HOME >
日本の高校生が教室でお弁当を食べる映像の海外反応【YOUTUBE動画】
2008.07.22|iwamura
日本の高校生が教室でお弁当を食べる映像の海外反応【YOUTUBE動画】
というスレッドがこの連休中に大人気になっておりました。
YouTubeへの書き込み(What’s for lunch in Japan?)が日本語訳にされて紹介されていたのでその一部を以下に抜粋。
yameteevie
so cute!bubblygurl シンガポール
あぁぁ、私ってばずっと日本のランチはどんな風なんだろうって思ってたのよ~。DrWonka
あーもう、どうして私は日本人に生まれてこなかったの。
TT__TT
もう本当、めちゃくちゃ日本に住みたくて溜まらないわ!
TTT___TTT
MEEEEH! ;.;AreAru
俺も日本で高校生活を送りたかった・・・・・
この映像を見るに素晴らしい時間を過ごせたろうね。:/
今はもう何を言っても手遅れだけど・・・・・dustin2006 アメリカ
うむむむむ・・・スシ!(美味そうだ)
俺は22になったら日本へ行くよ。そしてグラフィックデザイナーになるんだ!Daniel006 フィンランド 41歳
オーマイガッ、左側の男の子って凄くキュートだわ・・・^_^・・・
どうして私は日本に生まれなかったの?・・・・・はぁ・・・NaomiStar
英語でどう言えばいいか悩んでる時のドラマティックなポーズが良い!lol
とっても素敵よ!!!hamstereggs
みんな優しそうだね。:)monkshood フィリピン 22歳
ワォ・・・・可愛い日本の少年たち・・・・・・凄く日本に行ってみたくなったわ・・・
「へえ。。。」って思いますよね!
日本も、重く暗いニュースや、いろいろ問題もあるけれども、でも、いいところ、いっぱいあるよなって。
「いいこといっぱい」にしたい連休明け初日!
コーコーセー時代を思い出して、楽しく笑顔で乗り切りましょー☆
カテゴリ:インターネット
何気なく撮った写真が、偶然の一致で凄いことになってしまうことがあるよね
2008.07.21|iwamura
何気なく撮った写真が、偶然の一致で凄いことになってしまうことがある。
何がどう凄いの? と聞かれても言葉では答えられない。
だからその写真を見て満足して欲しい。
という「ネタちゃんねる」さんのスレッドを見つけてしまっておもしろかったので、まだ連休中ですし、今日もゆる~くいければと(笑)。
さて!ひとわらいしたところで!
今日はぼくは田舎から上京してくる両親の接待(超大事)です!2年ぶりぐらいの親子水入らずです。
みなさんもよい休日を☆
カテゴリ:その他
ベトナム経済変調の兆し 巨額投資…韓国動揺
2008.07.20|iwamura
ベトナム経済変調の兆し 巨額投資…韓国動揺
高成長を続けていたベトナム経済に変調の兆しが見え始め、同国への最大の投資国である韓国で懸念の声が広がっている。株価が大幅に下落し、通貨危機に陥 るとの厳しい見方も浮上してきた。韓国メディアは「ベトナムが経済危機に陥れば、韓国に巨額の投資損失が発生する」と警鐘を鳴らしている。
FUJI SANKEI BUSINESS EYE
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200807190054a.nwc
あれ?
中国やめてベトナムに拠点を移した日本企業が増えて・・・ベトナム人は勤勉で日本人とも仕事の感覚が合うらしい・・・なんていうTV番組を、ちょっと前に見た覚えがあるんだけど。どうやらそんなことはないようですが。
2chログをつまんで見てみると、ホントかウソか、ベトナムの現状が香ばしく匂ってきますね。
男の炊飯器チーズケーキと北海道の酪農チーズプリン
2008.07.20|iwamura
いやこれ、やってみようかな、と久々に思える簡単さで楽しそう☆
今日もまた出かけてしまいそうな天気なのですが、たまにはこういう休日もいいかもですね!これは男子に朗報なレシピだ!
