Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

「攻殻機動隊」の新作プロジェクトが決定!「攻殻機動隊ARISE」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.19|saito

こんにちわ!

 

齋藤です。

 

皆さんは、「攻殻機動隊」をご存知でしょうか?

「攻殻機動隊」

攻殻機動隊』(こうかくきどうたい、英語タイトル:GHOST IN THE SHELL)は、士郎正宗による漫画作品。ジャンルとしてはサイバーパンクSFに属する。

この作品を原作とする劇場用アニメ映画が1995年に公開され、またテレビアニメ作品が2002年に公開された。原作版・押井守による映画版・神山健治によるテレビアニメ版とその劇場版では、

時代設定や主人公草薙素子のキャラクター設定、ストーリーを始め多くの相違点があり、それぞれが原作を核とした別作品といえる。その他、小説、ゲームなどの派生作品が展開されている。

※wikipediaより抜粋

いまなお人気の高い「攻殻機動隊」。

まだ見た事ない方は、是非とも見て欲しいですね。

一歩先の未来を垣間見えると思います。

「攻殻機動隊」には、STAND ALONE COMPLEXS.A.C. 2nd GIGSTAND ALONE COMPLEX Solid State Societyの3本の劇場版が有名です。

それに出てくる「笑い男」「個別の11人」「傀儡廻し」等々の事件が、またおもしろい!

※アニメーションテクノロジー

※ANIMEQFより

※AFmobilより

※FILOSOFIA JYONVInより

その他にも「イノセンス」というスピンオフ作品では、音楽、映像ともに震えがくるほど、見入ってしまう作りになっています!

さて、その「攻殻機動隊」の新アニメプロジェクトが開始されるとの事!

期待大な新タイトル名は、

「攻殻機動隊ARISE」

※公式HPより

詳しいストーリなどは、まだ未発表ですが、キャストを含む情報は2月12日にnicofarreで行われる製作発表会で
明かされることになっています。
この様子はライブ配信+TOHOシネマズ六本木ヒルズにて「攻殻機動隊ARISE製作記念!スペシャルナイト!!」と題して
旧作のスクリーン上映とライブビューイングがセットになったイベントを実施するとの事。
上映されるのは「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man」「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0」「攻殻機動隊S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」の3作品
でいずれか1本を選択。
チケットは1月17日24時から販売スタートで、一般2000円、
入場特典として非売品の攻殻機動隊ARISE プレスシートがついてきます。

 

詳しい情報が待ち通しい本作品!

期待大です!

 

ありがとうございます。

西尾維新〈物語〉シリーズアニメ化決定!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.09|iwamura

みなさんは西尾維新さんをご存じだろうか?

アニメの業界では超有名人な彼。

2013年は彼の年になるといっても過言ではない!

それがこちら!〈物語〉シリーズ!!

 

 

西尾維新とは!?

日本の小説家。

もともと漫画好きで漫画家を志していたが、まったく絵が上達しなかったために(活字なら印刷の良し悪しに関わらないと考え)小説家を目指すようになった。

投稿時代は執筆速度を売りとしており、1度のメフィスト賞に2,3作投稿していた。

2002年に『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』で、第23回メフィスト賞を受賞しデビュー。当時20歳だったこともあり、キャッチコピーは「京都の二十歳、西尾維新」であった。

同作の主人公を語り手とする「戯言シリーズ」で若年層に高い人気を博し、『このライトノベルがすごい!2006』において1位にランクインした。

2005年から2006年にかけて発表された『化物語』は「〈物語〉シリーズ」としてシリーズ化され、アニメ化・ゲーム化など様々なメディアミックスが行われている。

『コミックファウスト』2006年8月号に掲載の「放課後、七時間目。」以降漫画原作も手がけており、2009年より、『週刊少年ジャンプ』掲載の「めだかボックス」で漫画原作者として連載デビューした。

同誌での自画像は「2時40分」を指しているデジタル式腕時計。

※引用元:wikipedia

 

現在アニメになっている〈物語〉シリーズは3つ!

「化物語」

「偽物語」

 

「猫物語(黒)」

 

今回“<物語>シリーズ セカンドシーズン”として、『猫物語(白)』、『傾物語』、『花物語』、『囮物語』、『鬼物語』、『恋物語』の6作品をアニメ化が決定しました!!

こちらが新CM!

