HOME >
オバマ当選の裏でマリファナ合法化?!
2012.11.11|iwamura
11月よりロケットワークスで働くこととなりました、inoueと申します。
学習院空手部主将でした!SECURITY依頼はいつでもよろしくお願いします!!
初回ということなので、FRESHなネタをお送りします。
初めに・・・
オバマさん当選おめでとうございます!
【ワシントン時事】6日の米大統領選で再選を果たしたオバマ大統領は、第2次大戦後に限れば、選挙を2回勝ち抜いた民主党2人目の大統領となった。共和党には2回当選した大統領が4人いるが、民主党では1990年代のクリントン氏と並ぶ「偉業」だ。
オバマ氏は戦後12人目の大統領。このうち民主党は半数の6人だ。ただ、2期務めたトルーマン、ジョンソン両氏は1期目が前任者の死去による副大統領からの昇格。ケネディ氏は1期目に暗殺され、カーター氏は再選に失敗した。ヤフーニュースさんより
ホワイトハウスにお祝いの電報をお届けしたいのですが、今回はやめておきます!
そんな再選の裏側で・・・・・・・
マリファナが合法化!!!しかも、・・・嗜好品として、ステイツとしては初の試みとなります。
米大統領選と合わせて6日に各州で行われた住民投票で、西部のワシントン、コロラド両州では、大麻の規制を緩和し米国で「嗜好(しこう)品」と認める提案が承認された。連邦政府は大麻を「違法薬物」として禁じており、医療目的以外で合法化されたのは初めて。販売を許可した業者に課税するなどして税収の拡大を見込んでいるという。米CNNテレビなどが伝えた。
また、再選したオバマ氏が支持して民主党の政策綱領に盛り込まれた同性婚を巡っては、東部メーン州とメリーランド州で承認された。ニューヨークなど6州とコロンビア特別区(首都ワシントン)では議会などの立法措置により認められてきたが、住民投票で合法化されたのは初めて。
毎日新聞より
まあ、日本でいうパチンコみたいなもので、それに対する税収が目的、ということになるのでしょうか。
しかし、オランダでは大分前からマリファナが合法化されているようで、カンナビスカップの開催などは、日本でもよく知られた事実でしょう。
それから、マリファナはすでに医療目的としてアメリカの数多くの州では合法となっていますが、一般的にマリファナは鎮痛剤として使われることが多いみたいです。
また、南米ウルグアイでは、マリファナの政府による販売・流通の管轄化法案が提出されたそうで、
ただこの場合は、税収や医療用使用としての目的ではなく、「犯罪撲滅対策案」のひとつとしての法案化が目標のようです。
エレウテリオ・ウイドブロ国防相は20日の記者会見で、法案提出の主旨について、「一部の麻薬を非合法とすることが社会問題につながり、麻薬そのものよりも悲劇的な結果を招いている」と説明。目的は「マリファナ生産と流通を国の厳しい管理下に置くこと」と語りました。
法案では、マリファナの流通・販売を政府が管轄。ただし18歳以上の大人にだけ販売し、さらに購入者をリスト化して購入後も当局が追跡できるといいます。また、マリファナの販売から得た税金は麻薬中毒者のリハビリのために使われるとしており、決められた量を越えて服用する人はリハビリを受けることになるといいます。
ウルグアイでは、マリファナの使用に関する法律がなく、個人使用のための薬物所持は違法ではありません。
エレウテリオ国防相によると、ウルグアイ国内におけるマリファナの非合法市場は7500万ドル(約60億2500万円)規模と推測されています。
※コモンホストさんより
確かに、マフィアが儲ける資金源を法制化によって国が押さえる、というのは、理にかなっていると言えばかなっているやりかたなのかもしれません。
いずれにせよ、アメリカの場合もウルグアイの場合も、賛否両論あるセンシティヴな話題であることに変わりはなく、社からもブログの執筆に一時ストップをかけられるというシマツ。
ただ、合法化によるメリットデメリット、双方の結果データ(犯罪率の増減とか)を蓄積していってもらうことで、人類にとっての一つの判断基準が見えてきそうな、今回のニュースです。
黒人大統領をはじめて輩出した大人な国アメリカ。その判断と行く末に期待したいと思います。
※ちなみに私の故郷徳島にも、大麻比古神社という大麻を献上品として扱っていた神社があります。
神武天皇の御代、天太玉命の御孫 天富命 勅命を奉じて 洽く肥沃の地を求め 阿波国に到りまして、麻楮の種を播殖し、麻布木綿を製して 殖産興業の基を開き 国利民福を進め給ひ、その守護神として、太祖天太玉命を此の地に斎き祀る。
AKB48!9作連続ミリオン達成!史上初累計販売数2000万枚突破!!
