Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

世界を驚かす覚悟がある

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.06.09|iwamura

世界を驚かす覚悟がある

これ、やっぱほっしーでしょ!これ、ほしいですよー(出たなにわかサポーター)

でも、遅い話ですけど、岡崎のシュートも覚悟バリバリな、極めて日本人カミカゼアタックでよろしかったですよ。全盛期の中山みたいだ(笑)。

かっこいい!

「覚悟」って最近大事だと思うんですよ。「俺よ、ジタバタすんなよ」と。「迷わず突っ込むしかねえだろが」と。

仕事もなんでも、「覚悟」だと思うなあ。

※発作的にアップすみません~(笑)。

「下着のトリンプ」における「おねだり機能」がズルい件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.06.01|iwamura

天使のブラ、とかで有名な下着メーカーの「トリンプ」さんですが、「がんばるタイム」の導入等でオモシロい会社さんとして有名ですね。

しばしばマスコミに取り上げられるトリンプ随一のユニークは制度。毎日2時間(12時30分~14時30分)、コピー・電話・立ち歩き禁止。部下への指示や上司への確認も禁止。自分の仕事だけに集中するための貴重な時間です。「天使のブラ」もこの時間に生まれました。スケジュールどおりに動ける。自分の仕事に集中できると、社内でも好評です。

※下着のトリンプ~会社情報より

個人的に、サイトのモデルが外人ばっかりで気に食わなかったのだが、そうか、ドイツが本社だったらしょうがないな(完全に好みの問題だ)。

世界最大の下着メーカーさんみたいです。知らなかった。

さて、そんなトリンプさん、さすが業界リーディングカンパニーはやることが違うぜ!

「おねだり機能」にビックリです!「これはズルい!」

———————————————–

Triumphが取った作戦は、「女性ユーザ」が、自分で購入するのではなく、彼氏(旦那?愛人?)に対して「おねだり」をする機能を付与し、あえて彼氏を経由して(男性に)購入させる、という作戦。

  1. 女性が下着を選び、「おねだり」をすると
  2. 彼氏のメール(主に携帯)へ、「おねだりメール」が送られます(画像で下着が見れます)
  3. メールを受け取った彼氏は、当然色々な想像を膨らまし・・・
  4. メールのリンクをクリックすると、サイトを経由せずそのまま購入フローへと進みます
  5. 80%近い確率で、セクシー(?)下着を購入してしまいます

敢えてフローを増やすことで、検討から購入へとフェーズが移った瞬間にターゲットを確度の高い方へ移してしまう仕掛けです。
しかも、男が下着を選ぶ余地が全く無いため、購入までが一直線。

コミュニケーションの流れを瞬時に切り替えることが可能であり、かつパーソナルなつながりのある「携帯」のデバイス特性を最大限に生かした施策ですね。

※80%近いコンバージョン率を達成した、Triumphの恐るべき「おねだり機能」~Feel Like A Follinstarより抜粋(部分略)

———————————————————

これはズルいでしょ~。これはズルい(笑)!

まあ、彼女とか奥さんからのメールかどうかはこの際別問題であるが、カワイイ女の子から、ケータイに下着の「おねだり」が来たら、これはもうコンバージョン率は100%でしょう!男としては。

つーかそして、「おねだり」という言葉には、どうしても甘美かつロマンの響きがあるよな。

これはすごいなーシカシ。ある意味ギリギリであるよ。。。

—————————————–

それじゃあ今日も俺は、愛するあの子のために働こうではないか!な月曜日!

2009年も下半期突入!ガンバリマショウ!!!

※下着ネタで、ROCKETWORKSは第6期に突入の本日です。いつもウェブサイトご訪問、ありがとうございます。

Chanel No5のウェブムービーが素敵な件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.05.27|iwamura

ド平日のお忙しいところすみません。CHANEL No5のウェブムービーがあまりに素敵だったので、発作的にアップしてしまう!

お昼休みにでも是非!

☆The new CHANEL No5 film

トライバルメディアハウスの八木さんのブログで発見したのだが、そうなのだ。「歴史」なんだろうなあブランドの。

でも、前回のキッドマンのこれよりも大分よくて、ギラギラしてなくて、好き。

※ごめんでもたぶん、個人的にオドレイ・トトゥが好きなだけのかも知れぬ。

しかも、調香師ジャック・ポルジュが、No5のブランドを語るムービーが良くできていて、素敵すぎ。

香水は、『キスをされたい場所』にする」のがイイらしいですよ(笑)。

嗚呼もう、シャネルとかちょっと好きになるカンジ。いいな~。こういう仕事、いつかはしてみたい!

Android 搭載ケータイでのGoogleモバイルサービス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.05.21|iwamura

☆Android 搭載ケータイでのGoogleモバイルサービス

これちょっとすごいな。便利そうだしな。

でもカッコよくはねえんだなーなんかなー(笑)。

※シカシでも小生は、VAIOではなく、Let’s noteを選ぶ実用派ではあるのだが。。。(すみません松下さん!カッコワルいとかそういうのではないんですぅ!!!)

—————————

さて、前述「HT-03A」であるが、アプリをどれだけ充実させられるかが勝負のキモか?!

どうしよう。みなさんはiphoneとどっちを買いますか?

 

<宝の地図>桟橋に漂着 “差出人”見つかった! 神奈川・横須賀

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.05.11|umiushi

◇「ほのぼのとした時間に感謝」 海保職員有志、児童にプレゼント計画

「宝の地図」が横須賀に漂着--。神奈川県横須賀市田浦港町の横須賀海上保安部の巡視艇が停泊する桟橋で4月22日、宝の隠し場所を記した紙が入った ペットボトルを巡視艇乗組員が見つけた。同海保が“差出人”を捜していたところ8日、地図を流したとみられる小学生の親から連絡があったという。

同海保によると、地図は縦17。5センチ、横25センチで、500ミリリットルの日本茶のペットボトルに丸めて入っていた。「こたつ」「テレビ」のほか 「ゆうたへや」「なつベッド」など3人きょうだいの部屋とみられる間取りが描かれていた。三つのドクロマークもあり、左端にマークの解説として「たからの しるし」と書かれている。

ほほう。

海保の皆様のご職務は大変でしょうから、最後の

同海保の呼び掛けに対し8日、部屋の間取りや地図に書かれた子どもの名前などから「うちの子どもではないか」と名乗り出る電話が寄せられた。「多忙な中、ほのぼのとさせてくれたことに感謝したい」として、近く職員有志らがプレゼントを贈るという。【吉田勝】

が効いてますね。

————————————-

さて、基本的に殺伐としているわたくしは、これでは終わらないわけです。

まず、写真にあるペットボトルのフタに注目。

「辻利(つじり)」とあります。

宇治茶の老舗、辻利一本店協力で、JTがペットボトルを発売しております。

が、グーグル先生に「辻利」で尋ねてみると、トップに出てくるのがこちら

宇治茶の祇園辻利・茶寮都路里

なんですが、こちらのサイトによると

2008年4月25日

他社製ペットボトル飲料「辻利」について

現在コンビニエンスストア等で発売されております、日本たばこ産業(JT)様のペットボトル飲料「辻利」は、辻利一本店様監修のもとに開発された商品であり、弊社祇園辻利とは一切関係ございません。

両方のサイトを見てみると、創業者は同じようです。オトナの事情がありそうなのでこの辺で。

————————————-

まとまらないまま月曜に突入いたします。今後ともご愛顧のほどを。

あ、そもそもの発端である海保への通報は局番なしの118番ですね。

1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 42


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