Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

apple Mac Book Wheel

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.01.10|iwamura

天才(ジョブス)はすげーなー、というネタを、やはり天才である(このウェブサイト構築者であり、FOOOOOのシステム/デザインで入っている)gatsuoさんのブログにて今更ながら発見。

でもこれはさわってみたひ。

☆飛ばし過ぎだろ! アップルMacBook Wheelはキーボード非搭載

なんだこれ。

MacBook wheelは旧来のキーボードではなくタッチセンサー式ホイールを搭載した未来のノートPC。「打つ」かわりにホイールをすべらせて選択することによりき わめて直感的な入力が可能です。かつてiPhoneのタッチ入力のほうが物理的なキーボードより優れていると主張したスティーブ・ジョブズCESの名言は 「信じることができれば飛べるようになる」。

http://japanese.engadget.com/2009/01/05/macbook-wheel/

人間の考え方ってもっと自由でいいんだなって。自由な週末に。

失われた10年がまた始まる/トヨタが半世紀ぶりの赤字

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.12.22|iwamura

☆トヨタ単体、通期赤字へ 1950年以来の転落

週末19日の朝刊は上記を一斉に報じていた。

まさに「トヨタよおまえもか!」であり、一国のGNPほども稼いでいた企業が赤字転落という事実は、この輸出産業に頼っていた非輸出産業(日本国全体)に対するダメージと考えてほぼ間違いないだろう。

この辺のことは池田信夫さんブログで詳しく書かれていたのでクリスマス前、連休前にうきうきする前に、〆ておきたい。

トヨタが半世紀ぶりの赤字に転落する見通しになった。これはさほど驚くにはあたらないが、問題はトヨタやソニーがこけると、日本経済全体が沈没する産業構造。現状は一時的な景気後退ではなく、1990年と似た輸出バブルの崩壊が起こったと考えたほうがいい。

輸出産業の大幅な業績下方修正は、長期的な水準からの一時的な乖離ではなく、むしろ為替が均衡レートに戻り、これまで上方に乖離していた輸出産業の業績が長期トレンドに水準訂正されたのだ。したがって今後の不況は、残念ながら麻生首相のいう「全治3年」といった短期的なものではなく、90年代のような「失われた10年」がまた始まるおそれが強い

※「池田信夫blog」より抜粋(部分略)

。。。

簡単にまとめてしまうと、「国や優良企業に助けてもらおうなんて思うなよ!」であり、

そもそも『国』ってなんだよ。自分たちだろ?

というお話なのだと思います。J.F.ケネディの就任演説から抜粋するならば下記のようになるのではないだろうか。

そして、わが同胞よ、国家があなたのために何をしてくれるかではなく、あなたが国家のために何ができるかを問おうではないか。

そうなのである。乱暴な言い方を許していただきたいが、

派遣の話も最近よく耳にするが、人のせいにする前にてめえで必死に生きてみろ。

※ ※ ※ ※ ※

ROCKETWORKS、おかげさまにて上半期にて前期売上を越える数字をたたき出しました。

ありがとうございます。

下半期も、自社のため、お国のため、世界人類のために滅私奉公の覚悟です。

※ ※ ※ ※ ※

そして只今ROCKETWORKSにてはウェブ管理(+ちょっと営業管理)までできるクリエイターさんを募集中!

奮ってご応募ください!!!とっても自由で面白い会社ですYO!!!

Victoria's Secret Fashion Show~ビクトリアシークレットいいよね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.12.08|iwamura

ぜんぜんニュース的には遅いんですが、先月マイアミビーチで開かれた、Victoria’s Secretのファッションショーの様子をうっかりロイターにて発見してしまったので(笑)。

これは見ておいた方がいい!

そおなんですよね。ピーチジョンのウェブサイトや商品を見て頂くとわかる感じで、やっぱり日本はデザイン「かわいい」んですよね。「お菓子」みたいで。

でも、Victoria’ Seacretを「濃すぎる」つーヒトもいるかもしれないが、個人的には下着は下着らしく、デザインにはもっとエロス香ってほしいのだ。

きちんと、「そういうもの」であり続けてほしいのだ。

(などと俺は月曜日の朝からいったい何を言っているのであろうか?)

しかしそして!これはあえて声を大にして俺は言いたいのであるが!

Victoria’s Seacretは「水着がとても可愛い」のであるよみなさま。。。

↓↓↓こんなカンジで!!!!!

この「絶対日本にない感」がいいよなー。とってもチャーミングだと思います。

日本の水着はちょっとお菓子すぎないだろうか?10代にはいいが。。。

オトナのお姉さんは水着をどこで買うのだろうと、小生は昔から疑問であった。。。(多分海外で買っていると思われる)

何度も引き合いに出して悪いけれども、日本の下着やカワイイ水着はPJさんにひっぱっていってもらいたいのだが、水着も1ページしかない。季節外れだからしょうがないけど。

でも、ビクトリアシークレットの水着ページ既に7ページもありました(2009年ss)。

これは、女子も男子も見てるだけで楽しいと思うのだが、お時間ある時にでも。

と、なんだかiwamuraの変態度を露呈したところで!

それでは下着と水着で「PEACE!!!IF YOU WANT IT!!!」

なジョンとハワイをrememberな12月8日月曜日!!!

平和と未来の為に、今日もエロスで乗り切りましょう!!!!!!!!!!!!

