Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

リアル・ラブプラス。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.28|iwamura

ラブプラスのリアル版がオープンしました。お店のブログはこちら。 まだ実際に行った事はないのですが、端的に言ってしまえば18禁のお店のようです。制服姿の女の子と「いちゃいちゃ」するのがコンセプトなんだとかw

たとえば、椅子に座る女の子のナマ足を堪能したり…

脚立を昇り降りする、ナマ足を楽しむことができます。

特に性的なサービスは行なっていないそうですが、こればかりは行ってみないとわかりませんねw

ゲームの「ラブプラス」が流行り、それに乗っかかるカタチでこんなお店もオープンしました。イイ意味での「腰の軽さ」は、ぜひ見習わないと!ですね。(いつもは考えすぎて動けなくなることが多いですが)

ただ、ひとつ気になることが…。お店のブログのトップ写真見たのですが、明らかにこれみんな18歳以上じゃない?という疑問がw ゲームのラブプラスは高校生活での出来事。こっちは果たして…?

ボーナスが入ってちょっと遊んでみようという方、ぜひ年末年始は渋谷に遊びに行ってはいかがですか?

今話題!女子中学生力士!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.27|iwamura

どうも☆ロケットワークスのnoriです!

今回は今ネットで話題の女子中学生力士を特集します!!

かわいすぎる美少女力士 !と話題になっている女子学生力士の名前は大高静流 ( おおたかしずる )ちゃん。

現在、青森 に住む14歳の美少女です。

大高静流 ( おおたかしずる )ちゃんは男の子に混じって稽古をして、相撲 に青春をかけている様子を、ドキュメンタリー番組で

放送されたことがキッカケで注目を浴びたようです。

2009年は何かと「かわいすぎる○○」 が世間を騒がしていますネー。

やはり、頑張っている女性は応援したくなるものですね~!!

かわいすぎるといえばこの人・・・!!

“エロ過ぎる候補”後藤麻衣さん!!

選挙によって新たな境地へ踏み入れたようです!!以下、ニュース。

“エロ過ぎる候補”後藤麻衣、都議選特需でウハウハ

今年7月の東京都議選に出馬し、「エロすぎる都議候補」と話題になった女優の後藤麻衣(37)。パンチラセクシー衣装で都庁の周りを1周するなどユニークな選挙戦を展開して話題をふりまいた。2009年に“輝いた”話題の人は年末のいま、何を思う?

「やってよかった。こんなに成長できるとは思わなかった」

後藤は笑顔で約5カ月前の選挙戦を振り返った。脚線美も健在で、すこぶる元気な様子だ。選挙告示直前に電撃出馬した後藤だが、現在はどうしているのか。

「いまは映像の仕事はお休み中。選挙後にラジオやトークショーのイベントでお呼びがかかることが多くなって。そちらの仕事が多いですね」

来年1月5日にはレギュラーのラジオ番組もスタートする予定。それもこれも「選挙のおかげ」という。

「話題になったことで、連日、新聞紙面を飾った。ファン層も広がったし、ギャラも…、上がりましたしね(笑)」

政治家の友人に勧められたのが出馬のきっかけ。実は最初から当選は狙っていなかったというが、最後の演説には約300人も集まった。

「本当に受かっちゃうんじゃないかと勘違いして、開票結果を見て思わずガッカリしちゃった。でも、落選会見で浴びた大量のフラッシュは気持ちよかったなぁ…」

都議選の後に行われた衆院選では民主党が圧勝し、多くの女性議員が誕生した。政治家を目指した1人として、どう見ているのか。

「蓮舫さんは昔、同じ事務所だったこともあって尊敬しています。ただ、民主党政権はマニフェストが実現できるのか雲行きが怪しくなってきた。もう少し様子を見たいですね」

今後も「仕事の幅を広げたい」というが、再出馬は「ない」と断言。「すごくためになったけど、大変なことも多いので…」と話している。

多くのアイドルがデビューした2009年。2010年にはどんな女性がブレイクするのでしょうか!?

