HOME >
麺クイ!!
2010.07.25|iwamura
8月13~15日開催予定の世界最大級の同人誌即売会『コミックマーケット』(コミケ)に、スゴイ作品が出品されると話題になっている!!
その作品とは、ラーメンを擬人化したドラマCD『麺クイ!』である。
それがこちら!!
ラーメンを擬人化? いったいどういうこと?
まったく意味が分からないのだが、どうやら醤油(しょうゆ)ラーメンやとんこつラーメンなどがキャラクターとして擬人化されているようなのだ!!そして恋愛ドラマを繰り広げるという!
トンコツかっこよすぎるだろ!!(笑)
細かい設定はこちら!
一人称:オレ
年齢:18歳
身長:178cm
必殺技:
レッドジンジャーアタック、ポムセサミ、木耳バリアー豚骨スープのように“こってり、しつこく、一途”な性格。肉食系男子。豚骨スープ色の白い肌。照れるとチャーシューのように頬が丸く赤くなる。
引用元:「麺クイ!」公式サイト
とりあえず、必殺技ってなんだろう・・・(笑)
コミケ会場で先行販売されるのは、ラーメン擬人化ドラマCDの『麺クイ!』!!
日本人になじみの深い醤油ラーメン、とんこつラーメン、塩ラーメンがキャラクターとして登場する物語。ストーリーは3人が織りなす恋愛コメディ、いわゆる『ボーイズラブ』と呼ばれる作品である!!
※ちなみに『ボーイズラブ』とは10代の美少年同士の恋愛を題材とした女性向けの漫画や小説ジャンルをさす。
この「ラーメンで学園物でバトルあり」という落語の三題噺みたいな組み合わせをどううまくドラマCDに仕上げているのか、気になる方はコミケまで足を運んでみては?
ではまた来週~☆
ちなみに『麺クイ!』のキャラクターデザインを手掛けた双葉はづき先生のサイトでは、擬人化されているのはラーメンだけではない!
うどん、そば、やきそば、そうめん、はるさめまでキャラクターとして描かれている!それにしてもラーメンの擬人化とはすごい想像力だ!!
こちらが「そうめんと冷麺」!(笑)
実に面白い!!(笑)
今後も特集していきます!それでは~!!
クリエイティヴの系譜~スネークマンショーより~「温故知新」。
2010.07.24|iwamura
昨日のエントリーで、国会や九段会館、靖国といったまじめドンズバな書き方をしてしまったので、きょうは真反対から。
ま、ネタ動画なんですが、ショーゲキ的だったので良しとしてください(笑)。
まずはこちら。
これはすごい(笑)。
それではもう一発いってしまいましょうか。既出ですがコチラ。
う~ん。週末とは言え、サスガにやりすぎだろうか。。。
しかし、コメディクラブキングを出してしまったら、広告代理店としては逝くところまで逝っちゃうしかないですかね。
これはギリギリだー。。。
ゴメンナサイ。もうしません。
でも、やっぱりスネークマンショーというか、桑原茂一さんのセンスの良さには脱帽せざるを得ない。
この辺もヤバい。
———————————————————————————————-
う~ん。。。
やっぱり、スネークマンショーは、YMOさんや伊武雅刀さん(ちょっと待って!伊武さんのペルー日記超オモロなんですけど)がやってただけあって、平成の今にはないクレイジーさとクールさがある。
「超!ワルガキ!」~江頭さん、テポドン共通~。
———————————————————————————————-
※このへんだと、オモロいけどちょっとキャッチーすぎるんだよなー。
———————————————————————————————–
クリエイティヴは過去に学ぶところから。人類の歴史は積み重ね。温故知新。
諸先輩方を尊敬しながら、目が覚めるようなパンチ効いた仕事、やって行きたいと思ってます。
応援よろしく、おねがいもうしあげます。
いつも嬉しいです。お休みの日にまで、ありがとうございます。
ホットフロップス!!
2010.07.19|iwamura
夏の定番アイテムと言えば、ビーチサンダル!!
脱ぎ履きがしやすく、形がシンプルなので気軽に履けるシューズとして支持を集めているが、今年の原宿では“盛る”サンダルが人気急上昇中!!
盛るとはどういうことか!?こちらをご覧ください!
盛っている!!すげーなこれ!(笑)
こちらの名前は「hotflops(ホットフロップス)」!!
ホットフロップスは、高級ホテルに勤務していたデザイナーが立ち上げた米国・南カリフォルニア発のブランド!
米国では去年、セレブ系を中心として爆発的にヒットして品薄が続いていた!
デコラティブなデザインに目が行くが、特許を取得しているトング部分に継ぎ目のない製法や2層に分けられたソールなど機能面もしっかりと作り込まれており、本格派サンダルブランドといえる。
デザインの特徴は、なんといってもトング部分に飾り付けられたデコレーション。
樹脂素材でできた球体にはモチーフがあり、「ブドウ」や「オリーブ」などが表現されている。また、モチーフごとにあった飾り付けもされており、「ブドウ」なら蝶やイチゴ、「泡」ならアヒルや石鹸など、と遊び心あふれるテイストが盛り込まれている。
スタイリングは、夏らしいミニ丈スカートやホットパンツなどに合わせるのが定番!!
