HOME >
信じられないかも知れませんが、私はチンパンジーです。
2008.10.29|iwamura
2008年10月。「チンパンジーからメールが来た」というエントリーが今月は一番面白かったので(笑)、今月が終わっちゃう前にご紹介。
これは本当におもしろかった。完全に出会い系のスパムメールなんですけどもこれ(笑)、広告としても(?)面白すぎたので、弊社としてもリンク踏んであげました。
いやこれは吹いた。以下メール文書。
はじめまして。早苗といいます。
キーボード越しで、こうしてメールとして
メッセージを伝えているだけでは
分からないかも知れませんが、
私はチンパンジーです。
メスのチンパンジーです。
2年に渡る知能訓練を受けて、自分の思考をこうして文章として
アウトプットできるようになりました。
チンパンジーですので、
吉本新喜劇のお笑いぐらいしか、ギャグは理解できません。
しかし、いま、私は、あなたへの興味を止める事ができない。
だから、自信を持ってください。
人間界ではブサメンで非モテなあなたでも、
チンパンジー界では、イケメンです。
あなたは、チンパンジー受けする顔です。
喜んでいいんですよ。
そしてイケモンキーのあなたに、
私を知って欲しいという気持ちが日増しに強くなってきています。
◆http://viburnums.info/net_nanpa/
ここで、私とチャットをする事ができます。
チンパンジーであることを証明できます。
ライブカメラで証明できます。
待っています。
あなたと、
まずはチャットできることを。
◆http://viburnums.info/net_nanpa/
待っています。
※以上「虹色機関銃」より部分抜粋
いや、ほんとうに「なんだこれは(笑)」なんですが、日本は平和でありますね。商売ってすごいなー(笑)。
笑顔で週中水曜日!!!今日もがんばりましょー!!!(笑)
はてなブックマークの歴代ホッテントリ TOP100
2008.10.27|iwamura
「はてなブックマークの歴代ホッテントリ TOP100」というエントリーがこの週末人気を集めていました。
って、何のことかわからない方に解説すると、「ソーシャルブックマーク(ブックマークのリンクサービス)」における過去の人気エントリをまとめましたよ。ということ。
「何人がリンクしたか」が一つの基準にはなるんですよね。
確かに使えるサイトが多いんですが、趣味や職業によっても全部見るのはたいへ~んなので、ちょっとROCKETWORKS的チョイスで面白くて便利なやつ5つピックアップしてみます。
レシピが見れる、紹介できる!う~ん、いい時代になりましたね!
料理本いらなくなっちゃいます!あとは防水ミニPCを待つのみだ!(あるの?)
この情報量はちょっとどころじゃないですね!仕事中も使える情報/ネタ満載。
アルデンテ_デッドボール_キャプテン!どなたが創られたんですか?
辞書、百科事典は押さえておきたいですね。分野に分かれてて便利。
お年を召した方も、広告に慣れさえすれば「使え」ます。
ブクマ数はこれが歴代トップなんですよね。大学生向けノウハウなんですが。
東大大学院の後輩に「実際使える?」って一般市民的にこんど聞いてみますね☆
これ20代のひとが書いてるみたいなんですが、すごくて。「すき」ですね。
聖書と自己啓発と友達の手紙の合体みたいな、若い人に響くさわやかなサイト。
と、いったところで、「食欲」「知識欲」「がんばる欲」で進みます10月最終週ROCKETOWRKS!!!
