミックスアルバム『TVXQ NONSTOP-MIX VOL.2』がデイリーアルバムランキング1位にランクインしており、週間ランキングではシングルとアルバムの同時首位を獲得!!
さらに、DVD売上ランキングにおいて、『TOHOSHINKI VIDEO CLIP COLLECTION-THE ONE-』が、今週3/29付総合DVDランキングで10.9万枚を売上げ首位を獲得した。
東方神起は、今回2作目の総合首位を獲得したことにより「海外アーティスト歴代首位獲得数」で単独1位となった。
同DVDは、これまでに東方神起が発売してきた全シングルのビデオ・クリップを収録。1stシングルの「Stay With Me Tonight」から最新シングル「BREAK OUT !」のビデオ・クリップが発売順に収められている。
あ
いや~!どこまで伝説をつくるんでしょうか・・・!?
さすが東方神起!!今後も、追いかけていきます!
では、また来週~!!
アッカンベー橋!!
2010.03.25|iwamura
どうも~!ロケットワークスnoriです!!
今日ご紹介するのは今話題の歌!!「アッカンベー橋」!!(笑)
23日発表されたオリコン週間シングルランキングによると、アイドルグループ「AKB48」の5人組ユニット「渡り廊下走り隊」の4枚目のシングル「アッカンベー橋」(17日発売、ポニーキャニオン)が発売初週で2万7000枚を売り上げ、首位に初登場した。
女性アイドルグループ内ユニットの首位は、「モーニング娘。」の飯田圭織さん、矢口真里さん、石川梨華さん、加護亜依さんでつくるユニット「タンポポ」が01年11月発売の「王子様と雪の夜」以来8年4カ月ぶりの快挙となった。
※「渡り廊下走り隊」とは・・・作詞家の秋元康さんのプロデュースで、「うしろ髪ひかれ隊」の妹分として多田愛佳さん(15)、仲川遥香さん(18)、平嶋夏海さん(17)、渡辺麻友さん(15)の4人組で09年1月にシングル「初恋ダッシュ/青い未来」でデビュー。
3枚目のシングル「完璧ぐ~のね」(09年11月発売)でオリコン7位を記録している。今作から、菊地あやかさん(16)が加入し、5人組となった。
引用元:wikipedia
いや~、まさかこんなに売れているなんて・・・よくわからん!!
とりあえず、聞いてみてください!
いや~!すごいですね・・・!
AKB・ノースリーブス・SKEにつづいて、人気を集めている「渡り廊下走り隊」!!
今後もさらなる成長が見込まれます。
3月28日(日) 12:30からは、渡り廊下走り隊の1st写真集「アッカンベー」の発売記念イベントが福家書店新宿サブナード店で行われます!
是非こちらもチェックしてみてください!!
では、また来週~!!
東方神起ジェジュン 日本の連ドラヘ!!
2010.03.14|iwamura
どうも~!ロケットワークスのnoriです!!
今回は今乗りに乗っている東方神起。(JJ3月号の表紙に抜擢され、即完売。オークションではJJに13,000円の値がついたとか・・・)
その東方神起のセンターに立ち、ボーカルを務める「ジェジュン」がついに日本の連ドラ初主演です!
韓国の人気5人組ユニット、東方神起のジェジュン(24)がフジテレビ系「素直になれなくて」(4月スタート、木曜後10・0)で日本のドラマに初出演することが10日、分かった。
人気作家、北川悦吏子氏(48)脚本の日韓合作映画「天国への郵便配達人」(昨年公開)で主演を務めたジェジュンは、北川氏が手がける「素直になれなくて」で“日本俳優デビュー”を飾る。
インターネットのコミュニケーションツール、「ツイッター」を通して知り合った男女の友情を描いた青春ドラマ「素直になれなくて」は、「のだめカンタービレ」で韓国でも人気がある上野樹里(23)と瑛太(23)をはじめ、玉山鉄二(29)、関めぐみ(24)など若手トップ俳優が出演する。
「ツイッター」を通じて知り合った5人がそれぞれの抱える問題をポジティブに乗り越え、本当の友達になっていく過程を描く中で、ジェジュンは仲間の1人となるドクター役に抜擢された。
カメラマン役の瑛太、高校の非常勤講師役の上野をはじめ、玉山鉄二(29)、関めぐみ(24)扮するツイッター仲間の中で、韓国から妹と来日し、医療機器メーカーに務めるが、営業成績が上がらず、プレッシャーに悩む若者を演じる。
a
いや~、ジェジュンすごいですな!!
実は小生、デビュー間もない頃からジェジュンを応援してたんです、その理由は「彼の生い立ち」と「家族思い」の部分にあります。(ファンの間では有名な話ですが、ちょっと紹介を・・・)
ジェジュンは9人姉弟の末っ子で長男でもありますが、養子であるため、姉や両親とは血の繋がりがありません。
姉弟が多いこともあって裕福な家庭ではなく、芸能界にデビューする前は彼が朝も夜もなくバイトをして家計を支え、
アジアのトップスターとなった今でも、全面的に家族の面倒を見ています。
一番年齢の近いお姉さんが東京に留学していたときは、学費や生活費を彼が負担するなど、実は結構な苦労人なんです。
(この事をファンが知っているから一番人気なのか・・・?)
やはり懸命に努力している人は応援したくなりますよね!
是非、解散しないでほしいものです・・・。
では、また来週~☆
a