Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

キアヌ・リーブスの一人飯。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.09.07|iwamura

一人飯でユーメーなキアヌ・リーブスさん(46!)がまたもやパパラッチされてしまいました!

5月に公園で一人でランチを食べているところをパパラッチされ、衝撃的な写真として世界中で話題になった。
数十億もの資産があるのに公園でパンを食べる哀愁漂う姿に国内のネットユーザーも好感を寄せていた。

そんなキアヌ・リーブスが誕生日に一人でバースデーをしていたところをまたもや激写されてしまったようだ。
キアヌ・リーブスは9月2日生まれで46 歳になった。激写された写真によると、パンケーキの様な物に一本のロウソクを立てているのがわかる。

5月にパパラッチされたことで有名になったが、実はそれ以前も幾度となくパパラッチをされているキアヌ・リーブス。
車から吐いている瞬間寝癖が付いているまま徘徊しているところ、更には黒ずんでいるダウンジャケットを着てワインを飲んでいる姿など様々な“だらしない”写真がある。

同性愛ネタの時も「勝手に言わせておけばいい」と発言したように、彼はパパラッチに対してあまり気にしていないようだ。

2chニュー速クオリティより抜粋(部分略)

いや、カッコいいですよ。

ひとりでメシ食ったり、カッコウ気にしなかったり、自分の時計で動いてる人って好きで。

wikipediaからも拾ってみましょうか。

経歴

彼はカナダ以外にアメリカイギリス三重国籍を持っているが、トロント育ちであるため自分のことをカナダ人とみなしている。

父はハワイヒロ国際空港ヘロインを売っていたとして投獄されている間、無技術の労働者として働きながら高校卒業資格を取得した。父は、キアヌが3歳の頃に妻と家族を捨てたため、キアヌは現在彼との一切の関係を持っていない。

また、彼には女性の恋人がいたが、彼との子を妊娠したものの死産し、その恋人自身も後に事故死した[3]また妹も白血病のため[4]、現在ハワイのホテル屋上のコンドミニアムで医師が24時間体制で見守る環境で療養している。

彼は不安定な子供時代、世界中の多くの義父たちと暮らした。

彼はトロントで主に育ったが、5年の間は、退学処分を受けたen:Etobicoke School of the Artsを含む、4つの高校に通っていた。学生時代は、学問の発達は失読症により困難だった。その高校を去った後、俳優業の傍ら学業ができるフリースクール(Avondale Alternative)に通ったが、中退している。その後も彼が高校卒業資格を得ることは無かった。

wikipediaより抜粋(部分略)

並大抵ではない、人生だな。

もちろん、キアヌさんが幼少期の思いやその家庭環境から、自身を信じる「ひとりの時間」というものを、優先しながら生きることについて(その真意はワカラナイが)、否定なんてできない。

ゲイ報道がどうした。一人飯がどうした。

アメリカでも、日本でも、公園や駅のベンチでランチ(であろう)パンを一人パクついているひとを見たことがあるが、小生なんかは全く気にならない。

個人的にも、一人飯を食うことも多く、一人旅をよくする経験からも、それらが自分にとって自然だった。

仲間全員で遊んだり、好きな女子と飯を食うことは、人生のヨロコビである。

しかしまたそれと同時に、

「おれの理想は、持物はすべてバックパックの中に入るだけにして、風のように自由に好きなところに移動して暮らすことだ。それに入りきらないものは、このファルト・ボートのように『折りたたみ式』にして携帯自由であるべきだ。家も机も女も、みんな小さく折りたたんで、邪魔になったら惜しげもなくポイと捨てなければいけない。男は常に身一つで生きるべきである。そうなのである。」

野田知佑さん『日本の川を旅する』より

という男一匹のカッコウヨサというか、哀愁というか、そおいうものは、否定せずに人生を歩いていきたい、と、こうも思うのだ。

オトコの強さと、男のヤセガマンは紙一重だけれども。

一人の人も、そうじゃないひとも、腹が減ったら飯を食って、今日もがんばりましょう!