ボリュームがあるのでリネン素材のパンツに合わせても十分活躍し、ガーリスタイルに合わせる人が多い!
ちなみに、ホットフロップスには「泡」や「オリーブ」などさまざまなモチーフがあるが、一番人気は「ブドウ」とのこと!
ほかにも女性にブームの「ゴルフ」なども人気らしく、“今っぽさ”が色濃く反映されている。
いや~、これすごいな!
ちなみに価格帯は5000円前後と意外とお得!!
みなさんもこの夏に一足購入してみては!??では、また来週~☆
実物大エヴァ出現!!
2010.07.18|iwamura
以前、弊社ブログで紹介した東静岡に登場する実物大ガンダム!!
この実物大ガンダムとロボットファンの人気を2分しそうなのが、富士急ハイランド(山梨県・富士吉田市)に登場する“実物大エヴァ”です!!
山梨に登場したのは、スタジオカラーの全面協力の下、約1億5千万円をかけて制作されたパビリオン「EVENGELION:WORLD-実物大初号機建造計画-」。
人気アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の世界観を存分に楽しめる施設となっている。
全体の内装やエヴァの骨格も本当にリアル!!
細部の研磨や塗装など多くの制作工程を、職人がち密な手仕事で実施。
そのこだわりっぷりは、ぜひ実際に訪れて確認してみてください!
ちなみに、同施設内に登場する「渚カヲル」の等身大立像でも、物語そのままの“異様なオーラ”を感じることができる!
カヲルくーーーーん!!!!!これはファンにはたまらない!(笑)
地球を背景にミステリアスにポージングする“カヲル君”!!腕を組んでツーショットを撮れば、女性は“恋人気分”(?)を味わえるかもしれない。(笑)
このエヴァンゲリオンのパビリオン「EVENGELION:WORLD-実物大初号機建造計画-」は7月23日(金)からの公開。お伝えした高さ約9m、幅約16mの「リアル・エヴァ」(エヴァンゲリオン初号機実物大立体胸像)に加え、乗って撮影ができる「エントリープラグ」(実物大コックピット)(下記画像)や、
スペシャル映像を見られる「エヴァ・エクストラシアター」など、多彩なコーナーが展開されるので、エヴァファン垂涎のスポットとなること間違いナシ!
今年の夏休みは“シンジ気分”を味わってみてはいかが?
最後はこの歌でお別れ!
ではまた来週~☆
[サッカーW杯] 2010 FIFA World Cup highlights HD
2010.07.17|iwamura
ワールドカップハイライトの前に。
今回の優勝国スペインからこんなニュース☆
「Toshiba Tries to Weasel Out of Free-TV-If-Spain-Wins World Cup Promotion」
祝・初優勝!
僕(スペイン出身)が子供の頃から、スペインではワールドカップのときに登場する広告がありました。それは、「スペインが優勝したら、テレビ無料にします!」というもの。とはいえ、それが実現したことはこれまで一度もありませんでした。でも今年のワールドカップで、ついにスペイン代表チームが初優勝の快挙を成し遂げました。
今回、東芝がスペインでそんなキャンペーンを展開していたのですが、いざ優勝が決まってから、お客さんと東芝の間で、「金返せ」「いや返さない」という問題が起こっています。
「Si la Roja gana, tu ganas」…スペイン語で、「赤(スペイン代表チームのニックネーム)が勝ったら、あなたの勝ち」を意味する宣伝文句が、雑誌や新聞、テレビコマーシャルなどに、でかでかと出ていました。
ただ、キャッシュバックには条件があって、それが広告には全く出ておらず、東芝のWebサイトに細かい文字で書かれているだけだったのです。しかもその条件は、6月17日までに、購入した商品を登録しておくことでしたが、実際に対象商品を買っても登録していない人がほとんどでした。広告には、「登録しろ」とか「条件がある」とか一切書かれてなかったので…。
そんなわけで、対象商品を買った人やスペインの消費者団体は大変ご立腹で、「登録していなくても、広告に書かれた通りキャッシュバックしろ」と要求しています。キャンペーンではキャッシュバックの期限は8月2日まで。これまた、広告には書かれていませんでしたが、Webサイトには小さく書かれていました。
東芝側は自社の正当性を主張し、「広告に登録が必要だと明記する義務はない」としています。さらに、上記のような消費者側の主張に対し、東芝ブランドを失墜させようとする陰謀ではないかという疑いも匂わせています…。
[
Muy ComputerandMuy Computer]
Jesus Diaz(原文/miho)
※GIZMODE JAPANさんより抜粋(部分略)
なんともオソマツなニュースであるが、まあこれはこれでスペインぽいし(失礼!)、ワールドカップ熱冷めやらぬネタとしてはアリです。個人的に。
さて、それでは本題のワールドカップハイライト。
tvウォッチBlogさんからの引用になるので、早めに見ないと消されちゃうかも。
いや~、東芝さんの件はあっても(笑)、振り返ってみると、これは明らかに「スペインのワールドカップ」だ!
今日もいい天気だ!仕事を忘れて、体を動かす日にしてみてもいいかもですね!