HOME >
エヴァ×街コン=エヴァコン再び。。セカンドインパクトですね。
2013.08.10|saito
こんにちわ!齋藤です!
今日は、コミケ一日目ですね!弊社は残念ながら落選なのですが。。
※自分は、知り合いの会社さんを絶賛お手伝い中です!
というわけで、「エヴァコン」が再び開催!
以前のブログでもご紹介していた「エヴァコン」が復活!
今度は、なんと「東京」「福岡」「広島」「大阪」「仙台」「名古屋」「札幌」での開催!
いやーすごい。
出会いのファーストインパンクトですね(失礼いたしました。。)
前回のエヴァコンが好評好評だったようで、全国に広げて開催されるとの事。
前回、友人が羨ましくも参加をしていたのですが、かなりコアな方々がいらっしゃっていたようで、
「かなり楽しかった」と称賛の声をあげておりました。
今回、なぜ再始動したのかというと↓↓↓
今夏に開催される、
「エヴァンゲリオン展」(2013年8月7日~26日 松屋銀座8階イベントスクエア)
の開催記念イベントとして、
エヴァファン交流イベント「エヴァコン」を全国8ヶ所で開催!
夢の企画が生み出すセカンドインパクト
エヴァトークで中和していくATフィールド
エヴァ好き同士だからこそシンクロ率急上昇!
前回参加した人も、参加できなかった人も、
男も女も初心者も関係ない、エヴァ友の輪を広げよう!
さぁ、エヴァコンに急げ!!
今回は全国8都市で、サービス、サービスゥ!
おしい!「夢の企画が生み出すセカンドインパクト」だったか!。。。。
。。。。。。。。。。。。
なるほど。エヴァンゲリオン展の開催記念イベントで、再始動というわけですね。
あぁ、参加しようか悩みます。。。。
ちなみに前回の様子です。
同じように悩んでる皆様!
どうやら東京の申し込みは、締め切られてしまったようですが、他は、まだ大丈夫?そうです!
参加された方は、是非ご感想を弊社FBまで\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ありがとうございます。
銀の匙~Silver Spoon~実写映画化が決定!
2013.08.08|iwamura
皆様、こんにちは。
inoueです。
北海道を舞台にした農業高校を舞台にした漫画作品、「銀の匙~Silver Spoon~」が来年の2014年に映画化されることがわかりました。
※画像はSeesaaブログ記事より引用
荒川弘による日本の漫画作品。『週刊少年サンデー』(小学館、以下「サンデー」)2011年19号より連載中。 北海道に所在する大蝦夷農業高等学校(おおえぞのうぎょうこうとうがっこう、通称:エゾノー)は、農業に従事することを目指す農家の子供が多く通う学校であった。 進学校として名高い中学出身でありながら、低偏差値校であるエゾノーに寮があるからという理由で入学した八軒勇吾は、他のエゾノー生徒たちの多くが明確に将来の夢を持つ中、1人だけ何も夢をっていないことに焦燥を感じ始める。 高校としては日本一の広大な敷地面積を持ち、動物と自然に囲まれ、1年生の間は全寮制という慣習を持つエゾノーで、八軒の青春の日々が始まる。 ※wikipediaより引用
2011年から連載を開始し、2012年の「マンガ大賞2012」の大賞を受賞し、2013年の7月からはアニメも放送され、今回映画化されることが決定致しました。
主人公の八軒勇吾は、学力競争に敗れ数字でしか評価されない周りの環境が嫌になり、担任から大蝦夷農業高等学校を薦められ、寮があることから進学を決意し、青春時代を過ごしていくといった同作。
今回、映画化で主人公を演じますのはsexy zoneの中島健人さん
※駿河屋記事より引用
やはり、ジャニーズといった所でしょうか。
そして、銀の匙のヒロイン、御影アキ役を務めますのは、広瀬アリスさん
※げいの~の壺記事より引用
2009年にファッション雑誌「セブンティーン」の「ミス・セブンティーン」に応募し、グランプリに選ばれた方であります。
やはり綺麗ですね。姉妹揃って、モデルさんです。
ネットでは、農業を役柄でやってもイメージが湧くと期待されております。
その他、重要キャラクターには、上島竜平さんや哀川翔さんなど豪華な顔ぶれであります。
撮影は、全編北海道の帯広にて行われる予定でマンガ同様、大きなスケール感に期待できそうです。
現地の動物も多数出演するとの事なので、動物好きの方にもオススメです。
毎週木曜24時45分からアニメも放送されております。
マンガも発行部数を1000万部を突破し、大ヒットしております。
映画の方も、色々なキャストの方が出演されどういった演技をするのか楽しみであります。
映画は2014年春に公開予定なので、お楽しみに!
