Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

1億5000万円のマグロと、2012年カンヌライオンにつきまして。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.08|iwamura

ということで、築地で過去最高額1億5000万円のマグロを競り落としたのは、大方の予想通り「すしざんまい」の木村社長ということで、おめでとうございます。

新春恒例の初セリが5日、東京・築地市場で開かれ、青森県大間産のクロマグロが1匹1億5540万円の史上最高値で競り落とされた。昨年付けたこれまでの最高値(5649万円)の2.8倍で1キロあたりだと70万円。落札者は、すしチェーン「すしざんまい」を展開する喜代村(東京・中央)だった。

日経新聞さんより

5日にあった東京都中央区築地市場の初競りで、222キロの生鮮本マグロが史上最高値となる1億5540万円で競り落とされた。昨年出た過去最高値の3倍という高騰ぶりに、「市場価格をゆがめている」などと批判の声も上がっている。

朝日新聞より

最後は香港資本の「板前寿司」さんとの一騎打ちだったとのことで、譲れぬ大和魂につきましては、次年時以降もよろしくお願いしたいな、と切に思うところでございます。

ただ、朝日新聞さんがおっしゃられるような「市場価格のゆがみ」ってそれが市場価格つーもんじゃないの、とか言ってしまうと経済学者先生たちにオコられてしまうのだろうか。

しかしこれはフツーに考えて、木村社長およびすしざんまいさんの宣伝というか、イベント集客としての1億5000万円だよね、ということは、誰が見ても当たり前のことでありまして、正月は正月らしく、笑って酒とともに語るネタニュースでいいじゃないの、というところが正直な感想です。

先日のマクドナルドさんのニュースもそうですけれども、やはり批判こもごもすべてをプロモーションに活かしてしまう、といったところが、大資本というか、強い会社のやり方なんだと思います。

ただ、お寿司屋さんでいうと、自分は銀のさらさんのCMには一目置いているというか、社長さんには一度お会いしてみたいものだなあと思うところでございます。

毎回ぎりぎりなんだよなあ。

以前、宅配ピザは爆発するから危険、宅配なら寿司を!という、実際に宅配ピザが爆発するというキワキワアヴァンギャルドなCMをお創りになられており(現在youtubeで見つからないのは、全国宅配ピザ業者組会から批判が入ったからなのだろうか。。。)、経営者の端くれとして、その特攻然としたやりかたに打ち震えたものです。

でも、かっぱ寿司さんも、宇宙人もよかったけど、最近の「恋愛編」いいですよね。

やっぱり、「みんなで食べる寿司、家族で食べるハンバーガー、ファミリーエンタテインメント=外食」というコトなのでしょう。

「きみがすき」は人生でまだもらったことがないですが、夢ですよね。。。

と、食関連のプロモーションやCM映像について、いくつか見ていただきましたが、最後に2012年のカンヌライオン受賞CMになります。

さすがにパルムドールは格が違うというか、しみじみと、「良い」です。

あくまでCMであり、プロモーションであり、という部分は冷静に判断する必要はあるかと思います(この会社が本当に誠実かどうかは自分の感覚や舌で味わってみての最終判断にもなる)。

ただ、ネタ的一発パンチとかではない、こうしたCMのつくり方というのは、これからの食品関連企業さんの中では、当然のように拡がってゆく予感がいたしますね。

ドイツ・オーストリア映画「命のたべかた」も思い出します。この映画も欧州映画賞を総ナメでした。

松も取れて、いよいよ本格始動の2013年。本年も、よろしくお願い申し上げます。

お忙しいところ、本日も当ブログへ遊びに来ていただいて、ありがとうございます。

仕事も家庭も、元気が資本であり、元気の素は、やはり「食」だと感じます。

本年も、みなさまのご健勝のほど、心よりお祈り申し上げ、新年のごあいさつと代えさせて頂きます。

2013年乗りに乗っているアーティスト!三代目J Soul Brothers!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.02|iwamura

皆さんは三代目J Soul Brothersをご存じでしょうか。。。

EXILEの魂を受け継ぐグループとして、現在ティーン世代に絶大な人気を誇っています!!

 

 

デビュー2年目にして、約25万人を動員した初の単独アリーナツアー<三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2012「0~ZERO~」>を終えたばかりの三代目 J Soul Brothers!!

そんな彼らのニューアルバム『MIRACLE』が2013年1月1日の発売に先駆け、12月25日のクリスマスに各CDショップの店頭で販売開始となりました!

それがこちら!

 

なんと発売日の翌12月26日のオリコンデイリーアルバムランキングで1位(12月25日付け)を獲得!

今回のアルバムは、『第54回 輝く!日本レコード大賞』優秀作品賞を受賞した「花火」を含む全14曲入り!

