Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

【大人グリコ】25年後…亡くなっていたのはマスオさんだった!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.09.12|iwamura

放映直後から各所で話題沸騰中の『大人グリコ』の新CM。 第1弾の「再開編」からシリーズ化して磯野家の25年後を綴って行く本CM。 各配役の絶妙さもさることだが、それよりも視聴者の関心を引いているのが、 「25年後の法事はいったい誰のものなのか?」ということだ。

インターネットでは波平やフネである説が有力であったが、実はこの謎は 後に続く「屋台編」で明かされる。って、続編はまだ見てないんだよー。ちょい期待。

【韓国/経済】金融市場を揺るがした「9月危機説」を回避?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.09.12|iwamura

韓国さん。金融市場を揺るがした「9月危機説」は「ただの風説」と言い切ってますが・・・

【韓国/経済】金融市場を揺るがした「9月危機説」結論は「風説」

金融市場を揺るがした「9月危機説」は結局、現実にはならなかった。 10日、約5兆ウォンに上る外国人保有債権が一斉に満期となったが、 外国人は一度に債権を売り捌くどころか、債権をさらに買い付けていたことが明らかになった。 北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の健康悪化説も金融市場には、大きな影響を及ぼさなかった。

金監院の関係者は、「同日、満期となる債権を保有した外国人らが、どれだけ再投資を行うか、現在では分からない」とした上で、「ただ、最近の投資の流れや当局の自主的な市場調査の結果から、今後とも相当な規模の金額を再投資する可能性が高い」と語った。

金融市場もウォン高ドル安が進み、総合株価指数(コスピ)指数は上昇するなど、落ち着きを示している。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008091101448

どうやら 普通の借金から、闇金に借り替えたようです。いや、もっとわかりやすく言うと、個人がサラ金が払えなくて、闇金に手を出した。こんな感じ。

[韓国経済] 外因債権2兆純買い…説で終わった’危機説’(MoneyToday 09/10 18:58)

9月に入り外国人の債権純買い規模が2兆1490億ウォンに達すると集計された。 これに伴い’9月危機説’の根拠になった外国人らの大量債権転売はないと展望される。 10日金融監督院によれば外国人投資家らは前日上場債権1783億ウォンを純買収したのに続き この日にも6264億ウォン分を純買収した。 9月外国人の債券売買は総2兆1490億ウォン純買いを記録した。 満期未到来債権を除く場合外国人の純買い規模は2兆537億ウォンに達する。

金融監督院関係者

“9月満期到来債権を保有している外国人が9月に入り約1兆7000億ウォンほど債権を純買収した”
“今年月平均債権純買い額が2兆9000億ウォンである点を勘案すれば平均以上”

外国人らが国内保有債権を大挙売って離れるとした’9月危機説’は’説で結論を出されたわけだ。

“外国人は一定の時差を置いて満期償還分を再投資する”
“現在市場状況を勘案する時,満期償還額相当部分が再投資される可能性が高い”

http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091018552094752

短いものだと7日債というのも出ているそうで。世界的な景気停滞の中で外需依存度が高い国はつらいよなー。

(写真はイメージです。本文とはあまり関係がありません。)

~素敵ボーイズと、ラブな乙女の物語~ ウェブカレ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.09.12|iwamura

でちゃいました!~素敵ボーイズと、ラブな乙女の物語~ ウェブカレ

ウェブカレってなに?

『ウェブカレ』では、4人の素敵なボーイズと、あなたが
学園生活を過ごしてゆきます。
時には癒され、時にはケンカをすることも…?

☆カレがあなたに話しかけます☆

『ウェブカレ』をはじめる時に、最初に一人だけ「自分のカレ」を選びます。
だけど選びきれなくても大丈夫。
学園の中を歩いているうちに、他のカレとも出会えるかも…?

草間 薫 - ブログパーツ 相葉 駿 - ブログパーツ

綾川 竜司 - ブログパーツ 綾川 司 - ブログパーツ

一人のカレとだけ仲良くして、親密度を上げるのもよし、
全員とまんべんなく仲良くなるのもよし…。
『ウェブカレ』で、あなたらしい学園生活を楽しんでください。

ウェブカレの楽しみかた

学園に入学(ユーザー登録)すると、あなたの「ホーム」にカレが現れます。

ウェブカレ - ホーム

『ウェブカレ』の中での、あなたの色々な行動によって、
カレがさまざまな言葉を、あなたに話しかけてくれるようになります。

カレをつっついたり、他の人のカレを見に行ったりすると、
あなたのカレは、どんな反応をするのでしょうか?

う~ん、どうもmixiのポストペットというか、mixiホスト版みたいなサービスっぽいぞ。

声優さんがガンガン話しかけてきてくれるというのは、いいんじゃないかな?