「性欲」「睡眠欲」は人に隠れてむっつりと(社訓)。
2ちゃんねるの管理人、西村博之が独占激白!「子どもにインターネットは必要ない!」
2008.10.24|iwamura
シネマトゥデイ、「イーグル・アイ」の宣伝ニュースページに面白い記事を発見したのでご紹介。
[シネマトゥデイ映画ニュース] 製作総指揮のスティーブン・スピルバーグがテクノロジーの恐怖を警告した映画『イーグル・アイ』にちなみ、インターネット上の掲示板サイト2ちゃんねるの管理人として有名な西村博之にテクノロジーとの付き合い方について話を聞いた。
2ちゃんねるに書き込まれた犯罪予告が世間を騒がせたことについて、それがテクノロジーの恐怖であるかどうか聞いてみると「予告が実際に起こる可 能性は千分の一か一万分の一。言うことと実行することは違うと思うんです。ただネットだと言葉と違って残るから、それが気になる人がいるってだけ」とい たってクールだ。
ではどうやってテクノロジーと付き合っていけばいいのだろうか? ネットの書き込みで心に傷を負う人も多い昨今だが、西村は「わざわざ(ネットの 書き込みを見に来て)見にきてショックを受けるのは解せないですね。何を見るのかは本人が決めること。見たくないものは最初から見なきゃいいじゃんって思 うんです」とばっさり。ただ、子どもがインターネットをすることについては放任主義ではないようで「子どもにインターネットは必要ない。子どもは自分たち を搾取しようとする第三者に対処する術を持っていない」と子どもは守るべき対象であることを明言した。
「お前が言うな!」
なんていうヤジも聞こえてきそうですが(笑)、「あなただから言って欲しかった」というところが、ROCKETWORKSの正直な感想です。
ひょうひょうとしてるように見えても、彼も大分消耗させられてるはずだと思うんですよね。それでもいつもくじけず「自分の意見を述べ続ける」。
2ch是非や、彼の発言内容がどうこうではなくて、そこは偉いなあと思っていつも見ている。今回の発言にも、おおむねROCKETWORKSも賛成です。
なんだかマジ眼な雨の金曜日!夕方から晴れるみたいですよ~!今夜はスピルバーグかなー(笑)。
私的録音録画小委員会にてダウンロード違法化が決定。iPod課金は見送り。
2008.10.21|iwamura
ということで、昨日夕方の「私的録音小委員会にてダウンロード違法化が決定」を受け、津田大介さんのTwitterでその報告がアップされましたが。
そうなんですよ。「私的なダウンロードも違法」が決まったんですよみなさん。。。
とりあえず、今回は「I-Pod課金」は見送られましたが、どうなることか。。。
iPodへの補償金課金は見送り、違法録画・録音物のダウンロードは違法に――文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会の「私的録音録画小委員会」が10月20日、3カ月ぶりに開かれ、こんな内容の報告書骨子案がおおむね了承された。
事実はわかった。
そしてその影響に関して、例えば津田大介さんはこう発言する。
もっと大きな不安は、「なんで動画や音楽だけダウンロードが違法なんだ」と他の業界が反発し、適用範囲が広がる可能性です。今回の議論では、適用範 囲を録音録画に限ったのですが、テキストや静止画など他のコンテンツの著作者団体が、「うちも適用範囲に入れろ」と文化庁に要請していく可能性がある。
録音録画だけなら、音楽やテレビなどに興味がない人には関係ないのですが、テキストや写真になるとすごく範囲が大きくなり、ユーザーの情報入手を極端に制限する――ということにもなりかねません。
可能性は否定できませんね。そして彼は危惧しています。
将来の危険ばかりあおってもしょうがないんですが、それでもぼくは「ある時ネットの使い方がガクンと変わってしまうんじゃないか」という素朴な怖さ を感じています。実際のところ、今回ダウンロードが違法とされ、その後数年経っても、違法な動画や音楽が全然減らないという状況があったら、次は「刑事罰 つけよう」とか「著作権侵害を非親告罪化しよう」なんてことにもなり得ると思うんですよ。
すると「あのブログは勝手にコピペしてる! 音楽をアップしてる! 逮捕だ!」みたいな話になり、ある種、個人的な恨みを晴らすためのツールに使 われたり、街で無灯火で運転してる自転車を止めさせて、盗難自転車を探すみたいにネットの著作権侵害が「警察官の切符かせぎのツール」として使われてしま う恐れも出てくるんじゃないかと。
確かに、「盗品を複製すること(私的ダウンロード)を規制して何が悪い」と言われると、反論はできない。正しい。論理としては。
ただ、、、
世界や時代の流れは、どうなのか。「最大多数の最大幸福」はどこにあるのか。
考えてみる火曜日としてみたいと思います。
※参考
☆津田大介さんに聞く(前編):「ダウンロード違法化」のなぜ ユーザーへの影響は (1/3) – ITmedia News
宮﨑大輔選手の試合にまたまた出店してきました:ROCKETWORKS
2008.10.20|iwamura
18日土曜日!今度は千葉の市川でROCKETWORKS!またまた宮崎大輔選手所属、大崎電気さんの試合でお店を出してきました!