若者女性誌の変化。。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.09.06|☆KAYA☆

常に変わり続ける女性のファッション。

その変化は男性の”それ”とは比べ物にならない程

”速く、幅がある”と、私は思う。

だから”女子に生まれた”って事は楽しいのよーーーー♪

今回は、少し動きのあった若者ファッション誌を

いくつか紹介したいと思います。

News…. No,1 長谷川潤 ViVi卒業!!!!!

ご存知の方も多いかもしれませんが、

女子支持率No,1のViViに8年間も専属モデルとして

看板を藤井リナと二分していたハワイ出身で

今では女優もこなすハセジュンこと

長谷川潤がまさかのViVi卒業!!!

しかーも、なんと潤ちゃん最後の9月号の表紙は

大石参月 木下優樹菜 ローラ 

そう、潤ちゃんが表紙ではないのだ。。。

今月の「ViVi」の表紙は、長らく同誌で陽の当たらなかった木下優樹菜がついに登場。優樹菜だけでなく、他2名も看板モデルの長谷川潤、藤井リナ、マリエではなく、若手モデル陣から起用してるあたりに編集部の心境の変化が感じられます。

長谷川潤卒業→モデル勢力図に異変?
 巻頭から大きく取り上げられているのが、「長谷川潤ViViを卒業します」というビッグニュース。8年間も「ViVi」にいただけあり、名実ともに看板モデルだったハセジュン。卒業後は、テレビ、映画などマルチに活動していくそうです。モデル友達や、スタイリストから贈られた寄せ書きには、意外な交友が伺える人物名も。岩堀せり、佐田真由美はともかく、なんと沢村一樹が。それに、なにより不安なのは「ViVi」の今後です。必然的に、マリエと藤井リナの二人が看板を背負っていくことになるのですが、二人とも甘めのスタイリングを得意とする素材のため、ハセジュンのようなクールを担えるモデルが不在。メインモデルの卒業とともに失速する女性誌が多い中、「ViVi」の踏ん張りに期待です。

(引用:サイゾーウーマン

潤ちゃんは人気だったので、ViVi大丈夫でしょうか。。。

そしてマリエもここ数ヶ月出演ページが少なくなりました。

(TVなどが忙しいのかな?残念です。)

News… No,2 新連載はAKB48!!!!

潤ちゃんの人気を失ったViViが次に連載を始めたのは

なんとAKB48坂野友美ちゃん☆☆☆

AKB48の篠田麻里子ちゃんも雑誌MOREで活躍してますし、

AKBの勢いはファッション誌にもぐいぐい、、、来てます!笑

News… No,3 雑誌JJ × 梨花

私は、今JJが一番面白いことしてるな、と思うんですね!

加藤夏希ちゃん以外はViViと比べるとメチャメチャ有名なモデルは

いないんですが、以前も紹介した”おしゃP”を流行らし、

何十ページにも渡りコーナーを設けたり。。。

そして次は梨花ちゃん4ヶ月連続表紙!という

企画を始めるそうです☆

梨花の女子からの支持率つったらもースゴイもんですよ!

民主党、見習ってください☆

それを4ヶ月連続でやっちゃうんだからJJヤルじゃん☆

かなり楽しみであります!!!

New… No,4 日本のパリスヒルトンできちゃった婚!!!

やはり日本のギャル文化は強く、

雑誌JELLYはページ数も増えて大人気☆

そんな中、看板を背負う山本優希ちゃんが

電撃できちゃった婚を発表しました!!!!

この度、私、山本優希は一部報道でありました通り三浦力さんと結婚することになりました。そして私のお腹の中には新しい命も授かっております。今までお腹の子の状態や私自身も不安定な状態にあった為、皆様へのご報告は控えておりました。今回このような形で情報が出てしまったことに関しては大変申し訳無く思っております。ごめんなさい。そして祝福のコメントもたくさん頂きありがとうございます。私自身、妻になり母になる喜びと責任感が日に日に強くなっているのを実感しています。これからは家族3人で笑顔の絶えない明るい家庭を築いていきたいと思っておりますので温かく見守って頂ければ幸いです。皆様、これからも山本優希を宜しくお願い申し上げます。
(引用:山本優希ブログ)

彼女が名古屋のお嬢様だって事は

ファンの間では有名で、度々(密かに)

