Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

あの星マークとコンバースがコラボ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.05.09|iwamura

皆様、こんにちは。

 

inoueです。

 

ジョジョの奇妙な冒険が昨年25周年を迎えて以降、

様々なコラボ商品、グッズなどが販売されてきましたが、

コンバースとジョジョの奇妙な冒険が新たにコラボされることがわかりました。

 

※画像は、コミックナタリーより引用

 

もともと、ジョースター家の血統を受け継いだ者に現れる痣のマークとコンバースのマークは同じでしたが、

そういった面でもコラボする事になったのでしょうか。

柄は、石仮面とJOのロゴをモノグラフ風にしたデザインになっております。

 

※画像は、コミックナタリーより引用

 

ジョジョの奇妙な冒険のシューズが発売されるのは初めての事であり、

箱の仕様もジョジョ仕様となっており細部までジョジョ仕様となっております。

 

※画像は、コミックナタリーより引用

 

発売予定は、今年の12月初旬頃との事です。

販売価格は、1万290円であり、

予約が今月の20日から6月20日までの1か月間となっております。

予約はタワーレコード、ヴィレッジヴァンガード、ビックカメラの玩具取扱い店舗、ジャンプショップ、集英社ショッピングサイトMekke!ほかで受け付ける事が出来ます。

予約者には、ボタンを押すと目が光るボールチェーン付きマスコット「マスクライトコレクション『石仮面 限定ガンメタリックカラーVer.』」がプレゼントされるとの事。

 

※画像は、コミックナタリーより引用

 

26周年を迎えてまだまだ人気の続くジョジョ。

漫画家さんの間でも人気は高く、25周年を迎えた時にはジャンプ作家さんの描いたジョジョキャラというのもあったほどでした。

 

鳥山明先生や、

尾田栄一郎先生

完全に両さんになってしまっている、秋元治先生

※画像は、NAVERサイトより引用

 

その他のジャンプ作家さんの描いたジョジョのキャラクター画像もございます。

下記URLよりご覧ください。カッコいいです。

http://matome.naver.jp/odai/2134794170955587301?&page=1

 

同じ職業同士でお祝いをオリジナルの絵を描いてお祝いする所が、

マンガ家さんの大変さ、忙しさ、優しさ等感じました。

祝う事は良いですね。

これからは、記念の日など意識しようと思います。

 

暑くなってまいりますが、頑張ります。

 

ありがとうございました。

 

はじめの一歩最新刊103巻の付録に限定フィギュアが付いてくる!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.05.05|iwamura

皆様、こんにちは。

 

inoueです。

 

5月17日に発売されます、「はじめの一歩」103巻になんと宮田一郎の限定フィギュアが用意されている事がわかりました!

※画像は、コミックナタリーより引用

 

この限定版、値段はなんと1450円!

フィギュアとマンガが付いて1450円は安いと思います!

完全限定生産です。

※残念ながら、予約受け付けは終了しております。

 

※画像は、コミックナタリーより引用

 

製作は海洋堂製です。

模型業界では、高い造形技術と破天荒な経営で有名な企業である。造形物の精巧さや、造形センスは世界屈指の水準を誇る。

映画「ジュラシック・パーク」のスタッフは、海洋堂の恐竜モデルをコンピュータグラフィックス製作の資料にしたと創業者の宮脇修は公言し、実際に映画で使われ海洋堂が製作した恐竜の脚の部分等が海洋堂のフィギュアの美術館に展示してある。

自然史分野で世界最大規模を誇るアメリカ自然史博物館から展示品の製作依頼が来る。ガメラなどの映画製作にも協力している。

※wikipediaより引用

 

はじめの一歩、100巻の時は「幕之内一歩」のフィギュアでございました。

 

※画像は、海洋堂ホームページより引用

 

この時のフィギュアも限定生産であり、

右ストレートをくりだした幕之内一歩のパンチ力の重さが飾ってみてもわかるフィギュアとなっております。

今回の宮田一郎フィギュアもリアルな筋肉を再現しております。

次回の第三弾は、鷹村守を是非作って頂きたいと思います。

 