来年もロケットワークスブログは毎日ホットな話題をお送りいたしますので、お楽しみに!!

では、また来年~!!

ラブプラスはやはりすごい!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.24|iwamura

どうも~!ロケットワークスのnoriです。皆様クリスマスイヴいかがお過ごしでしょうか!?

今年はFF・ラブプラスが大人気なこともあり、家にいる方が続出してるのでは!?と考える今日この頃です!

今回は表題にもある通り、「ラブプラス」について特集します!また伝説を作りましたよ!!

永遠ダイアリー/ラブプラス メインテーマ

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、ニンテンドーDS用ソフト「ラブプラス」において、「ラブプラス メリープラスマス キャンペーン」を12月23日に実施した。

このキャンペーンは、都内の3店舗のケーキ屋さんにおいて販売されるクリスマスケーキを購入すると、「ラブプラス」の限定ARカードがもらえるというもの。

「ラブプラス」に登場する3人の“カノジョ(高嶺愛花、小早川凛子、姉ヶ崎寧々)”と迎える初めてのクリスマスを記念して行なわれた今回のキャンペーン。

購入条件はカノジョと同伴ということで、会場ではニンテンドーDSにラブプラスをセットしスタッフに見せ、写真を撮影されることが必要となっていた。

1

キャンペーンの対象となったケーキ屋さんは混雑が予想されたため、イベント当日の8時まで公開されなかったが、それでも一部店舗では8時30分にはすでに限定数の100に達するという人気となった。

ちなみに、高嶺愛花の「イチゴのショートケーキ」は表参道のスノッブズハートカフェ

2

小早川凛子の「チョコレートケーキ」は高円寺のメルベイユ

3

姉ヶ崎寧々の「マスカルポーネチーズの入ったストロベリーケーキ」は六本木のグッディ・フォーユー六本木

1

それぞれ11時から販売された。

どの店舗も開店30分前の10時30分の時点で当然の如く100名に達していた。

8時30分頃に到着したところすでに100名以上が並んでいたが並んで待っていたところ、9時過ぎの時点で整理券の配布が行なわれ複数で待っていた人がいたため繰り上がって100名内に入ったのだとか。整理券の配布の時点で後ろに20名から30名の方が並んでいたが、残念ながらケーキを購入することはできなかった。それ以降はスタッフの方が「完売しました」と書かれたボードを持ち、告知に努めていた。

1

※痛いニュースより一部抜粋

11時の直前からカウントダウンが行なわれ販売を開始。1名ずつ店内に招き入れ販売されていった。

ケーキには、「マスカルポーネチーズの入ったストロベリーケーキ」のほか、姉ヶ崎寧々がプリントされたチョコレートと限定ARカードを封入。ARカードにはコードのほかに、彼女たちの一言コメントが書かれている。高嶺愛花のカードには「メリークリスマス 素敵な聖夜にしたいね 愛花」、小早川凛子のカードには「プレゼントあるなら、もらってもいいけど? 凛子」、姉ヶ崎寧々のカードには「あなたと一緒ならハッピークリスマスだよ(ハートマーク)」と書かれていた。

ゲーム自体もヒットを記録した「ラブプラス」だが、熱狂的なファンを生み長く楽しまれていることが今回のキャンペーンで改めて明らかになった。冬はなにかとイベントが多い季節。正月、バレンタイン、ホワイトデー……今後もこういったキャンペーンが行なわれるかどうかはわからないが、ファンのみなさんにはカノジョと素敵な日々を送っていただきたいものである。

ちなみにARカードはこんな感じになるそうです!個人的にちょっとほしい!!

2

1

ラブプラスは本当に社会現象ですな~!!

今後も追いかけていきます!では、また来週~☆

まさかの逆!!雲雀亭!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.20|iwamura

どうも~!ロケットワークスのnoriです!

