HOME >
じわじわ人気をあげたSKE48!おニャン子超え!!
2013.02.06|iwamura
SKE48の11作目のシングル「チョコの奴隷」(1月30日発売)が発売初週で53.9万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得しました!!
それがこちら!
新曲「チョコの奴隷」
SKE48のシングル1位は、「バンザイVenus」(昨年3月発売)から7作連続(通算7作目)!!
女性グループとしては、これまで6作連続で並んでいたおニャン子クラブを上回り、AKB48(16作連続)、ピンク・レディー(9作連続)に続く歴代単独3位となりました!
また、初週売上はSPEED、モーニング娘。、AKB48に次ぐ女性グループ史上4組目の初週50万枚超!!
前作を大幅上回り、なんと53.9万枚を記録しました!
じわじわとファンをつかんでいったSKEならではの結果でしょう!
・・・一説によると、AKB48のファンよりも「濃い」といううわさもあるようです!
こちらがセンターの1人、松井珠理奈さんのコメント
デビュー以来最高の初週売上を記録して、とても嬉しいです。
これも、ファンの皆さんの応援があっての記録です。
本当にありがとうございます。
今まで連続で1位を取られているアーティストさんは誰もが知っている方々ばかりなので光栄です。
もっともっとSKE48の魅力を知ってもらいたいので、これからも頑張っていきます。
※引用元:毎日jp
それでは!バレンタインの季節に合った新曲をどうぞ!
バレンタインらしい一曲!
今後の販売数がどう伸びるか楽しみです!
そして、そして、SKEはこんなキャンペーンもやっています!!
SKE48×ローソン 劇場招待キャンペーン!
SKE48が、1月30日~2月12日までの14日間にわたり“SKE48専用劇場OPEN記念劇場ご招待キャンペーン”を実施しています!!
この企画は中部地区のローソン(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・富山県・石川県・福井県(一部除く))にて、対象商品1品以上を含む700円(税込)以上の購入者から、抽選で400名をSKE48劇場公演に招待するというもの!
さらに対象商品を2品以上購入した方を対象に、限定クリアファイル(全3種類)を店頭で先着順にプレゼントしているのです!!
応募方法など詳しくはこちら!
http://www.lawson.co.jp/recommend/area/chubu/campaign/071501/
中部地区限定なのでご注意を!
今年4月25日には日本武道館で単独公演を開催することも決まり、波に乗っているSKE48!
当ブログは今後も追いかけていきます!
モー娘。1位獲得!&アイドル戦国時代新規参入グループ登場!!
2013.01.30|iwamura
20歳以上の人は知らない人がいないであろう「モーニング娘。」!
現在はAKB48に押され、かなり劣性ですが、なんと3年8か月ぶりに1位を獲得しました!
新曲「Help me!!」
メンバーがかなり交代しているモー娘。!!
私含め、わからない方のためにメンバー紹介しちゃいます!
・・・デビュー当時から様変わり。。。
こちらが新曲!
かなりのダンスレベル!
これはAKBにダンスで対抗するということなのか。。。
・・・何よりもコメントが熱い!!(笑)
今回、首位となるのは09年5月発売の「しょうがない 夢追い人」以来3年8か月ぶり!
通算12作目で、90年代、00年代、10年代で首位を獲得したのは女性グループ史上初となりました!!
また、シングルトップ10入りは52作目となり、「シングル通算TOP10獲得作品数記録」を更新!
実はこれまで出したシングルは全てトップ10入りしているのです!!
根強いファンを持つ、「モーニング娘。」!
田中れいなさんが卒業した後も注目です!
そしてそして、そんなアイドル戦国時代に新たな波が・・・!
これは打倒AKB48なんではないでしょうか!!
米倉涼子さんや上戸彩さんが所属する「オスカープロモーション」がアイドル業界に本格参入してきました!
その名も「X21」!(読み方:エックスニジュウイチ)
人数は名前通り21人!
平均年齢なんと14歳!小6から高3で結成されています!!
メンバーは昨年9月の「第13回全日本国民的美少女コンテスト」で10万を超す応募者の中から勝ち抜き、本選に出場したファイナリストばかり!!