 

 

発表では2013年にアニメ化決定とされています!
しかし、各作品がテレビシリーズになるのか、劇場作品なのか、あるいは12月31日にテレビ放映・ネット配信された『猫物語(黒)』のようにテレビスペシャルになるのかは明らかにされていません!

これまでも数々の驚きをファンに与えてきたプロジェクトだけに、今後の展開も気になるところです!!

 

また、同じく尾維新さん原作のテレビアニメ『刀語』全12話が、2013年4月よりフジテレビ「ノイタミナ」ほかにて放送されることが発表されました!

それがこちら!

 

『刀語』は、伝説の刀鍜治、四季崎記紀が遺した十二本の“刀”を求めて旅をする、無刀の剣士・鑢七花と美貌の奇策士・とがめの活躍を描いたユニークな時代劇である。大ヒット作『偽物語』などを生んだ「西尾維新アニメプロジェクト」の一環として、2010 年の1月から12月にかけてテレビアニメが放送された。

※引用:アニメ!アニメ!

刀語は密度の濃い原作をアニメにするため、毎月1話を1時間枠で放送するという前代未聞のスタイルが注目を浴びました!!

前回と変わらず今回の放送でも、ノイタミナ枠をフルにつかい、各話1時間枠で放送する予定です!

 

年始から話題を呼んでいる西尾さん!

今後も追いかけていきます!

祝!アイドルマスターが第54回レコード大賞企画賞受賞!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.12.05|iwamura

みなさんは「アイドルマスター」というゲームをご存じでしょうか!?

下記が画像!

 

2005年にアミューズメント施設向けゲーム機からスタートしたアイドルマスターですが、2012年冬、大きな賞に輝きました!!

なんと獲得したのは音楽業界の年の暮れの祭典!第54回レコード大賞企画賞!!

 

獲得したのは「THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 01」!!

それがこちら!

 

『THE IDOLM@STER』とは、自分がプロデューサーとなり、仮想のアイドルを育成していくゲーム!

アミュースメントゲームから飛び出して、家庭用ゲームソフト、ラジオ、テレビアニメ、モバイルゲーム、さらにライブステージなどでさまざまなクロスメディアが展開されており、いずれも大きなヒットとなっています!

そうした中でも、特に重要な要素となっているのが、アイドルたちの歌う楽曲です!

これがCDや音楽配信をされ、一大ムーブメントを築いています!

多くのキャラクターが、それぞれの個性にあった歌を歌うのが魅力!

「THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 01」は、星井美希、四条貴音、我那覇響の3人アイドルが歌とトークを繰り広げる内容になっています(上記画像)!

そして、シリーズ化も!

 

現在05までが発売されています!

 

音楽関連の発売もとになるコロンビアは、今回の受賞について、

「カバー曲のリクエストなどプロデューサーの皆さまのご協力なくしては成立しないシリーズでの受賞となり、感謝の念に堪えません。

今後も皆さまの期待に応えるべく、楽曲を制作し発売してまいりますので、よろしくお願いいたします」としている。

今後もファンの要望に応え、コンテンツのさらなる広がりを目指す。

※引用元:アニメ!アニメ!

 

また、コロムビアによれば、これまでリリースしたIDOLM@STER の音楽・映像ソフトシリーズの総出荷枚数は200万枚を突破!

これを記念し、「THE IDOLM@STER シリーズ累計200万枚突破記念旧譜フェア」を2012年11月27日から2013年1月末日まで開催することが決定!

こちらがフェアまとめ!

【THE IDOLM@STER シリーズ累計200万枚突破記念旧譜フェア開催 】

■ ステッカープレゼント 開催期間: 2012年11月27日~特典終了迄 対象商品・対象店舗の詳細は下記

コロムビアオフィシャル http://columbia.jp/idolmaster/

 

また、今回緊急告知がございます!

なんと今回年末のコミックマーケットにて上記アイドルマスターのグッズが販売されます!

販売される商品は弊社人気商品「デカストラップ」!!

こちらは近日ニュースページにて情報公開です!

お楽しみに!

 

「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」なるものが12月1日より開催!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.12.01|saito

こんにちわ!

 

齋藤です!

