HOME >
無料もついにここまで来た!デフレが見せる風俗版ミシュラン?!
2013.03.13|nakano
※softondemand様より
「風俗調査団」という存在を皆さんご存知でしょうか?
日本の高度経済成長を支えてきた60代、70代の皆様×バブル崩壊後の日本経済を支えてきた40代、50代の皆様。
風俗業界の変革の為にその能力を活かして頂けませんか?東京近郊にお住まいの方限定。風俗代(プレイ代、ホテル代)は弊社が負担します。
(東京近郊のデリヘル・ホテヘルに潜入調査をしていただき、そのレポートを書いて頂きます。)提出されたレポートは、風俗調査団サイト上にUPされます。
分析力、文章力が優れていると調査団本部が判断した方には、面接オファーメールを送らせて頂きます。
各々の個性を存分に生かしたレポート、お待ちしています。
注意点:店舗やお相手女性を誹謗中傷する表現は固く禁止致します。
お相手女性の個人情報の流出に繋がる恐れのある記述は固く禁止致します。
必ず、評価した点数の理由を解り易く本文に記述して下さい。※softondemand様より
※softondemand様より
※LINE公式サイト様より
ユーザーの個人情報を絞り、範囲が特定できることで得られる情報は大きいわけですね。
初音ミク×ドミノピザ!?
2013.03.09|saito
こんにちわ!齋藤です。
初音ミク人気は、まだまだ続いていますね。
↓以前当ブログにて、話題にした記事(全てではありません。)
初音ミクの立体映像がスゴい件。
ルイヴィトンが初音ミク衣装制作
3月9日はミクの日!!
もうすぐNHK「クローズアップ現代」で初音ミクを特集!
さてさて、そんな初音ミクが今度はドミノピザとコラボとの情報をキャッチ!
早速ご紹介です。
「Domino,s feat. 初音ミク」ちょっとドミノピザさんかっこ良いじゃないですか。
ドミノピザ
ドミノ・ピザ(Domino’s Pizza, Inc.)は、アメリカの宅配ピザチェーン店。現在世界の55ヶ国で8500店舗以上を展開している。
1960年、アメリカのミシガン州イプシランティの学生街にあった「ドミニックス・ピッツァ」という小さなピザショップを、創業者のトーマス・S・モナハンが買収した。これが、ドミノ・ピザの始まりである。
「手作りならではの味を食卓へ届ける」、「30分を超えた場合は50セント引き」というシステムが、アメリカでたくさんの支持を集めた。このシステムは、アメリカだけでなく、アジアやヨーロッパ、オーストラリアなど、世界中で親しまれている。
現在55ヶ国に8500店以上に拡大、今もなお成長を続けている。
現在の本社は、ミシガン州アナーバーにある。
という事で、日本でも馴染みの深いドミノピザさんが、ガッツリ初音ミクとコラボをしています。
ピザ食べたくなってきた。。。。
Appもミク仕様になっており、下記のような機能が使えます。
①ピザ注文もGPSでお届け先指定
②ボカロ曲で、配達状況をお知らせ
③ミクとピザの写真を撮ろう
④ピザBOXがライブステージに
3月10日から4日間限定で、クーポンも出るとの事。
これは、注文するっきゃないですね☆
ありがとうございます。
今年絶対当たる映画!ドラゴンボールZ 神と神!!
2013.02.20|iwamura
言わずと知れた「ドラゴンボールZ」!
今回、完全オリジナルストーリーにて映画化されるのをみなさんはご存知でしょうか。
タイトルは「ドラゴンボールZ 神と神」!
このイラスト懐かしーなー!
時期は魔人ブウとの戦いから数年後の世界を舞台に、長い眠りから目覚めた破壊の神ビルスと、孫悟空ら戦士たちが激しいバトルを展開!!
単行本でいうと、、、517話の魔人ブウ戦終結から518話までの10年の間に起こったエピソードということになります!
・・・もう勝ちがわかってるじゃないかw
こちらが最新の予告編!
今回の映画で『ドラゴンボール』シリーズの劇場公開作第18弾にもなる今作!
前作からなんと17年ぶりに復活!
しかも、映画化にあたり、鳥山先生自身が原作・ストーリー・キャラクターデザインを手がけています!
そして曲はFLOWに決定!
公開は2013年3月30日!
この公開にともない様々なプロモーションが行われています!
一番おすすめはこちら!
鳥山明の原画展「鳥山明 The World of DRAGONBALL」が開催!
会期:3月27日~4月15日
開場時間:10:00~20:00
会場:日本橋高島屋 8階
入場料:一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料
こちらの原画展は大阪・名古屋でも行われるとのこと!
17年ぶりのドラゴンボール!是非是非チェックしてみてください!!
ホワイトデーのお返しは3倍返し?