この「花火」が切ないんです。。。

聞いてください!

「花火」

 

ん~いい!!

 

このアルバムには「TURNING BACK」「Love changes everything」「Be alright」「Dynamite」「LOOK @ US NOW!」「君の瞳に恋してる -Can’t Take My Eyes Off You-」の6曲を収録!

中でも「君の瞳に恋してる -Can’t Take My Eyes Off You-」は自身初のカヴァー楽曲で、ツアー最終公演で初披露され、ファンの間で大きな話題を呼んでいます!

さらに初回生産限定盤には、<三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2012「0~ZERO~」>の本編を緊急収録したライブDVDも同梱されるという豪華仕様!

これは買うしかないでしょう!

12月31日には『第63回 NHK紅白歌合戦』に初出場した三代目 J Soul Brothers!

『MIRACLE』のデイリー1位は、2013年の好スタートにも繋がりそうだす!

今後も目が離せない三代目 J Soul Brothers!

当ブログでは今後もチェックしていきます!!

 

 

コミックマーケット83における感動秘話について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.12.30|iwamura

12月29日11時。行列はついにシャッター外に展開することになる。

「事情が事情なんで、ぼく、今からサポート入ります。

カバン、預かっててください。」

朝から設営のお手伝いで来てくださっていたお得意様が、

ともだち、の顔で言ってくれた瞬間でした。

c83、盛り上がっております。

コミケはひとえに、「どれだけ行列ができたか」が評価されるお祭りでもあります。

儲かるとか金が飛び交うとか、そういった表現ではナシに、

今まさに最先端を逝っているファン層こもごもに支持されるという事実は

それこそまさに文字通り「有難い」成功体験なのだと思います。

そしてその行列をうならせる音源調整、JD担当が、上記わたくしのともだち、

たけもし(ヲタリズム / JCF / 超級覇王電影弾)先生そのひとなのであります。

そんなヲタリズムたけもし先生による選曲と、会場内最大級のスピーカーで流されるトラックは以下!

※権利元様、JASRACせんせいのo.k.頂いておりますものになります。

OP
「君が夢を連れてきた」ペットな彼女たち
ED
「DAYS of DASH」鈴木このみ
OP
「DreamRiser」ChouCho
ED
「Enter Enter MISSION !」西住みほ(CV.渕上 舞)、武部沙織(CV.茅野愛衣)、五十鈴 華(CV.尾崎真実)、秋山優花里(CV.中上育実)、冷泉麻子(CV.井口裕香)
OP
「純 情スペクトラ」Zwei
ED
「海風のブレイブ」fumika
■ラブライブ!
1th 僕らのLIVE 君とのLIFE
2th Snow halation
3th 夏色えがおで1,2,Jump!
4th もぎゅっとloveで接近中
5th Wonderful Rush

 

さて、コミックマーケット83ロケットワークスブースでの販売商品はこちらをご参照ください。

売り切れ商品、出始めております。

たけもし先生、そしてロケットワークススタッフの一所懸命、本気が

皆様に伝わると幸せでございます。

※いつも始まるときのこの瞬間がヤバいのです!

石川さゆりさん、異色のコラボレーション

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.12.27|nakano

こんにちはnakanoです!

 

クリスマスも終わって、いよいよ年の暮れですね。

新しい年もすぐどこまで来ている…んですね、早い…

 

年末の楽しみのひとつでもある紅白歌合戦は、

今年、小林幸子さんが、落選してしまい、

紅組の楽しみも少し減ってしまったかな…と思っておりましたところ、

ものすごい記事を発見しました!

 

※画像 石川さゆりオフィシャルウェブサイトより

紅白出場34回目の石川さゆりさんです。(石川さゆりオフィシャルウェブサイト

石川さゆりさんといえば、演歌に疎い私でも知っております「天城越え」で有名な方ですが、

そんな石川さゆりさんが、今年の紅白にて、漫画家と異色のコラボをされます!

 

歌手の石川さゆりさんが、31日の大みそかに生放送される「第63回紅白歌合戦」で、人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」の作者、荒木飛呂彦さんと異色のコラボレーションを繰り広げることが分かった。石川さんが歌唱する際の背景映像のイラストを荒木さんが担当し、名曲「天城越え」にこめられた“女の情念”を描き下ろすという。

 

※ 毎日jp様より

 

「ジョジョの奇妙な冒険」でみなさんご存知の荒木飛呂彦さんとのコラボです!(荒木飛呂彦公式サイト

しかも「天城越え」の背景映像のイラストを描かれるとの事で、

年代を越えて歌いつがれる名曲とのコラボ、

これは必見です!

