HOME >
☆女の子の秘密☆
2010.07.05|☆KAYA☆
全ての女の子が隠し持ってる秘密。誰にも教えない♪
私だけの「私が一番かわいく見える方法」
胸を少し寄せる時にも、足を細く長く見せる時にも欠かせない!
。。。ヴィクトリアの秘密。。。つまりそれはVictoria’s Secret☆
皆さんご存知ですか?
アメリカを始め、世界中で女の子が夢中になってる下着ブランドのこと♪
1990年から世界中のトップモデルによる過激でド派手な
ファッションショーが世界中で有名になり、
今では下着にとどまらず洋服、コスメなども展開しています。
(アメリカには900以上もの店舗がありますが
残念ながら日本には店舗がありません。)
そしてVictoria’s SecretのモデルたちはAngelと呼ばれ、
今やパリコレに出るよりも”Angelに選ばれることの方が名誉”
だとアメリカでは評価されているんです!!!
Angelは、数々のトップモデルを生み出してきました。
1973年生まれ、ドイツ出身。なんと彼女は3児の母!!!
1983年生まれ、オーストラリア出身。
まさに天使のほほえみ☆
日本でも人気が高く、先日アメリカの俳優
オーランド・ブルームとの婚約が発表されました。
Adriana Francesca Lima (アドリアナ・リマ)
1981年生まれ、ブラジル出身。
卒業生にはこんな有名人もいます。
1973年生まれ、アメリカ出身。
おなじみ、トップ中のトップモデル!!!!
今やタレントとしても大活躍☆
Karolína Isela Kurková (カロリナ・クルコヴァ)
1984年生まれ、チェコ出身。
2002年には「モデル・オブ・ザ・イヤー」に選ばれる。
そしてこの子が09年に選ばれた新しいエンジェルちゃん♪
Kylie Bisutti (カイリー・ビスッティ)
アメリカ出身。まだあどけなさ残る(←全然残ってない)
なんと20歳!!!(ちなみに既婚者)
ヴィクトリアが今までの下着ブランドとは違い、
いかにド派手で、目を引くショーを、
世界中のトップモデルを起用し行ってきたか、
少しわかりました?
そ。そ。そ。そ。そんな中!!!!!!
ついに、ついに、アジアから初の
Angelが誕生したんです!!!!!!
地球上には数十億のアジア人が存在し、中には“ホット”な女性もいるということに気付いたらしい。人気ランジェリーブランド「ヴィクトリアズ・シークレット(Victoria’s Secret)」のイメージモデルたちはエンジェルと呼ばれている。新エンジェルのカイリー・ビスッティの美しさは感動モノだが、21歳のリウ・ウェンも負けてはいない。彼女は同ブランド初のアジア人モデルとして、ランジェリーショーで堂々のウォーキングを披露したのだ。リウ・ウェンは中国湖南省に生まれ、アメリカでモデルとしてのキャリアを積み重ねてきた。ヴィクトリアズ・シークレットのエンジェルに抜擢されるまでは知名度も低かったが、ついに “表紙に起用したい唯一のアジア人”だった女優ルーシー・リューを抑えてファッション誌のカバーを制すまでになった。彼女が注目され始めたのは2009年のスプリングコレクション。その後、『Vogue』などの一流ファッション誌や、DKNY JeansやGAPといった有名ブランドの広告を飾っている。
(引用;Asylum)
刘雯 (リウ・ウェン) 湖南省出身の21歳!!!!
ナオミ・キャンベルがブラック・ビューティを世に知らしめたように、
アジアン・ビューティが正式に、世界に、認められ始めています!!!
では、リウ・ウェンちゃんや新人エンジェル、カイリーが出演した
2009-2010のspring/summer collectionの
ファッションショーをご覧ください!!!
PART.1 Black Eyed PeasのLiveも一緒に!
リウ・ウェンちゃんが登場します!!!
PART.2 これはすでにもうファッションショーではありません!
これはエンターテイメントです☆
オーディションに残ったTOP5の模様もどうぞ♪
PART.3 変わってこちらは超POP&CUTE
Victoria’s Secretの別ライン(姉妹ブランド)の
PINKのお洋服も登場します☆ feat Black Eyed Peas LIVE
PART.4 オーディション選考の模様です!
カイリーと最終選考に残ったジェイミーも可愛すぎです!
そしてなんとあのハイディもランウェイに登場!!!
PART.5 ドッキドキの合格者発表!
動揺のまますぐさまランウェイへ!!!!!