~キャスト~
八軒勇吾:中島健人
御影アキ:広瀬アリス
駒場一郎:市川知宏
南九条あやめ:黒木華
校長:上島竜兵
富士先生:吹石一恵
駒場の母:西田尚美
八軒の父親:吹越満
アキの叔父:哀川翔
アキの父:竹内力
アキの祖父:石橋蓮司
中島先生:中村獅童
詳細は、公式ページをご覧ください。
http://www.ginsaji-movie.com/index.html
今週から日を追うごとに暑くなりますが、体調管理には十分にお気をつけ下さい。
ありがとうございました。
夏のイベントコミックマーケット84を快適に過ごす為に、リムジンはいかがでしょうか?
2013.08.07|nakano
こんにちは、nakanoです!
夏真っ盛り、先週の日曜日には、土日2日間共にお祭りやイベントに参加してまいりました、
暑い季節ですが、熱いイベントも盛りだくさんで、家の中に閉じこもっていられないですね。
そんな夏のイベントといえば、
今週末から始まりますコミックマーケット84、
Wi-fiスポットの増設や、初参加の企業のニュース、
webカタログの開始や、曜日ジャンルの変更など…、
色々と話題が絶えませんが、
今回、私の方でご紹介するのは、
そんな熱いコミックマーケットでの、ちょっとしたイライラを解消してくれるニュースです。
※東京空港交通サイトより
8月10日、11日、12日開催のコミックマーケット84に合わせた臨時のリムジンバスが出ております。
リムジン!と聞くと驚きですが、
このバス、意外と普通なんですね…
料金は700円、
新宿西口まで直通になるので、
国際展示場正門から新宿までの電車料金が、約600円~700円な事を考えるとかなりお得ではないかと。
ゆったりと乗れる広々した快適なリムジンですが、満席になり次第の先着順になりますので、
お早めに並んだ方がよろしいですね!
なにせ、50万人を超える集客のイベントですから、
交通網やイベント会場の混雑は必須です。
※gigazine様より
この人数が一度に帰宅して、しかも行きより帰りは大きな荷物を沢山抱えているわけですから、
通勤の満員電車の悩み…どころではありません。
※アキバ総研様より
最寄駅の国際展示場駅は、このとおりでございます。
最近熱波で大騒ぎの某国のプールの映像にも似たものがありますが。
また、モラルとして守らなきゃならない事もたくさんありますので、
何かしら問題が起きるのも必須。
初心者の方も、そうでない方も、今一度細心の注意を払ってご参加下さい!