2013.02.17|iwamura
皆様、こんにちは。
inoueです。
バレンタインデーも終わり、
1ヵ月後には、ホワイトデーが控えております。
何を返せばいいのか、正直迷ってしまうと思いますが、
そこで、今回はバレンタインデーの御返しについて書きたいと思います。
そもそも、バレンタインデー、ホワイトデーとは。
※neetsha.jp記事より引用
知っている方もいるかもしれませんが、
ホワイトデーとはもともと、
バレンタインデーに変わる日を作り、
お菓子の売り上げを上げようと思った
お菓子メーカーさんの試みだったようです。
※画像は、こころのひと記事より引用
それが、近年では、女性雑誌にて
「ホワイトデーの御返しは、3倍で!」というキャッチフレーズが挙げられ、
時計やアクセサリーを御返しするようになったそうです。
言ってみれば、これは女性用アクセサリーメーカーさんの試みですね。
※画像は、港北ショッピングセンター記事より引用
御返しに、何を送ったらいいのか迷う方もいるかもしれません。
では、女性が受け取って困るもの、トップ10をご紹介。
1位は、やはり下着でしたね。
※画像は、rue de rue記事より引用
何を返そうか迷っていた方々が、
女性雑誌の特集で、「この春、流行る下着特集!」
的なの記事を観て送ったのでしょうか。
ですが、考えた結果これ喜んでくれるかもしれない。
と考えて購入したのであれば、
立派な御返しであると思います。
ただ、10位の置物ってどのようなものだったのでしょうか。
はにわとか?
逆に、貰って嬉しかったもの。トップ10
1位は、ネックレス。
※画像は、THE KISS記事より引用
定番といえば、定番ですね。
ただ、貰って困るものと嬉しい物の両方にぬいぐるみが、、、
アメやクッキーといったお菓子会社のホワイトデーの試みは、
以外にも、ランキング外でした。
そんな中、バレンタインデーのお返しで
言われたい言葉トップ10もありました。
※画像は、oricon style記事より引用
ありがとう
やっぱりうれしいですよね。
言われてうれしいのは、女の子だけではないと思います。
男性も言われるとうれしいです。
そこで、私が考えましたバレンタインデーの御返しは、
「キャンデー」+「いつも、ありがとう」
※画像は、MSNマネー記事より引用
これで、3月14日を迎えてみてはいかがでしょうか。
以下ホワイトデー御返しサイト
ぐるナビ食市場
http://shop.gnavi.co.jp/Mallgn/special/whiteday/
俺、バレンタインデー貰ってないよ。
という方も、大丈夫です。
韓国には、4月14日にホワイトデーならぬ、
「ブラックデー」があるとの事。
なんでも、バレンタインデーとホワイトデーに
縁のなかった男女が黒い飲食物を食べる風習があるそうです。
縁のなかった方も、4月14日に黒い物を食べている方に
声をかけてみてはいかがでしょうか。
ありがとうございました。
福岡発! 新進気鋭のユニットjumicchi!!
2013.02.13|iwamura
皆さんは『jumicchi(ジュミッチ)』という男性ユニットを、ご存知でしょうか。。。
2009年4月にトラックメイカー・JUMPEIと、Autotuneヴォーカリスト・Micchiyの2人で結成され、山本寛斎のショーステージにも出演し、土屋アンナとも共演経験のある福岡出身の本格派エレクトロポップユニット!!
それがjumicchiです!
こちらが写真!
今日はそんなjumicchiを大特集!!
彼らの魅力は、なんといっても音楽活動に対しての姿勢!
作詞、作曲、アレンジ、レコーディング、ミキシングからCDジャケットデザイン&制作、ライブ構成・演出などすべてをセルフプロデュースするという、徹底したこだわり!
それがファンの心をひきつけています!
2010年4月には、ファーストミニアルバム『Jumusic Store』をリリースし、インディーズ着うたランキングで第2位を獲得!
その後、精力的に各地でライブ活動を行い、同年12/31には、韓国で行われたカウントダウンライブに出演し、いきなりのアジア進出を果たす。
それをきっかけに2011年1月には、韓国のTV番組『4minute Mr.Teacher』に出演。
韓国を代表するGirls HIP-HOPユニット”4munite”と共演し、徐々にアジアでの注目度が高まっていく。
※引用元:東京ウォーカー
その後も福岡を拠点に、韓国でのライブ活動やメディア出演などアジアを視野に入れながら、新しい次世代の音楽を作り、世界に配信しています!
また、メンバーのミッチーはKBC九州朝日放送「ドォーモ」のリポーターとしても活躍するなど、音楽以外の分野で、活動の幅を広げています!
皆さんも気になっていると思いますので、ここで jumicchiの曲を1曲紹介しましょう!
「納豆 ON THE RICE 」!!
ん~!久しぶりにすっげーなー(笑)
なんというか独特!個性的!としか言いようがないこの歌!
しかし、韓国の方は好きそうである。。。
そんなumicchiが、2/9、待望のニュー・アルバム「Jumusic Store」をリリースし、ワンマンライブを開催することが決定しました!!
軽快なサウンドとアグレッシブでエネルギーあふれるライブパフォーマンスは、一度観たら、シビれます!!
是非チェックしてみてください!
こちらがライブ情報です!
jumicchiワンマンライブ「TGIF PARTY the FINAL~今晩みんなでBANG BANG BANG~」 日時:3/22(金)
会場:DRUM Be-1 開場:19:00 開演:19:30
料金:前売¥2,000(別途1ドリンク)、当日¥2,500(別途1ドリンク) ※オープニングアクト: SPICE CONTROL
チケット取り扱い:チケットぴあ0570・02・9999(Pコード:597-421)、
ローソンチケット全店0570・084・008(Lコード:83983)、 セブン-イレブン全店、サンクス・サークルK全店※引用元;jumicchi公式サイト