・・・モーニング娘。みたいだな(笑)
しかし、内部競争もかなり激化しそうです!
正規メンバー以外にもスカウトや応募で選ばれた300人が予備軍として待機しているとのこと!
AKB方式の総選挙も行われるとのこと!
すでに情報バラエティー番組への出演が多数決まっており、年内にはCDデビューも決定!さらには世界展開も視野に入れさまざまな舞台で活動するX21!
果たしてどこまで食い込めるのか!?
弊社ブログは今後もX21を追いかけていきます!
R指定映画テッドが大ヒット!最新映画ランキング!!
2013.01.23|iwamura
子どもの頃に『ドラえもん』などを観て育った世代には堪らない大人向けのファンタジーコメディ『テッド』!
全米で興行収入2億ドル突破の大ヒットを記録し人気映画』が18日、全国135館(255スクリーン)で封切られ、公開3日間で興行収入約4億1000万円を記録しました!!
命が宿ったテディベアと、大人になりきれない中年男の奇妙な友情を描くコメディ映画が、日本でも大ヒットを予感させるスタートダッシュを見せました!
そもそもテッドとは!?
1985年のボストン郊外。
ジョン・ベネット少年はテディベアのテッドを可愛がり、命が宿るように祈るとそれが叶うのであった。
以後、2人は親友となり、2012年になってもジョンとテッドは一緒に暮らしていた。
かつて「生きているぬいぐるみ」として一世を風靡したテッドも今や落ちぶれ、酒と女とマリファナ漬けの日々を送っていた。
35歳になったジョンはレンタカー屋の従業員になり、支店長昇進の話が出るも仕事に身が入らず。
休日にはテッドと共にマリファナを回し子供の頃のように『フラッシュ・ゴードン』のビデオを見てダラダラと過ごし、雷が鳴るといまだにテッドが一緒じゃないと眠れない。
同棲しているロリーとは交際4年になるのにいまだに結婚する決意もできない。
交際4年目の記念日の晩、二人が食事を終え帰ると、何人もの売春婦を呼んで乱痴気騒ぎをしているテッドにロリーの怒りが爆発。
ロリーに促され、ジョンはテッドに家を出るよう提案する。
こうして二人は初めて離れ離れの生活を始める。
※引用元:wikipedia
こちらが予告篇!
少年ジョンの願いで命を宿した、見た目は愛らしいテディベアのテッドが、年を重ねて中年不良クマへと成長してしまうという斬新なストーリーと、酒・女・ドラッグが大好きというテッドに、キュートな外見のテッドが繰り出す“ギャップあり過ぎ”な言動の数々が見どころになっています!
そして、テッドの声を担当するのは。。。
有吉さん!!
声も性格もテッドにぴったり!
・・・ちなみに有吉さんが一番安心するのは通帳の残高だそうです。。。
世界一ダメなテディベア、テッドは最終的に興収15億円以上は確実!!20億円を超える可能性も十分に視野に入れられる状況です!
ちなみにランキングはこちら!
1位はもちろんテッド!
2位には、山田洋次監督50周年記念作品『東京家族』が初登場!
3位にランクダウンとなった『レ・ミゼラブル』は5週連続でベスト3をキープし、ついに興収30億円を突破!
4位には『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE』が初登場!
公開6週目の『ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット』は5位にランクダウン!
先週トップの『劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)』は6位にランクダウン!
以上の結果となっております。
今後も注目のタイトルが目白押し!
週末には映画を見るのもいいのではないでしょうか!
2012年最も活躍したジャニーズ!Kis-My-Ft2 が熱い!!
2013.01.16|iwamura
みなさんはKis-My-Ft2をご存じでしょうか!?
Kis-My-Ft2とは!?