Angels総勢25名で行われるフィナーレは圧巻!!!!
『カナカフェ』あと1週間!!!
2010.06.28|☆KAYA☆
カナやん、こと西野カナちゃん☆☆☆
女子中高生はもちろん、私も大大大好き!!!
sugar voiceに加えて、タレ目のアヒルぐち=最強可愛い!!
同性からかなりの支持を得てる
まさに現代のアイコン西野カナ。。。
オリコンアルバムデイリーチャート火曜付では新譜が登場。初日のデイリーチャートで1位を獲得したのは、女子高生を中心に絶大な人気を誇る女性シンガー・西野カナの新作「to LOVE」だった。
初日の売上はなんと7.1万枚で、前作「LOVE one.」の初動3.4万枚の倍以上を1日で売り上げる猛烈なスタートとなった。
西野カナの売上推移予測
西野カナは、着うた・着うたフル配信で女子高生を中心に絶大な人気を誇り、最近リリースした楽曲は、大半が着うたで75万DL以上、着うたフルで50万DL以上を記録している。また、CDシングルでC/Wにあたる楽曲ですら10万DL以上をマークするなど、その人気は拡大の一途を辿っている。
最近では、その勢いがCDシングルチャートに “逆輸入” され、シングル「会いたくて 会いたくて」(C/W:「LOVE IS BLIND」)は累積8万枚のヒットを記録。その勢いは媒体を問わなくなってきている。今作は、前作「LOVE one.」から約1年ぶりとなる新作。シングル曲「もっと…」「Dear…」「MAYBE」「Best Friend」「会いたくて 会いたくて」など、全14曲が収録された。着うたフル配信で大ヒットを収めた楽曲が多数収録されており、非常にボリュームのある1枚となっている。初回盤と通常盤がリリースされ、初回盤にはDVDが付属する。
初日のデイリーチャートでは、約7.1万枚を売り上げて初登場1位を獲得。この1日だけで、前作の初動3.4万枚の2倍以上を売り上げる猛烈なスタートとなった。この驚異的な勢いにより、明日までに10万枚を超えることが確実となり、最終的な初動売上は20万枚を突破する可能性が高まった。
また、次週の週間チャートで、シングル・アルバム通じて初の1位を獲得することが確実となった。果たして、売上はどこまで伸びるのだろうか。猛烈なスタートを切った西野カナの売上推移から、今後も目が離せない。
(引用;http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51714114.html)
そんな西野カナちゃんの2ndアルバム発売を
記念して、カナちゃんの出身地である
名古屋と渋谷に店内カナ色に染められた
『カナカフェ』が7月4日まで限定オープンしています☆
☆名古屋・栄
カナリアカフェ
住所:〒460-0003 名古屋市中区錦3-24-4 SUNSHINE SAKAE2F
☆東京・渋谷
カフェ マンドゥーカ
住所:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-22-11 LUMINE MAN SHIBUYA 1F
タワーレコード渋谷店のスグ隣
ファンのかたのブログより参照です。
(引用;http://kanayan.blog.so-net.ne.jp/)
店内は西野カナのオリジナルボードや、
オリジナルコースター・スペシャルギャラリーなど
西野カナ一色にデコレート!!!
名古屋店では西野カナオリジナルメニューも用意されています。
本人も来店!との情報も☆
みなさん是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
西野カナ 新曲 『会いたくて会いたくて』
人気モデルが出演したことで話題になった
『会えなくても feat WISE』 PV45秒バージョン
フルバージョンのURLはコチラ☆
小室哲哉×AAA 第2弾シングル!!
2010.06.27|iwamura
テレビ朝日系で7月9日(金)にスタートする山田優さんの新ドラマ「崖っぷちのエリー~この世でいちばん大事な『カネ』の話」。
この主題歌が、今人気絶頂のグループAAA(トリプル・エー)に決定致しました!!
しかも小室さんプロデュース第2弾です!!!
今回、AAAが歌うのは、前作の『逢いたい理由』/『Dream After Dream ~夢から醒めた夢~』に続き、小室哲哉さんが作曲する「負けない心」!!!
AAAのメンバーは、「応援してくれた皆さま、ありがとうございます」と全員が大喜び。
西島隆弘は「ドラマ主題歌決定と、また小室哲哉さんの楽曲に決まり、とてもうれしいです」と感謝の言葉を述べた。
また、宇野実彩子も「今回の楽曲は、頑張る人たちみんなの背中を押せる応援歌に仕上がりました。
この曲を皆さまに聞いていただいて、一緒に頑張っていきたいです」とコメント。
そして、「ことしの夏は、AAAの活動も活発になりますので、いろいろな所でお会いできると思います」(浦田直也)、「夏は、LIVEでも『負けない心』でガンガン盛り上がっていきますので、楽しみにしていてください」(日高光啓)と、それぞれファンにメッセージを送った。
!
