HOME >
ルイヴィトンが初音ミク衣装制作
2012.11.24|saito
こんにちわ!
齋藤です。
いやー急に寒くなって、もう冬!って感じですね。
なんか冬は、「バーバリー」とか「ルイヴィトン」のイメージが強いなと勝手に思っているのですが、
そんなルイヴィトンがついに日本のスーパーバーチャルアイドルとコラボをしたという情報をキャッチしました!
ハイブランドもどんどんコチラよりになってくる感じ。好きです。
12月1日と2日に山口・山口情報芸術センターYCAMで行われる、渋谷慶一郎と演出家の岡田利規(チェルフィッチュ)による新作オペラ公演「The End」に、ファッションブランドのルイ・ヴィトンが協力。
オペラに登場する初音ミクの衣装を、ルイ・ヴィトンのアーティスティックディレクターであるマーク・ジェイコブスがデザインしたことが明らかになった
ちなみこちらがそのデザイン。
マークジェイコブスっぽいデザインですね。
「The End」はボーカロイドがアリアやレチタティーボを担当することで注目されているオペラとの事。
作品中で初音ミクが着用する衣装は、今回のためのオリジナル作品。
市松模様のダミエ柄が印象的です。
初音ミクが持つバッグはルイ・ヴィトンの定番アイテムである「スピーディ」をオリジナルの形状にスクエアやキューブ型にアレンジしており、
この衣装を実際に着た初音ミクの映像は「The End」初演の来場者だけしか見れないとの事。
マーク・ジェイコブス(Marc Jacobs, 1963年4月9日 – )は、アメリカ合衆国・ニューヨーク生まれのファッションデザイナー、
および彼の創立したファッションブランドである。会社としてのマーク・ジェイコブスは1986年に創業した。
そして、渋谷慶一郎さん。
渋谷 慶一郎(しぶや けいいちろう、1973年5月12日 – )は日本の電子音楽アーティスト。東京芸術大学作曲科卒業。妻はモデル・アーティストのmaria(2008年6月に30歳で死去)。
2009年にピアノソロアルバム「ATAK015 for maria」をリリースしてからは、ピアノコンサートも増えている一方で、サウンドアーティストevalaとラップトップ・デュオを組みダンスミュージックイベントも開催している。
「THE END」の映像関係含め、かなり豪華な方々が作っており、全ての方に届く、エンターテイメントだと思います。
時間があれば、是非行きたいところです!
さぁ、最後は、やはり初音ミクでお別れです。
初音ミクの消失
ありがとうございます。
「5歳から95歳まで遊べる」ゲーム機。その継続機がついに発売!!その名もWii U!!
2012.11.20|iwamura
こんにちは。
INOUEです、よろしくお願いします。
今月の11月18日に、ついに北米にて発売されました、Wii U!!
以下画像は全て、ファミ通.com より引用
任天堂さんが発売した、2006年のWiiよりおよそ6年。ついに継続機が発売となりました。
発売される場所はなんと、アメリカの聖地、”ニンテンドー・ワールド・ストア”
外観も煌びやかで、
内装もおしゃれで、ついつい遊びたくなってしまいます。
そして”Wii U” 発売日の2日前の11月16日にはすでに40人位の人が列を作っていたようです。
凄い・・・
期待の新商品だけに世界中のファンの期待もどんどん上がっていくことだと思います。
さらに、凄いのは”ニンテンドー・ワールド・ストア”さんの対応です。
それはなんと、並んでいる人達が退屈しないように、一定間隔でテレビが設置されているというのだから驚きです。
記者が夕方に行ってみると、16日夜には3~40人程度だった行列が一気に様変わり。数百人の列が彼方まで続いている上、これからの待ち時間を退屈しないよう、一定間隔でテレビが設置されているというスケールの違いに早速驚かされた。
列の先頭集団を集めた会場ではダンスミュージックで盛り上げつつ、おみやげや軽食の提供なども行われており、11月のニューヨークの気温にまったく負けない明るいノリで、意外なほどあっという間に深夜販売までの時間が過ぎた。
こういった配慮が世界中で愛される源なのだと実感しました。
そして、いよいよ大行列の先頭の方にゲーム機が渡される瞬間が。
左の方はなんと、NOA(ニンテンドー・オブ・アメリカ)の現社長、レジー・フィザメイ氏。
社長自ら先頭の方に手渡すという嬉しいサプライズ。たまりません!
