HOME >
バストアップブラの動画がすごい件。
2009.11.20|iwamura
ということで、トリンプさんの天使のブラや「おねだり機能」に関してもその詳細を報告してきた我がブログでございますが。
もっとアホな発明を発見。
ボタンを押すだけでバストアップするというブラがこちらです。
この中国製ブラジャーは、左右の胸元下部に仕込まれたボタンを押すと、内蔵のエアパッドに空気が送り込まれて一気に膨らみ、胸を大きく見せられるという商品。中国・広東省で作られているこのブラジャー、テレビショッピングでは2つで299元(約3,900円)の値段で販売されているようだ。
その効果の大きさ(?)は、投稿された広告動画を見れば一目瞭然。「仕事でB、街ではC、パーティーでDカップに」と、シーンに応じて大きさの調整ができる。
YouTubeのコメント欄をのぞいてみると、広告動画の投稿直後は「このCMは笑える」「これは最新兵器だ」など、動画そのものを面白がる中国語の意見が並ぶが、時間が経つにつれ、コメントは英語などほかの言語に一変。その中身は「素晴らしい発明だ」「神の手だ」と楽しむ意見と、「誇大広告で訴えろ」「明らかにCGだ」などの否定的な意見と、真っ二つに割れている状態だ。
※ナリナリドットコムより抜粋
いや、世界中からコメントされてる時点で広告としては「アリ」でしょ。
ていうか、「これはおもしろい」(笑)。
別におっぱいはでかくなくてもいいんだけれども、でかくなったらおもしろい。
そもそもでかい方がいいというアンケート結果(抽出方法が全く不明)の前に、「俺は尻のほうがもっとが好きだ」、あるいは、「看護婦がよい」、はたまた、「3次元はだめだ」という部分まで含めると、おっぱいの大きい小さいは大した問題ではない。
むしろその変身願望をかなえるツールとして、お化粧品のように女性に支持されるのであれば、それをあたたかい目で見守る男性諸君含め、この世界の平和は維持されると俺は信じている。
ああでもない、こうでもないと逡巡しながらも、それでも自分を可愛らしく、美しく表現したい!という全ての女性を、男性(ぼく)は支持します。
(笑)。
今日もいい天気だぜ。がんばりましょう。
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
2009.11.18|iwamura
と、いうことで、ニコニコ動画より久々の秀逸作品が。
鳩山総理よ。。。確かに「みごとなブーメラン」ですね。。。
ちょっと久々に面白かったので、お昼休みに見てみてください。
<a href=”http://www.nicovideo.jp/watch/sm8824199″ mce_href=”http://www.nicovideo.jp/watch/sm8824199″>【ニコニコ動画】鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!</a>
ニコニコ動画登録してない人はyoutubeでも早速アップされていたのでどうぞ。
これホントへたなコメディより良くできてて面白かったです(笑)。
鳩山さん、お金のことはきちんとしようね☆
天皇陛下御在位二十年~鳥肌実ツアー~
2009.11.17|iwamura
と、いうことで天皇陛下御在位二十年慶祝行事で、エグザイルさんも歌を歌われたようで、おめでたい限りです。
そのサングラスを取らしめた天皇陛下もさることながら、しかしむしろぼくは、このひとをクローズアップしたい!
言わずと知れた(?)鳥肌実42歳厄年!