こちらが小室さんが作曲した2曲です!ではどうぞ~!
【逢いたい理由】
!
【Dream After Dream 〜夢から醒めた夢〜】
2
t
特に注目したいのは、2曲目に紹介した、【Dream After Dream 〜夢から醒めた夢〜】です!(この楽曲小室さんっぽいよな~)
あくまでも、個人的感想になってしまうのですが・・・
小生はAAAのデビューから歌を聴いています。
この曲を聴いた時、普段のAAAらしさと小室ワールドがいい感じにコラボレーションしていると感じました。
今「エイベックスの中でも最も勢いがあるAAA」×「日本の音楽の一世代築いた小室さん」のコラボレーションは第2弾でも発揮されることでしょう!
小室さん作曲の「負けない心」は2010年8月18日リリース予定です!お楽しみに!!
そして、こちらはAAAが「アメーバピグ」とのコラボレーション企画です!
イベントでは、司会のパンダの登場に続いて、メンバーがステージに登場(なおこの日、メンバーの伊藤千晃は体調を崩して残念ながら欠席)!
AAAの全国ツアー<AAA Heart to ♥ TOUR 2010>東京公演の映像が始まると、メンバーのピグが「騒げー!」「歌ってー」「クラップ」などオーディエンスを煽り、ステージを駆けまわる。また曲の途中には「昨日サッカー(日本対デンマーク戦)観た?」といったホットな話題でオーディエンスと話したり、先に募集されていたピグの<ファッションコンテスト>の結果発表が行なわれたりと、アンコールの「ハリケーン・リリ・ボストン・マリ」まで(もちろん同曲では実際のライヴでも定番のタオル回しも!)大いに盛り上がった。一方、実際のAAAメンバーたちは、というと、用意されていたPCの前で声をあげたり言葉を交わしながらメンバーそれぞれが自分のピグを操作(時にはメンバー全員で同じタイミングで同じ動作をピグにさせてみたり)。
AAAリーダー・浦田直也は、会場に用意された大型モニターと、手元のPCの画面に交互に目をやりながら、少年のように瞳を輝かせていた。(BARKSより一部抜粋)

覚せい剤キメたカタツムリが本当に覚醒した件
2010.06.24|shiozawa
わたくしumiushiにしては珍しく、ビートルズから。
Lucy in the Sky with Diamonds、 「ルーシーちゃんがお空でダイヤと浮かんでるよ~」というタイトルですが(超意訳by大槻ケンヂ)、じっさいLSDをキメたときはこんな感じの幻覚が見えるとか。
感情の変化 [編集]
LSDを服用すると、被暗示性が高まり、人の表情や態度、周囲の環境の変化に鋭敏な反応を起 こす。感情は日常は経験することがないほどの強さと純粋さを持ち、至福の喜びを感じることがあれば、想像を絶する恐怖にパニックを引き起こすこともあり、効用を特に感じない場合もある。
意識の変化 [編集]
さらに強く作用した場合、思考や知覚や感情に 影響を与え、意識が変化する。記憶を再体験し、夢のようなイメージに自己を 投影し、象徴的なドラマを見る。古代の儀式や歴史上の出来事、神話の 世界に自分が登場していると感じることもある。また、自分と周囲との境界が完全に溶解し、動物や 物、宇 宙全体と同一化したように感じられる。宗教的または哲学的な妄想はこのレベルまで深化したときに起こることが多い。
もとい。LSDは麻薬(幻覚剤)で、覚醒剤とは違いますが、俗に「スピード」なんて言ったりします。何でも、
中脳辺縁系のドパミン過活動は、統合失調症において推定されている幻聴の発生機序とほぼ同じであるため、覚醒剤使用により幻聴などの症状が生じる ことがある。ごくまれであるが、長期連用の結果、覚醒剤後遺症として統合失調症と区別がつかないような、慢性の幻覚妄想状態や、意欲低下や引きこもりと いった、統合失調症の陰性症状の様な症状を呈し、精神科病院への入院が必要となる場合もある。
・・・うーむ、まさに
ですな。
—————————
さて、そんなハイになれるおクスリで、人外もハイになってしまったというお話。
カタツムリは覚醒剤で記憶が長期化