そしてちなみに男子(小生)は、料理のできる女子、とりわけ「ケーキを焼ける女子」のことを「カワイイよなあ」とか思ってしまいます!それがおばあちゃんであっても、小学生であってもです(にしんのパイでもよい)!
男女を問わずおススメですね☆
-
(4人分)
- 生クリーム…150ml
- クリームチーズ…200g
- 卵…3個
- 小麦粉…大さじ3杯
- 塩…少々
- 砂糖…100g
-
1.材料を用意します
-
2.クリームチーズをやわらかくするために、電子レンジに、普通の温めで20秒から30秒ほどかけます。
-
3.クリームチーズをへらや、しゃもじのようなものでやわらかくします。
- 4.(3)にそれ以外の材料(生クリーム、卵、小麦粉、砂糖、塩)も混ぜてよくかくはんします。ここで、生地にダマがなくなるまでよく混ぜてください。
-
5.生地を炊飯器の釜に入れます。
- 6.普通の炊飯モードで炊きます
- 7.炊飯終了時に生地の上部が生のときは、再び炊飯モードで炊くなどして加熱をします。
-
8.生地が固まったら完成です!
そして食べ物(チーズケーキ大好きなので)ネタが続くのですが!
久々に本気でリコメンドされた商品があったので取り寄せてみようと思います!
北海道の有名製菓きのとやの「北海道の酪農チーズプリン」は、今や大人気。きめこまやかで、口どけなめらかまったり、とろりん。まさに至福のプリンです。テレビで紹介されたり、一部の芸能人もご用達の、北海道を代表するプリンであり、プリンマニアにも大好評。一口食べて、納得、感動です。
濃厚で、舌触りはクリームチーズのようななめらかさ。そして上品です。素材は美瑛町の牛乳、北海道産マスカルポーネを使用しています。クリームチーズはフランス産ですが、北海道の厳選素材をふんだんに使って、手作りしており、ぜいたくな一品に仕上がっています。
北海道の酪農チーズプリン:90g×6ヶ。原材料:生クリーム、牛乳、卵、チーズ、砂糖、バニラビーンズ、塩、香料。1960円。
警視庁御用達であったようである(笑)。6個で1960円がスゴいな。。
きのとやさんウェブサイトのお客様の声もだが、実際に食べた人間の「ちまたのなめらかプリンとは全く違う新境地を得た」というセリフが、小生が転ぶ決め手となった。。。
カテゴリ:ブランド
YouTubeネタ
2008.07.19|iwamura
YouTubeは楽しいですね~。
土曜日なのでカルめに~☆
昨今ネットサーフィンをしていると、最終的にやはり動画が面白い。
ウェブサイトとか、人間が生きてるとかもそう。「動いてる」って今更ながら重要だなあと。
マガジンページに怒涛のインタビュー掲載予定があります。第一回はドラゴンクエストⅨプロデューサーのあの人かも?!
と、終末に静かにウェブサイトの告知も打っておこう(笑)。いよいよ来週正式公開になりそうです☆
それではいくつかおもしろかった動画です~。ラクにラクに見てみて下さい。
この動画、2年ぐらい前から知ってたんだけど、今頃YouTubeで結構見られていて、なんかくやしーなー(笑)。
ヘアサロンの女性の顔がいいですね!いいやつはどんどんのっけちゃおう!
これは久々に手を叩いて爆笑して見てしまいました。
竹中直人さんは、映画だとたまに画面上の人すべてを喰っちゃってるときがあるけれども、ここまでやってくれるならむしろ良い!
③「射精のメカニズム」
ようやく日本語版を発見したので。ウディ・アレン。このひとは、ヤらしくひねるんだよなーいつも。(笑)
マッチポイント見てません!スカーレット・ヨハンソンが好きです。どなたかレビューしてください☆
さてさて、ということで、やっぱり短い動画にも物語(映画的要素であったりとか)があると忘れられない面白さになりますね。
土曜日なのに勉強になってしまった~!!
みなさんもよい週末を!!
カテゴリ:動画
« 前へ 1 … 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 … 543 次へ »