Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

ニューヨークで謎の生き物の死体が見つかる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.08.03|iwamura

ニューヨークで謎の生き物の死体が見つかるという記事より。

これちょっとすごいですねー。週末だから載せちゃいますけども。

ニューヨークのロングアイランドで謎の生物の死体が見つかった。これまで見たことのない、なんとも不気味な怪物である。 情報提供者によると、「ロングアイランドには秘密の政府の動物実験室がある」という。

あああ、なんだか大変なことに。。。

リンク先をご覧頂くと、どうもCNNとかでも流されていたようですが、先日の「宇宙人はいる!」の記事もそうなんですが、昨今、アメリカから入ってくる、このテのニュースが多いですね。

しかし、、、

気をつけてほかのニュースを見てみると、、、
米貿易赤字が過去最大  上半期、3428億ドル
「イスラエルがイラン攻撃も」 オバマ氏が議員団に見解

大事なニュースがありますねー(個人的には、オバマさんのイスラエルロビーな発言が残念だった)。

ニュースは、新聞、テレビ、ネット、ラジオ、いろんなところから拾うべきですね。そしてなにが「大事」か、判断しなければいけない。

太陽元気な日曜日!ぼくもちょっと神奈川県は猿島(ロングアイランドは秘密の動物実験室があるそうなので回避)に出かけてきます~☆

東京オリンピック1964~北京オリンピック2008

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.08.02|iwamura

東京オリンピック1964年から44年。北京オリンピック2008年、もう一週間ですね。盛り上がってませんね。残念です。

ROCKETWORKSの意見の前に、まず以下をご覧頂きましょう。

「私たちは、オリンピックが世界の平和を願うものだということを、知っている。

人間が人間として、まったく平等であろうとする信念によって、支えられていることを知っている。

だから、オリンピックの象徴である、聖火を祝福する」

~めちゃくちゃ熱いですよ。平和記念公園を走る聖火!東西統一ドイツ国旗!日本選手団の気合!~

DVD激熱です!これは、元気ない時に強壮剤になる一本です!ぜひ!

人間はね、例え建前であっても、それまでの人生、歴史の重みのすべてを総動員した笑顔の中で、お互いに思い遣り合い、許し合い、愛し合わねばならないと、ROCKETWORKSは考えます。

色眼鏡で見るのではなく、自分の目で、自分の考えで、北京オリンピックを応援し、楽しんで、平和を考えるべきだと思います。

※なんだか週末なのに熱くなりすぎちゃった(笑)。

最後に東京オリンピック閉会式の電光掲示板の〆セリフ

「人類は4年ごとに夢を見る

この創られた平和を

夢で終わらせていいのであろうか」

8月!夏本番の初週末!先輩たちに負けない、イケイケな日本人の夏!

お休みの日にまで見に来てくれてありがとうございます☆

百万円と苦虫女

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.08.01|iwamura

百万円と苦虫女~蒼井優ちゃんですね(公式サイトの写真がやっぱいいなあ)。

先週の「崖の上のポニョ」に引き続き、週末なのでゆるく映画ネタです~。

百万円を貯めては、見知らぬ町から町へと引っ越しを繰り返す鈴子。さまざまな人とのふれあいが彼女を成長させていく……。そんなヒロインを伸びやかに演じ た蒼井。どんな役も自分のものにしてしまうが、役を選んで演じてはいない。役の方が彼女に近づいてくる。そして映画とともに自らも成長していくという、ま さに天性の女優なのだ。彼女のナチュラルな演技と、彼女だけが持つゆったりとした不思議な雰囲気、その魅力的な笑顔や透明感が観る人を惹(ひ)きつけてや まない(シネマトゥデイ「蒼井優単独インタビュー」より)。

どうも、YouTube(特報)からもコスプレふうな香りがしており、、、

ちょっと観に行ってきます!!!!!

追記

でも、本当は「JUNO」が見たかったんですが、もう吉祥寺のレイトショウしかやってませんね。

やっぱり脚本賞は気になります。

女の子が「前、向こう!!」としてる映画、好きですね。

巨大な砂時計の砂が落ちていくと中からBMWが現れる、みたいなプロモ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.08.01|iwamura

巨大な砂時計の砂が落ちていくと中からBMWが現れる、みたいなプロモ

byGIZMODE JAPAN

赤の広場」でやるというところに(今の日本だと平安神宮とかかなあ)、今のロシアの力というか、天然ガスパワーを感じます。今やっぱり元気だなーロシア。

これはBMWの新型7シリーズのお披露目会の様子。舞台はモスクワ赤の広場。世界一大きな砂時計の中に、18万個の銀色のボールが詰っています。ボールがゆっくりと下に落ちていくとゴージャスな車が少しずつ見えてくる、といった趣向です。

幼き頃、旧ソ連(モスクワ)の市民たちが、マクドナルドに並ぶ行列や、スーパーにモノがない映像を覚えている小生としては、深い感慨を禁じえません。行ってみたい。ロシア(HISでモスクワ5万円~)。


BMW 7 Series – Hourglass Moscow – video powered by Metacafe

世界のテレビCMを超えたWEB広告「UNIQLOCK」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.07.31|iwamura

世界のテレビCMを超えたWEB広告「UNIQLOCK」

遅いですけど、綺麗にまとまった記事ページを発見したのでご案内です。

時報のリズムに合わせ、ユニクロの服を着た女の子たちが無表情で踊り続ける――。ファーストリテイリングのウェブ広告「UNIQLOCK(ユニクロッ ク)」は今年、「カンヌ国際広告祭」など世界の3大広告祭すべてのインターネット部門でグランプリを勝ち取った。2007年6月のオープンからこれまでの ページビューは212カ国合計1億3000万を超える。

確かに、「時報」+「女の子」はどっちも見ちゃうよなーとは思っていたのですが!そんな大変なことになっていたとは!

「いつまでも見てしまうでしょう。あの“麻薬性”はすごい」。業界関係者が手放しで評価するUNIQLOCKの魅力は、つい見続けてしまう質の高い映像 と、ブログパーツを使ってユーザーが発信者となる仕掛けの組み合わせにある。ブログパーツ自体は珍しいものではないが、日本だけでなく韓国や米国、欧州、 ブラジルまで85カ国に住む3万4000人以上が自分のブログにUNIQLOCKのブログパーツを貼った。

「時報」+「女の子」の麻薬性を、「ブログパーツ」で「グローバル」に「ブロガーに営業させた」と。確かに、受賞されるべくしてされる広告だったかもしれない。新しい形ですね。

「新しい形」

弊社もがんばります!

※下記ブログパーツ。音はOFFバージョンです。

※クリックして大きくなると、かわいらしい音もでますよ☆

1 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 543


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