噂程度のゴシップを提供してくれるので

最近では和製パリスなんて言われてました☆

パチンコ機器卸会社「フィールズ」の会長を父に持つセレブモデル・山本優希さん(23)が、「獣拳戦隊ゲキレンジャー」のゲキバイオレット役で知られる俳優・三浦力さん(23)と結婚することがわかりました。山本優希さんは現在妊娠4ヶ月で、今月23日に都内のホテルで挙式予定だそうです。山本優希さんは父親がお金持ちなことで有名ですが、山本優希さん本人も2006年に株を売却し多額の収入を得たとの噂。そのため、この結婚は「逆玉婚」とも言われています。

(引用:http://news109.com/archives/3546330.html

今後、JELLYを休むことにはなるでしょうが、

卒業などは話が出てないみたいです☆

しかしJELLYモデルの構図も変わってきそうですね!

いやーほんと女性誌はファッションもモデルも動く!

ね、?面白いでしょ?女子最高☆

ONE PIECE(ワンピース)!!休載!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.09.01|iwamura

現在、誰もが知っているといっても過言ではない、「ONE PIECEワンピース」!

もちろん私も、マンガ・アニメチェックしております!

そのジャンプで好評連載中のONE PIECEワンピース)が・・・

今週発売の週刊少年ジャンプに来週より「4週間にわたって休載」すると発表された!

ファンとしては非常に残念である・・・詳しくは以下!

今週掲載分の最終ページに「次週から4週間休載致します」と告知。

集英社は「作者の体調がよくないということは全くありません。ストーリー上も今週で“ひと区切り”がつく為、新展開に向けた構想を練るためです」と説明した。引用元:集英社

しかし、ジャンプの巻末にある「作者コメント欄」には・・・

作者の漫画家・尾田栄一郎氏は、巻末コメントで、10年に渡る連載が終了した漫画『ピューと吹く!ジャガー』の作者・うすた京介氏について触れ、「うすたさーん連載お疲れさんでしたー! そして僕は遊ぶのです! やっほーい!!!」とコメント!!

週間連載から解放された爽快感が伺えます!尾田先生ー!!(笑)

ちなみに尾田先生の画像はこちら!

a

2010年のシリーズ総売上げ実売部数が2032.8万部となり、最新8/30付オリコン“本”ランキング(集計期間:2009年12月28日~)で2000万部の大台を突破するなど、大ヒットを飛ばす『ONE PIECE』が初の長期休載!!

作者の尾田氏は、自身初の連載漫画として『ONE PIECE』を1997年に開始し、13年に渡って同作を連載!!

不定期に1週休載することはあったが、4週もの休載は今回が初めてとなる。

※あまり知らない人の為に簡単にワンピースの概要とストーリーを!

『ONE PIECE』は、麦わらの一味が“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を探し、大海原を航海する冒険漫画。

ジャンプの芯ともいえる「勝利」・「友情」・「努力」を最も含んだ作品ともいえるでしょう!

1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載を続ける長寿作で、その評判は海外にも飛び火し、現在は約30を超える国と地域でも刊行され人気を博している!

今年発売されたコミックスの57巻(3月4日)、58巻(6月4日)と最新59巻(8月4日)は、いずれも累計売上200万部超え。

その内、57巻(初週169.1万部)と59巻(同185.3万部)は、歴代の初週売上記録を更新するなど未曾有のヒットを続けている!

上記で「そして僕は遊ぶのです! やっほーい!!!」と異様なはじけっぷりでしたが、

この写真を見ればその理由がわかります!

TKY201004270200

こちら、尾田先生の作業机でございます!

まさに戦場!!(ここで名言・感動シーンが生まれているのか・・・)

個人的には、「尾田先生お疲れ様です」と言いたい・・・

a

現在、最も重要な場面を迎えているONE PIECEワンピース)!!

今後展開される尾田先生の新展開に是非とも期待したい!!

では、また来週~!!

オーランドブルーム極秘結婚!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.08.30|☆KAYA☆

日本では映画「パオレーツ・オブ・カリビアン」で有名な

ハリウッド俳優の”オーランド・ブルーム”が

先月、モデルのミランダ・カー極秘結婚していたという!

交際期間は比較的長い2人でしたが

”オーランドのプロポーズを2度ほど断った”

とゴシップされていたミランダ!