リンクシンクは9月10日、コミュニティ機能を持つブラウザベースの恋愛シミュレーションゲーム「ウェブカレ」の提供を開始した。

ウェブカレは、4人の男性キャラクターからユーザーの「カレ」を選択し、カレとの学園生活を過ごすという設定の女性向け恋愛シミュレーションゲームを中心にしながら、ほかのユーザーとのコミュニケーション機能などを備えたSNSとなる。利用は無料。

リンクシンクは2004年よりブログパーツ「ブログペット」の提供を開始。現在では会員数40万人でそのうち女性比率が70%となっている。そのほかに もニフティが提供する「ブログ妖精ココロ」などの開発も手がけているが、同社ではそれらの開発ノウハウを生かし「女性の癒し」をテーマにサービスの提供を 開始したという(CNET JAPAN4ページにわたって特集)。

とても面白いのだが、個人的には、8人、いや6人でいいからキャラ欲しかったな。

「ヒゲ」「後輩」「ヤンキー」「先生」あたりは欲しいなー。短髪がいないのも気になる。

最初調子よかったらキャラ増やして、かつ「あずまんが」みたいな女の子版がほしいですねー(笑)。

宇宙の謎解明へ、ビッグバンを人工的に再現。初の陽子ビーム周回に成功

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.09.12|iwamura

わわわわわ。

ここ何日か、私の独りよがりな記事ばかりですみません〜。この手の話題、ツボなんですー。

“宇宙の謎解明へ” ビッグバンを人工的に再現する「大型ハドロン衝突型加速器」、初の陽子ビーム周回に成功

宇宙の始まりである「ビッグバン」を人工的に再現して、その謎に迫ろうという実験が10日、 スイスで始まった。

欧州合同原子核研究所(=CERN)は、14年の歳月と5000億円を投じて素粒子実験装置 「大型ハドロン衝突型加速器(LCH)」を完成させた。装置は、スイス・ジュネーブ郊外の地下 100メートルに、約27キロの大きな環状トンネルを掘って真空パイプを設置。パイプ内で陽子を走らせて正面衝突させることで、ビッグバン直後の状態を再現する。衝突で飛び散った粒子の観測を行い、宇宙の誕生直後にできた未知の素粒子の発見を目指している。

世界中から研究者が集まるなか、順調に運転が開始された。日本からも東京大学などの研究チームが参加していて、今後、2年かけて集めるデータの分析により、宇宙の謎を解明する発見があるのか、期待が寄せられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080911/20080911-00000019-nnn-int.html

欧州合同原子核研究所(CERN)で日米ロシアなども協力し、14年間かけて建設してきた 「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」が完成し、10日午前(日本時間同日午後)に陽子ビームを初めて周回させる試験が行われ、成功した。順調なら約2カ月後に衝突実験を始め、物質になぜ質量があるのかを解明するカギとなる「ヒッグス粒子」や、宇宙の2割を占める正体不明の暗黒物質の有力候補「超対称性粒子」の発見を目指す。ヒッグス粒子は3年程度で確実に発見できるといわれ、ノーベル賞級の実験成果が期待される。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008091000705

つまりは、3次元だけじゃなくてその他の次元の存在を証明出来る、そういう実験が行われている訳です。まあ、物理空間は情報空間の一部であり、その中で連続して存在している・・・最近、これが真実なのかもなーと思っている私でありますー。

動画があるとよ。

http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20080911-00000019-nnn-int-movie-000&media=wm300k

なんだか、よくわからない・・・だけど、どうなっているのかかじってみたい・・・そこのあなた!去年の今頃の番組ですが、これを見ればわかるのかも?

リサ・ランドール 異次元への招待

物理学のニューヒロインと呼ばれ、最もノーベル賞に近いと注目されているのが、ハーバード大学教授で理論物理学者のリサ・ランドール博士だ。私たちが暮ら す3次元世界のすぐそばに、5次元など異次元が存在するという博士の理論は、世界の研究者たちの間で最も引用される論文のひとつとなり、来年行われるスイ スでの巨大な加速器を使った実験でその理論が実証されれば、アインシュタイン以来の21世紀最大の発見になるかもしれないと言われている。

http://www.dailymotion.com/video/x3c5yh_44

[ 動画 ] LHC、稼働開始直後のコントロールルーム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.09.11|iwamura

Webcast service(http://webcast.cern.ch/)で流されたものです。ストリーミング放送のデータをだれかがエンコードしてニコニコ動画にアップしたようです。

◆ALICE検出器(衝突実験を行うところ)→sm4582884

◆Higgs場の説明動画→sm4583181

◆ビームパイプ建設→sm4583413

◆プロモーションビデオ(20分超)→sm4584902

興味ない人は、どーーーでもいいんでしょうーーーが。僕は全世界の科学者が集まって、大金をかけて行う実験に興味があります。

1 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 543


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