俗に“スピード”とも呼ばれる覚醒剤を摂取したカタツムリは、足が速くなるわけではないが、覚醒剤で“ターボ”がかかった脳は学習能力が上がり記憶が通 常より長続きするという研究が発表された。
ソーグ氏の研究チームは、覚醒剤を混ぜた水の入った水槽と普通の水の入った水槽のそれぞれに複数のヨーロッパモノアラガイを入れた。このカタツムリは水 中では主に皮膚で呼吸するが、水中の酸素が薄くなると水面上に呼吸のための管を伸ばして酸素を取り込もうとする。低酸素状態となった水中のカタツムリが管 を伸ばしたところで、水面上に突き出された管を棒で突いてカタツムリを刺激し、管を伸ばさないように“調教”した。
覚醒剤が入っていない水槽のカタツムリは、“調教”によって学習した長期記憶をわずか数時間しか保持しなかったと思われ、それ以降はまた管を伸ばし始め た。一方、覚醒剤が混ぜられた水の中のカタツムリは24時間経った後も棒で突かれた記憶を保持し、管を閉じていた。
カタツムリの脳は構造が単純なため、この実験結果を直ちにヒトに当てはめるのは早計だとソーグ氏は強調するが、ヒトとカタツムリの脳は生化学的には多く の共通点がある。(全文は上記リンクから)
それにしても、よくもまあ、でんでんむしで実験しようと思ったもんです。
(リンク先にあるとおり、モノアラガイがポピュラーな実験動物なのは確かですけども)
—————————
さて、
実は同じくナショナルジオグラフィックで衝撃の最新ニュースが。
チンパンジー、殺し合いで縄張りを拡大
チンパンジーの集団は縄張りを拡大するために近隣のチンパンジーを殴り殺すことがあるという研究が発表された。
(アイアンコングか)チ ンパンジーが殺し合いをすることがあることは古くから知られていたが、今回の発見は、ヒトに最も近い現生動物のチンパンジー が、奪う価値のある土地を得るためには暴力に訴えることもあるという仮説を裏付けるものだ。
今回観察の対象となったのは、ウ ガンダにあるキバレ国立公園のンゴゴに住む合計約150匹のチンパンジーの群れから送り出された、主にオスから成る“パトロー ル隊”だ。この集団は1999~2008年に近隣のチンパンジー21匹を殺した。
うーむ、チンパンとカタツムリとヒトで何が違うんだ、と思ってしまうな。
いぬのえいが第2弾!!
2010.06.20|iwamura
2005年公開され、スマッシュヒットを記録した『いぬのえいが』。
いぬのえいがとは・・・
犬と人との触れ合いをテーマとした、11の短編からなるオムニバス映画。
- 「A Dog’s Life:good side」
- 「うちの子No.1」
- 「CMよ、どこへ行く」
- 「ポチは、待っていた」
- 「ねぇ、マリモ」
ほか 全11話
こちらの映画の第2弾となる『犬とあなたの物語 いぬのえいが』(2011年公開予定)の製作が決定し、そのキャストが発表された。
本作も前作同様、笑いあり、涙ありの6つの物語が展開される。
」
同シリーズは、犬との触れ合いをつうじて、身近にいる存在の大切さや、悲しみを乗り越えて成長していく姿を描いた物語。
新作では「西の魔女が死んだ」の長崎俊一監督が、愛する犬との思い出や悲しい別れ、自分の飼い犬を愛しすぎて暴走してしまう飼い主など、六つの物語をユーモラスに感動的に描く。
共演陣には中尾彬さん、内野聖陽さん、高畑淳子さん、北乃きいさんと豪華俳優陣が顔をそろえる。
北乃さんは、「動物を飼ったことのある誰もが経験する話だなと思いました。このお話を読んで、ここまで愛されたら子犬も幸せだろうなと思いました。
そんな思いを表現できるように頑張ります」と意気込んでいる。
アスミック・エースの配給で11年に全国でロードショー予定。
q
前作を見ている方はわかると思いますが、この映画は犬を飼っているもしくは、犬好きにはたまらない映画です。
まちがいなく、私の見た映画の中で一番泣いた映画です!
ここで見ていない方の為にも、映画の中の一話を紹介いたします!
犬好きの人は決して1人で見ないでください・・・。
是非是非、映画館でご覧になってください!
あしたお休みの方はDVDもチェックしてみてください!損はさせません!!
こちらの「犬とあなたの物語 いぬのえいが」は2011年公開予定です!