私も熱中症対策と事前調査だけは徹底して、当日に挑みたいと思います。
ありがとうございます。
エヴァンゲリオンコスメ企画第2弾!シンジとカオルの香りがするミストが発売。
2013.08.01|iwamura
皆様、こんにちは。
inoueです。
松屋銀座にて、原画展も開催されることとなったエヴァンゲリオンですが、
この度、貞本義行氏がキャラクターデザインを務める「新劇場版エヴァンゲリオン:Q」の碇シンジと渚カオルをイメージしたフレグランスセットが発売されるとの事。
※画像は、コミックナタリーより引用
ボトルは、プラグスーツをイメージしており、シンジとカオルをイメージしたデザインとカラーになっており、箱にセットされた状態での販売となります。
デザイン、箱、色合い等イメージ通りとなっております。
パッケージも描き下ろしデザインになっており、劇場版さながらのデザインで、
新劇場版のシーンが蘇ります。
※画像は、コミックナタリーより引用
価格は、3150円でプレミアムバンダイショピングサイトより予約販売されております。
7月31日から9月30日の23時まで予約受付中です。
下記URLより予約可能です。
http://p-bandai.jp/kiwamonoweb/kiwamono-chara/evangelion/item-1000083061/
製品詳細HP
http://www.creerbeaute.co.jp/evangelion/
そして、今月7日(水)から東京松屋銀座にてエヴァンゲリオン原画展が開催されます。
※画像は、松屋銀座HPより引用
監修は庵野秀明氏です。
初の原画展と、学生の夏休みに合せて多くの人の来場が期待されております。
1000点以上の原画などが展示される予定なので見応えは間違いなしではないでしょうか。
様々な企画とグッズの販売も行っておりますので今夏注目のイベントである事は間違いなしでございます。
※画像は、松屋銀座HPより引用
また、松屋銀座とエヴァンゲリオンとのコラボレーションもあり、松屋店内の13の文字を探しプレゼントをもらえるキャンペーンもございます。
正解者先着5000名となっております。なくなり次第終了となりますのでお早めにどうぞ。
詳しくは、下記URLよりご覧ください。
http://www.matsuya.com/m_ginza/exhib_gal/details/20130807_eva.html
8月になっても、雨が続き晴天に恵まれませんが、
皆様も体調など崩されませんよう御体をご自愛ください。
ありがとうございました。
カテゴリ:comic|グッズ|コンテンツ|デザイン|ファッション|ブランド|マーケティング|メディア|企業|企画|著作権
ジョジョの奇妙な冒険と「OUTDOOR」がコラボ!
2013.07.18|iwamura
皆様、こんにちは。
inoueです。
荒木飛呂彦先生の大人気漫画、ジョジョの奇妙な冒険。
今なお多くの年代の人に支持されている大ヒット漫画ですが、
そのジョジョの奇妙な冒険と人気アウトドアブランド「OUTDOOR」とのコラボ企画でございます。
※画像は、コミックナタリーより引用
今回は、ジョジョの奇妙な冒険第2部、戦闘潮流のキーアイテム・エイジャの赤石とリサリサの紋章をモチーフにデザインしたデイパックとなっております。
本格アウトドアブランドの耐久性とファッション性を兼ね備えております。
ジョジョの奇妙な冒険、戦闘潮流とは
※画像は、公式HPより引用
Part1『ファントムブラッド』から50年後の1938年のニューヨークから物語は始まり、翌1939年まで続く。Part1の主人公ジョナサンの孫であるジョセフ・ジョースター(通称・ジョジョ)が、過酷な波紋の修行を経て、石仮面の吸血鬼より強力な「柱の男」達と種の存亡をかけて戦うアクション活劇。「柱の男」の更なる進化に関わる秘宝「エイジャの赤石」争奪戦が軸となっている。ナチス・ドイツの部隊もこの争奪戦に参加し、主人公サイドと複雑な絡みを見せた。※wikipediaより引用
上記デザインのデイパックは、10月下旬にバンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」より発売されます。
価格は、9,240円。
OUTDOORの通常バッグが5,000円位なので少し割高ではございますが、
ジョジョとのコラボ商品と考えれば、仕方ないかなというところ。
この商品、7月16日から7月30日までの間予約を受け付けているという事です。
そして、もう一つのコラボ商品のご紹介です。
※画像は、コミックナタリーより引用
こちらも同タイトルの登場人物、ロバート・E・O・スピードワゴンが設立したスピードワゴン財団のオリジナルパーカーとなっております。
そのスピードワゴン財団のマークが刺繍されたオリジナルスウェットパーカー。
こちらの商品もネイビー、グレーの2色が展開されます。
価格は、7,140円となっております。
グレーがこちら。
※画像は、コミックナタリーより引用
こちらの商品も、プレミアムバンダイより7月16日から7月30日まで予約受付中でございます。
予約サイト以下URLより
http://p-bandai.jp/item/item-1000082874/
様々な商品がコラボされ、人気を呼んでおります。
この商品も話題になるのではないでしょうか。
弊社でもオリジナル商品を製作致します。
お気軽に御問合わせください。
お問い合わせはこちら
http://www.goods-koubou.com/contact/
暑くなってまいりますが、皆様もお体をご自愛ください。
ありがとうございました。
カテゴリ:comic|インターネット|グッズ|コンテンツ|デザイン|ファッション|ブランド|マーケティング|メディア|企業|企画|著作権