このヒトはずっと「皇居に向かって敬礼」し続けている人ですからね~(笑)。
このひとは「貫いてる」よなー。ちょっと尊敬します。スタイル全く変わらなくて。
ウェブサイトの「自家用車」等も見て頂けるとこのヒトのノリはご理解いただけると思うのだが、取り急ぎ過去のニュース映像が存在し、まあ、当たらずと言えども遠からずであったのでご紹介。
「言いたいことを言っている」
「カッコイイ」
という町の人の声はまあ置いておいて。個人的にはやはり「いち漫談芸のひと」だと思うので(笑)。
でも、メディアに使い捨てにされ、一発芸で消え去らざるを得ない芸人さんが多い中、その芸風を貫き通す鳥肌さんの15年。
叫び続け、生き残り続けている彼の生き方に、共感を覚えてしまうのです。単純に尊敬する。すごい。
メディアに載らない(載せられない)芸が多いので、ちょっとこれはウェブでもギリギリなのだが、ちょうどツアー中だったので、以下にリンクを張っておきます。
42歳(万年厄年)、獅子座、O型。公然猥褻・銃刀法違反により前科2犯。2007年現在の職業は自称 鳥の調教師、山崎パン高井戸工場(サンドイッチ班・班長、ピクルス担当)勤務であり、そこのアメリカンフットボール部ではキャプテンでクォーターバックを務める[2]。愛車は中古の霊柩車。愛読書は『ファーブル昆虫記』。週に1度創価学会会員と殴り合いの闘いをしているにもかかわらず、尊敬しているアーティストは池田大作。
※wikipediaより抜粋
ということで、だいぶ香ばしいですが、尊敬していることですし、ツアーリンクこちら。
なんだろう、「主義貫きとおし」つつ(過激な芸風主義を貫きつつ)、でも、常に、「その主義を笑いに変えてしまえる優しさ」に頭が下がるんだろうな。
この人の芸(ツアー)も、一度ちゃんと見ると、悪口じゃなくて愛だってことがわかるハズ。
例えば、誰かの悪口を言って笑いをとったり、仕事を得たりって、本当は存在しちゃいけないと思う。
笑いって、もちろん仕事もそうだけど、冒頭の天皇陛下礼賛と一緒で。
尊敬や愛をその主義に込めて、自分の芸や仕事に落とし込んで、きちんと相手に伝えることができれば、みんな、鳥肌さんに(エグザイルさんにも)なれると思うのです。
それが、「一流」とか、「winwin」ってことじゃないかな。弊社も一流の仕事、いつもしていたいですね。
今日もがんばります~。みなさんも良い一日を~。
streetcomputing(ストリートコンピューティング)?
2009.11.14|iwamura
streetcomputing(ストリートコンピューティング)ってみなさんはご存知ですか?
ここ数年のコンピュータ(インターネット)生活で、youtubeでこんなに(一時期に)人が集中した動画は初めてだったので、うっかりご紹介。
でも、これ俺もたまに駅でやっちゃうときあるからなー。
大分おかしく見えるんだろうなあと。。。
な~にがストリートコンピューチングだと(笑)。
でも、そのうちiphoneやモバイルにとって代わられる風景だと思うのだけれど、でもなんだか日本人のガンバリズムと見栄っ張り的哀愁があって、サブカルチャーとしておもしろいと思ったのでご紹介。
ちょっとムカつきますけれども(笑)。
———————————————————-
取り急ぎ、お口直しに今週一番ぼくが感動したオモシロyoutubeをアップしておくので、ご勘弁ください。
※これ、宮崎駿さんをホウフツとさせるスピード感良かった。このご時世に。なんだかイモトアヤコさん的イキオイもあり(俺イモトさん大好きなんだよな~)。オチもよい。
————————————————————-
雨の土曜日もご訪問ありがとうございます!週末なのでネタでサクっと書いてみました。
明日もよろしくお願いします~☆
森ガール⇒山ガール!!
2009.11.11|iwamura
どうも~☆ロケットワークスのnoriです!
以前私が特集していた森ガールの流行が落ち着いてきた中、森ガールに変わる、新たな女性の流行ファッションが出現いたしました!!まだまだ情報が少ないですが、錯綜する情報をまとめてみました!!
どうぞご覧下さい!!
その名も・・・「山ガール」!!!
現在、東京原宿を中心に現在急激なスピードで増殖中!!!
⇒ファッションスタイルとしてはこんな感じです!!
山ガールは、ニュアンス的には「アウトドアブランド、アウトドア系アイテムで固めている女性」。
いわゆる“アウトドア系女子”との大きな違いは、ストリートブランドを中心にしたコーディネートにライト感覚でアウトドア系アイテムを取り入れているところです。
もともとは局地的に存在していたスタイルで、野外音楽フェスティバルなどでよく見かけるアウトドアスタイルが元祖。野外フェスは気候が変わりやすい山や海の近くで開かれることが多く、天候や気温の急な変化に対応できるファッションとして行き着いたのがアウトドアアイテムでした。
ちなみに代表的なアイテムは、「マウンテンパーカー」。通称:マウンパ!!
⇒こんな感じです!!
山ガールの定番として、ハットやシルバーアクセサリーなど“アウトドアでは使わないけど山っぽい”アイテムをふんだんに取り入れるなどしてアウトドア系の無骨さを消し、ガーリーに近づいたスタイルが山ガールの定番になっているようです。
※そして、山ガールの種類には上記の「おしゃれとして楽しむ山ガール」とは別の山ガールが存在しました。
「もう一つの山ガール」!!
※「山ガール」=登山を愛している女性のこと・自分の限界に挑戦する人ですね☆
wikiにはどちらで乗るんでしょう・・・
現在、この2つの「山ガール」に注目が集まっています!
登山には最適の季節です!皆様も挑戦してみてはいかがでしょうか!?
ではまた来週~☆