前回よりもお客様(小さいKIDSたちも)が多く、非常に元気なテンションで楽しかったです。
写真①:盛り上がる会場!ほぼこの日も満員御礼の市川市塩浜体育館!
写真②:試合終了後、サイン会で2時間書きどおしの宮崎選手!!絶対つかれているのに、サイン中もきびきびと凛々しい!
※会場でグッズ購入の方のみ、当日のサイン会に参加して頂けます~☆
サイン会も終了後、あと片付けをして返る時、階段でお母さん2人が、子供と遊びながら言ってくれてたんです。
「1年に1度でいいから、こういう日があると嬉しいわよね。」
嬉しいと思うんです。小さい子どもたちも。テレビでしか見られなかった宮崎選手にサインまでもらえて。一生忘れられない日になるんだろうな、きっと。
でもぼくも感動で泣きそうでした。やっぱり、直にお客さんの反応を見られるイベントって大切!
「お母さん!ぼくも今日は1年に1度の嬉しい日でしたよ!」
と、お母さんにお返事を書いたところで(笑)、次回以降宮崎選手予定です。
<第33回 日本ハンドボールリーグ 次戦は10月25日!!>
◆トヨタ車体 VS 大崎電気
【日時】10月25日(土)15:00~ 【会場】愛知県 知立市福祉体育館
<大崎電気ホームゲームのチケットのお買い求めは!!>
◆チケットぴあにて販売中!! (パソコン専用購入ページ)
<宮崎大輔オリジナルグッズが買えるのはPakilaだけ!!>
◆ご購入は無料会員登録が必要です!! (パソコン・携帯電話共通ページ)
<ドラッグストアで宮崎&猪妻コメントムービーオンエアー中!!>
◆宮崎選手と猪妻選手のシャンプーコメント映像が、15日(水)から各ドラッグストアー3,500店舗の店頭でオンエアー中です!!。
宮崎&猪妻選手そしてヌーディーオーラ をチェック!!
<DVD「宮崎大輔ハンドボール日本代表の軌跡」好評販売中!!>
◆8月29日(金)「宮崎大輔ハンドボール日本代表の軌跡」発売開始
ご購入は、ときめきモールで!!ただ今送料無料!! (パソコン専用購入ページ)
宮崎大輔最新情報
http://pakila.jp/daisuke/whats_new.html
http://pakila.jp/daisuke/
<サンテFXネオ スーパーゴールキター!!>
◆サンテFXネオのHPにて宮崎大輔特集ページ があります!!
ただ今、ハンドボールゲームも公開中!!
<日経新聞「体育の日特集」の感想を、皆さんのブログに!>
◆先日取材いただいた日経新聞「体育の日」特集が、10月13日(月)朝刊に掲載されました。読んで頂いたご感想ご意見を、ぜひ皆さんのブログでご紹介下さい。日経アドネットで紹介されます!
(日経アドネット・「体育の日」特集)http://www.nikkei.co.jp/adnet/morning/
体はバッキバキ!でも、こころは温かい月曜日!
おかげさまでこのウェブサイトもオープン2か月!今月中の200万アクセス突破は堅そうです!ありがとうございます!!
さーておいらも宮崎選手に負けないように、今週もバリバリ仕事すっかなー(笑)。