ジャニーズ事務所所属の男性グループ
2005年7月26日、Kis-My-Ft2を結成し、品川ステラボールで行われたイベント「SUMMARY」より活動を開始した。
光GENJIを彷彿とさせるローラースケートでのパフォーマンスが主であるが、ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川は「彼らはそれがうまいだけではなく、何でもできる」と評している。
グループ名はメンバーのイニシャルから1文字ずつ取ってつけられた。また、「タップダンサーのグレゴリー・ハインズが尊敬するサミー・デイビス・ジュニアの靴にキスをしたという逸話」にちなむものでもある。
2011年8月10日にシングル「Everybody Go」でavex traxよりCDデビューを果たした。
同シングルは韓国、台湾、香港、タイ、フィリピン、シンガポール、マレーシアでも同時発売された。
当初は同年の5月に発売される予定であったが、東日本大震災を考慮して曲の方向性を変更したため、発売が8月にずれ込んだ。
なお、ジャニー喜多川社長は、2010年9月に上演された彼らの主演舞台『少年たち〜格子無き牢獄〜』を見て、デビューさせることを決意したという。
※引用元:wikipedia
2011年にデビューしたばかりですが、主軸となる歌、ダンス、ローラースケート以外にも、ドラマ、バラエティなどテレビ番組に頻繁に出演し、才能を発揮しています!
特ににグループの中心として活動を引っ張っているのは、藤ヶ谷太輔・北山宏光・玉森裕太の3人!!
今回はこの3人にフォーカスを当てて、チェックしてみましょう。
一人目は藤ヶ谷太輔!
2012年1月期のドラマ『理想の息子』(日本テレビ系)に出演したのち、スマートフォン向け放送局のドラマ『シニカレ』(NOTTV)で主演!
さらに、7月期には『ビギナーズ!』(TBS系)で主演を果たしました!!
10月期は月9ドラマ『PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜』(フジテレビ系)では、主演の木村拓哉演じる金田一二三男の後輩役だったが、サラリーマン役も完璧に演じました!!
今後の活躍も期待できる若手優良株!
二人目は北山宏光!
昨年7月藤ヶ谷とともに『ビギナーズ!』に出演!!
『J’J Kis-My-Ft2 北山宏光 ひとりぼっち インド横断 バックパックの旅』(日本テレビ系)ではインドへの一人旅に挑戦するなど、幅広く活躍しているメンバー!
Kis-My-Ft2メンバー最年長であり、リーダー的役割もこなしています!
最後は玉森裕太!
2012年1月期に『最高の人生の終り方~エンディングプランナー~』(TBS系)、4月期には『ATARU』(TBS系)で中居正広と共演!
映画では2012年10月公開の『劇場版 私立バカレア高校』に出演しました!
俳優活動以外にも、6月にはバラエティ『いきなり!黄金伝説。』(テレビ朝日系)で「1ヶ月1万円生活」に挑戦したことでも話題です!
エンタテイナーとしてナイスファイトを見せました!(脱落した人AKBもいましたがw)
12月27日に放送された黄金伝説の年末特番でもよゐこ濱口優とコンビを組み、2泊3日のサバイバル生活で冬の海に潜り魚を仕留めるなど、今までには見たことがなかったジャニーズの一面も披露!
その甲斐あってか、2013年1月11日スタートの連続ドラマ『信長のシェフ』(テレビ朝日系)では連続ドラマ単独初主演を果たします!!
それがこちら!
なんと1月11日放送された第1話が初回視聴率が11.6%を記録!
順調なスタートを切りました!
以上が中心メンバーですが、、、なんとこの3人の写真集が登場!
その名も
『【限定保存版】Kis-My-Ft2 藤ヶ谷太輔 北山宏光 玉森裕太 オレたちが世界を奪る!』
すごい名前ですね、、、(笑)
2012年のコンサートツアー『Kis-My-Ft2 Kis-My-MiNT Tour』を中心に、3月11日「Marching J」、3月18日『ジャニーズJr.選抜 野球大会 2012春』などの秘蔵写真を収録!
うれしいのは、体を寄せ合う3ショットや、肩を抱き合う玉森と北山、じゃれ合う藤ヶ谷と玉森、バッチリキメた2ショットの藤ヶ谷と北山など、仲良しショットが豊富に掲載されているところ!
デビューしてからはソロ活動が忙しい3人ですが、Kis-My-Ft2として長い年月をかけて築き上げた絆はしっかりと保たれていることがよくわかります!!