「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.11.14|iwamura

機動戦士ガンダム」の監督、富野由悠季さんのこのインタビュー、重くてずっとここには紹介しなかったんですけど(笑)、昨日の記事でガンダムが取り上げられていたことですし、週末前に一発。

※富野由悠季(とみのよしゆき)さんウィキこちら。この人の作品みてない男子いたら一歩前に出ろ!という、ある意味「神」でありますね。。。

「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんが10月27日、「東京コンテンツマーケット2008」(独立行政法人・中小企業基盤整備機構関 東支部主催)のトークセッションに登場し、「プロフェッショナル・クリエイターの条件」というタイトルで自らの“プロ論”を披露した。

いや、これ超スゴイですよ。

引用多くなりますけど超スゴイです。

CGで独自のものが作れるわけがない

みなさん方の時代は不幸だ。コンテンツマーケットの会場にはCGを使った作品が多いが、同じソフト使ってたら独自の物は作れるわけないと思う。みなさんはそう思ってないでしょうが。

食えるための方法は、時代に振り回されたらダメですよ。左右のブースと似たようなことをやっちゃだめ。「自分のは独自性があります」と言うかもしれないが、お前程度の価値基準で独自性があると思っちゃダメなんだよ。所詮(しょせん)それはコピー

まわりの1万人をぶっ倒す。それぐらい力のある、それこそ“コンテンツ”を作るにはどうしたらいいかというと、いやぁ、コツコツやるしかないですよ。それだけ。おしまいです。

このへん、まだまだ導入です。1/10ぐらいですが。

でも、いきなり「おしまいです。」って言われても。。。

以下に、親切な(?)詳細説明のインタビューが続きます。

11、12歳まで好きだったものにこだわれ

重要なモーメントは、他人のコピーになってしまうかどうかは、その人が本性的にもってる指向性や方向性に合致しているかしていないかです。11、 12歳ぐらいまでにあなたが好きだったものにこだわれ、ということです。その延長線上にあるものと今やってる仕事がフィットするとかなりいい所に行くだろ うと言えます。 「ちょっと好き」は認めません

初心に還れ!夢に還れ!」は、ROCKETWORKSの魂のインタビューにて、ドラゴンクエストプロデューサー「市村龍太郎氏」も言っていた事でしたね。。。

そして!

フィールドを手に入れよ

一番目指さなくちゃいけないのは、34~35までに、40になってもいいと思うけど、パートナーを見つけるべきだということです。もっと重要なのは、その人とキャッチボールができるフィールドを手に入れていくこと。  ビジネスを大きくしたいなら、そこで必要なのはチームワーク。悔しいけど相手の技量を認めるということです。

自分が手の届く範囲のことを一生懸命やれ

宮崎駿さんがある講演会で言っていた、同じことを言わせてもらいます。「自分が手の届く 範囲のことを一生懸命やることが一番の宝だ」というのは本当だと思います。年寄りの忠告になるんですけど、それを信じてやってほしい。どういうことかとい うと、男の人に特に言うが、エロサイト見てる暇あったら自分の技量を磨け

志は高く持て

自分は今ここにしかいない。残りのリーチをなんとしてもはい上ってみせるという覚悟が必要。覚悟というのは気合いではなく、毎日毎日階段を上って いくという作業でしかない。これが原理原則です

そういう反問の中で、10年後か15年後ぐらいにヒットするタイトルなり物語なりを作るのがちょうどいいと思う。こつこつやってると10年ぐらいすぐ。こんな不景気だったら死ぬかもしれない。だが運不運はついて回ります。それは変わりませんから覚悟して下さい

※「お前らの作品は所詮コピーだ」富野由悠季さん、プロ論を語る – ITmedia Newsより(部分略)

これだけ歯切れのいいインタビューはぼくは初めてでした。

彼の魂が、多くの少年(小生含む)の魂を動かし、今も動かし続ける理由がわかる気がします。

しかし、神の言葉は人間の当り前の言葉だった。「覚悟」した上で、「毎日コツコツ」やるしかない。ですね!「当たり前」ですけれどね。

コツコツ最後の金曜日。夜までコツコツやりぬきましょう☆

占いの結果———————————————————
あなたは
ゲルググ
です。
●説明:

感受性が鋭く、思いやりがあるタイプ。人に対して母親のような愛情を示す人である。常に、周りの人のことをよく考えている。同情心のある人である。
努力家で、安全第一主義である。ただし、自分が正しいと思うとそれを絶対に曲げない頑固さも合わせ持っている、そうとうな強情者。

やったあおれ超かっこいいぜ!(認めたくないものです。若さゆえの過ちは。)

☆きょうのおまけ

ガンダム占い

みなさん良い週末を~☆

緊急イベント報告!!/天照(AMATERASU)~10月30日西麻布warehouse702

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.11.03|iwamura

さあ、ということで先日告知のイベント/天照(AMATERASU)~10月30日@西麻布warehouse702はどうだったのか?!

文化の日に「日本の伝統芸能」パーティの結果をご報告です☆

当日は西麻布warehouse702平日では新記録の700人オーバーの集客!!!

写真の通り。これ木曜日深夜です(笑)。カワユいお姉さんたちもいっぱい(笑)!!!

そしてUKONさんやっぱカッコいい!!!

日本刀カッコいいぜ!!!

流石伝統芸能!!!

そして登場女形UKON!!!

一緒にステージ上に登場した「きものGAL」たちとの妖艶な踊りは圧巻でした!!!

※※※

大成功だった西麻布warehouse702を受け、次回はまた相当大きなところの協賛のもとに、イベントが決定した模様です。

みなさん絶対知ってる「あの」かっこいい会社さんの協賛ですよ!うわ~今発表したい(笑)☆

愛とメッセージをお届けするROCKETWORKSにおいても、物販ほかによる参加が決定!!!

まったく新しいビジネス案がイベントプロデューサーと計画されつつあります。

次回パーティインフォ他、詳細情報はROCKETWORKSのニュースページ、およびこのページにて告知を打ってゆきますので、是非是非今後とも「天照~AMATERASU」にご注目くださいね☆

1 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