Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

ラブライブ!のナビが手に入るチャンス!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.06.05|saito

こんにちは!

中古車の「東京トヨペット」と「ラブライブ!」のまさかのコラボのお話。

screenshot.322

 

※特設サイトより

なんと、「国立音ノ木坂学院公用車ナビエディション」というスペシャルモデルを

購入する事が出来るとの事!

実は、1月からやっていたこの企画。

購入された方はいらっしゃったのでしょうか?

さて、さて、、どこらへんが、スペシャルかというと、

好きな車にμ`s全員分のナビ音声を収録したナビが取付可!

screenshot.324

 

※特設サイトより

さらに、、、、

screenshot.325

※特設サイトより

好きなキャラの痛車仕様に出来てしまいます!

豪華デスネ☆

さてさて、気になるお値段はというと。。

screenshot.326

※特設サイトより

これを高いとみるか、安いとみるかは、アナタ次第ですね。

ちなみにですが、このキャンぺーン。

2014年6月末まで!

もう1ヶ月切ってしまってますよー><

screenshot.327

screenshot.323

※特設サイトより

 

車の購入を考えており、ラブライバーな皆様!

是非ご検討下さい~♪

 

 

戦国BASARAが再びアニメ化!! ~戦国BASARA Judge End~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.06.01|tsubaki

こんにちは。

tsubakiです。

 

 

今回は、

大人気ゲーム原作のTVアニメ「戦国BASARA」が再びアニメ化が決定いたしました!!

戦国BASARA Judge End

1400770518_1_1_8cbecc41ca9a0eb5dc4a5e6c67d2404a_thumb

1400770518_2_1_10afb745611b036b7b047e6c4159511e_thumb2

放送情報
日本テレビ他にて2014年7月より放送!

STAFF
原作:CAPCOM(「戦国BASARA3」)
原作監修:小林裕幸(CAPCOM)、山本真(CAPCOM)
監督:佐野隆史
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクターデザイン:千葉道徳
総作画監督:徳田夢之介、小林利充
美術監督:陳場大輔
色彩設計:大塚眞純
音響監督:岩浪美和
制作会社:テレコム・アニメーションフィルム

CAST
伊達政宗:中井和哉
真田幸村:保志総一朗
徳川家康:大川透
石田三成:関智一 他

あらすじ
時は群雄割拠の戦国乱世。
天下布武を唱える魔王・織田信長が本能寺にて、その腹心である明智光秀によって討ち取られる。
信長亡き後、圧倒的な武力をもって各地に侵攻したのは覇王・豊臣秀吉であった。
豊臣軍は抵抗を続ける関東名門・北条家の小田原城を包囲。その軍勢には、秀吉に忠誠を誓う石田三成や、同じく三河領主・徳川家康の姿もあった。
一方その頃、北条家侵攻を聞きつけた奥州筆頭・伊達政宗は、自らの高みを目指し小田原城へ進軍。無謀とも思える勝負に意気込むのだった。そして甲斐の武田軍では伊達進軍の報告を受け、真田幸村が戦場に想いを馳せていた。
乱世の先を見つめ、今時代が動き出す!

戦国BASARA Judge End公式HP&アニメイトTVより

お話は戦国BASARA2期の後のお話のようですね。

あらすじを見る限りだと今回のボスは石田三成でしょうか??

ですが、キャラクター説明を見ると家康がキーの存在のように思えます。

何はどうあれ今回もイイ意味でやらかしてくれそうです!

ですが、一番気になるのはやっぱりOPです。

なぜなら戦国BASARAのOPが毎回かっこよくて神曲ばかりなのです^^

Sengoku Basara Samuri Kings Opening 1 HD

Sengoku Basara 2 Intro

※youtubeより引用(リンクは各タイトル)

やっぱりカッコいいですね~。

アニメ「戦国BASARA」OPは毎回T.M.Revolutionの西川貴教さんが担当していますが今回もそうなのでしょうか。

自分は西川さんに担当してもらいたいのでどうか上手くいきますように!

