HOME >
ゲーム中の名言
2010.03.10|shiozawa
旧スクウェアの作品中でも、キラーコンテンツの最右翼といえるファイナルファンタジーⅦ。
スクウェア・エニックスとなってからも、派生作品がガンガン出ています。
いいから急げよ、と。
それまでのFFと異なり、主人公クラウドの内面に踏み込むようなストーリー展開には賛否両論でしたが、いろいろと名場面がございました。
個人的には、テロの犠牲者について「多少の犠牲はしょうがねえ」と言ったバレットに対して、ケット・シーというか、リーブさんが言い放ったこのセリフ、
「多少? 多少ってなんやねんな? アンタにとっては多少でも
死んだ人間にとっては、それが全部なんやで...」
「星の命を守る。はん! 確かに聞こえは、いいですな!」
「そんなもん誰も反対しませんわ。せやからって、何してもええんですか?」
うーむ、確かに。
たとえば今の日本に話をもってきても、「死ぬの生きるの」なんて状況はめったにないですが(あってたまるか)、競争原理の働く社会ですから、人より上に立つこと自体はリスペクトされるべきです。
が、だからって何でもしていいわけではないですよね。
僕のような根なし草が言うと負け惜しみみたいですが、最近ちょっとお疲れになってきたので、ほっと一息という感じでご紹介してみました。
——————
ま、しかし、万民の認めるゲームの名言といえば、
と、
ですな。小さい頃は意味わかんなかったけど。
美人すぎる書道家!!
2010.03.07|iwamura
どうも~☆ロケットワークスのnoriです!!
本日は美人すぎる書道家として、人気急上昇中の「涼風花(りょう・ふうか)さん」の特集をさせていただきます!!
画像はこちら・・・
・・・素敵だ!!
涼風花さんは中学生(14歳)のときに師範代資格を取得したという実力派の女流書道家。
趣味は「書道」、幸せを感じる瞬間は「良い作品が書けた時」、そして“墨&畳の匂いフェチ”だという生粋の書道家だ。“美人すぎる書道家”と報道されていることに対して「ついつい顔をお向け出来なくなる程恥ずかしいです」としながらも、「この様に私を通して書道に興味を持って頂く機会を作って頂けるのはとっても嬉しいです」とコメントしている。
ブログはこちら・・・http://ameblo.jp/ryo-official/
また、レースクィーン・江田めぐみさん(24)と同一人物ではないか?という事で話題を
集めている。
並べてみると・・・
こんな事言ってはブログが炎上するかもしれないが・・・確実に同一人物!!(笑)
あ
今後も「話題の人物」・「美人すぎる~」の特集をしていきます!
来週もお楽しみに~☆
吉田戦車の逃避めし。
2010.03.06|iwamura
吉田戦車さんと言えば「斉藤さん」~「伝染(うつ)るんです。」ではないだろうか。
実家には全巻あるが、もう1セット買ってしまってもよい本ではある。
さて、そんな吉田さんだが、ほぼ日刊イトイ新聞(学生注目!)においても、シュールかつ熱い連載をされていたワケであるが。
なんだよこの新しい連載知らなかったなー。ここ数年(リニューアル後)のほぼ日さんはコンテンツが多くなりすぎてて遊びに行けてなかったのだよ。
仕事から逃げるため、仕事を乗り切る為に、仕事場で料理を作ってきたという吉田戦車さん。そんな逃避めし&仕事めしの数々を、たんたんと紹介してゆくコーナーです。戦車さん曰く、「献立のヒントにあまりならないことまちがいなし!」
これ面白い。おもしろいわ。
セカンドシーズンの始まりで入れて幸せであったのだが、その一発目が「鍋の残り汁の炊き込みごはん」ってその発想はなかった!
鍋の残りで雑炊やうどんはよく聞くが、
炊き込みご飯もいい。
しっかり米を食べられるし、鍋によって毎回変わる
千変万化の味が楽しい。
味見などしないので、
時には塩気が足りなかったりするのだが、
それもまたおもしろい。※ほぼ日刊イトイ新聞~吉田戦車の逃避めし「セカンドシーズン」より抜粋
これは久々におもろいコンテンツ見つけた(知ってる方ごめんなさい)!食べログやクックパッド等で多数決偏重傾向となるウェブ業界において、真っ向からセンスのみで立ち向かうこの姿勢はどうだ。
ということで、以下も面白かったので、リンク踏んでみてほしいです。
逃避したいときに、気付いたらカレー作ってるとか、確かにありますよね(笑)。
さあて今日もお仕事。小生も「逃避めし」に挑戦しようかな(笑)。
近日出発!メイドトレイン!!
2010.02.28|iwamura
メイド喫茶や妹カフェ、声優カフェまで登場している、ブームが続くコンセプトカフェ。ついに、車両が“メイド喫茶”と化す列車まで登場するという。フリフリのエプロンを付けたかわいいメイドが接客してくれるという、前代未聞の列車とは?
列車の中でメイド喫茶が楽しめるのは、茨城県を走る鹿島臨海鉄道大洗鹿島線とひたちなか海浜鉄道湊線で3月21日(日)・22日(祝・月)に運行するイベント列車「メイドトレイン」だ!!