2012.11.07|iwamura
またまたAKB48が快挙を成し遂げました!
やはり強い!
こちらが新曲パッケージ!新曲タイトル「UZA」!!
なんと10月31日の発売からのセールスは112万9000枚!
・・・ほぼ同人数と握手すると思うとすごいな(笑)
シングル曲通算10作目のミリオンセラーで、昨年2月発売の「桜の木になろう」から9作連続ミリオンを継続中!
連続記録ではMr・Childrenを上回り、B’zの13作連続に次いで歴代単独2位に躍り出ました!
・・・ミスチルが抜かれるとは。。。恐るべし。。。
そしてそして、AKB48はデビュー6年9カ月にして、発売したシングル29作、アルバム11作の総売上枚数は2030万枚に達しました!
96年にデビューしたSPEEDの1954万6000万枚を上回り、女性グループ史上初めて2000万枚を突破しました!
ちなみに男女合わせて一番販売しているのはB’z!なんと8000万枚!!(笑)
けた違いだな(笑)
女性グループとしての歴代1位記録は累計で8つ目に!
これまで獲得した記録はすべてシングルでの「総売上枚数」「初週売上枚数」「通算首位獲得数」「連続首位獲得数」「連続ミリオン」「連続初週ミリオン」「通算ミリオン」!!
もはや社会現象と呼んでも過言ではないAKB人気!
新曲は大島優子と松井珠理奈の異例のWセンター!かなりのダンスナンバーに仕上がっています!
こちらが新曲「UZA」!
かなりのアップチューン!
AKB48史上最高難度のダンスとも呼ばれているこの曲!
発売3日で100万枚を超え、ロングヒットを継続しています!!
どこまで販売が伸びるのか!?今から楽しみです!!
そして、新曲絶好調のAKB48がクリスマスプレゼントを用意!
なんと抽選で5名の人が来年1月に行われるライブに招待されるとのこと!
メンバーや一部スタッフしか入ることができない控室への招待という、まさにファンにとっては夢のようなキャンペーン!!
峯岸みなみ(19、チームB)は、「控室ってなかなか人に見せる場所ではないので早急にお片付けをして、いい香りをさせるように準備したい」
横山由依(19、チームA)は「控室でお会いできるのが楽しみです。お待ちしています」と、ファンにメッセージを送った。
6日付の日刊スポーツ、スポーツニッポン、デイリースポーツ、スポーツ報知、サンケイスポーツ、東京中日スポーツ各紙が報じており、セブン&アイによると、ライブは来年1月に開催予定。出演者や会場など詳細は未定だが、好きなメンバーの控室を選び、直接手渡しでプレゼントがもらえるとのこと。
※引用元:芸能ニュースラウンジ
こちらはやっぱりセブン&アイ『クリスマスキャンペーン』の特典とのこと!(笑)
詳細はまだですが、ファンの方はセブン&アイのキャンペーンに注目です!
・・・クリスマスは絶対仕事だなー
史上最年長アイドルグループ!TEAM美魔女!!
2012.10.31|iwamura
アイドル戦国時代の今日!弊社ブログでも様々なアイドルを紹介してきました!
今回、ご紹介するのはアイドルグループの中でも「最年長」!!
その名も「TEAM美魔女」!
この人達いくつだ。。。(笑)
美魔女コンセプトはこちら!!