はじめの一歩の私が選ぶベストバウトはやはり、

「鷹村VSブライアン・ホーク」の世界タイトルマッチです。

 

 

世界戦の話は、熱くなります。

熱くなり過ぎてタンス等に、ワンツーをやったりしてました。

努力する人は、マンガの中の人物であってもかっこいいですね。

私も頑張らねばと改めて思いました。

今週からも頑張って参ります。

 

そして、弊社サイトでもオリジナル製作致しております。

 

 

値下げしました商品もございますので、皆様是非ご覧ください。

相談、ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。

 

ありがとうございました。

 

 

電撃文庫創刊20周年記念!大電撃文庫展in池袋。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.05.02|iwamura

皆様、こんにちは。

 

inoueです。

 

池袋にて現在、電撃文庫創刊、20周年大感謝祭「大電撃文庫展」が開催中でございます。

 

※画像は、大電撃文庫展HPより引用

~大電撃文庫展とは~

電撃文庫創刊20周年を記念して、電撃文庫ファンに贈るイベントを開催。

人気作品の作家が、名場面をコメントと共に選出。イラストレーターが特別に描き下した名シーンも多数展示。

人気作家のサイン会や会場でしか手に入らないイベント限定グッズも販売しております。

イラストのみならず、作品世界を様々な角度から紹介した新体感型イベントを心ゆくまでご堪能ください。

※大電撃文庫展HPより引用。

 

私も行ってまいりました。

作品と読者を結ぶ、新体感型イベント。

1シーンが出来上がるまでの制作過程、作家さんのイラスト、

作品を描いている最中の作家さんの心境、考えなどが細かく注釈として載っておりました。

制作スタッフの方々の作りなど、是非皆様にご覧になって頂きたいと思います。

楽しめます!

 

「とある魔術の禁書目録」

※画像は、劇場版「とある魔術の禁書目録」HPより引用

「ソード・アート・オンライン」

※画像は、アスキーHPより引用

「ロウきゅーぶ!」

※画像は、アスキーHPより引用

 

等の人気作品も多数展示しております。

また、イベント限定グッズ等も多数ございました。

複製原画等もございましたので、皆様是非会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。

また、CAFEもございます。

詳しくは、こちらより

http://dengekibunko.dengeki.com/20th/bunkoten/special.php#cafe

~会場概要~

池袋サンシャインシティー4階

入場料:

当日券:1300円

前売り券:1000円

開催時間:10:00~17:00(最終入場16:30)

開催期間:4月27日(土)~5月6日(月)

大電撃文庫展HP

http://dengekibunko.dengeki.com/20th/bunkoten/

 

また、5月5日(日)はドリームパーティーもございます。

※画像は、ドリパ公式サイトより引用

 

キャラクターコンテンツ総合展示会となっております。

出展企業配置図1覧

http://www.dreamparty.jp/event/tokyo/2013s/map/

~開催概要~

会場:東京ビッグサイト

開催日:5月5日(日)

11:00~17:00

ゲーム、アニメ、ホビー関連企業が出展する企業ブースに加え、アーティスト、声優がライブやトークショーを行う特設ステージ、数千人のコスプレイヤーが参加する同時開催コスプレイベント「ビッグコスプレ博(東京)」など、一日めいっぱい楽しめるコンテンツがございます。

皆様、是非とも足を運んで頂きたいと思います。

※記事は、ドリパHPより引用

詳しくは、こちら

http://www.dreamparty.jp/

 

GWも中盤ですが、気合を入れて頑張りたいと思います。

 

ありがとうございました。

 

 

 

今年もやるらしい「shick×エヴァ」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.04.27|saito

こんにちわ!齋藤です。

 

以前もご紹介した「shick×エヴァ」

→以前のブログ「ヱヴァの碇ゲンドウと加持リョウジがヒゲを剃る。。だと?