先日、弊社サイトにて「弟カフェ」を特集させていただきました。

こちらがその時の画像です↓

otoutocaffe01.jpg

弟カフェの場合は「女性→男性」いわゆる「男装」をしていたわけですが、今回特集させていただくのは、「男性→女性」、女装したメンズが働くカフェを特集いたします!!

個人的には驚きが隠せません・・・というかありなのか!?

hibari-1.jpg

a

日本のオタクカルチャーって本当に幅が広いというかストライクゾーンが広いというか・・・。

ちなみに雲雀亭は、”女装喫茶“とは謳っていません。公式サイトをのぞいてみると、”精神的ブラクラ喫茶“と書かれている。

※精神的ブラクラ=精神的ブラウザークラッシャー

→意味:新しいブラウザを開いた途端に、精神的なダメージをもたらすような画像が突然開いたりする現象

→ 精神的ブラクラ=残念な感じの女装メンズ とのことである!!

しかし、喫茶には”本当にメンズなの!?”と疑いたくなるほどの美人揃い!

働いている女装メンズは、皆さんノーマル。普段は歴とした男性として生活しており、IT関係の仕事をしている方が多いそう。

中には、名古屋からバスで出勤しているメイドさんもいるのだとか・・・!!

まさかの高速バス出勤・・・素晴らしいプロ意識!

ちなみに下着は全員Tバック着用だそうです!!

すげーーーーーーーー!

男性も女性も様々な角度から楽しめる「雲雀亭」。次の開店は、師走深まる12月27日(日)だそう。未体験ゾーンを満喫したい方は、是非!!

開催場所については変更がありますので、公式サイトで要確認をお願いします!

雲雀亭
モバイル http://www.at-ml.jp/52201/

ではまた来週~☆

弟カフェ!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.16|iwamura

先日もブログを書かせていただいたロケットワークスのnoriです!

今回は今話題の「弟カフェ」を特集致します!!

コンセプトは「お帰り、お姉ちゃん、お兄ちゃん」!!

otoutocaffe01.jpg

秋葉原のカフェスペースにて「弟カフェ」を開いているユニット「Cafe B’s Prince」(カフェ ビーズプリンス)。

写真を見て何か気付きませんか!?笑

ここの「」たちは実は全員男装した女の子なんです!

「弟」としてカフェ以外にもライブ活動を行っているため、カフェ給仕の合間にも、キュートな少年ボイスでミニライブを披露してくれます!!

・・・弟じゃないじゃん!!

ちなみに歌う曲は「100%勇気」!のみ!

この1曲のみです!!

今までは1曲しかありませんでしたが、今回初のワンマンライブをやるとの事です!

以下詳細。

弟たちの初のワンマンライヴ~お姉ちゃん100人おかえり! 計画~」in大塚Deepa

動員100人以上を目指し、弟自身でチケット100枚を手売りするそう。100人動員出来なかった場合は解散なんです!!
日にち:2009年12月28日(月)19:30スタート(開場は30分前)
チケット代:前売り 2,000円 当日 2,500円(ドリンク代別)
場所:大塚Deepa
詳細はこちら

男装はやはり流行なんですかね!?

以前、AKB48の三人が男装し、「メン☆ドル ~イケメンアイドル~」というドラマで主演を務めていたのも印象的です。

こちらが「メン☆ドル ~イケメンアイドル~」で男装したAKB48の三人です!

グループ名:ノースリーブス

イメージイメージ

この「ノースリーブス」も男性だけではなく、10代の女性にも高く評価されていました!

女の子も一度は「男の子になってみたい」と思うんですね!!今後も「女性の男装」については追いかけていこうと思います!

では、また来週~☆

追記:弟といえば・・・

こちらの映画は1月30日ロードショーです!

是非チェックしてみてください☆

1 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 101


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