新 劇場版Qも公開され、エヴァブームがまた来てますが、

幅広いコラボレーションで有名なエヴァにまた新たなコラボレーションが始まります。

 

 「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」

日本の伝統工芸の集合体であり、武士の魂でもある日本刀と「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」をコラボレーションして展示します。 今回の新作18点は、日本古来の伝統的な技法を用い、2次元のアニメーションの中に存在する刀剣の世界を3次元の平成の世に具現化しました。 展示では、「ヱヴァンゲリヲン」に関連した新作18点と、古より伝わる刀匠の作品や甲冑などもあわせて展示します。

※公式ページより

いやーテンションあがりますね。

刀匠が作るロンギヌスの槍などは、すごい迫力である事間違いないですね。

展示される武器は、下記のような感じ。

——————————————————
短刀 セカンドインパクト短刀  銘 二千年九月十三日
脇指 零号機仕様 脇指(龍と槍) 銘 広康作 彫宗風
刀   マゴロクソード  銘 美濃國住兼國作
太刀 ビゼンオサフネ 銘 日州國正作/平成二十ニニ年春
脇指 カウンターソード  銘 晶平 於川越城下

槍   ロンギヌスの槍
短刀  プログレッシブナイフ ナイフ型 無銘
兜   エヴァンゲリオン初号機型 兜

——————————————————

すごいラインナップ!

ちなみに下記が、展示される予定のロンギヌスの槍の画像。

※公式ページより

 

普通のグッズ等とは、迫力が違いますね!

さすが、エヴァ×刀匠☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういえば!エヴァを見てきた事をご報告し忘れてました><

※公式HPより

 

ストーリーのスピードがぶっ飛び過ぎてて、若干ついていけない感は、ありましたが、

エウレカセブン的(勝手な見解ですが)な話の進み方には、満足できました。

ただ、見た後に破の時に流れてた予告をも見ると、全然違くないか???という疑問がわきあがったのは、ここだけの話にしておきましょう。

これから見る方もまだの方も是非この予告を見てもらえれば自分の気持ちを理解してくれると信じています。。。

 Q予告

※youtubeより

ありがとうございます。

 

齋藤

人気漫画「潔く柔く」映画化決定!気になる主演は!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.11.21|iwamura

人気漫画雑誌Cookieにて2004年から2010年に連載され、コミックは全13巻で累計250万部を突破!

さらに2009年に第33回講談社漫画賞少女部門を受賞した、いくえみ綾の人気コミック「潔く柔く」がついに映画化されます!

気になる主演はこの2人!

「長澤まさみ」&「岡田将生」!!

イメージ

やはり、今人気の2人が主演!!

今回が初共演!

『そのときは彼によろしく』(07)以来、6年ぶりの純愛映画の主演を務める長澤さん!

今回は、幼馴染を事故で亡くし喪失感を抱えたまま大人になる主人公・瀬戸カンナを熱演!

岡田さんは小学生の頃に事故に遭い、一緒にいた女の子を死なせたことに強い罪悪感を抱くもう一人の主人公・赤沢禄(ロク)を演じます!!

また、メガホンを取るのは、『ただ、君を愛してる』(06)、『僕の初恋をキミに捧ぐ』(09)、『パラダイス・キス』(11)などで若者たちの恋を描いてきた新城毅彦監督!!

 

・・・本当に失礼だけど、この人この人相でいい恋愛映画つくるな~(笑)

今回の映画化では、原作の数あるエピソードの中でも人気の、クライマックスを飾ったエピソード、瀬戸カンナ、赤沢禄の二人の恋模様を描くとのこと!!

ストーリーはこちら!

高校一年生の夏、カンナは自分に思いを寄せていた幼馴染のハルタを失った。

それから数年後、大学を卒業して映画会社で働くカンナは、出版社で働く禄と出会う。

明るく、悩み事なく見える彼にも、実は小学生の頃、同級生の希実と一緒に事故に遭い、一人だけ生き残ってしまったという辛い過去があった。

ハルタの死の後、誰かを好きになる気持ちに蓋をして生きてきたカンナを、禄は救い出そうとする。

心の傷を抱えたまま大人になったふたりは、まるで運命に導かれるように出会い、恋をする。

※引用元:Movie Walker

 

「僕等がいた」の原作者・小畑友紀さんや「君に届け」の原作者・椎名軽穂さんが大ファンと公言する、いくえみ綾さん!

様々なアーティストから支持されるいくえみ綾さん!

今回の「潔く柔く」が初の映像化だけあって周囲の期待は大!!

映画『潔く柔く』の撮影は2013年2月から3月にかけて行われ、2013年秋公開を予定しています!! Copegus

1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 42


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