彼女は先日ここでも紹介した、

アメリカの有名下着ブランドVictoria’s Secretのエンジェル

と呼ばれる専属モデルや数多くの広告モデルをこなす、

世界中で有名な”トップモデル中のトップモデル”!!

そんな新婦ミランダはハネムーンの様子を

以下のように話しています♪

先月、オーランド・ブルームと結婚式を挙げ、カリブ海での豪華なハネムーンを楽しみロサンゼルスに戻ったミランダ・カーが、極秘にしていた結婚式の様子を包み隠さず語った。ザ・サン紙(電子版)によると、「わたしたちの結婚式は、まさに本当にニ人が望んでいたもので、すべてがうまくいったの」と結婚式もごく親しい人たちとプライベートで行なったことを語り、満足のいくものだったことを表した。また、「いつか母親になることはいつも考えているし、口に出してもいるの。オーランドもいい父親になる人だわ」「子どもを持つことや妊娠することは人生の一部。モデルのハイジ・クラムやアドリアナ・リマ、アレッサンドラ・アンブロジオがいかに人生の一部として子どもを育てていっているか、ということも参考にしているわ」と妊娠やこれからのモデルとしての生き方についても触れた。

(引用;yahoo!ニュース

そう!ここで今回話題になっているのが

「オーランドとミランダに第一子!?」

先日オーランド・ブルームと結婚したばかりのミランダ・カーがすでに第一子を妊娠していると、USマガジンが伝えている。ミランダ・カーは先週オーランド・ブルームと極秘結婚式を挙げ、カリブ海での豪華なハネムーンを楽しみロサンゼルスへと帰国したばかり。ミランダの関係者は同誌に「ミランダは妊娠3か月で、とても興奮しているわ。もうほかの友達やモデル仲間にも話しているはず。彼女が下着の撮影をすれば、すぐにわかるわ(ミランダはビクトリア・シークレットのモデル)」と語った。婚約も突然の発表であったし、これはできちゃった婚の可能性が高いかも!?

(引用;yahoo!ニュース

ハネムーンから帰ってきた二人の様子はこちら♪

わかります?左薬指にはキラリっ☆☆☆

ところで、ハリウッドでは、ほとんどのセレブの

子供たちが一緒にゴシップされます。

出産直後の初お目見え?の写真は数億円で

タブロイド誌に買い取られ、表紙を飾り、

売り上げ部数が爆発的に上がるというのも

ハリウッドならではの恒例行事!!!!

例えばこんな感じに!

↑ こちらの写真は史上最高額で日本円で

なんと約15億円以上! (ぁはははー)

以前から養子を多く持つアンジェリーナジョリー

ブラッド・ピットの間に生まれた初めての子供。

そして二人とも超有名世界的セレブ!

っと言う事で破格の値段がつきました!

第2子の時にはこんな感じ☆

”The Twins”と題され。右上に移る

長女シローちゃんが赤ちゃんを抱く姿が

”かわいすぎる!”と当時かなり話題になりました♪

出産したを経験し”偉大な母”となったアンジェリーナと

一緒では、ブラピもこの時ばかりは脇役w

そしてこちらはアメリカのトップアイドル

ブリトニー・スピアーズの第一子出産の時!

そして右上に結婚が報じられている

アメリカの歌手クリスティーナ・アギレラも☆

↑ これはホント生まれたて!!!って感じですよね。

そして ↓ こちらは元お騒がせセレブのニコール・リッチー

荒れた生活から結婚・妊娠・出産と、

みるみるうちに綺麗な母へと変わっていった彼女を

ゴシップ誌は追いかけ続け、

今回もpeople誌が初お目見えをゲット!

そして第2子の時がコチラ。

赤ちゃん。。。ビックリしてますw

長女のハーロウちゃんとパパのジョエルと一緒に☆

以上全てが日本円で億を超える値段で買い取られています。

そのほとんどがやはりPEOPLE誌!!!

さすがです。。。

さてさて、オーランドブルームミランダカー

第一子説が本当なら、どんなに可愛い赤ちゃんが

生まれてくるでしょうか☆楽しみ楽しみ!!!