 

今年9月に、デビュー40周年記念の第2弾アルバムとして出された「X−Cross−」

その際、ジャケットのデザインを荒木飛呂彦さんが描かれたことから、

今回のコラボレーションが実現したようです。

※画像 石川さゆりオフィシャルウェブサイトより

 

とっても素敵なジャケットデザインですが、

『石川さんが和服姿で「ジョジョ立ち」ポーズをしている』…と話題になっていたようです。

…「ジョジョ立ち」に見えますか?

私には、綺麗な花と和服美人…にしか見えませんが…

 

※画像 ultrajump様 より

 

雑誌「ウルトラジャンプ」でのプレゼント広告は、確かに「ジョジョ立ち」に見えます…

右上にドドドド…て書いてありますし。

 

 

数々のコラボをされていることでも有名なジョジョですが、

12月22日発売の「SPUR」2月号の別冊付録として、イタリアのトップブランド「GUCCI」とのコラボーレーションを果たしております。

 

本作品は、「SPUR」2011年10月号に掲載された荒木氏とGUCCIのコラボーレーションマンガ「岸辺露伴 グッチへ行く」に続く第2弾。タイトルロールである「徐倫」とは、荒木氏の「ジョジョの奇妙な冒険」第6部の主人公・空条徐倫の事で、旅立ちを前にした彼女が空港で遭遇する“ある事件”が、ジョジョのスピンオフストーリーとして描き下ろされている。

徐倫の他にも「ジョジョの奇妙な冒険」第5部から、ブローノ・ブチャラティ、レオーネ・アバッキオなどおなじみのキャラクターが登場し、ジョジョファンにとっての“夢の競演”が実現。作中で3人が身につけている服は、全てGUCCI 2013年クルーズコレクションの新作。

※モデルプレス様より

 

話はパラレルのようですが、今回の主役は徐倫なんですね!

女性向けGUCCI作品として、気になるところです。

 

 

「ジョジョの奇妙な冒険」といえば、

ファン待望のTVアニメ放送が、10月から始まりました。

アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」公式サイト

 

アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」公式サイトより

 

すでに話は2部に入っているようです。

思ったよりも早いですね!

絵柄も万人受けの良いタッチに仕上がっているように思いますが、

ファンの方からすると、荒木先生テイストが少し足りない…でしょうか?

 

今年11月4日まで開催されていた「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」も話題になり、

記憶に新しいです。

 

根強いファンも多く、アニメ化や異色のコラボで、また違う方面からも今後ファンが増える事間違いないですね。

今後の多方面でのメディアの活躍が気になるところです!

次は…どんなことをされるのでしょうか?

 

ありがとうございます。

 

 

年末年始に最適!美人時計トランプ!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.12.26|iwamura

今となっては誰もが知っている美人時計!

皆さんはご存じでしょうか。。。

そう!こちら!!

美女が1分ごとに時間を知らせてくれるという素敵なウェブサイト「美人時計」。

公式ホームページはこちらをクリック

 ※ちなみに個人的に結構上の1枚の子は気に入っています!w

なんと今回!この美人時計がトランプになりました!

それがこちら!

※ ちなみにこちらの方は“美女中の美女”として「bijin-JAPANグランプリ」3位に選ばれた“まこたん”さんです!

きれいですな・・・

さらにさらに!

こちら、健康的セクシーな埼玉県の“ゆか”さん!

彼女は「bijin-JAPANグランプリ」準グランプリにも選ばれております!

そんな美人な彼女たちを手元に置いて眺められるという新感覚のこのアイテム!

全国から選抜された究極のスーパー美女54人を並べるも良し、お気に入りを見つけるのも良し!な楽しいトランプとなっています!

12月13日より発売が開始された「美人時計トランプ」では、全国から選抜された美人時計モデル54人が登場。

同サイト広報担当者曰く、「配られたカードを整理するために必要な作業を、楽しみながら行っていただけるトランプです」。

ただ萌えるのも良いが、友人と一緒にプレイして、互いの趣味嗜好を推測するも楽しそうだ。

同広報は、「くれぐれも皆で仲良く、楽しんで遊んでいただければと思っています。

大富豪をするのが一番楽しいのではないでしょうか」とコメントしている。

※引用元:東京ウォーカー

 

いやいやいや!一番楽しいのは「七並べ」でしょう!(笑)

美女を眺めるには最適なゲームである。。。小生是非ともチャレンジがしたい。。。

販売店舗は、全国のドンキホーテ、ヴィレッジ・ヴァンガード、東急ハンズ(一部店舗除く)で絶賛販売中!

外装はこちら!

 

・・・この「54人と恋をする」のキャッチフレーズいいな・・・

 

美女たちのおかげで、ゲームの面白さが倍増すること間違いなし!

是非チェックしてみてください!

 

 

 

 

1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 90


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