※引用元;美魔女公式サイト
TEAM美魔女とはアッパー40に圧倒的な影響力を誇る、超人気女性雑誌「美ST」!この雑誌主催の「国民的美魔女コンテスト」より選抜された8名の読者モデル(平均年齢41歳)で結成されたグループ!!
なんと今回この8人によってCDデビューが決定しました!
それがこちら「Forever Girls」!
ん~、これはこれでありかもしれない!
なんといっても平均41歳には全く見えない(笑)
ってか再生回数50万回はやばいな(笑)
そしてそして、なんと来月1日には今年3回目になる「国民的美魔女コンテスト」が開催されます!
国民的美魔女コンテストとは!?
こちらはyoustreamにて配信予定とのこと!
異常なほどにヒートアップしている美魔女!今後弊社のブログでも特集していきます!
天皇皇后両陛下への最敬礼は日本の美の象徴であります。また、同時に、キャバクラもニッポンの象徴であるかもしれない件。
2012.10.30|iwamura
ということで、不敬大爆発なタイトルで当ブログの炎上が心配な天高く馬肥ゆる秋でございますが、皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
馬肥ゆるといえば、先だっての天皇賞は7年ぶりの天覧レースとなりまして、天皇皇后両陛下が東京競馬場までお越しになられました。
そして、レース後、曇天の東京に感動的かつ爽やかな風が吹き抜けたのでございます。
先だっての「天皇こっち来て土下座しろや」発言も飛び出した某国とのテンマツと比べてみるまでもなく、ミルコ先生の清々しさが光ります。抱かれたいですね。
個人的に、人間が美しく見える瞬間というものが3つあるのですが、
・1つはやっぱり「笑顔」
・2つ目は「(誰かのために真剣に)祈る姿」
・3つ目として、やはり「お辞儀の綺麗な人」
を見たときに、自分は恋に落ちてしまうことがありますね。これはもう理由なんて無いんですけれども。
きっと①「笑顔」と②「祈り」は万国共通だと思うのですが、③「お辞儀」とかになると、やっぱり日本のそれは美しいと感じます。
※もちろん、ミルコ先生のそれのように、世界各国に辞儀はございますが、土下座に至るまでの辞儀に対する形式的かつ徹底的な美しさは、日本に強いアドヴァンテージがあると思うのですがいかがなものでしょうか(異論反論オブジェクション受付中です)。
さて、美しいお辞儀、目上のひと・お客様への愛、おもてなし、OMOTENASHI、となってまいりますと、「輝く日本の接客業」ということにこれはどうもなってまいりますが、その中でも最右翼かつ世界的に今までナゾとされた「What’ cabaret Club?(キャバクラって何?)」に対する明確な答えを、下記youtubeでご覧いただくことができます。
※つーかこいつらのハイテンションは今年下半期1位の面白さです(爆)!
☆クール・ニッポン ~日本のおもてなし「ドリームクラブ」とは~(メーカー公式チャンネルより)
キャバクラの定義は、まあフツーに言えば、「キャバレー(ダンスやショウ)」と「高級クラブ(銀座とか赤坂とかの)」の合いの子、という、もっと簡単に言えば「若い子とおしゃべりやカラオケができる廉価版クラブ!」ということになるのではないでしょうか。
個人的には、「金を使えば使うだけ男はモテて、女はアルバイト料が目的で務めつつも、あわよくば本当に金持ちなイケメンを見つけたら、そのときは命がけで特攻(ブッこ)み玉の輿を狙い将来はデヴィ・スカルノ」という、極めて弱肉強食と申しますか、資本主義の真実のヒダがあらわになる、まあ言ってみれば「解り易く自然な」形態の夜の社交場であると言うことができましょう。
ただ、上記youtubeについている公式説明は下記になりますのです。
※また、メーカーオフィシャルに「ドリームクラブはキャバクラではありません」とのコメントがございますです、ハイ。
「クール・ニッポン」は、日本を訪れる外国人向けに、日本の最新文化をわかりやすくお伝えします。