 

4月25日に情報解禁という事で、かなり気になる前ふりがされていました。

 

※公式ページより

 

運命を仕組まれたキャンぺーン。。。

※公式ページより

「今年は、派手にやろうと思う」とハードルを上げて来ました。。

 

そして!解禁!

 

※youtubeより

このアフレコの作り個人的には、好きですw

 

※公式ページより

 

限定スタンドセットが今回は4体!

さらに。。。

※公式ページより

イヤフォンジャックにも使えるマスコットにダウンロードコンテンツも充実!

shickの本気がすごい。。。

 

※公式ページより

「シンジ。。。。私は、髭を剃ろうと思う。。。」

 

ちょっと今回は、買っちゃおうかな!

エヴァQのDVD・BDも発売されて盛り上がりをみせるエヴァンゲリオン!今後も目が離せないですね☆

ありがとうございます。

 

もうすぐ開幕!!ニコニコ超会議!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.04.25|iwamura

皆様、こんにちは。

 

inoueです。

 

ついに、4月27日(土)28日(日)に千葉県の幕張メッセにてニコニコ超会議Ⅱが開催されます!

 

 ※画像は、ニコニコ超会議Ⅱ公式ホームページより引用

従来の「ニコニコ大会議」は、基本的に運営によるニコニコ動画の新機能発表会と音楽パートで構成されており、スポットが当たっていたのは、「歌ってみた」「踊ってみた」「演奏してみた」を中心とするやってみた系ユーザーの界隈に限られており、発表は前座という扱いであった。

徐々に規模が大きくなるにつれ、ニコニコでいう大会議がライブイベントという定義ができつつあるなか、「ニコニコは歌い手ばかり優遇している」「そんなことやってないで鯖強化しろ」だったり批判の音が徐々に大きくなっていった。
やがて不満が爆発したのがニコニコ大惨事と呼ばれる事件である。これにより大会議を続けられる雰囲気ではなくなり、元取締役のひろゆきも「台湾大会議にはいきません。」夏野さんが「いいじゃない…(ry」で物議を醸す発言で完全に終わりだなという雰囲気が形成されてしまったのである。

これにより、ニコニコ運営は余儀なく方針転換をさせざるを得なかった。そこで、川上会長は「やってみたばかりのユーザーの大会議を終了」して、「ニコニコ動画のだいたい全部のユーザーの巻き込む超会議を開催しよう」というビジョンを打ち出す。ライブイベント的立場をニコニコ超パーティーとして独立させ、ニコニコ動画の世界を再現したらこれは面白いことになるのではと今までスポットを当てていなかったところにあて始める。

※週刊アスキー:川上会長インタビューニコニコ動画めもりあるニコニコ大会議編より引用

 

色んな企業が参加し、色んなコンテンツを作るイベント。

昨年第一回目が開催され、来場者数は約9万人。ネット参加者は約350万人。

ネット参加者の多さにびっくりでございます。

「やってみた」シリーズなど、数多くのイベントがございます。

中でも、超踊ってみたでは「PCF(けいたんと暴徒)」さんという演者さんも出演致します。

 

※画像は、公式サイトHPより引用

 

ダンスもかなりカッコいいので1度是非ご覧になってください!

下記URLより

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15300842

(けいたんと暴徒)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20682502

(ただのん)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19738424

(松こなた)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19557109

(じゅん☆じゅん)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19974173

(ギニュ~特戦隊)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20601624

(志麻)

※ニコニコ動画より引用

 

また、オリジナルグッズも28日には販売予定との事。

PCFグッズ

 ※画像は、PCFホームページより引用

 

カッコいいですね。是非、会場でご購入下さい!

生のパフーマンスもご覧になれますので。

数点、弊社で製作致しました商品もございます。

 

オリジナル商品をご希望の方は、是非弊社サイト

グッズ工房.COMをご覧ください。

 

http://www.goods-koubou.com/

値引きいたしました!ご覧ください!どんな事でも御相談下さい!

 

今後とも、宜しくお願い致します。

 

 

 

1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 40


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