戦国BASARA4 Opening

 

 

※youtubeより

 

 

ありがとございました。

 

 

 

 

 

 

【ufotable版】TVアニメ『Fate/stay night』PV公開!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.05.18|tsubaki

こんにちは。

tsubakiです。

 

 

今回は以前にもアニメ化した「Fate/stay night」が、

2014年秋からufotableから再アニメ化。

そして、そのPVを中心に紹介していっちゃいます♪

【ufotable版】Fate/stay night

無題

 

無題1

 

・あらすじ…

舞台は海と山に囲まれた都市・冬木市。
そこで行われる、ある一つの儀式。

手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、聖杯に選ばれた七人の魔術師に、聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。

騎士 ”セイバー”
槍兵 ”ランサー”
弓兵 ”アーチャー”
騎兵 ”ライダー”
魔術師 “キャスター”
暗殺者 “アサシン”
狂戦士 “バーサーカー”

マスターは七つの役割を被った使い魔一人と契約し、七組は、聖杯を求め、最後の一組となるまで殺し合いを繰り広げる。

その名は「聖杯戦争」。

2014年 秋、開戦 ――。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・キャスト

衛宮士郎:杉山紀彰杉山紀彰
セイバー:川澄綾子川澄綾子
遠坂凛:植田佳奈植田佳奈
アーチャ-:諏訪部順一諏訪部順一
間桐桜:下屋則子下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以門脇舞以
ランサー:神奈延年神奈延年
藤村大河:伊藤美紀伊藤美紀

言峰綺礼:中田譲治中田譲治
衛宮切嗣:小山力也

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・スタッフ

原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
キャラクター原案:武内崇
監督:三浦貴博
キャラクターデザイン:須藤友徳・田畑壽之・碇谷敦
色彩設計:千葉絵美・松岡美佳
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
アニメーション制作:ufotable

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

TVアニメ「Fate/stay night」PV第1弾

Fate/stay night公式HPより

もうこのTOP画だけで気合の入りようが凄いですね。

しかも、2種類もあります!!更新すると変わる仕様なのですね。

危うく気づかなかったところでした^^:

さて本題に戻りますが、

2011年&2012年にアニメ化したFate/zeroの10年後が今回のお話の設定になります。

あまり話すとネタバレになってしまうので伏せますが、Fate/zeroで登場したキャラも今回出てきますよっ!

あの人とか、あのキャラとかねぇ~。

と、秋から放送開始ですが 先ほど紹介したのはPV1弾でこれが2弾です。

TVアニメ「Fate/stay night」PV第2弾(AnimeJapan公開PV ブラッシュアップ版)

Fate/stay night公式HPより

先ほどのより戦闘シーンが多く紹介されていますね。

それに凄まじい迫力で公開が待ちきれない!!

と思っている人は自分以外にたくさんいるはず。

そんな方はいち早く情報をGETできる、

「TVアニメ Fate/stay night」公式Twitterアカウント

(クリックでアカウントへ移動します。)

が開設されたのでフォローしてみてはどうでしょうか。

 

 

ありがとうございました。

 

MF文庫J「夏の学園祭2014」今年も開催!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.04.27|tsubaki

こんにちは。

tsubakiです。

 

 

もうすっかり暑い日が多くなってきましたね。

しかし、夕方になったりすると冷えてくるので服装をどうするか最近悩みます。

今年も夏は猛暑になるのかと思うと今から気分が下がりますが、

夏はたくさん面白いことがあるので自分は好きです!

たとえば、もうすっかり初夏の定番になったこちらんんてどうでしょうか。

MF文庫J「夏の学園祭2014」

35147

無題

 

イベント詳細
タイトル/MF文庫J「夏の学園祭2014」
日時/2014年7月20日(日)
開催地/秋葉原UDX、AKIBA SQUARE
主催/株式会社KADOKAWA メディアファクトリーBC

アニメ!アニメ!&MF文庫J「夏の学園祭2014」特設ページより

自分が思う初夏のイベントです。

他の文庫もイベントなどしていますが、このイベントは個人的にかなり上位で好きですね。

しかも、去年と同様にアニメ化作品が発表されるかもしれないと思うと期待が膨らみます^^

ちなみに去年の会場の様子はこんな感じです~

MF文庫J「夏の学園祭2013」

info_event01

info_event03

info_event05

 