実際はこんな感じ!!
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線は、リゾート風列車「マリンライナーはまなす号」が“萌え”をテーマにメイド喫茶に大変身!!
車内には3人のメイドが行き交い、萌えパッケージ駅弁、オリジナルグッズやオリジナル漫画などの販売をするという、アキバも真っ青の萌え系イベントなのだ。
「○○弁当いりませんか?」とアニメ声で接客…なんて、まるで夢のよう!?
夕方発車の最終便は、お酒も提供するメイド居酒屋列車に変身。人数が多ければ1両貸切もできるというのも面白い。
一方、昭和40年代製造の旧車両が複数在籍するひたちなか海浜鉄道湊線は、“コスプレ撮影会”がメイン。クラシックカー、キハ20系を使用したノスタルジックな列車を使い、昔の汽車旅や食堂車を彷彿させる車内販売をメイドが行う。そして車内や途中のホームでメイドの撮影会を開催するという、鉄道ファンやアマチュアカメラマンにも楽しめる内容だ。こちらもメイドは3人の予定。
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線は水戸駅発着で1日5本の運行。運行ダイヤにより所要時間が36~78分と異なり、料金は1000~1900円。ひたちなか海浜鉄道湊線は勝田駅発着。
またどちらも乗車券は3月21日(日)から水戸駅の緑の窓口前と勝田駅湊線乗り場の特設販売コーナーでそれぞれ発売を開始する。
■運転時刻表はこちら・・・
水戸発車時刻 水戸到着時刻 所要時間 料金 【参考】上野方面接続 【参考】いわき方面接続 12:32 13:30 58 1500 13:05 スーパーひたち 13:10 スーパーひたち 13:40 14:58 78 1900 15:02 上野行 各駅停車 15:07 スーパーひたち 15:06 15:42 36 1000 15:52 フレッシュひたち 16:07 スーパーひたち 15:56 16:33 37 1000 16:52 フレッシュひたち 16:46 フレッシュひたち 16:40 17:18 38 1200 17:27 スーパーひたち 17:25 勝田行 各駅停車 ※ご注意/JR線内の時刻は3月に改正されます。そのため【参考】の時刻は実際と異なる可能性があります。
■ご乗車の方法
ご乗車当日、水戸駅の指定場所で乗車券をご購入ください。
なお、当初、水戸駅みどりの窓口前での発売を予定していましたが、相当な混雑が予想されるため、一旦中止し、発売場所は現在協議中です。
発売場所が決定しましたら、当ホームページでご案内いたします。※メイドトレイン公式サイトより引用
あ
当日は水戸のコミックマーケット「コみケッと スペシャル5 in 水戸」の開催日でもある。水戸・ひたちなか周辺がアキバのごとく変身しちゃうかも!? 乗車券の発売時間などは決まり次第、特設サイトで発表される。世界に2つとない(?)「メイドトレイン」、興味のある人はこちらの特設サイトをチェック!!
いや~、メイドトレインすごいですね!!
ちょっと乗ってみたいですな☆
では、また来週~☆
大流行!?ファーシューズ!!
2010.02.21|iwamura
どうも~☆ロケットワークスのnoriです!
今回は今話題となっている「ファーブーム」を特集したいと思います!!
現在は帽子などだけではなく、靴にまでファーを取り入れるんです!
ファー帽子に始まり、リアルフォックスマフラー、毛皮ベスト、モコモコアクセサリーなど、徐々に上半身から下半身へ降りてきたファーアイテム。「UGG(アグ)」に代表される“内側モコモコムートンブーツ”の人気で、ついにシューズでも定着。そんななか、原宿ではファーを全面に押し出したインパクト大の「ファーシューズ」が台頭してきている。
そもそも「細いパンツにゴツめのシューズ」は、どちらかといえば男性によく見られる組み合わせ。ボリュームのあるスニーカーをはいてベロを出したり、ブーツインして細いパンツの裾との境界線をうまく処理したりするワザは、サロンボーイのお家芸的スタイリングだ。
一方、女性はスキニーパンツに、ヒールなど細い靴を合わせるのが定番。レングスをぎりぎりまで伸ばし、スッキリとさせて足長効果を狙う。ブーツインする時は、ジーンズのシルエットを描くようなシャープな靴が好まれる傾向にある。
そのトレンドがボリュームあるシューズに移り始めたのは、「HUNTER」などのレインブーツが人気になり始めてからだろう。機能性重視の無骨さが注目を浴び、ボリュームのあるシューズにパンツをインするスタイルが浸透。夏に多用されたこのスタイルは「UGG」「emu」といった内側モコモコムートンブーツの登場で冬にも拡大した。それが今回のファーブーツ人気につながったと思われる。
あ
いや~、ファーシューズはすごいですな・・・
他の服を合わせるとこんな感じになります!
確かに、靴のインパクトはありますね!!しかし、・・・(小生はどちらかというと、この帽子のセンスのなさが気になる・・・)
インパクトだけなら、こういうのはどうだろう!
(人間ネコバス)
これはやりすぎだろうか・・・
しかし、これが一番注目を集めるはずである!!!笑
a
a
今後も流行のファッションを特集していきますので、是非、チェックしてみてください!
では、また来週~!!