そして、受け取ったこの方は”トライフォースさん”
この方、なんと、これが1番の驚きなのですが、
”10月23日”から並んでいたのです!!!!!!えっ、約1か月前ですか?
凄すぎます。
しかも、ニューヨークを直撃したハリケーンから一旦逃げて、翌日にはまた並び直したというのだから更に驚きです。
こんなに世界中のファンに愛されるというのは企業明利に尽きると思います。感動です。
日本では12月8日に発売されるWii U。同時発売タイトルは以下より。
日本国内でWii U本体と同時発売予定のソフト。全11タイトル(2012年10月8日時点)。
|
|
今後のゲーム業界の動向が気になって仕方がありません。
これからのますますの御発展を期待しています。
人が乗れるロボットが登場「KURATAS」
2012.11.17|saito
こんにちわ!
齋藤です。
子供の頃からガンダムを始め、ロボットがかなり好きだったのですが、
デザイン性もある「乗れる」ロボットが販売されるとの情報を掴んだので、ご紹介です!
「KURATAS」
実際に人が乗って操縦ができ、全高4メートルの巨大ロボット「KURATAS」が登場!
KURATASは、「水道橋重工」という組織が開発した。
今年の「ワンダーフェスティバル2012[夏]」に初登場し、各所からの注目を集めていたようです。
公式サイトでは日本円で、1億760万円で購入することもできます。
11月28日~12月10日にかけて東京・お台場の日本科学未来館にも展示され、試乗も可能との事です。
購入ボタンが、「夢を買う」と記載されている粋な仕様。
たしかに金額的にも夢ですよね。。。
本体色も選べます。
自分色にできるのは、ゲームみたいです。
さらにコクピットの仕様まで、替える事が可能という。
細かすぎるサービスが、日本人ぽいです。
もちろん、アームなどのパーツも変更可能。
さらにウェポン(武器)まで、選べるとの事。
もちろん、本物ではないえすが、ロボット好きにはたまらないでしょう。
ここまでくると軍事利用されちゃうんじゃないの?と不安になってきますが、
購入ボタンの夢を買うという部分を忘れずにしていってほしい物です。
そして、こちらが実際の動画!
↓↓↓↓↓
ちょっと普通に乗ってみたいんですが!!
アマードコアを彷彿とさせますね☆
ありがとうございます。
AKB48ソロ活動!問題も勃発!?
2012.11.14|iwamura
前田敦子さんの卒業→ソロデビューなどソロ活動が目立ってきたAKB48!
今回は今後のAKB48のソロ活動についてまとめたいと思います!
これを見れば、AKB48の状況が一目でわかる!お父さん必見です!
まずはこちら!
総選挙3位!柏木由紀さん!
こちら今月11日に行われた西武ドーム握手会にて発表されたソロデビュー!
なんと所属先のエイベックスは愛称にちなんだ独自レーベル「YukiRing(ゆきりん)」を新設!!
※エイベックス独自レーベルについて
エイベックスにはglobe、hitomi(36)、土屋アンナ(28)らの独自レーベルがあり、担当者は「アーティストや制作サイドが持つイメージを歌やプロモーションに明確に反映しやすい」とメリットを説明する。
松田聖子(50)に憧れ、“一生アイドル”を目指す柏木の場合も「アイドル性が高いので、その個性をうまく生かしていきたい」としている。
新レーベルはCD発売日と同じタイミングで始動する。
※引用元:毎日JP
・・・globeさんと同じレベル化。。。笑
CDに先行して、来年1月にテレビ東京で主演ドラマが放送され、デビュー曲が主題歌にも起用されました!
一説によると、バラードであるとの情報もあり、柏木さんの歌唱力が試される!
ソロデビューCDの発売日は来年2月6日!お楽しみに!!
柏木由紀&徳永英明!!
ん~、シングルが楽しみです!!
続きまして。。。
今、巷で騒がれている!河西智美さん!!
12月26日にソロデビューが決定しました!