MF文庫J「夏の学園祭2013」レポートより

この他にも目白押しでしたが大体こんな感じです。

気になる去年の物販はこちら

【MF文庫J「夏の学園祭2013」物販情報】

ここまで紹介してきましたが話を戻しますと、

今年は何がアニメ化発表されるかですよね。

自分の予想はこちらの2作品です。

学戦都市アスタリスク

【疾走するカタルシス! 最高峰の学園バトルエンタメ、始動!】

mfbj1007_oreto01_cover

著者:
三屋咲ゆう
イラスト:
okiura
A6(文庫)定価: 本体580円(税別)ISBN978-4-8401-4823-8
2012年9月25日発売

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

魔技科の剣士と召喚魔王<ヴァシレウス>

【剣技科×魔技科!デュアルバトルスクール開幕!!】

mfbj1007_oreto01_cover

著者:
三原みつき
イラスト:
CHuN
A6(文庫)定価: 本体580円(税別)ISBN978-4-04-066655-6
2013年4月25日発売

とくにアスタリスクのほうはイラストは、

MF文庫J時代にIS<インフィニット・ストラトス>を担当していた

okiura」さんなのでアニメ化したら話題になりそうです!!

 

 

ありがとうございました。

【デレマス】アイドルマスターシンデレラガールズが遂にアニメ化!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.04.13|tsubaki

こんにちは。

tsubakiです。

 

 

タイトルどおりに、

「アイドルマスターシンデレラガールズ」

通称「デレマス」が遂にアニメ化決定しました!!

アイドルマスターシンデレラガールズ

mv3

概要
アイドルたちが描かれたカードを集め、育成して、「お仕事」や「Liveバトル」を行っていく。『THE IDOLM@STER 2』に登場する765プロのアイドルの他、100人以上のオリジナルキャラクターのアイドルが登場する。一部のカードイラストには、CDのジャケットイラストを担当したイラストレーターの杏仁豆腐を起用している。
プレイヤーからの略称は、「モバマス」「モゲマス」など複数あったが、公式での略称は「デレマス」である。
サービス開始当初はフィーチャーフォンにしか対応していなかったが、2011年12月16日よりスマートフォンにも対応した。
アイテム課金制で、ゲームプレイ自体は無料で行える。
アイドルマスターは元々熱心なユーザーが多く、これまでのシリーズ作品でも販売数に対しコンテンツダウンロードで大きな売り上げを記録しており、本作においてもアイテム課金が多額となるユーザーの存在が指摘されている。
2014年4月に行われたライブ「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!」にてテレビアニメ化が発表された。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「アイドルマスター シンデレラガールズ」アニメ化決定PV

アイドルマスターシンデレラガールズHP&アイドルマスターシンデレラガールズWIKIより

正直、キャラクターはめちゃくちゃかわいいですし、

アイマスよりデレマスのが好きな方も多いのでは?

制作会社もA-1 Picturesなので期待できますね!

ちなみに、自分はニーナちゃん推しです^^

市原仁奈(イチハラ ニナ)

775f36ed-s

b4ca3136-s

 

「キグルミで幸せになるですよ!」

タイプ パッション
年齢 9歳
身長 128cm
体重 29kg
BMI 17.7
B-W-H 61-57-67
誕生日 2月8日
星座 水瓶座
血液型 B型
利き腕 左
出身地 静岡県
趣味 着ぐるみ集め
初登場 2011/12/28(イベント「アイドルおもちつき大会」)
第1回総選挙 4位
第2回総選挙 39位

 

アイドルマスターシンデレラガールズに登場する、キグルミ少女でありやがります。

ピクシブ百科事典&アイドルマスターシンデレラガールズ まとめサイトより

まず、年齢が一桁の時点で

「うわぁ、こいつロリコンじゃん…」

と思った貴方は間違っています!!

ニーナちゃんはロリコンとかそうゆうのではなく、

かわいいんです!!

それに11歳は以下はロリコンよりペドフィリアなんです。

さて誤解も解けたとこで、デレマスには様々なアイドルがいて個性豊かで非常にみんな魅力的です。

今からでも遅くはないのでデレマスデビューしませんか?

アイドルマスターシンデレラガールズ公式HPはこちらから

アイドルマスターシンデレラガールズ二周年記念お願いシンデレラPV

youtubeより

 

 

ありがとうございました。

1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 44


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