大企業とベンチャーと。今敏(こんさとし)監督訃報と。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.08.26|iwamura

Venture now」にて、おもしろい記事を見つけた。

大企業に就職した場合と、スタートアップベンチャーで働く場合の「人生の違いマトリックス」。

少しオーバーですがわかりやすい。どうでしょうかみなさん。

・大企業は、

”やるかやらないかではなく、できるできないか”
・スタートアップベンチャーは、

”できるできないではなく、やるかやらないか”

Venture nowより抜粋

「できる、できない」も、「やる、やらない」も、どっちも重要なんだよな、世の中。

そして、個人の特性や、向き不向きだって絶対ある。

それにしても、彼女、奥さんを支えられないベンチャーっていったい。。。(泪)

さてそして、彼は「やる、やらない」の方の人だったのかな。「千年女優」等で著名なアニメーション作家、今敏(こんさとし)監督が永眠されました。享年46歳。

「千年女優」「パプリカ」など芸術的な作風で知られ、海外の評価も高いアニメーション映画監督の今敏(こん・さとし)さんが、24日午前6時20分、すい臓がんのため死去した。

1985年、武蔵野美大在学中に「虜―とりこ―」でちばてつや賞を受け、マンガ家としてデビュー。アニメにも進出し、97年に「パーフェクトブルー」でアニメ映画を初監督した。

第2作の「千年女優」(02年)が、文化庁メディア芸術祭アニメーション部門の大賞を受賞して注目を集めた。同作は、米国の配給会社ドリームワークスによって世界配給された。「東京ゴッドファーザーズ」(03年)に次いで製作された06年の「パプリカ」は、筒井康隆の小説が原作。ベネチア国際映画祭のコンペ部門に出品された。

宮崎駿や押井守の次世代を担う日本アニメ界の気鋭として期待されていた。新作「夢みる機械」を準備中だった。

asahi.comより抜粋

そんな今敏監督の日記よりの抜粋。

「大事な人」への記述。以下。

丸山さんに「夢みる機械」の懸念を伝えると、
「大丈夫。なんとでもするから心配ない」
とのこと。
泣けた。
もう号泣。
これまでの映画制作においても予算においても不義理ばかり重ねて来て、でも結局はいつだって丸山さんに何とかしてもらって来た。
今回も同じだ。私も進歩がない。
丸山さんとはたっぷり話をする時間が持てた。
才能が惜しい。何とかおいていってもらいたい。
何しろザ・マッドハウス丸山さんが仰るのだから多少の自信を土産に冥途に行けるというものだ。
それらを世間に出す機会を与えてくれた丸山さんには心から感謝している。本当ににありがとうございました。
今 敏はアニメーション監督としても幸せ者でした。

「大事な人」もうひとり。

今度は奥様への記述。以下。

最後に、誰よりも気がかりで、けれど最後まで頼りになってくれた妻へ。
あの余命宣告以来何度も二人で涙にくれた。
でも、そんなしんどくも切ない日々を何とか越えて来られたのは、あの宣告後すぐに言ってくれた力強い言葉のおかげだと私は思っている。
「私、最後までちゃんと伴走するからね」
その言葉の通り、私の心配など追い越すかのように、怒濤のごとく押し寄せるあちらこちらからの要求や請求を交通整理し、亭主の介護を見よう見まねですぐに覚え、テキパキとこなす姿に私は感動を覚えた。
「私の妻はすごいぞ」
私が死んだ後も、きっと上手いこと今 敏を送り出してくれると信じている。
思い起こせば、結婚以来「仕事仕事」の毎日で、自宅でゆっくり出来る時間が出来たと思えばガンだった、ではあんまりだ。
けれど、仕事に没頭する人であること、そこに才能があることを間近にいてよく理解してくれていたね。私は幸せだったよ、本当に。
生きることについても死を迎えるにあたっても、どれほど感謝してもしきれない。ありがとう。

2ch速報スレッドより抜粋(部分略)

ベンチャーとか、大企業とか、違うな。

どれだけ自分のすべき役割に思いっきり頑張ったかどうか。

そして、頑張って生きる人には、理解者、支えてくれる人が、やっぱり大事なのだなと、感じ入った次第。

今日も、友達の為、大事なあの人の為、1日がんばりましょう。

1 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 103


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