海外から見たニッポンは、繊細という言葉にふさわしい“最先端技術”、”四季を彩る風景”、”豊かな食文化”等を連想し、誰もが一度は訪れてみたいと思う国です。
しかし、私達がイメージするこうした日本の印象は、全てにおいて“おもてなし”というあまり知られていないスピリチュアルカルチャーによって支えられていることを私たちは知らなくてはなりません。今回の「クール・ニッポン」では、日本古来より伝わる伝統文化「茶道」の精神を現代に受け継ぐ”おもてなし”を最もわかりやすく体験できる「ドリームクラブ」を通じ学びます。
フジヤマ、ゲイシャ、スシ、テンプラ・・・私たちはドリクラを通じ”おもてなし”文化に触れることで、こうした日本の象徴を深く理解することができるようになるでしょう。
また「ドリームクラブ」は世界中のピュアな紳士たちから、フジヤマ、キョート、カマクラに変わる新名所として最も注目を集めていることを忘れてはいけません。
【商品詳細】
PlayStation3用 恋愛シミュレーションゲーム『ドリームクラブ Complete Edipyon!』
2012年11月15日発売予定
希望小売価格:7,140円(税込)CAST:小清水亜美、喜多村英梨、水橋かおり、早水リサ、真堂圭、原田ひとみ、 後藤邑子、又吉愛、石毛佐和、児玉明日美
公式サイト⇒http://www.d3p.co.jp/dreamclub_ce/
ポータルサイト⇒http://www.d3p.co.jp/dreamclub/©D3 PUBLISHER
※上記youtubeより
深イイ。。
つーかキャバ○ラだと思いますが。
ということで、11月15日はゲーム屋さんへGO!ですが、今週末11月3日は、「むさしの吉祥寺映画フェスティバル」へもぜひお越しください。
数多のクールジャパン・アニメーションを排出するむさしの吉祥寺エリアにおける、初めての映画祭になります。
チケット、映画・アニメ教室とも残り席わずかでございますが、ぜひこの機会に「日本の象徴」について考えて頂く、「文化の日」にしていただきたいと存じます。
新アイドルグループが誕生!アキバ系×渋谷ギャル系!?
2012.10.24|iwamura
近年は、アイドル戦国時代とも言われていますが、そんななか斬新なアイドルグループが誕生しました!
グループ名は未決定で、新メンバーも募集中ですが、「秋葉原のオタク文化」と「渋谷のギャル文化」の融合を目指し、「アキシブproject」として始動させます!
こちらがリーダーりなはむさん!!
現在は、ツインテールがトレードマークのリーダー・りなはむさんの他、
秋葉原エリア担当のひなひさん
そして、こちらが渋谷エリア担当のゆえちさん!
この3人がメンバーとして決定しており、「今後は新メンバーと共に、アイドル界&ギャル界で革命を起こしていく」と、ヤル気をみなぎらせています!
メンバー募集は10月23日(火)より開始(締切は11月30日)!
募集要項は4つ!
ギャルメイクで知的なお姉ちゃんキャラの“レッド仕切り担当”
ナチュラルメイクで清楚なおっとりキャラの“グリーン/清楚担当
ショートカットでクールな“ブルー/ボーイッシュ担当”
ギャグセンスがあっておもしろ変人キャラの“パープル/お笑い担当”
新メンバー4人をそれぞれ細かいイメージで募集中です!!
ちなみに、りなはむさんは女性ファッション誌「Nicky」の専属モデルとしても活躍中!
総動画数744万1560のニコ動「踊ってみた」カテゴリランキングで、7位を記録したこともあるなど、既にかなりの人気者とのこと!
また、ゆえちさんは読者モデルとして活躍中であり、ひなひさんは現役女子大生で、アメブロの「コスプレ」カテゴリランキング1位を獲得したこともあるなど、「アキシブproject」のプロジェクトメンバーには、ツワモノが揃います!
同プロジェクトは、海外への発信も目指しているとのこと!
ゆくゆくは世界で注目されるアイドルになっていけるのでしょうか!是非チェックしていきたいと思います!!