河西さんは「AKBのガチ馬」というメンバーが5週にわたって競馬予想をするという企画で見事優勝し、優勝賞品として「秋のCM出演」を獲得!
10日に行われたJRAのイベントでは、ソロデビュー以外にも11月25日にソロデビュー記念ライブ、来年1月下旬にソロ写真集発売のサプライズ発表も行われました!
しかし、、、現在こちらのCDデビューに暗雲が立ち込めております。。。
その事件がこちら!「黄金伝説棄権」!!
テレビ朝日系バラエティ『いきなり!黄金伝説。』の「芸能人節約バトル1ヶ月1万円生活」を途中でリタイアしていたことが、8日放送分で明らかになった。
異変が起きたのは5日目。
「荷物を取りに帰る」と言い残し、中間発表の場にも現れず、そのまま途中棄権となった。リタイアの理由について関係者は、「普段、犬や猫に囲まれての生活に慣れていたため、1人きりの生活は耐えられなかったようだ」と説明した。
当然、前代未聞の出来事にネット上は非難轟々。
「なんて奴だwww」「番組も大迷惑だろ」というものや「AKBもリタイアしろ!」という声も寄せられた。
※引用元:楽天woman
以前から、「体調不良」を理由に握手会を欠席することが多く、ファンから「アイドル失格」と揶揄されることもあった河西さん。
今回は少々やりすぎました。。。
この人もこんなに辛口なコメントを寄せています!
11月11日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN系)のコーナー「今週のAKB48」で河西さんの1万円生活リタイアが取り上げられ、「カメラのある生活になじめなかったそうです」とアシスタントが言うと有吉さんは「やかましいわ」と一蹴。そして、
こんなんだって、やる前からわかってる話だろそんなもん。
俺なんて電波少年で半年間ずっとカメラいたんだぞ。じゃあ俺の方がやっぱアレだな、タレントとして俺の方がやっぱタフだな。
タフデントだな、俺の方が。いやこれはやっぱダメだ。
これやるとさ、他のAKBのメンバーがもう黄金伝説出れないよとかなっちゃうからね。
出たい奴だっているじゃん、もうちょっと名前売りたい奴とか。
だからかわいそうだよコレっと叫び続けました。
※引用元:JCATニュース
んー、ごもっとも!
この件でソロCD不買行動も起こっているとのこと!
河西さんの行動によって、AKB48にどのような影響がでるのでしょうか。
勝負の結果は12月26日!年末最後のハプニングがおきるのでしょうか!?
「Boh Tea + Calm in a Cup 」ココロアタタマルお洒落なティーパックが登場☆
2012.11.03|saito
こんにちわ!
齋藤です。
11月に入り冬になってきましたね。
冬は、出会いと別れの季節なイメージがあると勝手に思っています。
そんな中、弊社でも社員が一人退職し、あらたに二人の仲間が加わりました!
新入社員も当ブログに登場してきますので、ご期待下さい。
(どうやら木曜と日曜が登場初日のようです。。。。。)
というわけで、そんな冬の季節にピッタリなお洒落で、FUNNYなティーパックが出るとの事☆
そちらをご紹介していきたいと思います。
ちなみに有名なのは「LIPTON」さんの紅茶↓
通常の平型から三角形になって、より味わい深くなった事でも有名です。
そして、今回ご紹介するのが、こちら↓
Boh Tea + Calm in a Cup
お洒落なデザインの入ったティーパック。
ちょっと怖い熊の顔などもあるわけですが、これが、また、ビックリな仕掛けになっています。
力強い鷲のようなデザインの鳥をお湯の中に入れていきます。
その鳥からだんだんと紅茶が出てくると。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今にも飛んでいきそうな躍動感に溢れた取りに変わります!
香りと味わいだけでなく、目でも楽しめる作りになっています☆
他にも勢いよく燃えている炎が、マッチの火の様に変わったり、怖い熊の絵が、やさしい熊さんに変わったりと多数のバリエーションがあります。
こちらにわかりやすい動画があるので、是非ご覧ください☆
寒い冬をちょっとだけ心温かくするお洒落なティーパック 「Boh Tea + Calm in a Cup」。
是非、お試しください☆
ありがとうございます。