そしてそして、なんと3000部限定!!
是非是非チェックしてみてください!!
新しいジャニーズの風!
Kis-My-Ft2を弊社ブログでは今後も取り上げていきます!
Youtubeを利用して世界へ羽ばたけ!
2013.01.14|☆KAYA☆
月曜日は☆KAYA☆です。
youtubeで火がつくと、世界中でヒットする傾向にある昨今。
日本ではAKB48やきゃりーぱみゅぱみゅが成功例でしょうか?
それに乗っかろうと、あの芸人さんが英語バージョンを公開しています。
そうです。COWCOWのあたりまえ体操。私、これ本当に好き!
お笑いコンビ・COWCOWの「あたりまえ体操」は日本だけでなく韓国でも人気だ。「あたりまえ体操」には韓国語バージョンだけでなく英語バージョンもあるのだが、COWCOWがテレビ番組で明かしたところでは英語バージョンが意外な国で人気となっているようだ。
日 本で「あたりまえ体操」の人気に火が付く前から、韓国語バージョンがYouTubeにアップされ、韓国では早くから評判となっていた。彼らが今年の12月 5日に発売した『COWCOW あたりまえ体操 ゴールド(DVD+CD)』では英語の「エアロビバージョン」も披露している。
12月 23日のテレビ『シューイチ』に出演したCOWCOWはこの「エアロビバージョン」について「レディー・ガガさんにやってもらおうと、YouTubeに アップした」と話している。ところが彼らは「サウジアラビアの人たちがよく観ている」と意外な国での反響に驚いているのだ。
YouTubeに投稿されているのはエアロビバージョン“No Surprise Exercise”のショートバージョンで、多田健二は「“あたりまえ”を英語で“No Surprise”と表現している」と説明した。
日 本語のオリジナルは作曲者の音楽作家・樋口太陽氏が歌も歌っているが、この“No Surprise Exercise”ではバンド・SAWAS PHOOLのボーカル、Sawaが歌っている。彼女は『sawa’s blog』で「最高に面白い英語詞になっています!! エアロビver. ということで… 元気におもろい歌詞を真顔で歌わせていただきました!」と感想を綴っている。
山田與志は11月にもツイッターで「世界拡 散希望! あたりまえエクササイズ~英語バージョン『No surprise exercise』 マドンナ&レディー・ガガに届け!」と伝えている。マドンナとガガに届いたかは分からないが、サウジアラビアの人々には伝わったようだ。(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)(livedoor News)
ではエアロビバージョンをどうぞ。
続きまして韓国語バージョン!
COWCOWさん、これで世界進出出来ればイイですね☆
一方、間違った解釈で世界進出してしまっている日本の物ってありますよね。
例えば、カルフォルニアロールは寿司ではない!
なのに外人が一番好きな寿司はカルフォルニアロール。。。悲しい!
そして、寿司ダンスなる物も、登場しているそうです。
もはや無法地帯です。
そんな我ら日本人が誇りとする寿司であるが、なんとこの度、遠くノルウェーの地でダンスになっちまったよう!! どう頑張ったって食いもんとUSBや消しゴムとかグッズにしかなれねえと思っていたが、まさかのダンスになっちまうなんてな! 世の中何になるか、わかんねえなあ!
この寿司ダンスはだな、ノルウェー水産物審議会が人々により多くのお魚を食べさせようというキャンペーンの一環で作られたものだそうだ。ダンスの正式名称は『The Human Sushi(人間寿司)』という、これまたスゴイネーミングが付けられている。さらに「Sashimi」「Maki」「Nigiri」など、それぞれの作り方をダンスで表現し1分前後の動画になっているのだよ。日本人だったら、これはしっかと見とかないと!(ROCKET NEWS 24)
残念すぎるこのダンス、しかし全て見て欲しい!!!
先日のNASAが作ったガンナムスタイルのパロディーもそうですが、
お固い機関が作る制作物って、なんでこう。。。行き過ぎると
アホになってしまうのでしょうか?
日本文化の間違った解釈に関しては、これ以上海外進出しない事を願いします!
COWCOW頑張れ!